でも、まだ1週間なのに弱気になるカリタ。
点滴はものの数分で終わるし、いずれ回数も減らしたい(その分たくさん入れるのだけど)気持ちでいるけど、毎日毎日針を刺されるサクちゃんを見てると、つい泣いてしまう。
この1週間で2回も泣いてしまった。
これからずっと続くことなのに、今からこんなに気持ちが弱くてどうするんだろう。
きっと「わかってしまう」のが、自分の気持ちを弱らせてるんだと思う。
カリタは医療職ではないけど、医療の現場で働いていて、人間の病気とは言えある程度のことは理解している。
多い時は毎日のように人の死を目の当たりにしているので、病気の予後についても考えないわけにはいかない。
人でも猫でも腎臓病は改善しない病気なのもほんわかではなくちゃんと理解してるし、だからこそ悪いことも考えてしまう。
考えても仕方ないのだけど、考えずにいて心の準備をしていないのも嫌なんです。
でももっともっと単純に、サクちゃんが不憫に思えてくることもあるのだけど・・・。
経済的に治療ができなくなったということだけは言わないよう、お金のこともしっかり考えないと。
良い加減で頑張ろう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
普段は暴れん坊のカリタ家🐱ズ。
寝ている時はみんな癒し🐱と化します。

新し物好きなドラくん、出したばかりの夏ベッドで昼寝します。
(でもこのベッド、本当は数年前に買ったもので、新品ではないけど)

ニコちゃんは最近は電子レンジの上が好きみたい。
この場所が好きなのか、おいしいものが出てくるから好きなのかは謎です。

サクちゃんはわりとひっそりとしてます(部屋の隅の方とか、冷蔵庫の上とか)。
夜は絶対カリタたちと一緒に寝るけど・・・。

お嬢、赤い水玉が似合うね。
ポンちゃんはクッションや座布団、人間のベッドが好きかな。

じゅんたさーーーん、キリたんはこの箱がお気に入りよ。
いつぞやは、箱に入ってたポンちゃんを追い出してたわよ。
昼寝の場所も5匹5様、取り合いにならないからいいか。

 
     
         
         
           
          










 
          


 
         
        

 ぺったん したユーザ
    ぺったん したユーザ
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         ぺったん
        ぺったん
      




最近のコメント