猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(222件)
まゆごん さん No.50
2006年09月11日 09時21分
うわぁ、綺麗な色ですねぇ。
本当に綺麗だわぁ~!
宜しくねぇ。
コメント50の画像
まゆごん さん No.48
2006年09月01日 18時54分
ゲンさんちの猫さん、猫写の投稿を見てお待ちしておりました。(*^_^*)
ホワイト君とチップ君は、元野良ちゃんだったのですね。
縁があって飼い主さんと出会えて良かったね。
本当にユウと似ていてビックリしました。
コメント48の画像
ゲンさんちの猫 さん No.47
2006年08月30日 18時45分
僕、チップです。
ちょうど一年前、ガリガリに痩せて行き倒れになりそうなとろこを大の猫嫌いだった主に保護されて、今では5キロを超えました。
同じ野良出身の約一歳のホワイトと共に平穏に暮らしています。
野良出身で誕生日が無いのが残念ですが、約5歳です。
僕たちと出会って一年目の記念に主が新しい名前入りの首輪を注文してくれたらしいです。
早く届かないか楽しみです。
 みなさん宜しくお願いします。
コメント47の画像
まゆごん さん No.46
2006年08月26日 19時11分
moonママさん、初めまして。
スコティッシュは丸顔で可愛いですよね(*^_^*)
私も次に猫を飼うなら、スコティッシュかアメショーを飼いたいと思っています。
これからも宜しく御願いします。
コメント46の画像
まゆごん さん No.44
2006年08月24日 09時27分
さくむぅさん、初めまして。
このお写真も「宜しくっ」って言ってるみたいな感じですね(*^_^*)
愛猫ちゃんのお写真、沢山投稿してくださいね。
楽しみにお待ちしています。
これからもよろしくお願いします。
コメント44の画像
さくむぅ さん No.43
2006年08月23日 19時52分
初めまして>w<
とらとらネコ組だということで
早速参加させていただきました!
よろしくおねがいします^^
みなさんのネコ様もちょー可愛くて
ほんと癒されます>w<b
コメント43の画像
まゆごん さん No.42
2006年08月23日 09時36分
みぃ~catさん、初めまして。
前足の靴下が可愛いですね。(^_^)
額に輝くMの文字。
つぶらなお目目。
可愛いです。
宜しく御願いします。
コメント42の画像
みぃ〜cat さん No.41
2006年08月22日 23時08分
はじめまして!こんばんは♪私もトラネコ飼っています(*^^)vみなさんのネコちゃん画像に癒されました!これからどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
コメント41の画像
まゆごん さん No.40
2006年08月22日 18時35分
タロ坊さん、初めまして。
ショパン君、綺麗な色してますねぇ。
私もショパン君みたいな模様の子がいたら、家族に反対されてもきっと連れ帰って来ちゃうとおもいます。
お目目もまん丸で可愛い~(*^_^*)
宜しく御願いします。
コメント40の画像
タロ坊 さん No.39
2006年08月21日 01時08分
はじめまして、タロ坊です。
私も仲間にいれてくださ~い!!
我が家では(祖母の家)、代々♂のトラ猫を飼っています。
なのでトラ猫とは切っても切れない(切らないけど)ご縁がある気がします。
去年の11月から飼い始めたショパン(♂)は、心機一転で、トラ猫じゃないのにしたのに、育ってみたらしっかりトラ猫でした(笑)
コメント39の画像
まゆごん さん No.38
2006年08月20日 16時19分
リンデンさん、こんにちは。
夜の虫取り学校ですか・・・。
私も昆虫は苦手なので、ユウがバッタを口の中に入れて連れて来た日には、気絶しそうになりました。
ちゃんと猫本来のお仕事をしているのでから、怒らないようにしてあげないといけないのですが・・・。
困りものですね。
コメント38の画像
リンデン さん No.37
2006年08月14日 23時12分
しばらくぶりに投稿します。夏になつたので、虫が多い事もあり、よなよな虫取り学校なるものを開校しているようで・・気がつくとバッタ・・トイレの明かりで、迷ってってきたセミを夜中の3時に捕まえて泣かし、あげくのはては、いただいております。夜中の3時にセミは普通な泣かないですよね・・おわてて起きたら真夜中で口くわえて家の中をうろうろしていました。
捕まったセミは必死で泣いておりましたが・・カリカリ観たまらないのか?毎晩開校しております。おいおいいい加減にしてほしですよね・・セミの羽は猫の体によくないそうで・・ちやんと残してますよね・・まれに羽まで食べてお腹を壊した子もおりますが・・虫取り学校の先生のトラを今回紹介します。毎晩毎晩悪さを考えているのはこの顔です。表情が豊かな子なので憎めない子ですが・・ホント13匹いると大変です。皆さんも頑張ってお世話してください。
コメント37の画像
リンデン さん No.36
2006年07月22日 22時47分
まゆごんさん美華さん書き込みありがとうございます。
まゆごん さん No.35
2006年07月22日 19時24分
リンデンさん、はじめまして。m(__)m
13匹とは大所帯ですねぇ(^_^;)
想像出来ないくらい、賑やかでしょうね。(^_^)
我が家のユウは男の子ですが、去年ユウになついて何回も遊びに来るキジトラの女の子がいました。
名前も付けてあげて、ユウ達と一緒にご飯をあげたり、ノミ取りしてあげたり、爪を切ってあげたりして可愛がっていましたが、欲しいという方が現れ里子に出しました。
ユウもベビースターが大好きですよ(^_^)
美華 さん No.34
2006年07月22日 15時39分
ウチもですよ。リンデンさん。
お好み焼きにラップをかけておいていたら、ウチの猫ラップを破って、食べてたんです!!
最近は人がいないと何でも食べるようになったんです。
リンデン さん No.33
2006年07月21日 23時33分
こんばんは、美華さん頭がよくてて・・毎日いたずらを考えているようですよ。我が家の猫君たちは、つい最近もカップヌードルの真ん中をつめで開けて中の乾燥麺を出しカリカリしてました・・真夜中でガタガタうるさいんで起きたら乾燥麺を出しているところで・・びっくりしましたよ・・
猫ちゃんもちゃんと学習しているようで・・とんでもない事ばかり予想もしない事が起きるんで・・多少の事にはおどろかなくなりましたが・・・
美華 さん No.32
2006年07月21日 22時59分
>クロさんのはなちゃん、とっても可愛いですね!!
元気があってすっごくいいです♪

