tugu

岡山県 60代 女性 ブロック ミュート

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ガッカリ tugu さん
ガッカリ ひめいぴー さん
いと1週間/シクロスポリン 白猫ゾッチャ さん
チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 白猫ゾッチャ さん
チカコ14才 にゃ左衛門 さん
夏太り (訂正) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(16)

}
いと

いと


}
ニコ

ニコ


}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


}
シャレット

シャレット


}
ニケ

ニケ


もっと見る

tuguさんのホーム

日記リスト

つくね【みんなと一緒に晩ご飯を食べた記念日】

タイトルのまんま。 8頭分のウェットフードをダイニングテーブルで用意していると、 食いしん坊組のシャレット、ニコちゃん、フィービィー、セミコがテーブルの上に上がって来て、そのまま卓上でご飯を食...

2023/11/22 200 0 29

甘いおくすり

獣医さんがしろいちの歯肉炎に勧めてくれた「インターベリー」 イチゴで作った犬のインターフェロンだけれど、猫にも効くと言うことで処方して下さった。 久々に検索してみたら、プレスリリースがあっ...

2023/11/20 218 2 33

明日の最高気温は11℃ ・ キジキジ

今日より6℃も低くなるらしい。 天気も悪そうだし、明日の予定を前倒して、シャレちゃんの三種混合ワクチン接種してきました。 恒例のお腹モミモミして、脂肪がたっぷり付いてることを嬉しそうに教え...

2023/11/17 175 0 31

プチプチを巻き巻き

急な冷え込みで、睡蓮鉢の金魚が1匹転覆病になりました。 転覆病って治らないらしいです。早期発見早期治療が要だそう。 昨夜から塩水に入れて、少し持ち直してはいるけれど。。。 例年、金魚...

2023/11/13 213 4 33

かぎ尻尾

かつて85パーセントを誇っていた、我が家のかぎ尻尾率。 シャレちゃん以降にやって来た保護っ子は、全て真っ直ぐな長い尻尾を持っています。 日本の猫って曲がった短い尻尾が多いんだと思っていたけ...

2023/11/08 219 0 42

つくね【リビングでご飯を食べた記念日】

何てことはない、タイトルのまま。 夕飯のウェットフードの時間には降りてきて、ピアノの蓋の上で待機しているのに、お皿を差し出すと何故か2階へ逃げてしまうつくねさん。 カリカリも元隔離部屋まで...

2023/11/05 203 0 31

0時半 雲上雲下

リビングの炬燵の周りでシャレット、フィービィー、チカコが静かに寝ているのに、 テーブルの下で、ひとり喧しく遊んでいるキジトラ1ぴき。 すずだと思ったら、太い首には首輪がなくて、 アラ〜! つ...

2023/11/03 212 4 30

ドキリとしたこと

禁断の和室に荷物を置こうと、扉を開いたとたん、なだれ込む猫たち。。 用が済むまで好きにさせておいて、さぁ撤収という時に、 部屋の隅っこに積み上がった手芸用の布の山を、ワッシワッシと登るシャレち...

2023/10/30 213 0 34

肉団子 つく ぶつける あてる

預かりっ子つくねの名前の由来は、肉団子の“つくね” あんまりじゃない? と頭を捻り、“撞音”と書いてつくねとさせてもらった。 うちに来た当初は荒ぶる女だったつくねさん。 “撞”は、つ...

2023/10/24 201 0 30

家庭内ノラ (一部修正しました)

録画していたテレビ番組「ネコメンタリー」を観た。 作家と猫の暮らしを綴ったドキュメンタリー番組である。 「教場」の原作者が母娘猫2匹を保護して、もう7年も経つというのに、 娘猫の方が未だ...

2023/10/21 288 0 46

鎮座まします

本来、神棚が置かれる筈の場所に、猫神降臨。 鎮座まします つくね猫神様。 たいていは二階の元隔離部屋にいることが多いけれど、たまに 「ちょっくら下界の様子を見に行ってこよう」 ...

2023/10/17 224 0 40

ウルトラマンって寡黙じゃなかった?

TVをつけたらウルトラマンが怪獣をやっつけるシーンだった。 ウルトラマンブレーザーというらしい。 それが、戦闘シーンで技を繰り出すたびに雄叫びをあげて、なんともやかましい。 ウルトラ...

2023/10/14 252 4 30

ハナジルシ🌷 ほか

頼んでいたチューリップの球根が届いたけれど、ジニアが花盛りだし、植えるのは今月末か来月にしようかな、と思っているところ。 ジニア 小ぶりのコスモス エアコンの室外...

2023/10/14 153 0 19

チカコ三種混合ワクチンと隔離部屋の模様替え

土曜日の午後いちで、チカコを三種混合ワクチン接種に連れて行きました。 お腹モミモミの触診でかなりの脂肪がついてると指摘を受けました。 そうでしょうとも。食欲魔神だもの。 誰かとやりあ...

2023/10/09 216 0 35

見つめ合うキジトラ女子 ほか

完全フリー6日目 リビングにつくねが降りてきた。 つくねは開いた窓の側に行きたそうにしているけど、窓の前にはすずがいて、 ちょっと緊張した様子で見つめ合うキジトラ女子たち。 こういう時...

2023/10/05 181 0 35

開放4日め / こたつ布団を出しました

預かりっ子のつくさん開放4日目。 主に2階の廊下と踊場と、元隔離部屋で暮らしておられる。 今夜一度だけ階下に降りてきた時、おっかなびっくりという感じはなかったので、人が留守の間に家の中の探...

2023/10/03 193 0 35

開放2日め つくさん

隔離部屋のキャトゲートを開けて、完全フリーになって2日目。 何故だか数カ月分後退して、箪笥の上でイカ耳になっているつくねさん。 昨日はリビングに降りてきて猫生初のテレビ鑑賞もしたというのに...

2023/10/01 203 0 32

人間の都合により急遽開放〜 経過観察 夜鳴き対策

一週間前の日記で、つくねをフリーにするのは難しいとか何とか語っていたように思うのですが、、、(。>﹏<。) 人間の都合により、つくさんは本日から完全フリーとなりました。 来月から息子の仕事...

2023/09/30 227 0 30

うちのおくどさん / 猫なし日記

今日はお天気が良くて、朝から蚤の市に行ってきた。 ディスプレイが工夫された素敵なテントがたくさん。 古い小さめの机とか、チャーチチェアとか、心惹かれる家具なんかもあったり、...

2023/09/23 206 0 33

シャーシャーつくさん

隔離部屋のつくねさん、朝晩のご飯が運ばれてくるのを床で待つようになりました。 私が部屋に入ると、キャットタワーまで後退して、シャーシャーのご挨拶。 「ご飯を置いたらサッサと出ていって」とで...

2023/09/21 198 0 27