猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(166件)
kikumimic さん No.108
2007年05月29日 14時40分
初めまして~。
うちのニャンコ兄妹は人が大好きで、人がいる時にはなかなか寝ないんです。人がいるのに寝る時は、必ず私の膝で寝るため、写真が撮れません。
なので、寝顔写真はなかなか貴重なんです。

生まれたときからずっと一緒の兄妹なのに、なぜか2人一緒に寝ることはないんですが、この時はお客さんが来て不安だったようで、2人で抱き合って(?)眠ってました。

そういう意味で、2重に貴重な一枚です。
コメント108の画像
mamiru さん No.107
2007年05月25日 22時49分
念のため
おんなじ千代乃です
コメント107の画像
mamiru さん No.106
2007年05月25日 22時47分
う~ん!
みなさま可愛過ぎです!
ついつい入りこんでしまいました
宜しくです
うちの千代乃は起きてる時と
寝顔のギャップが・・・かわいいんです!
コメント106の画像
イビキネコ さん No.104
2007年05月23日 13時07分
はじめまして☆
チャムと申します。
皆さん宜しくお願いします(=^・^=)
コメント104の画像
やすぞう さん No.102
2007年05月04日 22時26分
お久ぶりですヾ(*`ω´*)

うちのディスクトップのパソコンは直る見込みが無く
やっと無理言って旦那さんのノートパソコンを使わして貰っています。

いつの間にか参加者が40人(ノ*´Д)ノビッ栗!!

投稿も100になりました(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

こんないい加減な管理者なのにd(・ω・*)☆スペシャルサンクス☆(*・ω・)b

TOP画像は珍しいお春さんと姫のツーショット寝顔です(*´ー`*)ウットリ
natsumi さん No.100
2007年05月04日 02時43分
はじめまして♪
本日登録させていただきました^^

猫ちゃんの寝顔大好きです。
見ているこっちも眠くなってしまいます~。
コメント100の画像
すえ さん No.98
2007年01月20日 15時00分
はじめまして!
うちのスコティッシュフォールドの女の子【むぎ】の寝顔を投稿します。
しかし猫の寝顔には癒されますよね、宜しくお願いいたします。
コメント98の画像
モモち さん No.97
2007年01月14日 21時12分
はじめまして~
うちの子もかわいい寝顔が撮れたので、見てくださいね。たれぱんだならぬ、たれねこです(笑)
ブログにもたくさんかわいい写真があるので、見にきてくださいね♪
http://momochinokimochi.blog83.fc2.com/
コメント97の画像
kage さん No.96
2007年01月13日 00時43分
こんばんわ☆
にゃんこ一武闘会に寝顔の写真でエントリーしました☆
二回目の挑戦です。
今回も「WINNER!」になるようとっておきの写真で挑んでます^^
みなさん、応援してくださいね~(*^。^*)
kage さん No.95
2007年01月03日 18時58分
はじめまして。
参加させてほしいです(*^。^*)

ウチの子は影吉っていいます。
よろしくm(._.)m
コメント95の画像
haineko さん No.94
2007年01月02日 22時04分
なかなか更新できなくてごめんなさい。
でもここに来ると癒されます。
今年一年素敵な年でありますように。
これからもよろしくね。
やすぞう さん No.93
2007年01月01日 14時51分
明けましておめでとうございます。

昨年はここでたくさんの可愛い寝顔が見れて幸せでした♪

それが昨年末は忙しかったり風邪が長引き、パソコンが壊れたりでコメント出来ませんでしたo(_ _*)o

もう少ししたらパソコンが復活するのでこれからもたくさんの猫たちの寝顔楽しみにしています(=^▽^=)ノ
夕季 さん No.92
2006年12月19日 16時04分
はじめまして、よろしくお願いいたします。

我が家のコタローです。
毎日マイカーで出勤しているのですが、かばんに肘掛けててとても態度デカイですv
コメント92の画像
リノア さん No.91
2006年12月19日 12時54分
はじめまして。こんにちわ。
リノアとネコのみぃです
よろしくお願いします(^^)v゛
コメント91の画像
kyoko.o さん No.90
2006年12月09日 08時12分
はじめまして!私も参加させて下さいm(  )m
皆さんの猫ちゃんの寝顔キュートですね♪
猫の寝顔って見てると幸せになっちゃいますよねぇ*^m^*

