昨日は、わたしが仕事に出かけた3時には見送りをしてくれていたのに
仕事から帰るとどこに行ったのか、まったく姿が見えず、凄く心配しました
今朝5時になってやっと帰って来たようで、相方が作ったベッドを取り合いする声で目が覚めました
書こうか迷ったのですが…
知って貰いたいので書きます
野良猫の親から離された仔猫が、何を食べているか想像出来ますか?
いくら親から狩りの方法を教えて貰っても
兄妹で狩りごっこをしても
実際に成功してる例がいくつあるのでしょうか
解っていたつもり…でした
しかし、まったく解ってなんていなかった
お腹を空かせた仔猫が何を食べてるかなんて
想像もしたくなかったのが本音です
我が家に今来てる兄妹の仔猫達の物だと思う💩君
トイレ掃除をしていて、強烈な物を見つけてしまいました
何だと思いますか?
猫好きな人達には刺激が強過ぎるかもしれません
なので
画像は撮ろうかと思いましたが止めました
哀し過ぎて、写せなかったのが本音です
💩君だろうと思われる形でスコップですくってもカラカラで崩れないのですよ
臭いも何もありません
虫、それもカナブンやゴキブリなど、形がそのままで消化されず未消化のまま
土の中から出て来ました
もしかすると、親もそういう時があったのかもしれません
不思議な事に、あれから茶白母ちゃん、つまり親の姿は一度も見ず
その代わりに仔猫が現れたという感じです
もし、わたしがご飯をあげていなければ
この兄妹はどうしていたでしょうか
現れて、すぐにご飯をあげて1週間
未だにご飯を出すと、もの凄い勢いでガッツいて食べています
お代わりをあげて、お腹は、はちきれそうなほどポンポンなのに
吐いてしまっては可哀想なので適度に切り上げますけどね
いつも物置の下が定位置なんですが

わたしが縁台に出ると、その音できーちゃんがすぐに寄って来ます

妹だと思うのですが、ちゃんとご飯を食べる割合が多いので
来た当初より大きくなった感じのきーちゃん
ちゃーちゃんと変わらなくなって来ました

ヾ(・ω・*)なでなで出来るようになりました
ご飯を食べてる時は、あまりやりたくありませんが、人の手に慣らす為に仕方無いですね
きーちゃんもヾ(・ω・*)なでなで う~ん仔猫やぁ😍~💕

少しでもいい 気持ち良いなって思って貰えれば良いな
ちゃーちゃんは、わたしが縁台に出ると必ず寄って来てシャーシャー祭りです
でも、そのシャーと裏腹に寄って来てご飯頂戴って感じです
ちゃーちゃん、シャー言わないんだよって言いながらご飯をあげます
よしよしヾ(・ω・*)なでなで
ご飯を食べてお腹満足したかな?

今日、午後に雨が降り始めました
降ったり止んだりですが、気持ちは焦ります
相方がきーちゃんを先に保護しろと言うので、試しに
触ったついでに、首根っこを持ってひょいっとダメ元で持ち上げました
お母さん猫に首を摑まれていたのを思い出したのか、おとなしかったのですがダメでした
わたしの顔が見えた途端に鳴いて暴れましたので手を離しました
人の顔を見せたらダメですね
もしかしたら…性別逆かも?きーちゃん♂かも?って思ったり
最近のコメント