カリタ

静岡県 50代 女性 ブロック ミュート

優等生タイプの長男ネコと、お調子者の次男ネコと、いばりん坊の三男ネコと、ダンナさんとでオモシロおかしく暮らしてます《*≧∀≦》 2016.7に初女の子を迎えました。どんな子に育つのか、楽しみのような...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

忘れがちなキリの誕生日 猫又三郎 さん
忘れがちなキリの誕生日 ねこザイル さん
忘れがちなキリの誕生日 ともママ さん
忘れがちなキリの誕生日 白猫ゾッチャ さん
体重の謎 カリタ さん
体重の謎 ねこザイル さん

My Cats(5)

}
ニコ

ニコ


}
ドラ

ドラ


}
サク

サク


}
ポン

ポン


}
キリ

キリ


もっと見る

カリタさんのホーム
ネコジルシ

初めての夜❤️
2020年7月6日(月) 408 / 12

この週末は当地もずっと雨。
一時的に土砂降りはありましたが、実害はなく過ごせました。
静岡では伊豆地方で土砂崩れがありました。
九州、特に熊本では甚大な被害が出ていますね。
心よりお見舞い申し上げます。




さて、我が家のシイちゃん。
この子だけはエイズ白血病ウィルス要請のため、他の子とは全然違う部屋で暮らしています。
平日はなかなか一緒に過ごすまとまった時間が取れないため、土曜日の夜に思いきって一緒に寝ることにしました。

この部屋です↓↓↓



何とも殺風景(^^;)
元が物置の開かずの間だったので、片付けたとは言えクローゼットに入らないものが置いてあります。
そのうえシイちゃんの物は他の部屋に持ち込まなくてもいいように全部ここに置いてあるので、掃除用品やゴミ箱まであるので、オシャレより実用性が優先です(^^;)

今エアコンが壊れてて、ゴミ箱置き場に水が漏れるのでゴミ箱を移動しバケツを設置、余計に部屋が片付いてない感じで嫌なんですけどね~(エアコンは買い替えます)。

ケージを囲ってるダンボールが悪いのはわかってるんですが、シイちゃんはまだ去勢されてない子なので、万が一のことを考えて、トイレが置いてあるケージをガードしてます。
手術できるのかなぁ・・・?




爪とぎするシイちゃん・・・この子、わりと一生懸命爪とぎするんですよ~( ´艸`)
バスタブ型の爪とぎです。




最近は奥にあるコタツから窓のところに登るようになったので、反対側に解団式の折り畳み椅子を置いてみました。
最初は全然登らなかったんですが、カリカリを段々に置いて食べさせたらその後も自分で登るようになりました!!
時々登って、外の景色や下を走る車を眺めています。



なかなかいい男じゃないですか!?
この見た目に反し声は高く、鳴くとかわいいんですよ~(*'▽')




これは真夜中のシイちゃん。
ブラッシュで光って見にくいですね(;^_^A

一緒に寝たと言ってもシイ部屋に布団があるわけじゃありません。
昼寝用の長座布団を置いてあるのでそれを敷いて、掛け物はなしでした(笑)
ちなみに枕は紙の猫砂7Lの袋(^o^)
昼寝くらいならちょうどいいんですよ、これが。
うーん・・・冬に一緒に寝るには『寝袋』が必要かな・・・?

シイちゃん、寝ないんですよ~(^▽^;)
何してるかって言うと、5分おきくらいに断続的にか細く鳴いたり、カリタの周りをウロウロして、ゴハンを欲しがるんです。

「何か食べたいんですけど~」「ここにおやつがあるんですけど~」って感じ(笑)

無視してると軽----く猫パンチ(^▽^;)
真夜中じゃあげませんけどね。
まぁそれだけ元気になったということでしょう。

電気を消して1時間くらいしたら、エアコンから水が!!
慌ててエアコン止めました!!

