猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
猫組画像
(=^・^=)画像加工組合
667
面白い!楽しい!!そんなにゃんこの
加工した画像を見せびらかしっこしませんか?
皆さんの投稿 お待ちしておりますにゃ
ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ
【追記】モチロン見るだけでもOKですんで
どうぞお気軽におこしやす~~♪
投稿一覧(43件)
ふくにゃん さん No.47
2011年09月17日 12時06分
「スーパーあいちんカー」

フェラーリもランボルギーニも道を譲るのにゃ。
コメント47の画像
♪TOMO♪ さん No.46
2010年01月02日 12時08分
あけましておめでとうございます。
今年は 今年こそは
いい年でありますように!!
願いを込めて、、、。
コメント46の画像
オオサカリンゴ さん No.45
2009年09月19日 22時32分
こんにちは。猫の素材職人、オオサカリンゴです。猫の画像加工は携帯待ち受け用に自作しています。同好の皆様と知り合えてうれしー。とりあえず、まお猫を、ケシの花のなかにすわらせてみました。
コメント45の画像
♪TOMO♪ さん No.44
2009年06月01日 18時09分
ふくにゃんさん
いらっしゃいませ
お茶 (@゜▽゜)_且~~どうぞ w

あいちゃん お迎えされていかがですか?
にゃんこと過ごす日々は 楽しいですよ~♪
しかし↑のあいちゃんは 随分とパワフルですね~
(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
自作の キャットタワー拝見しましたが
すんごいですね~。工夫されてて 
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
あいちゃんは 幸せにゃんこですね~。
あいちゃんが はやくタワーで楽しく遊んでる
画像がみれたらなって思います。
どうぞ これからも よしなに~~。
ふくにゃん さん No.43
2009年05月31日 09時42分
初めまして!
よろしくお願いしまーす。

この加工はちょっと無理があったかも(^^;汗
コメント43の画像
♪TOMO♪ さん No.42
2009年05月27日 01時55分
まったく うっとおしいったら
ありゃしない 新型インフルエンザの大騒ぎ。
そんなこんなで 早くこの憂鬱な気分から
抜け出したく 6月は梅雨ですが
虹の画像が あったので 少しは気分が晴れますようにっと 作ってみました。
コメント42の画像
♪TOMO♪ さん No.41
2009年05月04日 23時41分
ただ今の この会の
トップ画像もついでに
アップしておきますにゃ。
コメント41の画像
♪TOMO♪ さん No.40
2009年05月04日 23時09分
はいほ~!
世間様を騒がしている
新型インフルエンザ。
怖いっすねぇ。
もう とっくに日本に上陸してたりなんかしたりして。
目に見えないものだけに
予防が肝心でありますねぇ。
コメント40の画像
kid さん No.39
2008年10月11日 18時15分
♪TOMO♪さん、ありがとうございます!
♪TOMO♪ さん No.38
2008年10月09日 22時54分
>kidさん
わぉ!ルナちゃんがホンマのluna(月)ちゃんに
なってるぅ~♪
いいですね~( ̄ー ̄)//”” ぱちぱち
この調子で ガンガン行きましょう('ω'*)アハ♪
kid さん No.37
2008年10月08日 22時31分
ひよこ豆さん、顔がバッチリ見える加工はムズカシイので今後頑張ってみます!

♪TOMO♪さん、頑張ったらこんなのになってしまいました(笑)。怖い画像でゴメンナサイm(。_。)m
コメント37の画像
♪TOMO♪ さん No.36
2008年10月08日 21時51分
>kidさん
始めまして(*^-^*) ニッコリ☆
不得手なんて なかなか!!
振り返ったルナちゃんと月の構図も
ばっちり決まっててナイスですよ!
また作品見せに来てくださいね♪

>ひよこ豆さん
はい。ハロウィンの加工は
なかなか 楽しかったですね~。
アイテムが浮き浮きするようなものが
多くて♪
小鉄がお空の月から 弟分たちを
見てる感じにしたんですが
息子に小鉄も 一緒にかぼちゃに乗せたってって
怒られちゃいました(^_^;)
でも 何か嬉しかったですけど。
ひよこ豆 さん No.35
2008年10月05日 23時36分
TOMOさん 今回はハロウィンですか。
小鉄くんが月に住んでるトコが良いですね。(^ー^)
背景はドラキュラ城とか?

kidさん はじめまして♪
次はルナちゃんのお顔がバッチリ見える絵が見たいな♪
kid さん No.34
2008年10月05日 22時29分
初めまして。
加工は不得手なので少しずつ頑張ります。
これは先日の十五夜とうちの猫の写真で作りました。
コメント34の画像
♪TOMO♪ さん No.33
2008年09月29日 22時18分
ひよこ豆さん リクエスト
いつも ありがとう(*^-^*) ニッコリ☆