>リンデンさん初めましてぇ☆
頭がいい猫っていいですね!!
ウチの猫なんて少しおマヌケですから(笑)
リンデン さん No.31
2006年07月21日 22時46分
こんにちは、はじめまして、猫が13匹います。
シマ猫は、キジトラのオスが3匹・メス1匹・チャトラ1匹です。その他モロモロです。長毛種もいますが・・
キジトラは個性的な子が多く、初めてキジトラの女の子を飼っています。獣医さんに聞いたところキジトラの女の子は男の子と同じくらいいるそうで・・いままで出会えなかつたのが、不思議なくらいです。写真写りもいいしシマ猫大好きですよ・・・鯖トラの子と出会いたいけどさすがに13匹は大変です。キジトラの子は活発なので・・いたずらもすごいです・・頭もいいし・・ドアを開けられのもキジトラなので・・そうそう敷物の移動も口でくわえて移動させてますよ。移動先を探すのが大変なのですが・・・元の位置には戻せないないので・・
頭はダントツいい子が多いですよ!
クロ さん No.30
2006年07月21日 16時33分
>美華さんはじめまして☆
子猫さんおめでとうございます!
写真おまちしてますね^^*

 さて、はなもすっかり
おてんばに元気に成長してます。
↓ これが私お気に入りの
 おなかのもようなのです♪
コメント30の画像
美華 さん No.27
2006年07月21日 13時02分
はい!!!!
子猫なんと歩き始めたんです♪
すっごく可愛くて!!
皆さんのトラ猫たち、すっごく可愛いですねぇー☆
まゆごん さん No.25
2006年07月21日 09時01分
美華さん、始めまして。m(_ _)m
新猫ちゃんの写真、楽しみに待っています。(~_~)
美華 さん No.24
2006年07月19日 17時47分
はじめまして!!
トラ猫もすっごい可愛いですね♪
あきやんさんの虎ニャンはりりしくてすっごいイイです♪
私はアメショーを飼ってるんですよー☆
そしてこの間子猫を出産しましたー!!
もうちょっと大きくなり、親離れしたら写真を載せようと思ってマス!!!
まゆごん さん No.23
2006年07月18日 13時07分
クロさん、鈴さん、とらみさん
ようこそいらっしゃいました。m(_ _)m

トラにはトラの魅力がありますよね(^_^)

これからも宜しく御願いします。
コメント23の画像
とらみ さん No.22
2006年07月18日 12時23分
無知な私は、
我が家に来た時から、我がココちゃんを
ただの「日本猫」位で済ませてたけれど(笑)
ネコジルシのお友達登録させて頂いた方より
「きじとら」と教えてもらい
へぇ~そうなんだぁ・・と納得!
以後、「きじとら」大ファンになりました(*^_^*)
さん No.21
2006年07月17日 19時26分
はじめまして♪鈴っていいます♪3匹、飼っている内の1匹は<さばとら>と<きじとら>の間くらいの模様の猫です♪残り、2匹は、個性派模様です♪これから、よろしくお願いします♪
クロ さん No.20
2006年07月17日 16時13分
はじめましてクロです!!
私のねこは鯖ねこのはなちゃんです。
手とおなかの模様が好きです(*>U<*)
宜しくお願いします。
コメント20の画像
まゆごん さん No.18
2006年07月13日 23時30分
なみ吉さん、はじめまして。(^_^)
今度写真をアップしてくださいね。
楽しみにしております。
宜しくお願いします。m(__)m
まゆごん さん No.17
2006年07月13日 23時29分
ぼっさん、はじめまして。
ロミちゃん?君?はそんなに臆病なんですかぁ?
でも、そんな所が可愛いかったりするんですよね(^_^)
宜しくお願いします。m(__)m
なみ吉 さん No.16
2006年07月12日 13時47分
こんにちわ~。
うちにもキジトラちゃんがいます。

よろしくお願いします(*´Д`)ノ♪
まゆごん さん No.14
2006年06月26日 21時19分
佳乃子さん、はじめまして。
宜しくお願い致します。

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 16時間前
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    2

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    猫の保護は?

    朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がしています。夕方になってもまだ聞こえるので、飼い猫ではないのでは、と思っています。一度、スマホで猫の鳴き声を流しながら探しに行きましたが、他人の家(空き家に近い状態)の敷地で入れませんでした。先程から台風のような雷雨になり、子猫が心配です。どうしたら助けてあげられるでしょう。

    ブルーライン
    ブルーライン - 2025/09/03

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る