猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

投稿一覧(94件)
こりゅ さん No.81
2013年08月26日 14時50分
参加させていただきます(*^_^*)

♂スコ1歳です♪

こりゅと申します☆

よろしくお願いいたします☆
コメント81の画像
ちっかー さん No.80
2013年08月05日 15時07分
みなさんこんにちは!
私も仲間に入れてください♪

最近飼い始めました、よろしくおねがいします
gaorui129 さん No.79
2013年07月04日 15時57分
あー写真が忘れた
コメント79の画像
gaorui129 さん No.78
2013年07月04日 15時54分
こんにちは、今一歳のスコティッシュは彼女募集です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆お願いします!
北九州市八幡西区に住んでいますが、メールアドレス:gaorui1209@i.softbank.jp
asappi さん No.77
2013年05月22日 20時45分
皆さん、初めまして、こんばんは。
私は都内に住む者ですが、2011年9月末から自宅付近に住み着いたスコちゃんと1年半ほど同居中です。
猫を飼うのは初めてで、毎日が驚きの連続で楽しいです。
黒猫さんなのでなかなか写真がうまく撮れなくて…。
私にはスリスリしますが、あまり抱っこが好きじゃないんですよねー。
皆さんのお宅のスコちゃんはいかがですか?
トラオ。 さん No.76
2013年05月16日 18時20分
はじめまして。

5歳のスコティッシュの里親になりました。 

先住ネコのベンガルとラガマフィンとはちがい

とてもマイペースですね(笑)
あやぼう さん No.75
2013年05月07日 20時45分
初めまして。2012年9月2日生まれの”はな”です。

綺麗なオッドアイなのですが、普段はなぜか目を細めています。

後ろ足までピーンと伸ばして寝る子です。

よろしくお願いします!
コメント75の画像
鷹月 さん No.74
2013年04月12日 14時11分
はじめまして他のサイトさんから里親で貰ったのですが可愛すぎて毎日が楽しいです
日記書くよりもYouTubeで動画公開しています
よろしければこちらで家のスコを愛でてあげてください(*´∀`*)


http://www.youtube.com/channel/UCUvQsrotIDb3HG2-Z4ELDQw?feature=watch
コメント74の画像
びくたー さん No.73
2013年04月10日 13時28分
はじめまして。
我が家の天使、SOLA(ソラ♂)5ヵ月です。
先代猫(12歳で虹の橋へ)を亡くして、やっぱりスコが
一番好きと言う事で、この仔を迎えました。

可愛い顔して、かなりの暴れん坊将軍ですが、
最後のスリスリで、全てを許しちゃう親ばかな
飼い主です。

たまに、神奈川県某市で、リードを付けてお散歩
していますので、見かけたら声を掛けて下さい。
コメント73の画像
ミントまま さん No.72
2013年02月11日 20時25分
もうすぐ9ヶ月になる立ち耳キャリコのミントです。
自分からスリスリするのは良いけど、私から触るとパンチを喰らいます(;_;)
抱っこも嫌いであまり出来ません。
久々に切ない片想いしている様な気分です。
何故か画像が添付出来ないです(^^;
かなえ0419 さん No.71
2013年02月06日 20時35分
我が家の長ニャン、ユアンです。
2010年7月生まれ。
よろしくです!
コメント71の画像
minたろー さん No.70
2013年02月03日 18時35分
はじめまして♪
スコの女の子「ココ」です。

去年の4月にココを家族に迎えて
先住猫黒猫7歳ともに癒され、楽しく暮らしています♪

ココはもうすぐ1歳になりますが
お婿さん募集中です。

お友達も募集しています。
よろしくお願いします♪
コメント70の画像
あいす さん No.69
2012年06月21日 12時13分
初めまして。

10ヶ月のたれ耳スコ、キャリコの『まる』デス☆
おとなしいけど、ツンデレなところが大好きです。

どうぞよろしくお願いします。
コメント69の画像
nine さん No.68
2012年06月11日 01時12分
2012/03/17生まれ。
長毛・たち耳名前は『うた』♂です★

初めての猫との暮らしですがうたと楽しく毎日過ごしています♪

友達も募集しているので
飼い主、うた共々仲良くしてください!

