我が家の裏の石垣上の南天が真っ赤に色付いて参りました

時は11月も終わり
明日からは師走に入りますね
あっと言う間に今年も終わるのでしょう
東京に居る妊娠中の娘が先週から1週間
大学病院に検査入院になりました
本当は自分の働いている病院が良かったようなのですが
満床で受け入れ不可のようです
入院の理由は高血圧
上が160もあるそうです
さすが血は争えない
わたしも妊娠中毒症で高血圧、浮腫、蛋白尿
そろい踏みでした
今は妊娠中毒症とは呼ばず
妊娠高血圧症候群(HDP)って言われるようですが
要は同じです
まぁ
本人が言うには、病院に居ると仕事モードになるので
アドレナリン出まくりになるから仕方ないと言うのですが
それも困りますねぇ
出産時にはどうなるんだか
年明け早々に産まれる予定なのに…
ちょっと心配です
お天気が良かったので布団を干したのですが
風が強くなってきました
風の無い朝のうち少しだけ外に出た猫様方

あっ餅子嬢、それ止めておいた方が(^^;)

ほら、言わないこっちゃない

竹輪様のおちりスメールでしたね
フレーメン(笑)
ばばあは寒さを凌ぐ為に家の中で
上はヒートテックはもちろん
オジサン用のモフモフパンツを履き
そして中にはレギンス&レッグウォーマー必須ですよ
えっばばあの服装なんてどうでもいい?
そりゃそうだ
いえね
冷えるんですよねー
歳のせいもありますけど
土曜日の夕方くらいからの底冷えに参っています
こういう日は仕事してた方がいい
身体が温まるから
仕事中は半袖です
動いてると冬でも暑くて長袖なんて着ていられません
つまり、介護の現場に居て
長袖の人は動いていない人だったりします
働いていないとは言いませんけどね
寒くなったせいか
マオちゃんが朝、昼、夕方と姿を見せるようになりました
その度におやつかなと思うんですが
それも我が家の子達が見てる前で、あの子だけあげられないし
朝と夕方だけにしています
7時に相方を送り出し
餅子嬢と朝から3度寝をした今朝は8時半まで寝てしまいました
どうして猫様と一緒に寝るのってあんなに幸せなんでしょう
本当に至福としか言えません
おかげでお昼寝しなくても良さそうです←当たり前だって?(笑)
よく眠れたので、とっても美味しい
お取り寄せしたフロランタン
今日は熱いミルクティーと一緒に

タイトル?
何となく言いたかっただけです(笑)
最近のコメント