譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 西宮北口、山手幹線沿いブックオフ様裏側の広い会場で保護猫の譲渡会を開催します。 保護猫を家族に迎えたいと考えておられるご家族様、是非皆さんでお越しください! たくさんの保護猫たちがご縁を待っています。 トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 譲渡会ってどんな感じ?と思われている方も是非お気軽にお越しください。 また、里親にはなれないけれど保護猫たちのために何か出来ないか・・とお考えの方も、ぜひ猫ゴハンのご寄付や会場募金箱へお気持ちをお寄せください。 皆様のご来場をお待ちしております。

    ねこほご

    兵庫県西宮市芦原町7-16

    スタジオフェアレディ

  • ハレノテラス 保護猫譲渡会 終了

    10/20(日) , 11/10(日) , 12/15(日)

    当日は直接触れ合うこともできますので、家族の一員として猫を迎えることを検討されている方、 保護猫に興味のある方は是非、2F会議室までお越しください。 またひだまり広場では一部保護猫募金も兼ねた「ひだまりマルシェ」を開催!! 〒337-0006 埼玉県さいたま市見沼区島町393番地 JR東大宮駅から徒歩1km (約13分) 東大宮バイパスから車で約3分 駐車場:約320台 駐輪場:約210台 ハレノテラスHP:http://hare-terra.com/ ※当日、猫を連れ帰ることはできません。 ※譲渡条件・譲渡費用がかかります。 ※入場は無料ですが、保護猫のためお気持ちだけご寄付をお願いしております。

    ねことも

    埼玉県さいたま市見沼区島町393番地

    ハレノテラス

  • 保護犬・保護猫譲渡会in蔵里 終了

    12/1(日) , 12/15(日)

    荒天の場合は中止有り

    保護猫カフェねこかつ

    埼玉県川越市新富町1-10-1

    小江戸蔵里広場

  • 藤井寺保護猫譲渡会 終了

    11/30(土) , 12/1(日) , 12/14(土)

    <譲渡会情報> 11月30日 12月1日 2日連続で譲渡会を実施いたします。 参加猫さんはそれぞれの日で違いますのでお気を付けください。 11-30 12-1は二日間開催です。 開催日により猫が変わります^_^ ぜひ遊びに来てください藤井寺市藤井寺2―2―18  1階にて 13時~⒗時 入場料 お一人様 500円 お二人以上 1組 1000円 入場料は保護猫のための活動支援金として使います

    withしっぽ 、春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • 個人ボランティアが集まって 保護猫達の本当の家族を探すべく 保護猫譲渡会を開催します! 身寄りのない保護猫達に理解のある千葉市議会議員 渡辺しのぶ氏のご厚意により JR総武線 稲毛駅から徒7分の「渡辺しのぶとまちづくりの会の事務所」にて開催です! アットホームな譲渡会です♫ 保護猫&保護主 共々 皆様のご来場をお待ちしておりま~す♫

    稲ねこ

    千葉県千葉県千葉市稲毛区小仲台7-19-7 1階

    渡辺しのぶとまちづくりの会の事務所

  • 保護猫譲渡会@島忠八潮店 終了

    11/24(日) , 12/1(日) , 12/8(日)

    店舗内での譲渡会ですので、雨でもゆっくり猫達を見て頂けます。 たくさんの保護猫たちが里親さんとの 出会いを待っています。 今週から新規参加の猫もいます。 ごろごろスリスリな子、抱っこ好き、 ツンデレ、シャイ、やんちゃ、おっとり 色々な性格の猫がいます。 猫の性格や譲渡に関する質問など お気軽に声を掛けてくださいね! 譲渡ご希望の方へ ① スタッフに譲渡希望と声をかけて下さい ② ご希望の猫の詳細と費用(15000~20000円)の説明をいたします ③ 里親希望アンケートをご記入下さい ④ 猫の保護主と直接お話をして頂きます ⑤ 双方の条件が合いましたら、トライアルの日時を決めます ⑥ ご自宅へ猫をお届けしトライアル開始!(通常1~2週間) ⑦ トライアル中、猫の様子をお知らせください ⑧ 保護主と話し合いのうえ、正式譲渡! 問合せ先 ねこエイド(メール nekonekoaid@gmail.com )

