ってか、1人は看護師さんだから、実質4人
ほぼ介護度4~5の重度の方ばかりだったので
かなりハードでした
第一に、とにかく利用者様に危険が無いように
あとは、何とでもなります
仕事が終わって、家に着いて
家事が終わった今
魂、抜けてます
昨日の続きの日記です
21日はコンサートと
以前の日記に書きました
会場は、こちら

ご覧になってお分かりでしょうか?
実は、相方の職場のデイで開かれたお楽しみ会に
わたしの職場であるデイの管理者の方(ボーカル)が招かれたのです
つまりボランティアです
美空うぐいすさんって言うのは、その管理者の方の芸名
他3名(ボーカルもう1名、フルート1名、ピアノ1名)が集まって
グループ名は、歌ボラハーモニーさんって言います
リーダー的存在の美空さんは
お喋りも上手な方で、人を楽しませてくれるユーモアがあって
存在感もあり、歌もアマチュアと思えない声量のある人です
許可を貰って、動画を撮影したのですが
何が悪かったのか、ハウリングしてて
ちょっとお聴かせするには、あまりに失礼なので
残念ですが、今回はやめておきます
でも、本当に素敵でした
わたしがなぜ、その演奏会に行ったのか?
その美空うぐいすさんが、わたしの主人が居るところだから
観に来たら?と言って下さったのです
あっと言う間に、演奏会が終わって
相方のデイで用意してくれたコーヒーを、部外者のわたしまでご馳走になって
お土産まで持たせてもらってしまいました
それが、こちら

竹輪様の横にあるペン立てと亀さんの根付と履物の根付
これは、そこのデイの利用者様のお1人で
趣味で作っていらっしゃる方が居て
わたし達の為に作って下さったということでした
暖かくって、涙が出ちゃうくらい嬉しい贈り物でした
あっ・・・竹輪様、大事なものだからダメですよ

竹輪様「かい~のニャ」

う~ん・・・まぁ、それくらいなら、いっか(^^;)
餅子嬢「今回、あたちの出番・・・無かったニャ」

あら、すみません 餅子様
ふてくされ顔も可愛いですよ
今夜、相方は、職場の夕涼み会とやらで外での食事会
お腹空いた
そろそろ、相方が作ってくれてある夕食を頂こう
あ~・・・
おら
明日も、仕事ばばあだっけか
明日も忙しいの、まちげぇねぇな
頑張るしかねぇべさ
最近のコメント