朝のうちは日差しもあったので
お洗濯物は何とか乾きました
猫様のお話
猫様は自分で出来ることは
すべてしてくれる
ご飯を食べる
水を飲む
毛繕いする
排泄する
遊ぶ
寝る
しかし
飼い主が手助け出来ることはしてあげなければと思っていた
そのひとつ
尿数値が気になっていたので
おしっこphを調べるお試し検査キットを以前に一度購入した
お試しの名の通り
3枚のみだったので
すぐに終了
結果は、すべて6.5だった
今回購入したものは
お試しでは無いので
100枚入り
これだけ入っていれば毎日でも検査できる
そう思って発注したのが去年の11月22日
に、こちらの商品↓
pH試験紙(スティックタイプ) pH1-14
(Amazonで319円 配送料無料)
うふっ♪来るかな来るかな?
しかし、かかし?
待てど暮らせど来ない・・・
2週間ほどで1回問い合わせして
もうあと1週間ほどで来ると言う返事
その返事も早かったので安心して待っていること
10日・・・
来ない(^。^;)
さすがにまた問い合わせした
どうなっていますか?
海外からの発送の為遅れているらしい
この上で
また1週間ほどかかるので
もしお急ぎならキャンセルして下さいと
もうこれだけ待ったので
とことん待つ
と思っていた12月21日
あっさり到着
結局ひと月かかったわけですね
まぁ急いでなかったのでいいけど
欲しい時には早めに注文しないと
ってか
別のお店で頼むかな(^^;)
餅子嬢の検査は比較的早く出来た
それは
餅子嬢の場合、朝起きてトイレに連れていくと
する子だから
問題は竹輪様
竹輪様は朝と夕方、もしくは夜か夜中
1日1~2回、しかも不定期なので難しい
採り損ね続けて
やっと、やっと今日さっき
わたしの前でしてくれた
結果はph7
餅子嬢はph6.5
今日のところは大丈夫のようだ
よかった
今日、お昼寝してた
竹輪様が起きた気配に気がついたわたしは
一緒に寝ていたはずの餅子嬢の姿が見えないので
あれ???と思いつつ
覗きに行った
∑(--;)

餅子嬢・・・苦しくないの?
餅子嬢「・・・うふふ♪お化けニャン」

さよか(--;)
餅子嬢「あれ?お兄ちゃん暖かいから乗ってくれてていいのに」

苦しくないのね
餅子嬢「仕方ない・・・おばちゃん抱っこ」

えーっ 仕方ないんじゃヤダ!
餅子嬢「と、思ったけど、やっぱいいニャン♪」

何ぃ?(╬☉д⊙)
最近ばばあで
遊んでいる餅子嬢です
今日と明日は仕事お休みなのに
ばばあイジメると出かけちゃうぞ!
最近のコメント