tugu

岡山県 60代 女性 ブロック ミュート

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(13)

}
にちか(二千花)

にちか(二千花)


}
つくね(撞音)

つくね(撞音)


}
シャレット

シャレット


}
ミカン

ミカン


}
フィービィー

フィービィー


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

リンのサプリ
2024年5月25日(土) 162 / 5

慢性猫風邪のリンに処方された漢方薬、何とか3日は飲ませたけれど、それ以降は激しい抵抗にあって断念した。

本日、ニコちゃんの通院のついでにご相談したところ、

漢方で菌とウイルスを抑える狙いだったけれど、方向を変えて本ニャンの免疫力を上げましょうとのお話で、
口からのインターフェロンの投薬とサプリに切り替わった。

お試しで貰ったサプリは「エネアラ」

これってずいぶん前にフィービィーの肥満対策に出されたサプリじゃーん。
ネットで買ったら安いじゃん。




リンに漢方の錠剤を飲ませるために、この1週間で私は傷だらけになったので、
エネアラは粉にして水に溶いて、シリンジで飲ませることにした。

口をこじ開けて薬を喉に押し込むよりは、口の端からチューっと水薬を飲ませるほうが、リンには簡単なのだ。


インターフェロンも、ご飯に4滴かけるだけとの事だったけど、薬のかかったご飯をリンが食べてくれないので、エネアラの水薬に混ぜた。

本日のところは成功。
これをこの先ずーっと続けるのかしら。。。

取り敢えず、ピルクラッシャーを購入。





ニコちゃんの眼瞼炎は、赤みはひいたけど涙と目ヤニは続いているので、もう2週間、抗生剤と抗アレルギー剤を続けることになって、コンベニアの注射とアポキル錠が処方された。

私が疑っているマイコプラズマの検査は外注になるらしく、検査会社に提出する検体採取用キットを取り寄せてくださることになった。

検査料は15000円。





なんかー

新しいブラウスが欲しいなと思ったタイミングで、キャットフードの買い置きが無くなって慌てて購入したり、

欲しかったバッグの値下げのタイミングで、ほぼ同額のペットクリニックの支払いが発生したりするのだけど、

これって猫神様の差配かしらね。










32 ぺったん 夏みん 夏みん ざきおか ざきおか ラキシア ラキシア 下僕1号 下僕1号 中村屋 中村屋 お祭り小僧 お祭り小僧 あめちゃ あめちゃ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ 猫坊 猫坊 メグミ メグミ ちん. ちん. T・N T・N ちびえみりん ちびえみりん 稲姫 稲姫
ぺったん ぺったん したユーザ

夏みん 2024/06/05

ざきおか 2024/05/30

ラキシア 2024/05/29

下僕1号 2024/05/27

中村屋 2024/05/27

お祭り小僧 2024/05/26

あめちゃ 2024/05/26

猫坊 2024/05/26

メグミ 2024/05/26

ちん. 2024/05/26

T・N 2024/05/26

稲姫 2024/05/26

ともママ 2024/05/26

ちゃーた 2024/05/26

Kano. 2024/05/26

美國 2024/05/26

ま め 2024/05/26

さりぱぱ 2024/05/26

龍馬 2024/05/26

ねこザイル 2024/05/26

金太先生 2024/05/26

スイ 2024/05/25

AAD 2024/05/25

Alice* 2024/05/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

tuguさんの最近の日記

イジワル復活

ニコちゃんが神棚にいるチカコを見つけて、食器棚から冷蔵庫の上にあがり、嫌がるチカコに迫ってイジワルしてました。 イジワルする元気があるなんて、マイコプラズマ感染症が治ってきたみたい。 ヤレ...

2024/06/13 130 3 28

やっぱりマイコはんやった〜!!

仕事中、ペットクリニックから電話があった。 先日のパネル検査の結果が出たとのことで、職場のマナーそっちのけで話を聞いた。 PCRの結果は、やっぱりマイコプラズマ+で、もうひとつ想定内の猫ヘルペ...

2024/06/11 127 4 24

ニコちゃんパネル検査/10歳になりました

ニコちゃんの結膜炎、抗生剤もステロイドも抗アレルギー薬も効かず コンベニアの注射をしたにもかかわらず、黄色い目やにが出始めたので、目やにを取って外注検査に出していただくことになりました。 ...

2024/06/08 135 4 28

アカーン

ニコちゃんの眼瞼炎、抗生剤もステロイドもアトピーの薬も効かない! 2020年のネコジルシの日記に、シャレットの眼瞼炎が1ヶ月治らなくて、結局マイコプラズマに効く注射で治ったと書いてあった。 ...

2024/05/21 168 2 23

大粒の漢方薬(^_^;)

リンは仔猫の頃からの慢性猫風邪で、鼻水とクシャミと咳が続いていました。 2週間前に注射してもらったコンベニアの効果が素晴らしく、鼻水が減ってクシャミも咳もとまリました。 一時は効かなくなってい...

2024/05/18 133 0 39

ニコちゃん おくすり変更

朝イチのニコちゃんの通院。 眼瞼炎の状態は、赤みがひいた以外は変わらずで、 プレドニゾロンの効果が今ひとつわからない感じなので、本日はコンベニアの注射をしていただき、 プレドニゾロン5ミリグ...

2024/05/11 134 0 29

ニコちゃんセカンドとリン

4連休初日はニコちゃんとリンを連れてペットクリニックへ行きました。 3週間の治療でもニコちゃんの目の調子は変化がなく、結局セカンド・オピニオンに。 9日間、プレドニゾロンの投薬を試し、 ...

2024/05/03 155 2 28

明日は3回目のニコちゃん

明日はニコちゃんが、かかりつけのクリニックで週1、3度目のインターキャットと消炎剤の注射の予定。 目の調子は全く良くならず。 クリニックは変えず、治療を変えてもらおうと思ってますが、、、 ...

2024/04/26 163 3 31

今度はニコちゃん

ニコちゃんはアレルギー体質で、しばしば眼瞼が腫れてしまうのですが、今回はいつもと違って腫れが引かず瞬膜が出て、くしゃみもし始めたのでクリニックへ。 消炎剤とインターキャットの注射をしてもらい、週...

2024/04/14 163 0 33

夢の話 弟の結婚 (猫なし)

よく夢を見るのだけど、大抵は目覚めてすぐに内容を忘れてしまう。 明け方、はっとして目覚めて、珍しく詳細に覚えていたので記録しておこうと思います。 弟の結婚式当日 (10歳年の離れた弟は、...

2024/04/10 179 2 22