この辺りは7月盆と8月盆がありますが
7月盆の家が多いらしいと聞いたのに
今年は、なぜか、わたしの居るお店(職場)は8月の方が、忙しかったです
そんな忙しかったのも、昨日までで、今日は、それほどでも無かったのですが
さすがに、お盆に入って慌ててお盆の仕度をする人は居ないようです
さて、わたしのお盆休みは、明日から6日間です
それでも、まだ、お休みが余っています
来月に取らないといけません
今月はコロナでお休みしてる人が居るし
相方も仕事を退職したので、わたしが働かないと収入面で厳しい為
本当は夏休みを取らなくて良いなら取りたくなかったのですが
決まったお休みになるので、取らないと会社が困るんですって
融通が利かないですね
まぁ、会社と言うものは、そういうものなんですね
猫様方は相変わらず元気です
夜中にも、網戸に来る蝉に大興奮して、寝てるわたし達人間を蹴飛ばす勢いで走り回っています
最近は、夜中にもかなりの雨が降るので、雨の音も煩いし、なかなか眠れないので
毎日寝不足が続いています
今夜は眠れるかしら
巨大スリッパを買いました
もちろん猫様用です

もっちーは、ちゃんと使い方分かっています さすがですね

竹輪様は…(;'∀')

スリッパの先をわたしがトントンすると、そこに向かって突進します
そういう使い方アリ(;^ω^)?
なかなか終息しないコロナ
お出かけも、ままなりませんね
こちらは相方がお取り寄せをしたお菓子
相方の元奥さんの実家があると言う長崎の五島
とても美しい海がある島だそうです
そんな島で作っている、お菓子だそうで
”ちゃんここ”と言います
黄粉がかかった求肥のお餅の中には餡が入っています

相方が好きなお菓子なんですが
わたしは、黄粉のお菓子なら静岡の安倍川がいいな
などと、言いつつパクリ
(≧▽≦)オイチイ
甘い物は、疲れを癒してくれますね
うなたん「僕ちゃんも、おばちゃんの疲れを癒すのニャ?」

ありがとうね うなたん
君は、そこに居るだけで、おばちゃんは最高に幸せ気分です
最近のコメント