よろしくおねがいします♪
コメント68の画像
テトラっちょ さん No.67
2012年04月26日 20時00分
テトラでーす
1歳
よろしくでっしゅ!
コメント67の画像
sally さん No.66
2012年03月26日 21時35分
2011/11/28生まれ カブでし☆
サリーの弟分で参加しま~す♪
ぶっとび暴走やんちゃで~~~~す!

スコ2にゃんです。
スコ好きさん、どうぞよろしくで~す(^^)v
コメント66の画像
エリス さん No.65
2012年03月16日 13時19分
はじめまして。

たまごです。
キャリコです。
6ヶ月です。

よろしくお願いします。
コメント65の画像
はちぽち さん No.64
2012年02月25日 17時44分
初めまして(*^_^*)

5か月になる立ち耳スコ、万次郎と暮らし始め2か月がたちました。
目に見えてどんどんおっきくなっていくのが少しさびしい気もしますが毎日楽しく過ごしております(^^)v



よろしくお願いします♪
コメント64の画像
ロアン さん No.63
2012年02月01日 09時30分
はじめまして「スコティ」です。
男の子ですが先日 捨て猫ちゃんが我が家の一員に・・・
かいがいしくママしています。(笑)
こんなにも のんびりさんなのか?と思うくらい のんびりですが、スコティッシュは のんびりさんが多いのですか?

みなさんのお写真で こんなにも色々なスコちゃんがいる事にビックリです。どの子も本当に可愛くて思わず眺めてしまいました。
よろしくおねがいします。
コメント63の画像
01_chan さん No.62
2012年01月30日 00時02分
まいける/♂/もうすぐ2歳です。

よろしくお願いしますー。
コメント62の画像
そらたん さん No.60
2012年01月19日 21時48分
はじめまして(*^_^*)
名前は『夏空(そら)』です。

抱っこがあまり好きじゃない
5ヶ月のお坊ちゃんです(笑)

どうぞよろしくです(^v^)
コメント60の画像
hihio さん No.59
2011年06月26日 17時31分
サンキュウーです。3か月 男

立ち耳ロンゲのスコです。

めったに泣きませんが、とても元気です。
コメント59の画像
sally さん No.58
2011年04月28日 12時53分
とてもツンデレお嬢様でちっとも抱っこさせてくれません(T_T)
1歳 サリー 女の子です♪
コメント58の画像
こむぎ0513 さん No.57
2011年04月17日 14時35分
はじめまして。
こむぎです。
2010年5月13日生まれ、女の子です。
人が大好き!
うちに人が集まるとテンションあがっちゃいます!

こむぎblog 「こむぎの勝手でしょ!」で
日々の様子を紹介しています。
どうぞ仲良くしてください、よろしくです。

http://blog.livedoor.jp/joe_komugi/
コメント57の画像
ahomaro さん No.55
2011年03月30日 17時39分
我が家には、犬2匹(ポメラニアン7才・北海道犬5才)と猫2匹(野良猫2才・スコティッシュフォールド1才)が仲良く暮らしています。四人の暮らしは、毎朝の日記で紹介しているので、ご覧ください。
「江戸ネット」「今朝の猫ちゃん」
コメント55の画像
2011年03月26日 08時53分
名前はもなかです。
甘えん坊のおんにゃのこ
スコにはまりました。
宜しくお願いします。
コメント54の画像
アニュ さん No.53
2011年01月30日 02時49分
初めまして(^▽^/)
北国でスコ2匹と生活しています♪
折れ耳・ショート・キャリコ・メスの『ひめり』

折れ耳・ロング・ブルー&ホワイト・オスの『おうじろう』

です☆ミ

1年前にどっぷりスコの魅力に惹かれ
ノンビリしたところがサイコウです^^
宜しくお願いします^3^
コメント53の画像
ねこ800 さん No.51
2011年01月02日 20時18分
穏やかで、まったり系のスコティッシュに、毎日癒されています♪
名前ははなび♀とあくび♂。
避妊・去勢してから、重たくなって仕方ないんですけどぉ。
コメント51の画像
リトルミー さん No.50
2010年12月16日 17時02分
初めまして!リトルミーです。ムーと暮らし始めて
まだ2ヶ月ちょっとです。毎日、可愛い可愛いと言いながら
過ごしております。
皆さんのニャンちゃん達もかなりの可愛さで、拝見しながら
癒されております(^0^)
コメント50の画像
econeko さん No.49
2010年08月29日 10時07分
アメショーの父と垂れ耳の母、その子供達を飼っています。個性があり、毎日飽きないです。
コメント49の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    先住猫のストレス

