みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… ねこザイル さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… ねこザイル さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… ねこザイル さん
今日は頑張った★猫なし駄文 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
ぷち

ぷち


}
ティティ

ティティ


}
ちょび太

ちょび太


}
ちろる

ちろる


}
クロちゃん

クロちゃん


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

よもぎ・とりあえず病院 
2017年11月11日(土) 269 / 6

こんにちは。
今日も長文です💦

相変わらず籠城中のよもぎさん。
ボトルのちゅーるはお好みでは無かったようです...。
昨日の夕方覗いた所、ボトルちゅーるとa/d缶は食べておらず、下げてうちの子達へ。
くーちゃんとちょび太が美味しく頂きました。

代わりに今度はチャオのスープ多目ウェット。
夜見たら、具も綺麗に完食。
40㌘のだけど、完食は嬉しい😆
その後、懐石のスープ多目ウェット。時間を空けて覗いたけどスープを少し。
よもぎはチャオの方がお好みらしい。
夜中にちゅーるのボーノスープをあげたら、綺麗に舐めました😆
少しずつだけど、食べてくれるようになった。
けど、引きこもりは治らず...トイレがやはり心配で、連れてくのもかなりのストレスだとは思うけど、一応朝病院へ。
触診でも問題はなく、脱水も大丈夫でした。
オシッコもたまってる様子は無いので、できてると思うとの事で一安心。
血液検査、レントゲンも、今日しても前回と同じ結果だと思うのでと見送り。
ただ、それらの検査でも異常なし、吐き気もなし、変な行動もなしとなると、原因が...。
考えられるのは、やはり精神的な物か神経系も...なんだけど、神経系だと歩き方に出たり目がおよいだり(眼しんというやつですか?)という症状が出るんだけど、それも無いから多分大丈夫でしょうと。

もう1つは最初の時にも心配された、異物誤飲。
うちの子達、誤飲癖のある子が多く、よもぎも例外ではなくて。
よもぎは、飲み込むまではいかないんだけど、ネズミのじゃらしで紐にぶら下がってる系だと、すぐ紐を噛み千切るから、普段は遊んだら箪笥の引き出しに片付けているのですが、忘れる時もあり...💦
最近はちゃんと片付けていたけど、先生によると、半年程前に小さめのボンボンを誤飲した子が、その間ずっと吐いたり💩で出たりって事もなく、元気だったのに、半年後にいきなり体調を崩し、開腹手術をした事もあるそうで。

なので、今日はとりあえず食欲増進剤の錠剤を飲ませて、それでもご飯を食べずだったりなら、バリウム検査をした方がいいかも...との事でした。

そして、今は食べてくれるなら何でも...でも良いけど、ウェットも継続的にメインで食べさせるのは良くないので、やはりドライで食べるものを見つけましょうと、サンプル色々下さいました❗

家に帰って、またTVの裏へ籠られると困る💦と思って、押し入れのよもぎの場所へキャリーを運んだら、なんと!ぷちが、よもぎのベットを占領してまったりしてました😅
申し訳ないけどどいてもらって、よもぎを出したらベットへ。
色々貰ったドライのうちの1つを、半分程皿に入れたら匂いを嗅ぎながらベットから顔を乗り出し、ポリポリ食べてくれました~😆
早速薬の効果かな?!
この調子で食べてくれると嬉しいなぁ🎵

今のままだとご飯の量やトイレの把握が難しく、他の子達が押し入れに入って暴れたりもあるので、ケージに隔離も考えたのですが、先生に聞いてみた所、仲が悪いのがちょび太だけなら、今のままの方がよもぎも落ち着くでしょうと言われ、暫くは他の子達が食べちゃわないように監視する事になりました。

そして昨日の夜、我が家で緊急事態が発生しました...。
猫関係なしで、夜のうちに一応解決したのですが...来年のリフォームの時に更にお金がかかる結果になりましたorz

詳細は次の日記で書こうと思います...😥

それではまた(泣)

