今日は日中、これぞ夏ってな、お天気になりました
そんな午後13時過ぎに、おバカなばばあは、せっかく晴れたのでお布団干そうとして
暫くぶりに庭の物干しを見ると、、、
この数日の雨続きで伸びに伸びた杏の樹の枝と桃の樹の枝を見て呆然…💦
仕方なく、この暑い中に
鋏を持って枝をチョキンチョッキンと切っておりました
良く切れる鋏を買っておいて良かった(*´▽`*)
しかし…何が悲しくて、この〇そ暑い中で、こんな事やってんの?って思いつつ(笑)
カンカン照りの中
10分後、取り敢えず、気になる部分は切り終わった
さて、布団を30分でも干そうと思い、干し終わると
5分も立たないうちに曇ってきやがった(# ゚Д゚)ンダト?クオラ
って、怒っても仕方ない
すぐに、また晴れてくるでしょ
案の定、晴れて来ましたが、また曇って。。。(笑)
そんな日曜日の空模様でした
仏壇店の、パートのおばちゃんしてるわたしです
朝、8時半過ぎに職場に着くと、まず自分の席にバッグ置いてタイムカード押して
奇数日には、お客様用のお茶を作ります
今の季節は、冷たいお茶が必要なので冷やしておかないとね
お店に入ったら、開店準備
有線かけて、転送電話切って、PCとプリンタースイッチ入れて、レジとシャッター開けます
そして
可愛いメダカちゃんに、朝ご飯~💕

黒いの1匹、白いの3匹、赤いの4匹で合計8匹居ます 可愛いんですよ お店での癒しです
店内をグルっとコロコロで掃除したら、上司が大事にしてる松の盆栽にお水をあげます
この間に朝礼があるんですが、いつも、ほとんど、すぐに終わります
そして、今朝の気分のお線香に火をつけて、その後はお仏壇の埃を払ったりと掃除がメインで
売上のPC入力したり、ご注文のお位牌が来ていたら、その文字とかチェックします
そんな事してる間に、お客様が来たら、もちろんお客様を優先します
えっ優雅な感じですか?
結構忙しかったりしますよ
と、言うのは、1人のお客様に時間がかかるんです
葬儀相談とかは、大体、葬祭部の担当の人に任せますが、葬儀代金の支払いに来る人も居ますし
振込やカードなら、間違い無いし楽ではありますが、結構現金で持って来られるんです
初日に七桁の支払いがあって、それを横で見ていたわたしは、これ、いずれ、わたしもするんだなって
ちょっと大丈夫だろうかって正直思いましたもん
お盆は、お仏壇店は忙しい時期です
今年は、お店近くの踏切が歩道を作る工事をしてるので通行止めになっており
そのせいか、お客さんの足も例年よりは少なかったようなのですが
それでも1度に数人のお客様が来てしまうと、1人でお店番してて間に合わない時がありました
仕事の合間に日報を書いて
5時になったら、お店のシャッターを下ろします
朝と逆の事をして、本日の業務終了
もちろん、メダカちゃんにも、夕ご飯です
また明日ね(#^.^#)🐟💦
7月のお盆は終わりましたが、、、

8月のお盆はこれからですね
縁起でも無いと怒られそうですが、こんなペット用の可愛い仏壇飾りもあります

3頭の命を預かっている以上、避けられない事
心構えは必要ですが

でも、今は代えがたい愛しい者との時間を大事にしたいですね

すみません(-_-;)ばばあのブットイ足が写ってしまいました
見ない事にしてやって下さい(笑)
最近のコメント