    先日こちらで質問させていだき、保護して1週間たちました。 我が家は1階が玄関で2階に居住スペースがあります。 新入りの子がくるまで、リビング半分とリビング続きの部屋に8歳の女の子、リビング半分と廊下続きの部屋、階段が1歳の男の子で過ごしていました。 廊下続きの部屋に新入りの子がいるのですが、もともと1歳の子が自由に出入りしていた場所のため、新入りがケージに入っていても落ち着いて過ごすことができなくなりました。 めったに吐かないのに昨日今日と吐き、嘔吐くことも数回あります。今朝から鳴き声がいつもと違う音色になりました。 やはりだいぶストレスになっているのでしょうか。 新入りの子の里親さんがら見つからなければ、そのまま家族にする予定で保護し、知り合いに声をかけていますが、まだ里親さんが見つかっていません。 1歳の子のケアをどのようにしたらいいか、なにかアドバイスお願いしたいです。よろしくお願いします。

    しまっぴ
    しまっぴ - 3時間前
  • 受付中
    回答

    0

    社会性のない猫への対処

    保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫と折り合いが悪すぎて部屋から手放しで自由にさせてあげられません。保護猫もストレスを溜めているのは分かりますし、かといって先住猫たちに任せるわけにもいかず困っています。 イライラすると人間にも噛みつき、私の右手に内出血を合わせるほどの強さで噛んできます。 また、「リラックスキャット」を試しましたが効果は見られませんでした。 ・毎日自作の網越しに猫たちを合わせる ・リードをつけて部屋を散歩させる これを1ヶ月ほどしています。効果があったやり方などを教えていただけたらと思います。

    ばんこそ
    ばんこそ - 16時間前
  • 受付中
    回答

    1

    捕獲器の日数

    捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいのですが、かかりつけ医には、診察が来週で、手術は月末なら予約がとれると言われました。 別のクリニックでは、野良猫は受付ていないと…。 他に信用できるクリニックを知らず、 色々探しているのですが、 猫は捕獲器にはいったままです…。 入ってからもうすぐ1日半になってしまいます…。 ケージに移してあげたいのですが、まだ人慣れしていないですし、受診に連れていけなくなっては手術も出来なくなってしまいますし、先住猫もいるので、なかなか移動してあげられません。なんとか早めに捕獲器のまま受診したいのですが、猫はどのくらいの期間なら捕獲器に入っていて貰っても大丈夫でしょうか… 今は、室内と言っても玄関のところの廊下にいて貰っていて、糞尿の際には、ペットシーツの交換、御飯も水も置いています。 (快便ぽい便と、尿もしてあり、御飯も完食していました)

    エルモア2007
    エルモア2007 - 20時間前
  • 受付中
    回答

    0

    猫が脱走した自宅の周りに野良猫、エサやりがいない場合の捜索方法

    譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい19日が立ちます。元野良猫で外飼いをしていました。狩りが得意で人懐っこい猫です。 メス 避妊済み。 広範囲にポスティング済みですが目撃情報が、1件しかありません。 脱走した自宅周辺、半径1~2キロに住宅街があるのですが聞き込みをしても野良猫はいない、エサやりもいないと言われました。 そのような場合、どうやって探せば良いか教えて下さい。よろしくお願いします。

