とても賑やかな夜でした
雨もひどかったです
おかげで眠れないばばあは
夜中に起きだし
竹輪様と追いかけっこしておりました
いつも読んで頂き、ありがとうございますO(^ー^)O
はじめに、訂正をさせて下さいね
昨日の日記の中に
麻婆豆腐に入れるのは芝麻醬(チーマージャン)と書いたのですが
正しくは、甜麺醤(テンメンジャン)でした
ばばあの記憶違いのようで失礼しました
最近・・・いいや前から物忘れとか
ヤバイんだわ
ばばあの頭の中の、CPUは、いっぱいいっぱいのようで
時々固まるし・・・困ったもんだ
なので、昨日の日記は訂正させて頂きます
最近・・・
目を離すと
どこかに居なくなる幻の猫

餅子嬢
朝は、朝食後に
お昼には、わたしが仕事から帰ってきても出て来ず
夕食後には、すでに姿が見えません
つまり居るのは
朝食(ウエット混ぜご飯)の時と夕食(ウエット混ぜご飯)の時だけ
他の時間は・・・
物入れに隠れています
わたしの、もう着ない服を入れたリサイクル籠があるんですが
その中に入って寝ています
本当は、冷蔵庫の上で寝たいようですが
竹輪様が伸びて寝ると、狭いので嫌なよう
そこで、よくケンカになっています
冷蔵庫大きくなって、寝るスペースも広くなったと思うんだけどね
冷蔵庫の背が高くなったので
降りるのに足に引っかかって邪魔になるといけないと思って
もうベッドを置かずにおこうかと思ったけれど
置いてあげた方が寝やすいのかな
検討しないとですね
餅子嬢は、構ってちゃんなんで
わたしが寝る頃になると
出てきて一緒に寝てくれていたんですが
最近、それも無くなってきました
もっと寒くなると復活するかな
えっ、竹輪様ですか?
冷蔵庫の上がお気に入りの
竹輪様は、放っておいて大丈夫なんです
↓これ・・・なもんで・・・

それでも
わたしが、そろそろ寝ようとして布団に行くと
少ししてから
トットットッと、やって来て
わたしの足の間に餅子嬢が居ないのを確認して
そこに入り込み
のの字になって寝ます←つまり、にゃんもナイト

まだ気温が高いので、薄い肌掛け布団を使用してますが
それでも夜中になると肌寒くなるし
中に、そっと入れてあげるのですけど
そうするとムクッと起きて布団から出て、またその上で寝ます
・・・・・・
中に入れるのが嫌なら上に掛けたれ!
と
厚めのタオルケットを掛けても出てきます
我が家の猫様方はマイペース
やはりB型なんですね
あらっ
わたしと一緒(笑)
明日も仕事ばばあ
いつまで経っても職員を補充出来ないし
人手は、かなり少ないです
竹輪様と遊んでて眠れてないし
今日は、3日ぶりの仕事で疲れ果てたばばあなもんで
電池は、いつまで持つか・・・
今夜は静かな夜になりますように
竹輪様、顔デカい!デカ過ぎる(笑)

最近のコメント