の100年プリント版!
裏を見るとちゃんとフジカラーって書いてあるジャマイカ!
カラーコピーと違ってはっきりくっきりですよ!
(って全行にびっくりマーク付けちゃう位にはすごいよいデキ!)
ありがとうございますにゃるるさん(^O^)
アッこれは印刷にゃるるさん、絵やまとりさん作ですよ。
第一回があったから、第三回もあるのかな?やまとりさん!
早速モデルの2人に見ていただきました。
まずはじめにベリーさん
早速探しに来たようです。

どう?見つかった??

というか、結構沢山写ってますよ。
よく見てくださいね。
一方ぴけぞうは…
すぐやってきたのですが、

何か違うものを探してる模様(笑)
そしてこの決めポ!

何をしたいのアナタ…(汗
しかし、2匹にカミカミされなくてホントよかった。
ぴけぞうなんてやられたら一撃(笑)
というか、このコメントはテキトーにつけたものですが、なぜか2匹とも自然に集まってきたんですね~。
ぴけぞうはホントすぐ。
ベリーは少し時間がかかったものの、写真の上で伸びしてみたり、ちょいちょいしてみたり。
じゃらしなど使っておりません。
飼い主が日記のネタにしたいことをよく心得ておる。
いい子だ2匹とも…(バカ)
くまモンのプリントもつけていただいたので、熊本の親戚にもあげようかなと思います。
本当にありがとうございました。
さて、モザイクに参加した方ならご存知とは思いますが、このモザイクの100年プリントは、ベリーさんのプロジェクトの支援をして、にゃるるさんに支援したよと言うと(笑)、いただけます。
せっかくなのでみなさん、ぜひご参加ください。
詳しくは、こちらをヨーク読んでね。
ベリーさんのクラウドファンディングは、最初の目標を超えることができましたが、今、ネクストゴールを目指して頑張っています。
最初の目標では色々事情があり最低限の金額しか設定できなかったのですが、成猫ばかりなので里親探しも難行が予想されます。
長い目で見るとまだまだ足りないのは簡単に想像ができます。
クレジットカードがない方は直接ベリーさんへ連絡いただいても結構です。
ベリーさんのクラウドファンディング
■86歳のおばあちゃんからのSOS!23匹の猫を助けたい!23匹の猫の会 山口ベリー■
https://readyfor.jp/projects/berryberry23
私が作ったハンモックも2種類ともまだ在庫がありますよ~
■熊本の被災地への募金や支援
支援先については
猫組 災害災害支援用 を参考にお願いします。
http://www.neko-jirushi.com/home/group/group_detail-269-1.html
■「独居高齢者に置き去りにされてしまった猫たちを命を救いたい」■
https://readyfor.jp/projects/okizarineko
■「5階建て保護猫複合施設「ネコビル」を大阪心斎橋に作りたい!」■
http://kibi-dango.jp/info.php?type=items&id=I0000232&embed
既に支援してくださった方は、ブログやツイッターでの情報拡散も歓迎です。
よろしくお願いします。



















20
最近のコメント