スッキリ良いお天気じゃないけど
今朝も冷え込みました
車は真っ白、庭には薄氷が
空気が、キーーーーーンって冷えていました
でも、雪は降らないねぇ
降らなくていいんだけど、降らないと困る所もあるもんね
岐阜で言うと、有名どころの白川郷も
雪が少ないようで、あの合掌造りの
風情ある雪景色が見られないのだなぁ
そんな今日、Windows10にしないと
今日で7のサポートが無くなってしまうとの事で
慌てて…でもありませんが
朝、10にしてみました
頭が昭和の、ばばあには使いにくい10…
7のが、良かったなぁ
これも慣れだろうか
最初、キーボード操作もギクシャクした感じ
まぁ、漢字の変換はスムーズになったけど
たくさん変換文字が出てきてて
選ぶの大変(笑)
大変…と言えば
竹輪様

一昨日の晩に
いつものように竹輪様を抱っこして
寝ようと布団に入れてあげて
頭をわたしのお腹の上に置いていたので
左手でナデナデして、右手でも…と動かしたら
まだ触っていないのに、竹輪様が、いきなりビクッとして
布団の外に、ぴゅーっと飛び出て行ってしまった
餅子嬢「えっ…何でぇ?」

今までも普通にそんなのしていたのに
寒いからと、連れ戻しても
同じように出て行ってしまうので
仕方なく冷蔵庫の上のベッドに毛布をかけて
暖かくして一人で寝てもらった
昨日の晩は、もう大丈夫かと思って
同じように連れて行って布団に入れたら
やはり…ダメだった
また逃げられた…(´;ω;`)
竹輪様が別に寝てくれると
良い事もあるんだけどね
いぇね、餅子嬢は一緒に寝てるんですが
寒いから、足の間は暖かいとわかってて
入ってくるんですが
でもそこは竹輪様の特等席?なので
餅子嬢は、可哀想だけど足の間に入りこまないように
わたしの隣で寝てもらっているのです
なので餅子嬢だけなら、寝返りが打てるので
首、腰が痛くならないし
深い眠りで、よく眠れるのです
相方は出て行ってしまう竹輪様を放っておけと言ったけど
寒いので風邪ひいちゃうもん
なので、昨日は、昼間はあまり入らない繭型ベッドに
わたしの着なくなったふわふわ上着を敷いてそこに湯たんぽ入れて
竹輪様を入れて厚手の毛布で包んであげた
いつになったら、また一緒に寝てくれるのだろうか
ずっとこのまま?やだ~っ(´;ω;`)
腰が痛くてもいいから一緒に寝たい
果たして、ばばあの憂いは無くなるんだろうか?
餅子嬢は、隣に寝てくれるけど
やはり、あの、もっちりとして、でっぷりとして
筋肉質の竹輪様が一緒に寝てくれないと寂しいのだ
今日は、朝から
わたしの車の一か月点検
相方は仕事だったので
珍しく、わたし一人で行ってきた
何でも相方任せも良くないので
今後は、わたし一人で車検だの行って来るつもり
だってね
わたし達だって、歳だし、いつどうなるか
わからないもんね
お互いの身に何かがあった時
頼りっきりじゃ、自分が困るから
竹輪様「餅子ちゃんのお世話は僕ちゃんがするニャン」

餅子嬢「仕方ないニャア、お兄ちゃんの世話はしてやるニャン」

まだ暗い明け方
寒いから、くっつきニャるそっく♡

明日、明後日は仕事
今夜は竹輪様は来てくれるだろうか
今夜は、また連れ去りばばあチャレンジ
レッツトライ!(^m^)
最近のコメント