くまちゃんは甲状腺機能亢進症なので
2ヶ月ごとに血液検査をしてお薬の量を調節してます
ついでに他の内臓機能もチェックするんで私にとっては欠かせないんですが
くまちゃんにとっては恐怖の数時間の始まり
取って食われるかのような鳴き声をあげて「アゴ~ングガ~ン」と叫び
ヨダレがいっぱい出てきちゃいます
とりあえずお家に帰って一安心のくまちゃん

「意地悪するからおばさんの腕にネバネバヨダレ攻撃してやったわ」
甲状腺の検査は外注検査なので結果は5日後
体重3.1kg
BUN 36.4 (正常値15~35)
CRE 2.6 (正常値0.8~1.8)
この2つの数値・・・年々少しずつですが上がってきてます
老いは止められませんね
他は正常値
クレメジンもご飯にふりかけてるけど、あんまり効いてないような・・・
まぁ予防だから続けてみるかな・・・やめちゃおっかな~などと考えつつ
くまちゃんお疲れ様でした
こちらはベッドでお休み中のミケちゃん

いつも潜ってます
暑くないのかなぁ・・・
最近のコメント