以前、木造…ならぬ紙造の段ボールハウスがありました。
ダリが我が家に来て1年と8か月、大切に愛用されていた段ボールハウス。
ブナが我が家にやって来た今年の7月頃に段ボールハウスの下をトンネルが通り、ニャンズの交通も便利になったと思っていたら、意外な体重増加とニャンズの増加でみるみるクタクタトンネルに…

ヨレヨレと化したトンネル・オン・段ボールハウス
それがキャットタワーが来てその場所を奪われ、廊下へ…
あまりにもヨレヨレで段ボールハウスに入ろうとトンネルの上に乗ると体重で凹み傾く。
なので新しいロングロングの段ボールをカモちんがバイク屋さんで入手してきてくれたので、リフォームいたしました。

場所は廊下に常設となりましたが、リビングキッチンへ入る際の障害物として、くぐったり飛び越えたりと冬場の運動不足を解消しつつ堪能しているようです♪
------
最近、キャットタワーでのニャイブームm(=^ω^=)人(=ΦωΦ=)m
キャットタワー最上段のバスケットにキラキラフワフワボールを投げ入れると、ダリとブナが競い合って駆け上がって取りに行き、カモちんの手元まで持ってくる。
それをまた投げて取りに行く。。
おっとりダリたんは、目標物を確認しつつ、着実にゆっくり近づきキラキラフワフワボールを取りに行く。
パワフルブナたんは、目標物以外には目もくれず正規ルートではない個所からキラキラフワフワボールをパワーで取りに行く。
パワフルブナたんは、ダリたんに先に取られまいと、乗り越えたり、押し倒したりしてボールをゲットする。
何度投げても、何度もブナたんに押しのけられ取られる。
いくら温和なダリちゃんもいつか怒っちゃうよ…ブナたん(^_^;A

最近のコメント