ネコジルシの日記の書体が変わったような?
まだまだ暑い毎日が続く今日この頃
本日の最高気温36℃
今週末に向け、更に気温が上がる予報…
この暑さ、10月末まで続くかもしれないとかいう噂が聞こえて来ましたが嘘でしょ?
今だって、暑さで干上がりそうなのに、〇んでまうわ
台風が来ないんだけど、今頃って毎年いくつも発生してたはず
雨が降るとテンションは下がるけれど、気温も下がるなら降って欲しい
ゲリラ豪雨すら待ちわびてしまう
長過ぎたお盆休みよりも、今の休み終わった感じの日々が何となく良い
次のお休みを楽しみに生きていられるから
仕事もしないとだしねーっ
本当にお盆休みが長く感じて
今年の夏は、あまり遠出をしなかったのだけど
遠くまで行くと疲れてしまうし、もちろん猫様も居るから
今から、こんなんじゃ、数年先リタイヤした後の老後の生活はどうなるやら
ってくらい、だらけていました
使って貰えるなら働けるだけ働きたいものですね
今日は、お盆休みの数少ないお出かけの日記です
青い空、澄んだ空気、清らかな水を求めて
いゃ、美味しいものを求めて
16日
岐阜県加茂郡白川町までちょこっとドライブ
岐阜には大きな川が3本あり、上流の方へ行くと、水もかなり綺麗なのです
この日、出かけた先々の川は、車から見ても水がとても美しく、親子連れや中学生らしき子のグループが
水遊びを楽しんでいる姿が眩しかった
あんな頃もあったなぁと、懐かしく思う夏の日

美濃白川ピアチェーレ近くにある農産物直売所で購入の豆大福(写真上)と
飛騨金山の朝採横丁で購入のたこ焼きと大判焼き(写真下左右)
豆大福、値上がりしていましたが、それでも1個200円
おばあちゃんの手作りという感じで、餡子の優しい甘さとお餅の柔らかな食感
適度な塩味の豆がゴロゴロ入っていて最高👍
お腹が少々空いていたせいか、たこ焼きも美味しかったです
大判焼きは、相方が食べました

朝採横丁では、じゃがいもとブルーベリーをお土産に
竹輪様「…僕ちゃん、食べられニャいニャ」

大丈夫、竹輪様にはこのお盆休みに買ったお土産が、これこのように、たんまりと(#^.^#)
少しづつあげるね

ケージに入ってねと言わなくても、その場の空気読んで入る、賢いみちゅ
本当にカワ(・∀・)イイ!!良い子です

青い空に雲が浮かんでいると聴きたくなる
ひこうき雲 荒井由実
最近のコメント