べーさん、拾ったばかりの頃、絶対ベンガル!と事務員で一致していたのです。
そこで同僚にベルと仮名を付けられ、そのままとなったと。
名付けに深い意味合いなんて皆無なベーさん。
隣のワンコもベルという子がいました。
この点々、子猫時にははっきり豹柄っぽかったのに。
今はこんな感じ。
(このお家は職場にて豪雨により浸水し、解体されてしまいました。残念)

サナエは社員の行きつけの居酒屋から。
カオナシも顔が黒いから。
ベーさんはキジトラだけど、ベンガルっぽい部分もある?
サナエは完璧ハチワレ美人さんだと思います。
カオナシは白黒のズレでいいのでしょうか。それともブチ?

今回の猫雑誌はキジトラがメインの記事があり、テンション上がりました。
付録のモコモコ毛布?もいい感じです。

**
最近、とある方の日記で涙腺が緩んでしまった弱い私です。
皆さんの言葉で救われることも多々あります。
目を通して辛かったり悲しい内容もあるけれど、嬉しい言葉も目にする事ができるネコジルシと出会えて良かったと思います。
何を、ということなく、頑張らないとと思う。
少なくとも、恥ずかしくないようにしようと。
まずは、職場に見切りをつけられないように頑張ります。
最近のコメント