新作のハロウィンカード出来ました♪
コメント33の画像
ひよこ豆 さん No.32
2008年09月10日 17時14分
まだ日中は暑い日が続いていますが、そろそろ秋ですね。
巷ではハロウィンのディスプレイを見かけるようになりました。
TOMOさん、次はハロウィンですか?お月見ですか?
楽しみにしております♪
♪TOMO♪ さん No.31
2008年07月18日 01時01分
>ひよこ豆さん
どぉもどもども。
サボりっぱなしの管理人で申し訳ないっす。
ワタシゃロムさえしておりませなんだわ(^_^;)

花火大会近所の神社でありますが
家から大輪の花のうえ三分の一ぐらいが
かろうじて見えます。まぁそれでも
充分に夏を満喫したつもりになっております。

なるほろ この画像をもとに
暑中見舞いのはがき作成なんてのも 
いいかもしれませんね♪
ひよこ豆 さん No.30
2008年07月17日 21時29分
TOMOさん、ご無沙汰しております。
最近、ネコジルシは見るの専門になっておりました。f(^^;

おぉ!花火大会ですか。夏ですね。

しかも、表情もバッチリ♪

こんな暑中お見舞いが届いたら、うれしいだろうな (^ー^)ノ
♪TOMO♪ さん No.29
2008年07月17日 00時57分
すっかりご無沙汰いたしておりました。

近畿はもう梅雨明けだそうですわ。
いよいよ夏本番ですねぇ。

皆さんは どんな夏を過ごされる予定ですか?

わたしゃ びっちり仕事であります。
( ;∀;) カナシイナー
コメント29の画像
♪TOMO♪ さん No.28
2008年05月16日 00時51分
@ひよこ豆さん
あずKINGさま。表情とぴったりでやんす♪
お上品な感じが Goo ~~!!

@コロチンさん
いかがですか?その後
作品は完成したのでありましょうか?
出来たら また見せてくんなまし~!

@ジルバさん
はじめまして~(。・・)_且~~ お茶どうぞ
おお!影の使い具合がナイスですね!
なかなかの使い手とお見受けします。
これからも どうぞよろしく~~!

さて 5月も半ばになって来まして
なにやら天候が不安定な今日この頃。
雨の中でも楽しい一日を 過ごせますように。
コメント28の画像
ジルバ さん No.27
2008年05月04日 22時32分
ども!初めまして☆

多少、毛色は違うかも知れないですが、手慰みにひとつ作ってみました。

アイデアたっぷりの♪TOMO♪さんの様にはいきませんが、ちょくちょく寄らせて頂きます(_ _))
コメント27の画像
コロチン さん No.26
2008年05月03日 09時20分
凝ってますね~。
ワタシには画像加工ソフトを使いこなせなくて作れない~
><;

でも、頑張る。GW明けまでには何かUPしよう。
下手な絵だったら笑って下さいにゃ~。
ひよこ豆 さん No.25
2008年05月02日 23時06分
ほうほう。兜のかぶせ具合となっ。

画像拡大っ!

境目がわかんないくらいキレイに合成されてますねぇ。
豆太郎くんの首元の質感がなんか好き!←なんで?

またまた、らくがきです。
王冠かぶった「あずKING」です。
コメント25の画像
♪TOMO♪ さん No.24
2008年05月01日 19時51分
@ひよこ豆さん
ネット上で画像を見つけてきて
あとは ウチ猫の画像を ソフトで
切ったり貼ったり 大きさ変換して
合成してます。
兜のかぶせ具合とか 見て欲しいところですね。
o(*^▽^*)o~♪あはっ
ひよこ豆 さん No.23
2008年04月30日 22時03分
おお!豆太郎くんだけに、豆武者飾りですね ^ー^

こういう武者飾りの画像とかは自分で撮影したのを使ってらっしゃるんですか?それともそういうのがあるんですか?
で、サイズを合わせて合成ですか?
♪TOMO♪ さん No.22
2008年04月29日 23時40分
あずきたんのつぶらな瞳に
お魚が~(*^-^*)ひよこ豆さん
可愛いですよ~~!!

んでは 今年の新作五月人形篇。
どうぞ~~。
コメント22の画像
ひよこ豆 さん No.21
2008年04月27日 02時09分
TOMOさんみたいにはできないので・・・
らくがきしてみました。
コメント21の画像
♪TOMO♪ さん No.20
2008年04月23日 22時14分
@ひよこ豆さん
そうです。武将は茶々丸です。
頭に乗っかってるんは そう例のアレです。

んで吹流されてるんが 豆太郎さんです。
5月まで この姿勢で耐えてもらいましょうかいな。
ひよこ豆 さん No.19
2008年04月23日 13時35分
失礼しました。武将は茶々丸くんですね。
ひよこ豆 さん No.18
2008年04月23日 00時55分
あは!このにゃんこは豆太郎くんですか?
武者姿が妙にリアル ^▽^
しかも、頭に乗ってるのはちょんまげに見えるマジックインキですね。
ネコ写で出てた、アレですね。
前へ 1 2 次へ

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る