真緒にゃん

静岡県 60代 女性 ブロック ミュート

家猫4匹 地域猫6匹のお母にゃんです。地域猫の1匹が行方不明になってしまい、必死に探していますが見つからず、ペットロス状態です。辛いです。。

日記検索

My Cats(9)

}
トラトラ

トラトラ


}
茶々丸

茶々丸


}
真緒

真緒


}
翔


}
クロロ

クロロ


もっと見る

真緒にゃんさんのホーム
ネコジルシ

5月24日クロロとの過去エピソード⑲
2024年5月24日(金) 61 / 0



ある日曜日の朝、ぽんたはついに、自宅前でわたしを待っていました。

もうどうしたらいいか分かりません。

その日は日曜日で、交通量が殆どない日ではありましたが、流石に対処しきれず、、、


Yさんは、最初は餌やりを許可し、次はF広場迄連れてきて餌やりして、と言い、次に家まで来たら、キャリーケースに入れてYさんの自宅前に1時間くらい放置してみてと言われていました。

ぽんたが怖がってわたしの家に来なくなるようにするため、という事でしたし、わたしはわたしがぽんたに嫌われても、ぽんたを交通事故に合わせない為に、出来る限りの事をするつもりでした。

言われた通り、キャリーケースに入れてYさんのお宅まで連れていきました。

まだ真っ暗な時間帯だったので、長時間放置は出来ず、少しの間、15分程ぽんたを玄関前に置いてその場を離れました。

Yさんに言われた通りにしたのですが、、、

ぽんたは暴れて爪を折ってしまったのか、キャリーケースには血がついていました。

Yさんは、1時間も放置しろなんて言ってない‼️と言い張り、言った言わないの喧嘩になるのは嫌だったので言い訳せず、我慢しました。

でももうこの人とは関わりたくないと思ったのは事実です。

言われた通りにしても激怒されるのでは、対処の仕様もありません。

ぽんたに対する心配のあまり、だとは思うのですが、言う事がコロコロ変わるのにも!対応しきれなくなっていました。



それに、ぽんたが怪我した事は、わたしにとって凄くショックでした。

いくら管理している相手がそうしろと言ったにせよ、言われた通りにした事を後悔しました。

全てわたしが悪い事にされたのも、さすがにショックでしたし、そこまでしてぽんたの餌やりを続けようとは思いませんでした。

キャリーケース事件があった後でも、ぽんたは相変わらず交通量の多い道路の際まで来ています。

そしてぽんたは、わたしを見つけると、餌を貰えるまで着いてきます。

それは何度も何度も検証しました。

トラちゃんの所に行く途中までと、帰ってくる道で待ち伏せされ、ワンブロック離れた道を通っても、それは変わりません。

家の近くの交通量の多い道路よりはマシですが、通勤時間帯が近づくと、着いてこられるのはやはり危険です。


ぽんたに見つからないようにクロロや、トラちゃんの所に行くには徒歩では不可能でしたし、生活圏が同じのにゃん太郎に対して餌やりを続けたら、結局はぽんたに見つかって、どこまででも餌を貰えるまで着いてくると思いました。

