譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • JSPCA譲渡会&小さな命の写真展 終了

    12/7(土) , 12/8(日)

     たくさんの動物たちが新しい家族を待っていること、ペットショップではない迎え入れ先の選択肢として譲渡会があること、小さな命が私たち人間の都合や無責任な行動で消えていくことを知ってもらう機会になるように、「譲渡会」と「小さな命の写真展」を同時開催します。  また今回は場所をご提供いただいた、フジスター株式会社のチャリティファミリーセールも同時開催です!1000円均一で、婦人服やインテリアマット等を大放出します。  今は迎えられなくても大丈夫。是非遊びにきてください!!! 〇JR,東武線 久喜駅より徒歩15分  車での来場可能(80台まで)→ 会場内へ動物は入れませんのでご注意ください   ※ 当日は動物を連れて帰ることはできません。後日お届けをさせてください。 ※ 各団体・保護主毎に譲渡条件や手続きが異なりますので、会場でご確認ください。 ※ 参加動物は2日間異なります。

    公益財団法人 日本動物愛護協会

    埼玉県久喜市野久喜264-14

    フジスター株式会社 久喜物流センター

  • 犬と猫の譲渡会 終了

    12/8(日)

    犬猫物語

    茨城県土浦市大岩田1051

    霞ヶ浦総合公園

  • JSPCA譲渡会 終了

    12/8(日)

    本当の保護ねこだけの猫カフェ❤️ねこかつのにゃんこさんが参加します❣️ かわいいニャンコがわんさか❣️ 運命の真っ赤な糸を手繰り寄せてみませんか❤️

    公益財団法人 日本動物愛護協会

    埼玉県久喜市野久喜264-14

    フジスター株式会社久喜物流センター

  • 保護猫譲渡会 in waiwaiドームしもつま 終了

    11/17(日) , 11/24(日)

    猫の譲渡会を開催します。 ご都合よろしければ是非お越しください。 参加の猫はブログに順次のせていきます。 ご不要となりましたタオルやペットフード、トイレシート、トイレの砂などご支援いただけましたらたいへんたすかります。

    茨城県下妻市下妻丁16

    Waiwaiドームしもつま

  • 犬と猫の譲渡会 終了

    11/4(月)

    日時 11月4日(月) 11時~14時半 > 場所 土浦図書館(アルカス土浦)1階広場 > 内容 犬猫物語プレゼンツ 第三回犬と猫の譲渡会& >     犬猫マルシェ(バザー、犬猫雑貨販売、犬猫フード、おやつ、野菜販売、 >     占い、飲食等) > 犬猫物語の犬と猫の譲渡会。 > 犬、猫、そして人の笑顔が私たちの願いです。可愛い子たちが貴方の愛をお待ち > しています。 > バザーや犬猫雑貨販売等、素敵なお店も同時開催。ぜひ足をお運びください。

    犬猫物語

    茨城県土浦市大和町1-1

    アルカス土浦

  • 飼い主がいなくなってしまった子猫もいます。 どうかお越しください

    茨城県下妻市下妻丁16

    Waiwaiド-ムしもつま

  • 猫ちゃんの譲渡会を開催いたします。 予定猫さん 2ヶ月から4か月の子猫さん11匹 2歳のキジ白 (茶トラとキジ兄妹 キジ姉妹 黒白4兄弟 白三毛 茶トラ キジ白) その日の体調によっては増減はあるかと思います。 お越しになられる方は下記アドレスもしくは 里親募集サイトよりご連絡をお願いいたします。 譲渡条件があります。 よくお読みになり応募ください。 猫の譲渡について http://nyankorotai.blog.fc2.com/blog-category-5.html 上記の譲渡条件をコピーペーストして下記アドレスへ送ってください。 追ってご連絡いたします。 お電話にても受付いたします。 ご連絡お待ちしております。 担当 北澤 chieminn4057@icloud.com 08033456637

    にゃんころ隊

    神奈川県神奈川県横須賀市船越町6-6 

    スタジオジスト (猫の譲渡会 byにゃんころ隊)

  • 店舗から少し離れた所にありますステージで譲渡会を行います。 ピンクの旗が目印です。 子猫も成猫もたくさん参加します。 お時間ありましたら是非お越しください http://witch912.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-9dfafd.html

    保護猫サークル ほしぞら

    茨城県つくば市稲岡66-1

    イオンモールつくば 屋外ステージ ソラステ

  • 猫ちゃんの譲渡会を開催いたします。 予定猫さん 1ヶ月位からの子猫さん9匹位 (茶トラ兄妹 キジ白 グレーキジ シロ三毛 茶白兄妹 等) 2歳の男の子 1歳半の兄妹 その日の体調によっては増減はあるかと思います。 お越しになられる方は下記アドレスもしくは 里親募集サイトよりご連絡をお願いいたします。 譲渡条件があります。 よくお読みになり応募ください。 猫の譲渡について http://nyankorotai.blog.fc2.com/blog-category-5.html 上記の譲渡条件をコピーペーストして下記アドレスへ送ってください。 追ってご連絡いたします。 お電話にても受付いたします。 ご連絡お待ちしております。 担当 北澤 chieminn4057@icloud.com 08033456637

    にゃんころ隊

    神奈川県横須賀市船越町6-6

    スタジオジスト

  • 保護猫譲渡会 終了

    8/18(日)

    古川

    茨城県つくば市稲岡66-1

    イオンモ-ルつくば 館外ステ-ジソラステ

  • 猫ちゃんの譲渡会を開催いたします。 お越しになられる方は下記アドレスもしくは 里親募集サイトよりご連絡をお願いいたします。 譲渡条件があります。 よくお読みになり応募ください。 猫の譲渡について http://nyankorotai.blog.fc2.com/blog-category-5.html 上記の譲渡条件をコピーペーストして下記アドレスへ送ってください。 追ってご連絡いたします。 お電話にても受付いたします。 予定猫さん 1.5ヶ月位からの子猫さん 5匹位 1歳半の兄妹 2歳の男の子 その日の体調によっては増減はあるかと思います。 ご連絡お待ちしております。 担当 北澤 chieminn4057@icloud.com 08033456637

    にゃんころ隊

    神奈川県横須賀市船越町6-6

    横須賀市船越町 スタジオジスト

前へ 1 2 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る