譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 譲渡会場でお会いできるのをお待ちしています! 参加する保護猫ちゃんについては、譲渡会一週間ほど前からホームページおよびアメブロ、各種SNSにてご紹介しております。 新型コロナの感染拡大状況などによっては変更になることもございます。 変更の際はホームページや各種SNSでお知らせ致します。 【新型コロナウイルス対策について】 会場受付にて、以下の点をお願いする予定です。 ✿マスクの着用 ✿手洗いと消毒 ✿連絡先のご記入 御来場者多数の場合には入場制限を設けさせていただきます。 ※当日沢山のご来場者様がいらっしゃった場合、 会場外で長時間お待たせする場合もございますが ご理解くださいますようお願い致します。 ◇譲渡に関してのお願い 【ミャオ!ねこのおうち】では譲渡に際して、以下の要件をお願いしております。 ・完全室内飼いで終生愛育 ・脱走させないための対策 ・不妊去勢手術 ・譲渡誓約書の取り交わし ・医療費の一部ご負担 ・記念の写真撮影 ※60才以上の方のみのご家庭、独身や、経済的に困難な世帯、 必要な脱走対策を施していただけない方には原則的に譲渡はご遠慮頂いております。 また、保護主により譲渡条件が異なる場合もございますので会場でご相談ください。 参加予定ねこちゃんは、急な体調不良などで不参加になる場合もございます。 【譲渡に関してのお願い】・【医療費の一部のご負担】・【譲渡までの流れ】など 詳しくは下記ホームページをご覧くださいますよう宜しくお願い致します。 【ミャオ!ねこのおうち】ホームページ https://myaoneko.com/ 公式facebookページ https://www.facebook.com/myaoneko55/ 公式instagram https://www.instagram.com/myaoneko55/ #ミャオねこ を付けて告知にご協力いただけますと幸いです!

    ミャオ!ねこのおうち

    東京都文京区本郷1-11-12 坂詰ビル3F

    Gallery C.A.T.S(水道橋)

  • 譲渡会場でお会いできるのをお待ちしています! 参加する保護猫ちゃんについては、譲渡会一週間ほど前からホームページおよびアメブロ、各種SNSにてご紹介しております。 今月の譲渡会は「ねこねこどうぶつ展」と同時開催♪ さまざまな作家さんの猫アート作品や猫グッズ販売などが催されています。 猫ちゃんたちとのお見合いと一緒にお楽しみください。 https://catschatora.wixsite.com/cats-3/event --------------------------------------------- 新型コロナの感染拡大状況などによっては変更になることもございます。 変更の際はホームページや各種SNSでお知らせ致します。 【新型コロナウイルス対策について】 会場受付にて、以下の点をお願いする予定です。 ✿マスクの着用 ✿手洗いと消毒 ✿連絡先のご記入 御来場者多数の場合には入場制限を設けさせていただきます。 ※当日沢山のご来場者様がいらっしゃった場合、 会場外で長時間お待たせする場合もございますが ご理解くださいますようお願い致します。 ◇譲渡に関してのお願い 【ミャオ!ねこのおうち】では譲渡に際して、以下の要件をお願いしております。 ・完全室内飼いで終生愛育 ・脱走させないための対策 ・不妊去勢手術 ・譲渡誓約書の取り交わし ・医療費の一部ご負担 ・記念の写真撮影 ※60才以上の方のみのご家庭、独身や、経済的に困難な世帯、 必要な脱走対策を施していただけない方には原則的に譲渡はご遠慮頂いております。 また、保護主により譲渡条件が異なる場合もございますので会場でご相談ください。 参加予定ねこちゃんは、急な体調不良などで不参加になる場合もございます。 【譲渡に関してのお願い】・【医療費の一部のご負担】・【譲渡までの流れ】など 詳しくは下記ホームページをご覧くださいますよう宜しくお願い致します。 ミャオ!ねこのおうち譲渡会 ホームページ https://myaoneko.com/ 公式facebookページ https://www.facebook.com/myaoneko.ginza/ 公式instagram https://www.instagram.com/myaoneko55/ #ミャオねこ を付けて告知にご協力いただけますと幸いです!

    ミャオ!ねこのおうち

    東京都文京区本郷1-11-12 坂詰ビル3F

    Gallery C.A.T.S(水道橋)