まずご挨拶代わりにペタリ♪
うちの子のちっちゃかった時の寝顔です。
コメント90の画像
虹色 奈々 さん No.87
2006年12月02日 13時06分
>やすぞうさん
はじめまして~♪
首輪ですか~・・・いいですねぇ^^似合いますよぉ!
うちの子は首輪嫌がるのでしてないんですよねぇ・・・

今日のあーちゃんの寝顔です☆
顔のほうだけ日が当たってます^^(なんか変。。。)
コメント87の画像
やすぞう さん No.86
2006年11月19日 20時44分
>momonatuさん
参加さんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

なつちゃんはうちの姫と同じぐらいのお年ですね♪

写真のなつちゃんきもちよさそう~
ふっくらとしたお鼻に触りたいです プニ(o´∀`)σ


この前ネットで買った首輪をして寝てます。
赤い首輪似合う(●´ω`●)ゞテレ (親バカです)
この後、首輪が大きかったので口輪しちゃった~
もう少し大人になるまで首輪はお預けみたいです。
コメント86の画像
やすぞう さん No.84
2006年11月12日 11時40分
朝晩寒くなってねこコタツにねこ団子の本格的な季節です!!
でも風邪ひかないようにね。

>hainekoさん
参加ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
女の子なのにそんなお股広げた寝方なんて(ノ∇≦*)ポッ


>ひろりんぽさん
名前の姫は始め里子に出す仮の名前でした。
それが情が移ってそのまま決定です。
姫と言ってもあんみつ姫で
先住猫を追い回すお転婆です。

ガイと姫は私の膝の上で重なったり
近くで寝るのはあるのですが
一緒に寝ているかと思えば
相手を舐めてから追いかけっこーです。
お春さんは2階のお気に入りの窓辺で寝ています。
これからもっと寒くなったらネコ団子見れるといいなぁ。

ちゃんこちゃん盆踊りに見えます♪
そうそう、猫はこの寝姿好きだよね。
リラックスしてるね~


>虹色 奈々さん
参加(*ゝω・)ノ ァリガトネー
これからもよろしく☆
あーちゃん気持ちよさそうな寝顔(*^▽^*)


また膝の上に乗ってきたーーー
ガイが迷惑そうです。
コメント84の画像
虹色 奈々 さん No.83
2006年11月06日 22時09分
はじめまして♪
私も皆さんと一緒で、猫の寝顔大好きなので『猫の寝顔大好き♪』組に入らせていただきました!
どうぞよろしくお願いします☆

でゎでゎ~w
コメント83の画像
ひろりんぽ さん No.82
2006年11月02日 19時56分
>彩さん はじめまして。どうぞよろしくでーす!^^
あの画像になごまない人はいないんじゃないでしょか?究極の癒し映像って感じですね。^^きゃわゆ~い!

>やすぞうさん

そうですか、おたくの子も姫ちゃんでしたか!^^可愛い名前ですよね~私も気に入っています。^^

ネコ団子、きっとやすぞうさんの所でもそのうちできると思いますよ。うちの子たちがネコ団子になり始めたのは、5匹目が来たころですもん♪なぜだかねー

ちゃんこのピンクの鼻、心行くまでツンツンしてやってほしい!w 画像はちゃんこが盆踊りのような姿で寝入ってる写真でーすっ!www

>hainekoさん、はじめまして。どうぞよろしくです~

なんともユーモラスな寝姿ですね。^^あゆちゃんもリラックスしていて萌え~ですね!
コメント82の画像
haineko さん No.81
2006年10月29日 22時07分
こんな寝相はいかがですか?
コメント81の画像
やすぞう さん No.80
2006年10月29日 15時29分
今日調べたら、このメッセージを入れて
59の猫の寝顔の写真がありました。

感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪
これからもたくさんの猫の寝顔を見せてくださいね♪

最近はすっかり夜が寒いので珍しく
お春さんが私の足元にーーーー
ガイもお股に乗ってきた!!!
あ~、幸せ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
コメント80の画像
やすぞう さん No.79
2006年10月23日 23時52分
>ころっけさん
そうそう、写真を撮ろうとすると起きちゃうんだよね~
うちは一緒に寝ないので貴重な写真が羨ましいです。


>アオイさん
初書き込み(人´∀`)ァリガトネ♪
ゴマちゃんこりゃまた凄い寝方ですね。
苦しくないのかなぁ。


>ひろりんぽさん
こちらも初書き込みアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
本当に姫ちゃんとゴマちゃん同じ寝方ですね。
猫の寝姿は面白くて見ていて飽きないのがまた。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