21 ぺったん 星うさぎ 星うさぎ メイリンキャット メイリンキャット ミィNyan ミィNyan ぁぉ ぁぉ ふぅとチョコ ふぅとチョコ koko2828 koko2828 こてぷ こてぷ ももさくらとら ももさくらとら ゴマ子 ゴマ子 じゅんた じゅんた ユス ユス ニャル子 ニャル子 まろんだいず まろんだいず コナニャー コナニャー
ぺったん ぺったん したユーザ

星うさぎ 2017/11/16

ミィNyan 2017/11/11

ぁぉ 2017/11/11

koko2828 2017/11/11

こてぷ 2017/11/11

ゴマ子 2017/11/11

じゅんた 2017/11/11

ユス 2017/11/11

ニャル子 2017/11/11

コナニャー 2017/11/11

チィパッパ 2017/11/11

いつも一緒 2017/11/11

もく&きぃ 2017/11/11

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

どうなったのかな…

迷子の黒猫さん どうなったかな? 飼い主さんと連絡とれてるといいな ちゃんとおうちに帰れるといいな 痩せちゃって毛色も褪せちゃうほど、ご飯を食べれてない 風邪で両目とも目やにが酷くて ...

2025/11/11 179 9 36

今日は頑張った★猫なし駄文

おはようございます。 今日も晴れ予報の福井県です。 眠い…(笑) 昨日から始まった、私の9連休。 初日の昨日は、眠くて眠くてもう耐えられない(笑) 娘の弁当作りがあったのですが、目覚まし...

2025/11/07 142 2 30

最後の欲望。私の!

こんばんわ。 今日は晴れーー!の福井県でした。 朝は1桁気温だったので、寒かったです。 今日の仕事は9時からだったので、大丈夫かな?と思い半袖のまま上着を羽織らずに行ったのだけど、寒かった(笑)...

2025/11/04 150 2 28

今日アラレ降ったってよ!

こんばんわ。 今日は雷雨予報の1日です。 昨日もお天気悪く、雷鳴っておりましたけれどもね。 今日は朝起きた時から、地響きのような雷とピカッと稲光り。 起きてシャワーを浴びた頃には止んでいた...

2025/11/03 101 0 24

久しぶりの晴れ。

こんばんわ。 今日は久しぶりのスッキリした晴れでした。 一応明日も晴れ予報。 明後日からはまた雨予報なので、貴重な晴れ間の日。 その代わり夜中は寒いです。 明け方まで一桁の気温… にゃ...

2025/10/29 163 2 31

女心と秋の空…

とはよく言ったもんで… 今日は雨曇り時々晴れ間と忙しい天気の福井県です! 昨日も、朝起きた時に天気予報を見たら、曇りの1日だったはずなのに、6時頃にいきなりどしゃ降り。 え~…と思いながらま...

2025/10/28 147 0 20

やがて11月を迎える頃になって…

思い出しました。 10月はティティトゥトゥ、一緒にはいられなかったけど央太(旧・大きいちゃん)小さいちゃん、それにmy fatherの誕生日でしたわ! 先日の子猫を見て、小さいちゃん達が初めて...

2025/10/25 191 0 38

油断してたら派遣かな…

こんばんわ。 今日も曇りの福井県です。 風も時折強く寒いですね… 週末だか来週だかには、最低気温が1桁になる日もあるみたいで、冬支度が間に合いません。 さて。 ここ数年、子猫を見かける事...

2025/10/22 192 0 34

模索中

こんばんわ。 今日は晴れの福井県です。 昨日はどしゃ降りの1日だったので、うってかわった天気です。 6連休も明日で終わり。 一応、今週末が〆日で来週からは来月シフトになるのだけど、まだシフトが...

2025/10/17 244 2 30

何故こんなに愛おしいんだろう

こんばんわ❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 久しぶりに気持ちのいい晴天でした❗️ 風は強いけど❗️ もう10月も半ばになるのにね…暑いね… って去年の今頃も同じような感想だった記憶(笑) ...

2025/10/13 197 3 33