8%→10%に消費税上がりましたね
身近な物で値段が上がった感、ありますか?
軽減税率のおかげか
それぞれのお店が、生き残りをかけて頑張っている成果か
あまり購買意欲には変化無いばばあです
だって、ネットで見ていても
消費税分が上がったかなと思ったのに
値段が逆に下がっていたり
9月と同じままだったりするんですもの
慌てていろいろと買わなくてもよかったのかもしれませんね
そういえば・・・
1日に、いきなり
プーマの靴買っちゃったし・・・(汗)
わたしは、まったく買うつもりなかったけど
相方が、仕事で使えと言って
靴底が柔らかい疲れない靴を見つけてくれたのです
要らないと言ったけど
相方の「いいから履いてみ!」に押されて
試し履きだけ・・・と履いて・・・
が~ん(--;)サンダルだから裸足じゃん
靴下借りなきゃ~と、売り場のお姉さんに借りて履いてみた
いい!
クッションが柔らかい
これなら疲れないかも・・・とは言わないけど
少しは楽かも
それに閉店セールだから、このお値段だけど
通常は、プーマこの値段じゃ占い・・・じゃなかった売らない
脱いで、しっかり箱を抱きかかえていた
え?相方優しい?
う~~~ん・・・
わたし出勤すると、狭いデイの中ですが、あっちに行き、こっちに行き
1日の歩数は、平均7,000歩超え
今日の午前だけで言ったら3,900歩でした
だもんで利用者様を送る時間頃になると
脚が疲れて動き辛くなってきます
階段登るのが辛い辛い・・・まさに、ばばあやな
家に帰ると、ぐったりしてるばばあを見るに見かねて
ってとこですね(笑)
去年、この介護の仕事に就くまでは
デスクワークで、ほとんど歩かない仕事だったので
だいぶ足腰衰えてますわ
あー相方も同じ仕事なのに(しかも正職員)
家に帰ってきて、毎日夕食作ってくれるんですよね
本当にありがたいです
感謝、感謝ー♪
と、言いつつ
料理がしょっぱいとか、甘くないなどの文句たれる
非情なばばあは、わたしです
先日、100均で見付けた
MIRANDAのヘアオイル

ちょっと、そこの奥様~これあちこちの100均で売り切れ続出ですってよ
ネットで良いと評判だったので
試してみようかと買ってみました
おひとり様いくつまでとか制限付きでしたが
買えました
わたしのぶっとい脚の間に入り込み腹筋の×手伝い(○邪魔)をする餅子嬢

餅子嬢「あたちの可愛いあんよの肉球が冷たいのニャン」
餅子嬢「・・・・・・おばちゃん・・・何やってんニャ?」

こっちのセリフです
そこ・・・邪魔なんすけど、餅ちゃん
今日の仕事も疲れ果てた
寝ていいと言われなくても
目を瞑ればそのまま眠れる自信があるばばあ
そんな、息も絶え絶えのわたしとは裏腹に
春から、ずっと切れ間無く咲いてくれてるバラ

あの夏の暑さの中でも、ずっと元気なバラでした
見習わないとねー
もう枯れかけてますけど・・・あ、わたしがね
水(癒し)が欲しいばばあです
最近のコメント