    白ふさこ
    白ふさこ - 2025/10/12
  • 受付中
    回答

    0

    💩をトイレ外でするようになりました…

    見ていただき、ありがとうございます。 先週から💩をトイレでしてくれなくなりました。 初めは、💩をした後💩が毛に絡まるのかダッシュして💩を落としているようでした。トイレハイ的な… なので、病院に行って肛門周りの毛を少し刈ってもらいました。これが先週の話です。 その後からトイレで💩をしてくれなくなりました。 最初は、ラグの上、次はダイニングテーブルの下、今日は畳の上と毎回違うところでしています。1度に同じところではなく、逃げながら💩を落としていきます。💩後は毎回2階に走っていきます。 トイレでしていた時は、ゆっくり出てきて少し離れたところで毛繕いしてる感じです。 全く行動が違うのでどうしたものか困っています… このまま癖になってしまう気もしていて。 どなたかわかる方がいましたら、お力添えいただけると助かります。よろしくお願いします🙇‍♀️

    オセロ.H
    オセロ.H - 2025/10/11
  • 受付中
    回答

    1

    腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

    6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシュを飼っています。なぜかずっとのおうちとご縁が無く、我が家で3家庭目。うちでは1年半しかまだ飼育歴がありません。 そのため子猫の頃の様子や詳しい病歴は不明です。 (最初の飼い主さんが2家庭目へ譲渡する際、動物病院による 4歳時の健康診断証明書的な血液検査結果もない『健康』と署名ある書類があり、2家庭目から引き継ぎました) 先日、嘔吐と下痢をしたので動物病院へ行った際に 呼吸が後輩猫よりも浅くて早いタイプに気がついたり、逆くしゃみの発作的なことが月1回はあるなど、日頃の生活での不安要素もついでに伝えて色々と検査してもらったところ、 先天性の奇形で「腹膜 心膜 横隔膜ヘルニア」と診断がつきました。通常は去勢手術時のレントゲン検査で、幼猫の頃に気付く事が多いようですが、そんなに進行していなかったのか?地方の病院だとレントゲンせず去勢する所もあるのだとかで。 とにかくシニア手前の現在6歳!で見つかりました。(心臓の周りに臓器がきてて心臓が大きく見えたが、原因は横隔膜に穴あり) ネットで調べても若く幼い猫だったり、交通事故など外傷によるものだったりの例ばかりで、もう6年も奇形で生きてると内臓の癒着が強いのでは?!手術で亡くなったらどうしよう、、、と不安が大きく踏み切れません。 選択肢として、もちろんこのまま経過観察して生活する! シニアになり持病のせいで身体のあちこちで病気も早まるかも?!しれませんが来る時が来たら つどつど対処療法していく、、、もありますが、ずっと身体が辛いのもなぁと。迷います。 飼い主の私の願いは長く幸せに生きて欲しいし、この子と一緒にいたいです。  猫年齢(中年やシニア初期)や、先天性だったりで うちと似たような症例の方いますか? 手術した場合、術後どれぐらい現在生きていますか? または、手術しないで経過観察で過ごしている方はいますか?何歳ですか? ヘルニアの進行はどうですか? 参考にしたいので、教えて下さい。

    m2a
    m2a - 2025/10/09
  • 受付中
    回答

    3

    個体差、怪我の状況によって違うとは思いますが、どれくらいで普通に歩けるようになりますか?

    猫の交通事故による骨盤骨折は術後順調に回復したとして、個体差、怪我の状況、治療経過等、いろいろな違いがあるとは思いますが、だいたいどれくらいで他の猫と同じように歩いたり、走ったり出来るようになりますか?

    ねこ枝
    ねこ枝 - 2025/10/09
  • 受付中
    回答

    1

    メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

    10/3夜に脱走した猫を探しています。避妊はしていません。車にひかれた元野良猫です。8月中旬に事故のせいで左前脚骨折、骨盤骨折をしていました。8月末には手術をして順調に回復していましたが、脱走してしまいました。 まだ、本調子ではなく、左後ろ足をひきづるように歩きます。自宅近辺を探すのですが姿が見えず、目撃情報があった場所は自宅より700M離れています。道中には交通量の多い道路があります。夜中なら交通量が減りますが、歩きにくい状態でそこまで移動するのでしょうか? また、今後はどのように捜索をしたらいいのでしょうか?近所ですが、迷子のチラシのポスティング、ポスター貼りはやりました。 どなたかアドバイスをおねがいします。

    ねこ枝
    ねこ枝 - 2025/10/07

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る