うちの3番めの猫も名前が姫ですよ♪

猫団子羨ましいーーー
うちはみんなバラバラで一生無理みたいです(ノД`)・゜・。

これまた、ちゃんこくんの無防備な寝顔ですね。
そのピンクのお鼻をつんつんしたい~


>彩さん
参加(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
これは100点満点の寝姿です!!
さん No.78
2006年10月21日 23時42分
初めまして、彩と申します。
本日登録させていただきましたv

うちの子の仔猫時代の寝姿を投稿させて頂きます♪
シンクロナイズドー(笑)。

オヤバカBlogもやってます。
宜しかったら皆様の猫さんの自慢話をしにきてくださいね!

http://catreasures.blog69.fc2.com/
コメント78の画像
ひろりんぽ さん No.77
2006年10月20日 20時23分
>やすぞうさん^^

うちの子たちのオキニの寝場所は、2階の巨大イチゴラグの上です。だいたいの子がそこで猫団子を作って寝ています。もうなんとゆうか無防備で・・笑)

みなさんトコのネコちゃんの寝顔に十分に癒してもらいました。シャーワセでっす~!

今日はうちの長男、ちゃんこの写真を置いていきまする~!
コメント77の画像
ひろりんぽ さん No.76
2006年10月18日 22時15分
わたしも初書き込みさせていただきやすう~!!

アオイさんのとこのゴマちゃんとうちの姫ちゃんはまったく同じ寝方です。笑)ど~してこんなにオモロイの?って感じです。

ネコ写にも載せましたが、ふたたび!
写真はわたしの大好きな姫ちゃんです。
コメント76の画像
アオイ さん No.75
2006年10月18日 19時47分
初書き込みです!
うちのゴマです♪
いつも変な寝方をします(笑)
コメント75の画像
ころっけ さん No.74
2006年10月06日 19時24分
お久しぶりです♪
二匹が仲良く寝ている写真がやっと撮れました♪
せっかく仲良く寝ていてもカメラを持って近づくとマロンちゃんの方がすぐに起きちゃうんです(>_<)
なのでこれは結構貴重かも!?

みなさんちのにゃんこさんたちの寝顔もとってもとってもかわいくて見ているだけで癒されます♪
コメント74の画像
やすぞう さん No.73
2006年10月04日 22時10分
>moonママさん
フォロー サンキュ(* ̄゜ ̄)/・・・・・・・♪
猫の寝姿はあんたその格好苦しくないの?と思うことがありますよね。
確かにバターが溶けているみたいに見えるo(*^▽^*)o~♪あはっ

>大工さん
参加(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
大満足の寝顔可愛い♪
ピンクのお鼻をプニプニしたい誘惑が~

>tamaさん
moonママさんが書かれているように猫達の寝顔を見ながら
肩の力を抜いてのんび~り、まった~り行きましょうねっ!!! ヽ(oゝω・o)-☆ 
虎の助くん狭くないの!?
猫の寝顔見ながらネットそれもネコジルシならば
もう、幸せすぎですね~


寒くなってうちのガイは暖かいTVが多くなりました♪
みなさんの猫たちのお気に入りの寝場所はどこですか?
コメント73の画像
大工さん さん No.69
2006年09月25日 22時59分
お腹いっぱいで大満足

爆睡中(Zoo~~~)
コメント69の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    2

    突然愛猫を失いました

    ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました。 気持ちを、どう整理していいかわからず、ここを頼ってしまぃした。もし、ご経験のある方、乗り切るために、お言葉をいただけないでしょうか。 2歳4カ月の男の子です。免疫介在性血小板減少症を生後8カ月のときに発症し、それから再発やエバンスを起こしたこともありましたが、頑張って乗り切って、元気に過ごしていました。 最近では、薬でコントロールできていて、落ち着いていましたが、ある時急にごはんを食べない日が時々出るようになりました。病院で血液検査しても異常がでず、それから1週間後、またごはんを食べず、その時には熱も出て、病院で検査をしたら、胸水→膿胸→敗血症になっていたようでした。 それからその日のうちに処置のかいもなく、突然虹の橋を渡ってしまいました。 この子はよくおしゃべりをして、家族にくっついて歩き、甘えて、仕草一つ一つがちょっと個性的で愛らしく、すごく温厚で優しい子で…人も猫もみんなから好かれていました。 この子がいなくなった途端、家の中が突然明るい照明が消えてしまったような感覚です あのときもっと検査を追加してもらっていたら、この子がごはんを食べないのはよっぽどなんですとか、もっと病院で強く主張すればよかったとか、もうありとあらゆる後悔が押し寄せてきます 一体この気持ちをどうやって整理すればいいのか、人と話せば楽になるのかと思い、友人に話すのですが、猫を飼っている子はいないので、全く気持ちを共有できません。 余計に辛くなるので、こちらに投稿しました。 よろしくお願いします

