カリタ

静岡県 50代 女性 ブロック ミュート

優等生タイプの長男ネコと、お調子者の次男ネコと、いばりん坊の三男ネコと、ダンナさんとでオモシロおかしく暮らしてます《*≧∀≦》 2016.7に初女の子を迎えました。どんな子に育つのか、楽しみのような...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

忘れがちなキリの誕生日 猫又三郎 さん
忘れがちなキリの誕生日 ねこザイル さん
忘れがちなキリの誕生日 ともママ さん
忘れがちなキリの誕生日 白猫ゾッチャ さん
体重の謎 カリタ さん
体重の謎 ねこザイル さん

My Cats(5)

}
ニコ

ニコ


}
キリ

キリ


}
ドラ

ドラ


}
ポン

ポン


}
サク

サク


もっと見る

カリタさんのホーム
ネコジルシ

ハチの保護、そして受診
2020年5月23日(土) 758 / 14

今朝、無事にハチを保護することができました。

いつもの出勤時間より早く駐車場に着き(笑)、ハチがいなかったのしばらく待ってました。

20分くらい待ったでしょうか、ハチらしき姿が。
現れる瞬間を見たのは初めてでしたが、思ってたよりは足取りが軽やか???
でも停まってる車の下に入り込んで、いつものように足を枕に伏せてしまいました。

出勤者の車が入ってきても動く様子がないので、クリチューをエサに車のしたから出すことにしました。

思った以上に、全然簡単に誘いに乗るハチ(笑)
クリチュー1袋で捕獲完了・・・キャリーに入れるのも超簡単でした。
でもこんなに簡単なのは、良くない知らせの前触れだったんです。

受診の予約時間まで、カリタ家の玄関先で待つハチ。
新型コロナウィルスの関係で病院が予約制になってるのですぐには行けないんですが、カリタ家はマンションのためやむを得ず玄関で待ってもらいました。



上はカリタ家の玄関で待つハチ、下は病院の診察台でレントゲンを待つハチです。

病院では血液検査、エコー、レントゲンをしてもらいました。
この先カリタ家でどういう対応をするかで検査内容が全然違ってくるのですが、結局健康診断レベルでやってもらうことにしました。

先生からは細かい説明を受けたのですが、良くはないけどそんなにひどくないという結果はここでは控えます。

ハチの一番の問題は貧血です。
ヘマトクリットが驚きの4.5でした(基準値の下限は30くらい)。
歯茎も下も肉球も真っ白です。
だから動く力がないんです。
知らない所に連れて来られて鳴くことはあるし、毛繕いもしますが、それは貧血になれてるのでそのくらは動けるそうです。



エコー待ってても寝ちゃう・・・朝からいろいろありすぎてもたないんでしょうね。
仰向けになっても全然抵抗も、起きようとすることもありませんでした。

そしてその他の問題は白血病、エイズ検査が陽性だったこと。
幸いどちらも発症はしてないようですが、全身状態が悪いので早期に発症するかもしれません。
現時点では発症してるかはわかりません、口内炎などはないので「まだ」かなというところです。

いろいろな検査結果が出ると、いい話が無さすぎて診察室で泣けてきました。
食欲はあるのですが、もしちゃんと食べても貧血が改善しなければ数日しかもたないそうです。
貧血が改善しても白血病のこともあり、リリースしたら発症するでしょう。
検査で体を動かすと息切れしたこともあったそうなので、急変のリスクもあります。
先生の見立てではハチは5~6歳程度ですが、それでこの健康状態なんです。


思うところは多々ありますが、まずは食事を摂って、貧血がどのくらい改善するかを見ることにしました。

レントゲンでわかったことですが、胃の中は空っぽ、腸もガスばかり、ガス以外にあるのは少しの砂利でした。
エサやりさんの姿も見てますが、ハチは食べることができなかったのでしょうか。

脱水があるので点滴してもらい、病院で少しウェットフードを食べさせてもらい家に戻りました。

またハチに玄関で待ってもらい、ケージやトイレ、ゴハン皿などを買って来ました。
その間にハチはちっこを2回することができました。



ハチの部屋です。
ここは災害時の備蓄品やうちの子のバギーなどがある物置みたいな部屋なので、全然きれいじゃないので申し訳ないです・・・おしゃれでもないし。

部屋に入ってもケージに入れても、特に抵抗する様子も怯える様子もありません。
そんな力もないのでしょうね。



毛繕いするハチ、かわいいでしょ!!
駐車場でぐったりしてる時はオッサン猫だと思ってましたが、ちゃんとするとやっぱり若い猫の顔つきです。



でもすぐに疲れちゃう。

うちの子のゴハン時間にハチもゴハンを食べました。
支度してると手が出るほどの食欲ですが、出したものを全部食べることはなく、自分が「いらない」となると目の前にゴハンがあっても寝ます。

ゴハンを食べてまた寝ましたが(すぐにヘタっちゃう)、今日のうちに新しいトイレにちっこもできました。

だんなさんが「ハチ、洗いてぇ~!」って言ってますが、今の体力では清拭が精一杯・・・シャンプータオルを5枚も6枚も使ってハチを拭いてました。

ハチはゴハンもちゃんと食べるし、トイレもちゃんとできるし、無駄に鳴かないし、すごくお利口ちゃんです。
好き勝手できる体力がないのかもしれませんが、それでもお利口ちゃんです。