悲しいし、寂しかったですが、にゃん太郎の家(Mさん宅)を訪ね、事情を全て話して、にゃん太郎にも餌やり出来なくなると話しました。

にゃん太郎は、わたしが来る時間帯になると外に出たがってソワソワするそうで、わたしがにゃん太郎を可愛がるのをMさんは喜んでくださっていました。

でも全て、ぽんたの命には代えられない事です。

わたしは次の日から1週間、クロロやトラちゃんの所へは、車で餌やりに行きました。

流石に路駐は限界があるので、その後
30年振りくらいに自転車を買って今では自転車で餌やりに通っています。

餌やりに行くのを車に変えてから、ぽんたは現れなくなりました。

もしかしたら、際まで来ていたこともあるかもしれませんが、わたしが現れない事を、学習したのだと思います。

最近でも、ごく稀に、ぽんたやにゃん太郎を見掛けることがあります。

その時、ぽんたもにゃん太郎も、寄ってきてくれました。

クロロを探していたので、相手してあげられなかったけど。。。



2月26日の朝、餌やりしてからクロロは居なくなってしまいました。

クロロを探していて、久しぶりににゃん太郎とも、ぽんたとも、道端で遭遇した感じです。

ぽんたの出来事は、これを書いていてはっきり思い出しましたが、クロロが小屋にいた頃です。

あそこで雨の日、ぽんたとクロロが鉢合わせて、収拾がつかなくなった事があったのも思い出しました。

餌やりさんとして、にゃん太郎とぽんたとはお別れしましたが、年はとってもまだ元気でいてくれるようです。

お別れは寂しかったですが、命が最優先ですから。




わたしのクロロも、元気でいてくれる事を願っています。





クロロの松林での餌やりは、長く続いたと思います。

見当たらない時はお寺付近を探すと、お寺の敷地内から出てくる時もありました。

寝泊まりはお寺でしているのかもしれない、と思ったこともあります。

ご住職は、わたしの自宅もわかるとは思いますが、あの後、糞尿がどうなったか、知らせが来ることはありませんでした。


松林、夕暮れ時、ご飯を食べ終わったクロロが、地べたに座るわたしの横に来て、ぺったりくっついていてくれた事。

幸せな時間が、ずっとずっと続いていくと思っていたあの頃。

その頃の出来事ですが、まだ真っ暗な早朝、誰かが歩いてくる足音が聞こえてきた事があります。

季節は既に冬になっていました。



次回に続く。





足だけ日光浴中のみぃちゃん"(ノ*>∀<)ノ

蚊が増えて来ていて不快指数も上がって来ています。

朝はまだマシですが、夕方は、虫除けスプレー必需の季節になりました。

アレルギーのクロロが、どうしているか、とても、とても心配です、、、


5 ぺったん メグミ メグミ キツネブタ キツネブタ もんきち2 もんきち2 さりぱぱ さりぱぱ AAD AAD
ぺったん ぺったん したユーザ

メグミ 2024/05/25

キツネブタ 2024/05/25

もんきち2 2024/05/25

さりぱぱ 2024/05/25

AAD 2024/05/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

真緒にゃんさんの最近の日記

どうにもならない、よねぇ、、、

先日も書いた!玄関前の地域猫達のくれる、貢ぎ物 今朝も車の前に落ちていたソレ、、、 先日よりも小さいものの、てゆーか、小さければおkな訳では無い( ꒪⌓꒪) 猫の...

2024/06/12 127 0 13

貢物、ありがとね🍀

朝の餌やり、玄関前🍀 玄関開ける手前にフードストックがあるので、準備準備(*^^*) ドアを開けると3匹勢揃いヾ(*´ω`*)ノ 餌皿を置くスペースを考えながら、...

2024/06/10 114 2 9

チャンスの尾っぽが(;;)

閲覧注意かも⚠️ 尾っぽ、付近(お尻トントンする辺り?) が禿げてるし膿んで来てる?💦画像有り💦 ...

2024/06/09 80 0 7

巨大猫トイレ完成(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

不織布の巨大(100ガロン)玄関前の地域猫用トイレが完成しましたぁ( ˆОˆ ) 使ってくれると嬉しいけど、、、 手前にあるのが今迄の猫トイレです。 3匹用では小さいの...

2024/06/08 123 5 12

ポーにゃん、救出成功!

先程、ポーにゃんが閉じ込められているお宅近くの、前自治会長さんに出張って頂き 無事ポーにゃんの救出に成功しましたー!!(´;ω;`) その後、多少ビクビクしながらですが、餌場でご飯...

2024/06/07 113 0 15

緊急!倉庫に猫が閉じ込められている!

お世話している地域猫が、餌場近くのお宅の倉庫に閉じ込められていると思われます。 家の方が来ると泣き止んでしまうため、家の方は倉庫を開けてくれません。 交番にも行きましたが、人以外助...

2024/06/07 103 2 2

はー、、苦情きました、、

ウチの隣人はクレイマーだと思われます。 過去、ここ(自宅の土地)に建っていた中古住宅を買って、ここに住み始めたのが17年程前だと思います。 今から7、8年前、外壁の塗り替えをし...

2024/06/03 376 2 38

5月27日クロロとの過去エピソード㉒完

わたしは松林からのお引越しを考えていました。 天敵猫②がやってきて、クロロが落ちつかず、食事していられないからです。 ちょうど、50mも行かない所に、地域で借りている、ゴミの収集所...

2024/05/27 81 0 9

5月26日クロロとの過去エピソード㉑

松林での餌やりの期間は半年近かったと思います。 その間、クロロが居なくなった事が数回あったと思います。 普通は、1日、雨で来なかったくらいの事でしたが、2日目も来ないとなると、...

2024/05/26 73 0 3

5月25日クロロとの過去エピソード⑳

年末頃だったか、年を越していたか覚えていません。 足音は近づいて来て、声が聞こえました。 中年女性の声。 その声は、自転車の運転の仕方が悪い、と、おっしゃり。 ...

2024/05/25 74 0 7