白猫ゾッチャ

群馬県 60歳 女性 ブロック ミュート

白とトラ、二人はニャアから生まれた兄妹(姉弟)です。虹の橋に行ってしまったニャアの後をついで、今日もゾッチャ家の平和を守ってくれてます。 2016年7月、大学構内に落ちていたチーが家族に加わりました...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

なおもお散歩♪ 白猫ゾッチャ さん
なおもお散歩♪ 白猫ゾッチャ さん
なおもお散歩♪ 白猫ゾッチャ さん
なおもお散歩♪ お祭り小僧 さん
なおもお散歩♪ チャムりん さん
なおもお散歩♪ tugu さん

My Cats(6)

}
チビトラ

チビトラ


}
なお

なお


}
白


}
チー

チー


}
ふぅ

ふぅ


もっと見る

白猫ゾッチャさんのホーム
ネコジルシ

あけおめ~からの初売り戦利品&アーチ完成🎵
2018年1月6日(土) 579 / 22

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。






一年の計は元旦にあり!

今年の正月は働きました。

毎年恒例、三元日恒例の駅伝TV観戦、は無し!

元旦から母屋の裏の木を伐採。及び小枝はシュレッダーでチップに。

翌日は、薔薇のアーチの設置。

こういうのは暮れのうちにやる仕事ともいえる(笑)

からの初売りへ~。ホームセンターに行ったらなんと欲しいと思っていた三脚梯子が1万円ポッキリ!

12尺ものでこのお値段なんていつもの半額よ。6尺ものも7800円也~。

12尺は木の伐採用に~6尺はアーチに薔薇のツルを誘引する作業にピッタリよ。

両方買っても12尺もの一台よりは安いという事でお買い上げ~。

お花福袋4鉢セットもお買い得。

白い蘭、デンドロビウム スプリングカラー スロームーンか~いいなぁ~♡

でも蘭はまだ手を出したことないからどうしよう~と悩んでいたら、「買えば?」と旦那さんの声。

良し!! 思い切って購入。




そのほか旦那さん推薦のアニマルプランター(猫)のサボテン。

サボテンは痛いので乗り気じゃないから、プランターだけネットとかで探して買おうかなと言うと、すぐさまスマホで検索してくれる。

あれ?プランター高い。&送料プラス。

痛いサボテンはオマケと割り切って、こちらもお買い上げ。

美しい蘭に手を出したら、もう止まらない。

フラワーガーデン泉でお買い得。

デンドロビウム スプリングカラー グリーンスリーブス
デンドロビウム グリーンアイ(右)

二鉢買っても1080円也♡

初売りって、お買い得なのね。

だけど蘭の育て方、まったく知らない。実家にはシンビジュームとかたくさんあったけど、父の趣味だったしね。

「NHK趣味の園芸」のバックナンバーでも買わなくちゃ。

お得な初売り、来年は新聞広告をチェックして初売り回りをしようかなと思った(笑)







自分ばっかりズルいニャ~

ホームセンターにはペットコーナーってのがあるよニャ?

ちょっと寄るくらいの事、してもいいんじゃぁ?




薔薇のアーチの設置方法、、次回への参考と問題点を探るために記録。


前回自力で建てたアーチ。

脚を土に刺しただけだったので、ツルの勢いと強風にあおられてなぎ倒された。

今後そのようなことのないように今回はがっちりと。

まずは去年の春に購入したアーチの梱包を解く。

どこに設置しようかと一年間悩んでいる間、随分と爪とぎに活用されたようです。

組み立てたら結構大きい~どうやって運ぼう?と思ったら旦那さん登場。




なるほど、大物はそうやって運ぶんですね。すごい、凄い~♪

短く切った単管の片側に打ち込み金具(130円位)を取り付けて、ハンマーで殴って地面に埋め込む。

アーチの脚を少し曲げて単管に差し込み、モルタルを流し込む。

これでしっかりと固定されるはず。

まぁ、今回はアーチを組み立てた以外はすべて旦那さんがやってくれました。

やはり効率よく作業が進みます。

ゾッチャの浅はかな知恵を絞るよりも使える旦那さんがいるという事が一番といえます。

後は三脚脚立を活用して、ボサボサのツルを新アーチに誘引、斜めってるアーチも同じように固定したら、そちらにも残りの枝を誘引すれば春には素晴らしい白薔薇のアーチが二つ、出現することでしょう~♪

あ、前回の誘引、枝をアーチに絡ませちゃったのよね。

絡ませると枝が成長して恐ろしいことになります。

枝はアーチに沿わせて、麻紐で結ぶ。冬になったら、紐を切ってツルをアーチから引っぺがし、再びアーチに沿わせて麻ひもで結びなおします。

この毎年の作業が勝利の鍵! ↼ 何に勝利するんんだか 

薔薇の剪定講習会の時に「なるべく早く!12月中に!」って言われたのに、まだほとんど誘引してない~

寒いけど、これから頑張ります。

どの枝を残してどうやって~と煮詰まったら、パステルローズガーデンに行ってウロウロとツル棚を見てます。監視カメラがあるって言ってたから、日々、怪しいおばさんが写っていたらそれはゾッチャです。
薔薇泥棒ではありませんよ~~(笑)




ニャンはお部屋で応援隊~

チーとふぅはお部屋で追いかけっこ。コタツの生温かさが気に入ったようです。

ふぅのおかげで、チーが走り回ってます。

一人じゃないから、運動量も増えるし、楽しいみたい。




暴れてばかりで落ち着きのない ふぅ。

役に立つこともあるんだね~




他には仕事のハイエースが車検の為、中身を出す作業。

車内に設置してある棚まで、きれいさっぱり外さなくてはならないため、大作業となりました。

荷物の仮置き場はどうしよう~

「半額になってるビニール温室でもいいんじゃない?