    モモシス
    モモシス - 6時間前
  • 受付中
    回答

    1

    下顎のできもの

    下顎の口元にできものができました。 出血や可能は見れませんがにきびでしょうか?自然に治るといいのですが何か病気も考えられますか?

    tacoco
    tacoco - 2025/10/30
  • 受付中
    回答

    5

    引越しに伴い半野良を家猫にしたい

    以前にも質問した者です。TNRして お世話をし、家猫には結局出来ず、外飼いと中飼い半分くらいまでになった3匹の猫ですが、庭付き借家からやや庭狭の持ち家になり、引越しをしました。 1匹はなんとかキャリーに入れて、今は猫専用の2階の部屋でフリーにしています。まだ連れてきたばかりなので落ち着かず鳴いています。 でも元々は一番人見知りもなく好奇心旺盛なメスで私の中では家猫素質有りと思っています。 問題は2匹目のオス。すごく穏やかな性格でビビリなのですが、野生味が強くGPSを付けると800メートルぐらい先まで縄張りがありますし、音に敏感でビビリない割に鳥を捕まえたり、おやつも煮干し丸ごとが大好物だったりします。 その子は抱っこは好きではないけれど 無理すれば抱き上げるくらいは大丈夫な子でしたが、キャリーに入れようとしたら人間かと思うくらい大声で騒ぎ引っ掻いて暴れて、重たい窓を自力で開けて逃げて行ってしまいました。 まだ近所にはいるようですが、 一度思い切り怖がらせてしまうと二度と捕まえらるのは無理でしょうか? 今までの家と新居は車で30分くらいのところですが、まだ細かい片付けがあるので数週間は通います。しかし、生活している気配のない部屋になってしまってますし、室内はご飯を食べに窓付近までしか入ってきません。 異変を察知しているのでしょうね。 置いていくわけにはいきませんし、 新居で同じ飼い方はよくないとも思います。 行動範囲が広く、室内でくつろげるくらいの半野良みたいな猫が今さら家猫になれるのでしょつか? まだ3歳くらいですが、中と外の良さを両方知っていて猫自身が幸せそうにしているのを見ているので、拒絶されてすごくショックで再度チャレンジするのも嫌われてしまいそうで恐いです。ホントは飼い主じゃない人にキャリーに入れて欲しいくらいです。 まだあと1匹いますし、引越しした途端に疲労困憊です。 ちなみに3匹は兄妹で白猫メス2匹茶白オス1匹です。 どのようにしたら引越し先で家猫になってくれるのでしょうか? 猫のメンタルにかなり影響出た場合、お医者様に相談したほうがよいのでしょうか。

    べべポポ
    べべポポ - 2025/10/28
  • 受付中
    回答

    2

    猫が左によろめく

    飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回ほどの頻度で左によろめくことがあります。 症状が出るきっかけ、タイミングはわかりません。 顔が左にスーッと動いて、正面に向き直す・・・を繰り返します。 歩き出すこともあるのですが、左にぐるぐる回ってしまいます。 症状が出たときに眼球を観察すると、両目とも左(こちらから見て右)に動いて戻るを繰り返しています。 短いときは1分~2分程度でおさまっているようですが、今回(10月27日に発症)は3分以上症状がでているようでした。 考えられる病気はなにかありますか? ※ノルウエージャン オス 5歳  食欲はあります  水も飲んでいます  排尿、排泄もずっと記録を取っていますがたまに便が緩いことがあるぐらいです  2年前ですが、動物病院での血液検査、健康診断で問題なしの診断を受けています  現在投薬などはありません 動画をとることができたので、病院には行く予定です。 何かわかるかたがいらっしゃいましたら、ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