  • 譲渡会場でお会いできるのをお待ちしています! 参加する保護猫ちゃんについては、譲渡会一週間ほど前からホームページおよびアメブロ、各種SNSにてご紹介しております。 新型コロナの感染拡大状況などによっては変更になることもございます。 変更の際はホームページや各種SNSでお知らせ致します。 【新型コロナウイルス対策について】 会場受付にて、以下の点をお願いする予定です。 ✿マスクの着用 ✿手洗いと消毒 ✿連絡先のご記入 御来場者多数の場合には入場制限を設けさせていただきます。 ※当日沢山のご来場者様がいらっしゃった場合、 会場外で長時間お待たせする場合もございますが ご理解くださいますようお願い致します。 ◇譲渡に関してのお願い 【ミャオ!ねこのおうち】では譲渡に際して、以下の要件をお願いしております。 ・完全室内飼いで終生愛育 ・脱走させないための対策 ・不妊去勢手術 ・譲渡誓約書の取り交わし ・医療費の一部ご負担 ・記念の写真撮影 ※60才以上の方のみのご家庭、独身や、経済的に困難な世帯、 必要な脱走対策を施していただけない方には原則的に譲渡はご遠慮頂いております。 また、保護主により譲渡条件が異なる場合もございますので会場でご相談ください。 参加予定ねこちゃんは、急な体調不良などで不参加になる場合もございます。 【譲渡に関してのお願い】・【医療費の一部のご負担】・【譲渡までの流れ】など 詳しくは下記ホームページをご覧くださいますよう宜しくお願い致します。 ミャオ!ねこのおうち譲渡会 ホームページ https://myaoneko.com/ 公式facebookページ https://www.facebook.com/myaoneko.ginza/ 公式instagram https://www.instagram.com/myaoneko55/ #ミャオねこ を付けて告知にご協力いただけますと幸いです!

    ミャオ!ねこのおうち

    東京都文京区本郷1-11-12 坂詰ビル3F

    Gallery C.A.T.S(水道橋)

  • ミャオ!ねこのおうち譲渡会 終了

    8/9(日) , 8/23(日)

    参加する保護猫ちゃんについては、譲渡会一週間前からホームページにてご紹介しております。http://nekonoouchi.jp/ 事前予約はできません。譲渡会場でお会いしましょう。 【新型コロナウイルス対策について】 会場受付にて、以下の点をお願いする予定です。 ✿マスクの着用 ✿手洗いと消毒 ✿連絡先のご記入 御来場者多数の場合には入場制限を設けさせていただきます。 ※当日沢山のご来場者様がいらっしゃった場合、 整理券をお渡しする事がございます。 会場外で長時間お待たせする場合もございますが ご理解くださいますようお願い致します。 皆さまの長時間の在室を避ける為、 希望者様へは後日のご連絡とさせて頂きます。 ※ 感染防止対策時の特例となります。 こちらもご覧ください。 http://nekonoouchi.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=211&comment_flag=1&block_id=77#_77 ◇譲渡に関してのお願い 【ミャオ!ねこのおうち】では譲渡に際して、以下の要件をお願いしております。 ・完全室内飼いで終生愛育 ・脱走させないための対策 ・不妊去勢手術 ・譲渡誓約書の取り交わし ・医療費の一部ご負担 ・記念の写真撮影 ※60才以上の方のみのご家庭、独身や、経済的に困難な世帯、 必要な脱走対策を施していただけない方には原則的に譲渡はご遠慮頂いております。 また、保護主により譲渡条件が異なる場合もございますので会場でご相談ください。 参加予定ねこちゃんは、急な体調不良などで不参加になる場合もございます。 【譲渡に関してのお願い】・【医療費の一部のご負担】・【譲渡までの流れ】など 詳しくは下記ホームページをご覧くださいますよう宜しくお願い致します。 ミャオ!ねこのおうち譲渡会 ホームページ http://nekonoouchi.jp 公式facebookページ https://www.facebook.com/myaoneko.ginza/ 公式instagram https://www.instagram.com/myaoneko.ginza/

    ミャオ!ねこのおうち

    東京都 東京文京区本郷1-11-12坂詰ビル3階 Gallery C.A.T.S

    Gallery C.A.T.S

  • お家のないねこちゃんと里親様との縁結びをする個人ボランティアグループです。 ◇開催日時  2020年7月12日(日) 11:00~15:00 -(最終受付14:30) ◇開催場所 東京都文京区本郷1-11-12 坂詰ビル3階 Gallery C.A.T.S 【会場のご案内】・【参加予定ねこちゃん】など詳しくは、ホームページをご覧ください。 http://nekonoouchi.jp/ 【新型コロナウイルス対策について】 会場受付にて、以下の点をお願いする予定です。 ✿マスクの着用 ✿手洗いと消毒 ✿連絡先のご記入 御来場者多数の場合には入場制限を設けさせていただきます。 ※当日沢山のご来場者様がいらっしゃった場合、 整理券をお渡しする事がございます。 会場外で長時間お待たせする場合もございますが ご理解くださいますようお願い致します。 皆さまの長時間の在室を避ける為、 希望者様へは後日のご連絡とさせて頂きます。 ※ 感染防止対策時の特例となります。 ◇譲渡に関してのお願い 【ミャオ!ねこのおうち譲渡会】では、以下のお約束をお願いしております。 ・完全室内飼いで終生愛育 ・脱走させないための対策 ・不妊去勢手術 ・譲渡誓約書の取り交わし ・医療費の一部ご負担 ・記念の写真撮影 ・原則として、譲渡時に60歳未満の方 その他、ひとり住まいで緊急時の対応に困難な方や、 経済的に困難な世帯、 必要な脱走対策を施していただけない場合はご遠慮頂いております。 また、保護主により譲渡条件が異なる場合もございますので、会場で十分にご相談ください。 譲渡までの流れ、譲渡時のお願い、医療費の一部ご負担などは、ホームページでご確認いただけます。 http://nekonoouchi.jp

