lemonbalm

愛媛県 60代 男性 ブロック ミュート

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

My Cats(2)

}
モモ

モモ


}
Nora

Nora


もっと見る

lemonbalmさんのホーム
ネコジルシ

(モモの闘病日記5)食欲不振には、ミルタザピンがよく効きます(17歳/2021年10-11月)
2022年1月26日(水) 2338 / 2



10月に入りモモの体調は落ち着きました。しかし心臓のことが気がかりです。
心拍数が180から100になった原因を確かめたくて、大学病院で心電図をとりました。
不整脈でした。原因は、右心房から右心室へ情報を伝える神経が途切れてうまく伝わらない、心房は規則通り動くのに、心室はその動きに連携できず勝手に動いていることのようです。
心臓専門医の話では、心室は心室なりに働いているので、無理をさせなければ大丈夫とのことでした。

10月中旬、急に寒くなり、我が家はこたつを入れました。
モモは、こたつに入ったまま出てこなくなりました。そして食事を全然摂らなくなりました。
モモはとても神経質で、なにかあると食事をしなくなります。夏のアリ事件のときから、二度目です。
大好きな花かつお(かつお節)も殆ど食べません。
体重が、減り始めました。4.2kgだった体重が、10日後に3.7kgになりました。

近所の動物病院に連れていきました。
その頃私は、大学病院だけを当てにしてはいけないと思い、他の病院を探していました。結局、家から一番近くの病院を選びました。獣医は優秀な人で、初めからその人に診てもらえばよかったと思いました。

食欲増進剤として、「ミルタザピン」という薬を処方してもらいました。
https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00067678.pdf
「ミルタザピン」は、元々人間のうつ病の治療薬で、神経伝達物質のセロトニンとノルアドレナリンの働きを良くする作用があります。セロトニンもノルアドレナリンも食欲に関わるホルモンなので、食欲増進に役立つのだと思います。モモは眼が見えなくなってからうつ状態が続いているので、それにも効果があると思いました。
ミルタザピンの効果はてきめんで、モモの食欲は旺盛になりました。





しかし11月に入り、新たな問題が起こりました。
モモの足がふらつくようになったのです。
その時は、体重減少により体力が落ちたためだと思いました。
しかし数日後、7月のときの前庭疾患とよく似た症状が出始めました。
首が右に曲がりました。真っすぐ歩けず、トイレに行こうと思っても、反対方向に行ってしまいます。
モモの食欲不振は、メンタルなものではなく、病気と関わりがありそうです。

7月の前庭疾患の時は、獣医から脳腫瘍あるいは脳炎の疑いがあると言われました
脳腫瘍でないのは確かです。脳腫瘍であの様な症状が出たなら、一時的な回復はせず、病気が進行するからです。
脳炎の可能性があります。確認のために副腎皮質ホルモン(ステロイド)を皮下注射しました。もし脳の炎症なら、ステロイド投与で効果が出るはずです。しかし、残念ながら効果はありませんでした。

脳炎でも脳腫瘍でもない。
モモは、原因不明の病気になってしまいました。
27 ぺったん たあしゃ たあしゃ 美にゃんこ 美にゃんこ zukko1228 zukko1228 にゃん崎 にゃん崎 kei-5 kei-5 雨の紫陽花 雨の紫陽花 enek enek ゆり37 ゆり37 ひじきごはん ひじきごはん メグミ メグミ ハッピー神無月 ハッピー神無月 もごもん。 もごもん。 いとう さん いとう さん バチオのママ バチオのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

たあしゃ 2025/01/18

美にゃんこ 2023/10/05

zukko1228 2023/06/16

にゃん崎 2023/04/27

kei-5 2023/01/24

雨の紫陽花 2022/06/03

enek 2022/05/30

ゆり37 2022/01/27

メグミ 2022/01/27

もごもん。 2022/01/27

いとう さん 2022/01/27

あめちゃ 2022/01/27

NaKaki 2022/01/27

まろんちん 2022/01/27

こばちゃん1 2022/01/27

黒猫うめ 2022/01/27

中村屋 2022/01/27

うみのるり 2022/01/27

チー&サチ 2022/01/26

AAD 2022/01/26

Alice* 2022/01/26

お祭り小僧 2022/01/26

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

lemonbalmさんの最近の日記

猫の赤ちゃんは真夏でも暖房が必要。でも電気ヒーターは危険。

9月に入っても暑い日が続きます。冷房なしではいられない人が多いと思います。 しかし猫は寒がりで、大部分は冷房が苦手です。 特に猫の赤ちゃんは、猛暑日でも暖房が必要です。 1.赤ちゃんは真...

2025/09/09 133 4 16

きんぎょが病気になりました。

サカナではありません。うちの3歳のネコ♂です。 去年移住してから、畑仕事を手伝ってくれました。 今年5月まで元気に働いてました。 https://www.neko-jir...

2025/08/31 182 2 26

赤ちゃんが4匹亡くなりました。

2025年7月1日、4匹の猫の赤ちゃんがうちに来ました。 白黒、白キジ、白ミケ2匹の計4匹です。 生後5日ほど。目がまだ開いていません。 野良猫保護地に捨てられていました。 猫...

2025/08/24 254 2 21

里親募集中④ 内気なキジオくん。怖いおねえさんに叩かれました。

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回は、キジオくんです。 兄弟...

2025/08/12 163 0 21

里親募集中③  男前のギンちゃん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はギンちゃんです。 薄いき...

2025/08/10 206 4 25

里親募集②  赤ちゃん猫の世話をする優しいサバくん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はサバくんです。 見た目はク...

2025/08/06 194 0 23

山中に捨てられてた子猫里親募集中① キジくん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はキジくんです。 保護するとき...

2025/08/02 222 0 20

山中に捨てられてた子猫

先月、4匹の子猫を保護しました。生後40日ほどのキジサバ柄のオスの兄弟です。 山中の道路脇に捨てられていました。 子猫が捨てられていた現場 こんな所に捨てられたら、餓死するか野生...

2025/07/27 309 2 31

山村でネコとエコな農業

去年、猫と一緒に山村に移住しました。  https://www.neko-jirushi.com/diary/303465/ 無農薬の野菜づくりをはじめました。 猫が手伝ってくれてます。...

2025/05/23 272 0 35

雉さんが遊びに来た。

去年、猫と一緒に山村に移住しました。 土地を購入し野菜づくりをはじめました。 雉さんが遊びに来ました。 大きいです。全長1mほどありそうです。 禁猟期間に入ったので、安...

2025/05/16 206 2 22