    やんちのんち
    やんちのんち - 2025/10/27
  • 受付中
    回答

    3

    鳴き癖

    こんばんは。初めて質問させていただきます!猫飼い初心者です。 知人から生後6ヶ月ほどの男の子を引き取ったのですが、最近ケージに戻すと出してくれと言わんばかりに、入口でニャーニャー鳴きます。他にも、ケージから出すと鳴きやまなかったり、私がソファで休憩したり、ご飯を食べようとすると鳴いてしまいます。仕事終わりに、先にケージから出して、しっぽをピクピクさせながらスリスリしてくるので1時間ほどおもちゃで遊んで家の中探索してからご飯食べて眠そうにするのですが、ケージには戻りたくないようで中々休まりません。ケージから出したら出したで夜中3時間くらいマンション中に響き渡るくらいの大きさで鳴くので、発情期かと思ったのですが、獣医さんいわくまだ環境に慣れていない可能性が高いとのことでした。まだうちにきて1週間も経っていないので、まだ不安要素が強いのもあると思います。 比較的ケージに戻すと少し鳴きやむので、終わったら戻してあげるのですが、やり方としてはあっているのか? また大体いくつくらいになると落ちつくものなのでしょうか? 私自身眠れない日々が続いてるので先輩方、ご教授くれると幸いです(т-т)

    そらくn
    そらくn - 2025/10/27
  • 受付中
    回答

    1

    子猫を見かけたら

    家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだらしく、よちよち歩き回っています。近くに母猫は見当たりません。先ほど見に行ったら子猫の姿はなくなっていたので、たぶん自力で床下に戻ったか母猫が連れ戻したのだと思います。 保護したいけど無理です。4匹くらいいました。 今は静かに見守った方が良いですか? 初めての事なのでどうしたら良いか分かりません。 アドバイス下さい。

    なお1216
    なお1216 - 2025/10/27
  • 受付中
    回答

    4

    野良猫が子供を産みました。

    うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました。すぐ奥へ隠れてしまうので何匹いるのか分からずちゃんとした姿も遠くからしか見えないんですがちょこちょこ動き回って可愛い姿を見せてくれてます。うちにはもう4匹猫が居て年齢的にもこれ以上我が家に迎え入れる事は難しいです。本当は迎えたいんですが。フルで仕事をしている為なかなか時間もとれ図保する事も難しい状態です。初めての事でどうしたらいいかわかりません。よろしくお願いします。

    2pm
    2pm - 2025/10/26
  • 受付中
    回答

    4

    率直なご意見を頂けたら幸いです

    □ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関して 問題提起と注意喚起をします ↓ 同じ被害が出ないように 注意喚起です 2025/9/13に避妊手術を受けさくらカットを受け どんでもない結果になりました 医療事故です 2025/10/14の今になってもすみませんごめんなさいの謝罪もなし 耳が小さくて 何百件もやってきて初めて など言い訳だけ 再手術はしません 他で再手術をしても費用は負担しません 損害賠償・慰謝料も払いません と言ってきました 火傷したとか黒くなったとかのレベルではなく 肉を焦がして真っ黒に炭になった状況 最初の2枚…9/16怪我の直後 黒い部分は小指の先位い その後黒い部分が倍の範囲に広がる 次の2枚…10/4黒い部分の死んだ所と死んでいない所の境目の両端が切れ始める 次の2枚…10/5黒い部分の死んだ所と死んでいない所の境目の両端が切れ始める 次の2枚…10/6黒い部分の死んだ所が完全に切れる 次の2枚…10/6黒い部分の死んだ所が完全に切れる 病院からのメール ↓ 「サクラ耳に関する猫へのストレス・飼い主へのストレスに対しての損害賠償、慰謝料についてご回答申し上げます。 金額が「相場の金額」との事でしたが、相場が不明確でしたので担当弁護士に相談いたしました。 弁護士によりますと、この事案に対する損害賠償、慰謝料は発生しない、とのことでした。 本来、損害賠償、慰謝料の発生しない事案ではござますが こちらからお見舞い金として2万円お支払いする準備がございます。 またサクラ耳の再手術を今は行わず今後必要な時に行う、とのことでしたが 今後、当院での再手術はいたしかねます。 また他院で再手術を行った場合の費用も当院が負担することはいたしかねます。」 □ 同業の皆様の率直なご意見を頂けたら幸いです メールでもXDMでもXポストで返信でも電話でもショートメールでも メール none_196732@yahoo.co.jp X xyz @xyzxyz_zyxzyx https://x.com/xyzxyz_zyxzyx?t=BeV35pT4hYsMURpykVlMSA&s=09 電話・ショートメール 090-6510-7677

    none_none
    none_none - 2025/10/23

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る