台風19.20号で被害に会われたみなさん心からお見舞い申し上げます。
ここ島根は特に被害もなく無事に過ごしております。
しかし、その代わりに台風が発生させた南風で、8月下旬だというのに35度越えの猛暑がやって来ております。(*´Д`);;
9月に入れば平年並みに落ち着くとの予報ですが、はてさてどうなるものでしょうかね。

【リビングの出城でマッタリ中のセナ姫です】
昨日からの猛暑で、エアコン嫌いのセナちゃんも流石に我慢できないのかリビングの出城でお昼寝しております。気温もですが、湿度が高いんですよね。
ところで、このところDIYにハマってるとご報告しておりましたが、今回は超簡単DIYモノです。

【材料です】
庶民の味方セリアで購入してきました。全部で5点ですので540円です。
こちらを使って作ります。
なんと!
途中経過はありません・・・それは、あまりにも簡単だからですΣ(゚Д゚)
木工ボンドでペタペタして、フック状のホークとスプーンは付属の木ネジを取り付けるだけです。

【完成写真です】
製作時間1時間程度(乾燥時間含む)
ボックスは仕切りが自由に取り外しできますので、飾る物の大きさで変えることができますね。
玄関に吊り下げて鍵をブラブラさせております。

【ホームセンターで買ってきた材木で作った飾り棚です】
こちらは、買ってきた材木を切って、木ネジで止めて、これまたセリアで買って来た、網の付いたヤツ?を扉にしてニスを塗ったものです。
トトロは以前に紹介したモノを組み込んでみました。
総価格は500円かかってませんね(*^^)v

【玄関の飾り表札??】
こちらも作ってみました!(^^)!
上から屋根の所にはトトロとメイちゃん、それに猫バスを配置しております。
その下は我が家の表札・・こちらはもう何年も前に作ったものをはめ込んでます。
中段は、フリーな飾り棚で、今は黒猫等を置いてますが、10月になるとハロウィン、それが終わるとクリスマス、お正月と季節毎によって変える予定です。
下段の左側はカメラ付きインターホンで、右はポストですね。
下にぶらさげてるのは、セナちゃんの猫看板です。風に吹かれてユラユラします。
他にも、まだ少し作りましたが、今日は書面の関係でここまで(笑)
次は壁に窓を付けようかなと思案しております。
さてさてどんな窓ができるでしょう。
まだまだ残暑が厳しいです。くれぐれも熱中症などをお気を付けください(^.^)/~~~
最近のコメント