    ねこエイド

    埼玉県八潮市大曽根1151-1

    島忠八潮店

  • クロス動物病院医療センター 足立様の 待合室にて 保護猫譲渡会を開催 いたします♪ 外は寒いかもしれませんが、 暖かい室内での譲渡会になります♪ 動物病院での譲渡会になりますので 抱っこできる猫は抱っこできます? 年末年始に保護猫さんと過ごしたい方は 是非お越しください♪ ◆駐車場15台完備 〒123-0842  東京都足立区栗原4丁目23-15 尾竹橋通り沿い 栗六陸橋すぐ ◆お車でお越しの場合 都道461号線・尾竹橋通り沿い、栗六陸橋すぐ 足立区立栗原北小学校、マクドナルド尾竹橋通り栗原店の近く ◆バスでお越しの場合 東武バス「栗原北小学校北」下車、徒歩1分 ◆電車でお越しの場合 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)竹ノ塚駅下車、徒歩12分

    川口Cats

    東京都足立区栗原4-23-15

    クロス動物病院医療センター 足立

  • 保護犬・保護猫譲渡会@IKEA新三郷 終了

    10/5(土) , 11/9(土) , 12/1(日)

    事務局:保護猫カフェねこかつ 保護猫・保護犬、多くの保護団体・愛護団体や個人ボランティアが参加し、3,000人以上の方が足を止めて来場。 『猫や犬などを家族に迎える時には、ペットショップやブリーダーで買うのではなく、里親になるという選択肢があること』 新しい家族との縁を繋ぐきっかけの機会になってほしい。是非、会場まで足を運んで下さい。 宜しくお願いいたします。 みさと動物愛護クラブmisato.animal@gmail.com

    みさと動物愛護クラブ

    埼玉県三郷市新三郷ららシティ2-2-2

    IKEA新三郷

  • 事務局*保護猫カフェ ねこかつ 雨天中止の場合有り

    みさと動物愛護クラブ

    埼玉県埼玉県三郷市新三郷ららシティ2丁目2-2

    イケア新三郷

  • 保護猫譲渡会 in タマコチ 終了

    9/29(日) , 10/27(日) , 11/24(日)

    さいたま市岩槻区 カフェタマコチにて 保護猫譲渡会を開催します。 たくさんの猫ちゃんが しあわせにゃんこになるため 参加予定です。直接猫ちゃんとふれあうこともできます。 ぜひ、いいご縁を結びにいらしてください。 駐車場:6台有り(店裏) 朝日バス 岩槻駅東口→越谷駅西口・しらこばと水上公園・荻島小学校行き 岩槻駅より3つめ 仲町一丁目下車 歩いて2~3分 タマコチHP:https://cafe.tamakoti.co/

    ねことも

    埼玉県さいたま市岩槻区東町2-5-4

    おうちカフェ タマコチ

  • 保護猫譲渡会 in waiwaiドームしもつま 終了

    11/17(日) , 11/24(日)

    猫の譲渡会を開催します。 ご都合よろしければ是非お越しください。 参加の猫はブログに順次のせていきます。 ご不要となりましたタオルやペットフード、トイレシート、トイレの砂などご支援いただけましたらたいへんたすかります。

    茨城県下妻市下妻丁16

    Waiwaiドームしもつま

  • 川口ララガーデンさんの 一階 コミュニティルームで 12時から15時 保護犬保護猫の譲渡会を開催します♪ 保護猫40頭 保護犬5頭でお待ちして おります♪ 外は寒くても暖かい室内でゆっくりと 保護猫 保護犬をみて お話できる 譲渡会になります♪ (当日 猫や犬を持ち帰る事はできません) 川口ララガーデンへは 川口駅西口2番のりばより、国際興業バス「前新田循環」にて約6分、「ララガーデン川口」バス停よりすぐ 家族を必要としている 保護犬保護猫が沢山います♪ 皆様のお越しをお待ちしております