荷物を片付けたあとは、温室に使っていいよ。」

やった~♪手伝う、手伝うよ。

荷物運びやら、ルーフキャリア外し、腕が痛くなったけど頑張りました。

でも温室ゲットよ♪

なんだか沢山働いたけど、いい新年でした。



あ、その後、旦那さんはしっかりとバイク用ETCを購入しました。

やけに色々と優しいと思いましたが、ギブ&テイク、目的達成のためにうまく使われたのはお互い様のようです。

そんなこんなのゾッチャ家、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

57 ぺったん paca paca りりこ りりこ GoRoroku GoRoroku ...miy... ...miy... ひよちゃん ひよちゃん Ponti Ponti あずもち あずもち bellmikku bellmikku 眠りの幸四郎 眠りの幸四郎 黒タン’s管理人 黒タン’s管理人 やまくん やまくん bibiri bibiri kurumi* kurumi* 夢生 夢生
ぺったん ぺったん したユーザ

paca 2018/02/13

りりこ 2018/01/12

GoRoroku 2018/01/11

...miy... 2018/01/10

ひよちゃん 2018/01/10

Ponti 2018/01/10

あずもち 2018/01/09

bellmikku 2018/01/09

やまくん 2018/01/08

bibiri 2018/01/08

kurumi* 2018/01/08

夢生 2018/01/07

こてぷ 2018/01/07

栗太猫 2018/01/07

みしゃ 2018/01/07

22好き 2018/01/07

にゃるる 2018/01/07

やもり 2018/01/07

さるりん 2018/01/07

ぶた猫 2018/01/07

ヒメッコ 2018/01/07

ねこばこ 2018/01/07

ハッピー 2018/01/07

コナニャー 2018/01/07

fuu2011 2018/01/07

うどんあ 2018/01/07

kazukomomo 2018/01/07

Feyfey 2018/01/07

keshi 2018/01/07

ぁぉ 2018/01/07

tugu 2018/01/07

にゃんたろ- 2018/01/07

アスー 2018/01/07

mikimaru 2018/01/07

n.にゃち 2018/01/07

koko2828 2018/01/07

チャムりん 2018/01/07

杜青葉 2018/01/07

ともママ 2018/01/07

にょろねこ 2018/01/07

てっつん 2018/01/07

Ozma 2018/01/06

にゃもち 2018/01/06

金太先生 2018/01/06

みえりん 2018/01/06

さくらっぴ 2018/01/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

白猫ゾッチャさんの最近の日記

なおもお散歩♪

昨日の夕方はチーとなおでお散歩。 すったかたったったー!  僕も溝走りしてみたかったんだにゃ♪ チー、果樹園の中を通り抜け 土の上でゴロンゴロン {1...

16時間前 79 6 22

MVネコ写ありがとうございました♪

本日のMVネコ写、ありがとうございました。 朝イチのおはよう〜♪のお顔。 どこで何をしたらこんな黒スジ汚れができるのかしら。 傷じゃないからまあヨシ。 今日は少し風があっ...

2025/11/14 136 8 37

ふぅのゴハンだいをけずる(´-ω-`)

うみゃうみゃ〜♪ 今日も美味しいゴハン😋 ・・・ふぅのゴハンだい、けずらなくちゃだな おもむろに夫がつぶやく。 えっ?! あたちのゴハンよりも、あのおデブのゴ...

2025/11/13 218 10 40

3度目の正直、4度目の🐎🦌

夫とコーヒー豆を買いに行った時のこと。 豆を購入するとドリンク100円引きなので、2人ともホットドリンクを注文した。 豆を受け取り、ドリンクを受け取り。 「今日、豆乳ラテにしたんだ〜♪」...

2025/11/07 223 8 44

なお、猫権を得た♪

先週、なおはうちの子になってから初めて外で寝た。 ゾッチャの白優先の暮らしに嫌気がさして、自分から事務所のケージに入ることを拒否するようになった。 まあ、箱の中で寝ても良いけど・・・ ...

2025/11/05 190 8 37

嫌われる理由^_^

なお、ベッド二つ使って寝てる^_^ ビビりなんだけど、なかなかに図々しいのよね。 みんにゃがセッセとパトロールしたり、自主練で走り回ったりしてても、のんびり寝てる〜^_^ 白やトラ...

2025/11/01 229 10 41

推し活❣️けいぴん&マヤマヤ&TSUKEMEN♪

この土日はとても幸せ時間を過ごすことができました🥰 なんといってもゾッチャのイチオシ! 中之条ガーデンズで吉谷桂子さんの「幸せの感じ方」がテーマのお話with林マヤさん。 ナチュラルガーデン...

2025/10/27 253 6 39

涼しくなって、暖かな秋の日♪

朝晩、寒いですね〜😨 とっても冷え込みます。 トラ、火曜日から事務所内の鎌倉ベッドに入るようになりました。 手を入れると中はホッカホカ♪ このぬくぬくを知っちゃうとそりゃ〜もう一日中...

2025/10/25 260 6 46

MVネコ写ありがとうございます♪

本日のMVネコ写ありがとうございます😊 朝から忙しくしていて、夕方になってログインしてみたらお知らせが😆 すっかり秋らしくなって日向ぼっこするようになった猫たち。 先月までの酷暑は...

2025/10/18 235 6 46

やりたい事はだいたい出来た♪

10月になって涼しくなって。 相変わらず寝ると体がこわばるけれど、それでも朝起きたらセレコキシブを飲んで動き始めるとなんとなく動ける😆 久しぶりにカインズのワークショップも参加。 ロッカーみ...

2025/10/14 253 8 42