    ミャオ!ねこのおうち

    東京都文京区本郷1-11-12坂詰ビル3階

    水道橋

  • お家のないねこちゃんと里親様との縁結びをする個人ボランティアグループです。 ◇開催日時  2020年7月12日(日) 11:00~15:00 -(最終受付14:30) ◇開催場所 東京都文京区本郷1-11-12 坂詰ビル3階 Gallery C.A.T.S 【会場のご案内】・【参加予定ねこちゃん】など詳しくは、ホームページをご覧ください。 http://nekonoouchi.jp/ 【新型コロナウイルス対策について】 会場受付にて、以下の点をお願いする予定です。 ✿マスクの着用 ✿手洗いと消毒 ✿連絡先のご記入 御来場者多数の場合には入場制限を設けさせていただきます。 ※当日沢山のご来場者様がいらっしゃった場合、 整理券をお渡しする事がございます。 会場外で長時間お待たせする場合もございますが ご理解くださいますようお願い致します。 皆さまの長時間の在室を避ける為、 希望者様へは後日のご連絡とさせて頂きます。 ※ 感染防止対策時の特例となります。 ◇譲渡に関してのお願い 【ミャオ!ねこのおうち譲渡会】では、以下のお約束をお願いしております。 ・完全室内飼いで終生愛育 ・脱走させないための対策 ・不妊去勢手術 ・譲渡誓約書の取り交わし ・医療費の一部ご負担 ・記念の写真撮影 ・原則として、譲渡時に60歳未満の方 その他、ひとり住まいで緊急時の対応に困難な方や、 経済的に困難な世帯、 必要な脱走対策を施していただけない場合はご遠慮頂いております。 また、保護主により譲渡条件が異なる場合もございますので、会場で十分にご相談ください。 譲渡までの流れ、譲渡時のお願い、医療費の一部ご負担などは、ホームページでご確認いただけます。 http://nekonoouchi.jp

    ミャオ!ねこのおうち

    東京都文京区本郷1-11-12坂詰ビル3階

    水道橋

  • おうちのないねこちゃんに、素敵な家族ができますように。。 【ミャオ!ねこのおうち】は、おうちのないねこちゃんと里親様の縁結びをする個人ボランティアグループです。不幸なねこちゃんが増えないよう、TNR(避妊去勢手術活動)を軸として、おうちのないねこちゃんたちに素敵な家族ができるよう、東京銀座・水道橋・八丁堀等で毎月2回、譲渡会を開催しています。 ♥ねこちゃんとのお見合いは譲渡会場になります。 ♥ご希望のねこちゃんがいる場合は11時半までにご来場下さい。11時半までにいらした方全員とお話させていただき、その子にあったご家庭があれば決定とさせていただきます。 ♥事前のご予約は不要です。直接、譲渡会場にお越し下さい。 ♥当日ねこちゃんを連れて帰ることはできません。 後日に保護主がご自宅までお届けし、トライアル飼育から始めていただきます。詳細は会場でご説明します。ホームページ【譲渡の流れ】ページでもご確認いただけます。 ♥会場でたくさんのねこちゃんと触れ合ってご縁を結んで下さい。 経験豊富な保護主、スタッフが里親様とねこちゃんの双方が理想の形で家族となるようサポート致します。 ♥譲渡に関してのお願い  【ミャオ!ねこのおうち】では譲渡に際して、以下の要件をお願いしております。     ・完全室内飼いで終生愛育     ・脱走させないための対策     ・不妊去勢手術     ・譲渡誓約書の取り交わし     ・医療費の一部ご負担     ・記念の写真撮影 ※60才以上の方のみのご家庭、独身や、経済的に困難な世帯、 必要な脱走対策を施していただけない方には原則的に譲渡はご遠慮頂いております。  また、保護主により譲渡条件が異なる場合もございますので会場でご相談下さい。 ♥参加予定ねこちゃんは、急な体調不良などで不参加になる場合もございます。 ♥【譲渡に関してのお願い】・【医療費の一部のご負担】・【譲渡までの流れ】など、詳しくは下記ホームページをご覧下さいますよう宜しくお願い致します。 ♥お問い合わせは、ホームページ内【お問い合わせ】からお願い致します。 返信に数日頂くこともございますが、ご了承下さい。 ☆ミャオ!ねこのおうち ホームページ http://nekonoouchi.jp ☆【Facebookページ】  「ミャオ!ねこのおうち譲渡会」 https://www.facebook.com/myaoneko.ginza/ ☆【Instagram】 https://www.instagram.com/myaoneko.ginza/

    ミャオ!ねこのおうち

    東京都中央区新川2-8-5 ゼロワンビル6階

    ゼロワンビル6階(八丁堀会場)

前へ 1 2 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る