    ねこかつ

    埼玉県川口市宮町18-9

    ララガーデン川口

  • 個人で活動しているボランティアさんが保護した猫たちの譲渡会です。 奄美大島から来た猫ちゃんたちも参加します。 可愛い仔猫から若い成猫までみんなが家族との出会いを待っています。 サロンのオーナーの方はご自身もミルクボランティアをされています。 天井の高い素敵な内装のサロン。暖かくて居心地の良いスペースです。 カレーやタコスなどのチャリティカフェやグッズ販売もありますので是非遊びにいらして下さい。 当日は茶トラの猫が多く参加する予定。 茶トラ好きさんは必見ですよ! 京王井の頭線駒場東大前から徒歩10分 小田急代々木上原から徒歩15分

    こまばサロン暖炉

    東京都目黒区駒場4-3-65

    こまばサロン暖炉

  • 譲渡会にお越しいただく際は ホームページ(https://nekotomo.localinfo.jp)譲渡会のお知らせ欄に記載されている注意事項をよくお読みになり、ご理解の上お越しください。 譲渡会場での怪我・物品の棄損等の責任は 一切負いませんのでその点ご了承ください。 ソライエ清水公園内 ソライエひろば ものづくり工房で行われる譲渡会です。 会場:千葉県野田市清水公園東2-1    ソライエ清水公園 ものづくり工房(緑の建物)    駐車場は 清水公園東口 目の前にコインパーキングがございます(路上駐車はお断りします)    電車の方も 東武アーバンパークライン 清水公園東口おりたら目の前です。

    ねことも

    千葉県野田市清水公園東2-1

    ソライエ清水公園内 ものづくり工房(緑の建物)

  • 川越市保健所で保護犬・保護猫の譲渡会を開催いたします! これから犬や猫のお迎えを考えている方、この機会に保護犬・保護猫のお迎えを考えてみてくださいませんか? 是非お待ちしております! ◆川越保健所 譲渡会ご案内 http://www.city.kawagoe.saitama.jp/kenkofukushi/hokencenter/pet_animal/dobutsuaigo/inunekojoutokai.html 【日時】 11月10日(日)11:00~14:00 【場所】 川越市保健所(住所:川越市小ケ谷817-1) 犬:保健所 入口前 猫:2階 大・小会議室 【内容】 殺処分される犬及び猫を減らすため、犬猫の譲渡に協力をいただいている登録動物愛護団体と連携し、川越市保健所を会場とし、保護犬・保護猫の譲渡会を開催します。 当日会場では、譲渡を希望する方と譲渡する犬猫との対面および飼養する環境などに関する審査のみを行い、後日、審査を通過した方へ希望する犬猫を動物愛護団体を通して譲渡します。 犬猫は川越市動物管理センター等に収容され、現在は動物愛護団体の下で飼養されている犬猫です。 譲渡にあたっては、ワクチン代や不妊去勢手術代等の費用負担をお願いいたします。

    川越市保健所 食品・環境衛生課

    埼玉県川越市小ケ谷817-1

    川越市保健所(犬:保健所 入口前/猫:2階 大・小会議室)

  • 広いダンススタジオで 猫と触れ合いながら 家族を決めていただけるので毎回多くのご縁を結んでいる  猫カフェ風 保護猫譲渡会が 根本ダンススタジオさんのご協力で開催されます。 ?は大和田ファミリークリニック様のご厚意によりお借りしてあります。 ★東武野田線「豊四季駅」より約1.2キロメートル ★JR「南柏駅」より約1.8キロメートル ★東武バス停留所・第二小学校前 (柏駅西口から免許センター行き)より徒歩3分 ・お好み焼き「道とん堀」さんの向い ・市立豊四季中学校正門前通り ※当日、猫を連れ帰ることはできません。 ※譲渡条件・譲渡費用がかかります。 ※入場は無料ですが、保護猫のためお気持ちだけご寄付をお願いしております。

