気温も下がり
そろそろ、温泉日和の季節がやってきたので
今季初の温泉へ
年一回は行きたい乗鞍温泉
ここの温泉は、今まで色々行った温泉の中でも最高だと思える温泉です
わたしにとって最高な温泉は結構ありますが
名前を挙げるならば
山形 蔵王温泉
栃木 那須温泉
群馬 草津温泉
ちょっとマイナーなところでは、長野の七味温泉
等々
そう、わたしは硫黄の香りの温泉らしい温泉が好き
しかし、名前を挙げて、お分かりになるか
わたしの住むところから、一番近いのは乗鞍温泉なのです
早朝、まだ真っ暗でしたが、4時に家を出て

高速も使いましたが、それでも我が家から4時間かかります
8時に乗鞍温泉到着
温泉宿なのですが、この時間帯は穴なのか
素晴らしいことに貸し切り状態
この写真は男湯ですが、露天風呂もあります
硫黄の香り満載、湯花たっぷりです

帰りに立ち寄った道の駅にて買ったたい焼きさん

10月4日土曜日
一つ前の日記参照
10月5日日曜日は、午前中押し入れの片づけして断捨離
要らない物を45ℓゴミ袋に5個詰めました
それでも、まだ押し入れはいっぱい…
その後、家でお好み焼きパーチィと言う名の昼呑み

実は、この夏はただでさえ暑かったのに
更年期のホットフラッシュ症状でかなり辛く
お酒を呑むと更に暑くなるので、お酒を控えておりました
でも、それも涼しくなってきたので解禁かな…と
まだまだホットフラッシュはありますけどね
上手にお付き合いですな
猫様方のことも忘れてはいません
土曜日に買い物に行った西友で半額だったパウチを購入
メチャ安っ 今月の賞味期限でしたので1箱だけ買いましたが
西友って思い切った値引きするので好き💕

最近のコメント