まだとりあえずのことしか決まってませんが、とにかくハチの貧血を何とかできることが今の希望です。
96 ぺったん こばちゃん1 こばちゃん1 yama@ yama@ 愛びー 愛びー よちよち よちよち マモー マモー haruthan haruthan kotehana kotehana ねこ長男 ねこ長男 みえりん みえりん ユス ユス mameee mameee 保護猫クロスケの部屋 保護猫クロスケの部屋 セニャニャ セニャニャ ちぃのママ ちぃのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

こばちゃん1 2020/12/13

yama@ 2020/09/16

愛びー 2020/06/15

よちよち 2020/06/08

マモー 2020/05/31

haruthan 2020/05/28

kotehana 2020/05/27

ねこ長男 2020/05/26

みえりん 2020/05/25

ユス 2020/05/25

mameee 2020/05/25

セニャニャ 2020/05/25

ちぃのママ 2020/05/25

Aihearth 2020/05/25

ぶた猫 2020/05/24

黒ニャン 2020/05/24

でぶちゃん 2020/05/24

むーんたん 2020/05/24

スナザメ 2020/05/24

あきこやま 2020/05/24

yuki-seiya 2020/05/24

バーマン 2020/05/24

ともママ 2020/05/24

アリママ 2020/05/24

チャムりん 2020/05/24

みどり茶 2020/05/24

シモチャン 2020/05/24

みしゃ 2020/05/24

にゃんたろ- 2020/05/24

メグミ 2020/05/24

Kano. 2020/05/24

夢太郎 2020/05/24

アスー 2020/05/24

みつなつ 2020/05/24

ちゃーた 2020/05/24

NaKaki 2020/05/24

きゃう 2020/05/24

sinoda 2020/05/24

クローバー14 2020/05/24

ま め 2020/05/24

うめまさ 2020/05/24

りかチャン 2020/05/24

はちみるく 2020/05/24

koko2828 2020/05/24

ポンチョス 2020/05/24

jt 2020/05/24

猫坊 2020/05/24

keshi 2020/05/24

ニャラ〜ズ 2020/05/24

まっきィ 2020/05/24

フェレオ 2020/05/24

中村屋 2020/05/24

ありさ39 2020/05/24

まあぽん 2020/05/24

鷹子 2020/05/24

༄とめ蔵༄ 2020/05/24

su-nya 2020/05/24

チー&サチ 2020/05/23

fumie1 2020/05/23

tugu 2020/05/23

らぶかち 2020/05/23

チィパッパ 2020/05/23

猫又三郎 2020/05/23

ねこザイル 2020/05/23

金太先生 2020/05/23

ユマユキ 2020/05/23

よしさか 2020/05/23

fuu2011 2020/05/23

にゃるる 2020/05/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

カリタさんの最近の日記

忘れがちなキリの誕生日

いつも忘れてしまう。 キリよ、ゴメン。 今日は我が家の末娘キリの誕生日です。 8歳になりました。 キリちゃん、おめでとう🎁🎂🎉 8歳の朝の顔→怒って...

2025/09/10 196 8 28

体重の謎

土曜日にサクボスの定期受診に行ってきました。 ボスです。 この受診の前に『インターペリー』なる薬が切れて、そこから口の炎症が進んだかな?って感じです。  インターペリーを飲...

2025/08/26 206 2 29

食べなくなってきたなぁ…

今月に入り、三ニャン坊のサクがゴハンを食べなくなってきました。 全く食べないわけじゃないんですが、量がかなり減ってます。 そのうえ「少しだけど何でも食べる」のではなく、「口にするものが限ら...

2025/08/22 268 7 35

美容家電がうちにやってきた

と言っても美顔器とかではなくドライヤーです。 イオンが出る以外にもいろんな機能がついてて、店員さんいわく「美容家電の部類に入ります」だとか。 今までのドライヤーと言えばホムセンなんかで買う...

2025/08/12 180 3 27

ゴハンをもらえない子

ずるいわ。 サクちゃんだけゴハンもらってる。 ポンちゃんはもらってないのに。 ※おとさんはお風呂上がりのため、Tシャツとおパンツだけで失礼します。 ...

2025/08/07 295 4 28

もう1年、まだ1年

ウィークデーだと忙しさにかまけてスルーしちゃいそう。 去年の6月19日、6番目のうちの子シイが旅立ちました。 4年と少しの家猫生活でした。 死にかけてたところを...

2025/06/18 311 3 38

プレドニンによる食欲亢進

猫にもあるのでしょうか? うちのボスが少し前からプレドニンを内服しています。 それまではアレルギーの薬と抗生剤だけだったんですが、口内炎や皮膚の状態をみて開始となりました。 我が家に...

2025/05/08 337 2 21

飼い猫に噛まれる

GW後半、特に予定もなく、昨日までは仕事してたので(しかも残業)、帰りが遅くなりお風呂も寝るのも遅くなりました。 ま、明日から休みだし~…と、日付が変わるくらいに就寝→我が家はいつも22時半には...

2025/05/03 298 9 32

社会人としてどうよ!?は古いけど…

社会人として~なんて言ったらナントカハラスメントって言われちゃうようなご時世。 でも敢えて言いたい。 去年、作業療法士がケアマネ資格を取ったからと入職してきた。 元作業療法士なら機能...

2025/04/22 615 8 27

サクの回復(備忘録)

サクが腎不全と言われ1週間。 毎日の点滴と少しずつ増えてきた食事量。 実は前の日記の翌々日くらいからカリカリを食べるようになり、置き餌をふりかけカリカリにしています。 ワタシたちが留...

2025/04/16 427 7 40