そのうちカリタは寝落ちしましたが、4時過ぎに目が覚め、さすがに床に長座布団では寝心地が悪く熟睡できてない感じだったので、シイちゃんに別れを告げ(笑)、自分のベッドで二度寝。
その時すでにシイちゃんは起きて、「お腹空いたんですけど~」「トイレが汚れてるんですけど~」と呼んでましたが、すぐあとにおとさんがちゃんとしてくれました。

最近は元気になったせいか、以前のように後追いばっかりではなくなり(自我の目覚め!?)、相手にしてくれないことも出てきました。
鳴いて寄ってくるのは「ゴハン目的か!?」ってことも多いですが、少しはここで嬉しいと思ってくれてるかな?シイちゃん。
55 ぺったん バーマン バーマン しっぽよ しっぽよ アスー アスー koko2828 koko2828 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ 神威詩音 神威詩音 みつなつ みつなつ ともママ ともママ tugu tugu 金太先生 金太先生 ユマユキ ユマユキ クローバー14 クローバー14 こまみきらら こまみきらら T・N T・N
ぺったん ぺったん したユーザ

バーマン 2020/07/11

しっぽよ 2020/07/08

アスー 2020/07/08

koko2828 2020/07/07

神威詩音 2020/07/07

みつなつ 2020/07/06

ともママ 2020/07/06

tugu 2020/07/06

金太先生 2020/07/06

ユマユキ 2020/07/06

クローバー14 2020/07/06

T・N 2020/07/06

チィパッパ 2020/07/06

ネコ吉三平 2020/07/06

シモチャン 2020/07/06

カバ子 2020/07/06

でぶちゃん 2020/07/06

みしゃ 2020/07/06

メグミ 2020/07/06

りかチャン 2020/07/06

猫絵 2020/07/06

ねこザイル 2020/07/06

にゃるる 2020/07/06

さるりん 2020/07/06

su-nya 2020/07/06

NaKaki 2020/07/06

ありさ39 2020/07/06

きゃう 2020/07/06

ゆり37 2020/07/06

マモー 2020/07/06

まみまま 2020/07/06

はちみるく 2020/07/06

yama@ 2020/07/06

猫坊 2020/07/06

との_29 2020/07/06

よちよち 2020/07/06

もえk 2020/07/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

カリタさんの最近の日記

忘れがちなキリの誕生日

いつも忘れてしまう。 キリよ、ゴメン。 今日は我が家の末娘キリの誕生日です。 8歳になりました。 キリちゃん、おめでとう🎁🎂🎉 8歳の朝の顔→怒って...

2025/09/10 190 8 28

体重の謎

土曜日にサクボスの定期受診に行ってきました。 ボスです。 この受診の前に『インターペリー』なる薬が切れて、そこから口の炎症が進んだかな?って感じです。  インターペリーを飲...

2025/08/26 200 2 29

食べなくなってきたなぁ…

今月に入り、三ニャン坊のサクがゴハンを食べなくなってきました。 全く食べないわけじゃないんですが、量がかなり減ってます。 そのうえ「少しだけど何でも食べる」のではなく、「口にするものが限ら...

2025/08/22 257 7 35

美容家電がうちにやってきた

と言っても美顔器とかではなくドライヤーです。 イオンが出る以外にもいろんな機能がついてて、店員さんいわく「美容家電の部類に入ります」だとか。 今までのドライヤーと言えばホムセンなんかで買う...

2025/08/12 176 3 27

ゴハンをもらえない子

ずるいわ。 サクちゃんだけゴハンもらってる。 ポンちゃんはもらってないのに。 ※おとさんはお風呂上がりのため、Tシャツとおパンツだけで失礼します。 ...

2025/08/07 292 4 28

もう1年、まだ1年

ウィークデーだと忙しさにかまけてスルーしちゃいそう。 去年の6月19日、6番目のうちの子シイが旅立ちました。 4年と少しの家猫生活でした。 死にかけてたところを...

2025/06/18 309 3 38

プレドニンによる食欲亢進

猫にもあるのでしょうか? うちのボスが少し前からプレドニンを内服しています。 それまではアレルギーの薬と抗生剤だけだったんですが、口内炎や皮膚の状態をみて開始となりました。 我が家に...

2025/05/08 333 2 21

飼い猫に噛まれる

GW後半、特に予定もなく、昨日までは仕事してたので(しかも残業)、帰りが遅くなりお風呂も寝るのも遅くなりました。 ま、明日から休みだし~…と、日付が変わるくらいに就寝→我が家はいつも22時半には...

2025/05/03 297 9 32

社会人としてどうよ!?は古いけど…

社会人として~なんて言ったらナントカハラスメントって言われちゃうようなご時世。 でも敢えて言いたい。 去年、作業療法士がケアマネ資格を取ったからと入職してきた。 元作業療法士なら機能...

2025/04/22 614 8 27

サクの回復(備忘録)

サクが腎不全と言われ1週間。 毎日の点滴と少しずつ増えてきた食事量。 実は前の日記の翌々日くらいからカリカリを食べるようになり、置き餌をふりかけカリカリにしています。 ワタシたちが留...

2025/04/16 423 7 40