lemonbalm

愛媛県 60代 男性 ブロック ミュート

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

My Cats(2)

}
Nora

Nora


}
モモ

モモ


もっと見る

lemonbalmさんのホーム
ネコジルシ

Noraがうちに来て、ちょうど一年。
2023年2月15日(水) 427 / 0

2022年2月15日、寒い日でした。
死にかけていた野良猫を、うちに連れて帰りました。


その3ヶ月前、18年近く一緒に暮らしたモモが死に、一人きりの生活でした。
もう猫を飼う気はありませんでした。

どうするか決まらないまま一緒に暮らし、4月になりました。
この猫を家族にすることに決めました。
私の二番目の娘。Noraと名付けました。






当時、モモを失った悲しみと、残虐行為を繰り返すTNR活動家に対する怒りでいっぱいでした。

悲しみ、怒り、ネガティブな感情は、脳を破壊します。
抗ストレスホルモン(ステロイドホルモン)の分泌が促進され、脳の記憶に関わる神経細胞が破壊されるのです。
辛く苦しい記憶が蓄積されると精神が持ちません。
ステロイドホルモンは、それを避ける防衛機能として、記憶力を低下させるのです。

私の記憶力も低下しました。
何か書く時、これまでは書き終えたことが頭の中に保存されていたのに、最近所々抜け落ちるようになりました。
危ないなあ。こんな状態が続くと認知症になってしまう。
精神状態をポジティブに、楽しく、面白く過ごすように心掛けました。


Noraと暮らしはじめて、楽しみもできました。
Noraが元気になっていくを見るのは、楽しいことです。
モモは、治療しても治療してもどんどん悪くなり、死んでしまった。

うちに来た時1.85kgだった体重が、4月には2.55kgになりました。
ぴょんぴょん跳ねたり、走り回るようになりました。


Noraの体は悪い所だらけです。
幼い時に患ったカリシウイルス感染症で口喉鼻の粘膜が損傷し、炎症、潰瘍が至る所にある。血の混ざった痰と鼻水。涙目。歯肉炎により前歯がほとんど抜け落ちている。喉が潰れてニャーと鳴けない。猫エイズに感染(FIV抗体陽性)。

それでも順調に回復し、7月には体重が2.8kgになりました。
痰と鼻水は相変わらず多いですが、血が混ざらなくなりました。
エイズ発症も回避できるかもしれない。

しかし些細なことで、9月と11月の二度、体調を崩してしまいました。
食事が摂れなくなり、11月末には体重が2.1kgまで減ってしまいました。
その後の療養により、現在はようやく2.4kgまで回復しました。


9月の体調不良の後小康状態を取り戻したNoraを、外に出すことにしました。



体調を崩してから寝てばかりだったのに、庭を駆け回ったり、木に登ったり、穴を掘ったり…。

もっと早く出してやればよかった。



時々うちに来る野良猫と仲良しになり、一緒に遊ぶようになりました。
その野良猫のことをNoraの妹と呼んでいます。





Noraは生きがいを見つけました。
「人はパンのみにて生くるものにあらず」(モーセ「旧約聖書」)、それは猫も同じです。
精神的な充足は欠かせません。


私も、NoraやNoraの妹と一緒に、散歩を楽しむようになりました。
それまで庭を散歩することなんてありませんでしたが、手入れしてみると良い庭です。



このままNora達と穏やかに過ごしたい。
しかし家の中は平和でも、一歩外に出ると…。
野良猫が、心無い人達によって根絶やしにされようとしています。
野良猫達を守らなくてはいけない。
神経細胞を壊すようなやり方は避けて、ポジティブな気持ちで取り組みたい。

TNR系の保護活動家の中にも、猫のためを思って善意でやっている人も少なくないことを知りました。
金儲けのために野良猫を食い物にしているのは、裏で暗躍している一部の人間です。
「これはおかしい」と感じている活動家も、増えてきているようです。

Noraは今年で3歳になります。

来年のこの日は、Noraも野良猫たちも、もっと良くなっているようにしたいです。
26 ぺったん たあしゃ たあしゃ 美にゃんこ 美にゃんこ にゃん崎 にゃん崎 ねーちー ねーちー 猫ちゃんmama 猫ちゃんmama ねこきっくす ねこきっくす しゃあぁこ しゃあぁこ ミントノリ ミントノリ シエリー シエリー なんちゃって親父 なんちゃって親父 zukko1228 zukko1228 Kano. Kano. あめちゃ あめちゃ メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

たあしゃ 2025/01/19

美にゃんこ 2023/09/09

にゃん崎 2023/04/28

ねーちー 2023/02/19

猫ちゃんmama 2023/02/19

しゃあぁこ 2023/02/17

ミントノリ 2023/02/16

シエリー 2023/02/16

zukko1228 2023/02/16

Kano. 2023/02/16

あめちゃ 2023/02/16

メグミ 2023/02/16

お祭り小僧 2023/02/16

nekonoron 2023/02/16

下僕1号 2023/02/16

T・N 2023/02/16

Alice* 2023/02/16

もんきち2 2023/02/16

ミクのパパ 2023/02/16

kei-5 2023/02/16

てんてん94 2023/02/16

ちょろも 2023/02/15

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

lemonbalmさんの最近の日記

きんぎょが病気になりました。

サカナではありません。うちの3歳のネコ♂です。 去年移住してから、畑仕事を手伝ってくれました。 今年5月まで元気に働いてました。 https://www.neko-jir...

2025/08/31 161 2 26

赤ちゃんが4匹亡くなりました。

2025年7月1日、4匹の猫の赤ちゃんがうちに来ました。 白黒、白キジ、白ミケ2匹の計4匹です。 生後5日ほど。目がまだ開いていません。 野良猫保護地に捨てられていました。 猫...

2025/08/24 234 2 21

里親募集中④ 内気なキジオくん。怖いおねえさんに叩かれました。

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回は、キジオくんです。 兄弟...

2025/08/12 158 0 21

里親募集中③  男前のギンちゃん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はギンちゃんです。 薄いき...

2025/08/10 198 4 25

里親募集②  赤ちゃん猫の世話をする優しいサバくん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はサバくんです。 見た目はク...

2025/08/06 192 0 23

山中に捨てられてた子猫里親募集中① キジくん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はキジくんです。 保護するとき...

2025/08/02 221 0 20

山中に捨てられてた子猫

先月、4匹の子猫を保護しました。生後40日ほどのキジサバ柄のオスの兄弟です。 山中の道路脇に捨てられていました。 子猫が捨てられていた現場 こんな所に捨てられたら、餓死するか野生...

2025/07/27 303 2 31

山村でネコとエコな農業

去年、猫と一緒に山村に移住しました。  https://www.neko-jirushi.com/diary/303465/ 無農薬の野菜づくりをはじめました。 猫が手伝ってくれてます。...

2025/05/23 268 0 35

雉さんが遊びに来た。

去年、猫と一緒に山村に移住しました。 土地を購入し野菜づくりをはじめました。 雉さんが遊びに来ました。 大きいです。全長1mほどありそうです。 禁猟期間に入ったので、安...

2025/05/16 205 2 22

母親代わりになって子猫を育てた雌猫たち

病気で死んだ母猫の子供達を、母親代わりになって育てた雌猫の話です。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ 母猫は1月11日にお乳が出なく...

2025/03/30 294 0 34