    ねことも

    千葉県柏市豊四季301-2 2F

    根本ダンススタジオ

  • 今年の春生まれの仔猫多数譲渡会に 参加します♪ 是非是非 2頭目 3頭目を考えている方 初めて猫を飼い始める方 譲渡会にお越しください♪ 家族を必要としている保護猫達と お待ちしております☆ アクセス 【最寄り駅からの交通アクセス】 草加駅より川口駅行きバスにて 草加園下車(新郷支所経由)徒歩1分。 草加バイパス、草加警察そば。 【駐車場のご案内】 大型駐車場完備 料金:無料

    ねこかつ

    埼玉県草加市花栗2-7-21

    島忠 草加店

  • 藤井寺市保護猫譲渡会 終了

    10/5(土) , 11/2(土)

    藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ、春日丘いぬ・ねこ会

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    保護猫サロンネコトクラッセ

  • 藤井寺保護猫譲渡会 終了

    11/2(土)

    藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    藤井寺保護猫サロンネコトクラッセ

  • 飼い主がいなくなってしまった子猫もいます。 どうかお越しください

    茨城県下妻市下妻丁16

    Waiwaiド-ムしもつま

  • 保護犬保護猫譲渡会 終了

    10/27(日)

    保護犬保護猫の譲渡会を ホームズさいたま中央店の二階で 開催します♪ 埼京線大宮駅西口から 徒歩10分 家族を必要としている保護犬保護猫が 皆様のお越しをお待ちしております♪

    ねこかつ

    埼玉県さいたま市中央区上落合8-3-32

    ホームズさいたま中央店

  • 樋川市市役所で保護犬・保護猫の譲渡会を開催いたします! これから犬や猫のお迎えを考えている方、この機会に保護犬・保護猫のお迎えを考えてみてくださいませんか? 是非お待ちしております! ◆樋川市役所 分庁舎 https://www.city.okegawa.lg.jp/jyohohasshin_app/institution/administrative_authority/city_office_branch_office_etc/shisetsu0002.html 【日時】10月26日(土)11:00~14:00 【場所】樋川市役所 分庁舎 駐車場        ※雨天の場合、中止になることがあります。(小雨決行) 【注意】 ・行政に収容された犬猫の処分を減らすため、犬猫の譲渡  事業に協力いただいている動物愛護団体とともに、保健  所を会場として保護犬・保護猫譲渡会を行います。 ・当日の会場では、譲渡対象の犬猫と対面していただき、  飼育する環境などに関する聞き取りや審査のみを行い  ますので、当日の引き渡しはできません。後日、審査  を通過した方へ各動物愛護団体から犬猫を譲渡します。 ・譲渡に際しては、ワクチン代や不妊手術代、治療費等  の負担をお願いすることがあります。 ・保護犬・保護猫は保健所や埼玉県動物指導センターに  収容され現在動物愛護団体に引き取られ飼育されてい  る犬猫達です。 譲渡会の案内はこちらになります。 http://www.pref.saitama.lg.jp/a0706/doubutu/jyoutokai1026.html

    桶川市役所

    埼玉県桶川市上日出谷937-1

    樋川市役所 分庁舎 駐車場

  • 広いダンススタジオで 猫と触れ合いながら 家族を決めていただけるので毎回多くのご縁を結んでいる  猫カフェ風 保護猫譲渡会が 根本ダンススタジオさんのご協力で開催されます。 ぜひぜひ 1匹でも多くの子が しあわせにゃんこになれるようにご来場をお待ちしています。 ?は大和田ファミリークリニック様のご厚意によりお借りしてあります。 ★東武野田線「豊四季駅」より約1.2キロメートル ★JR「南柏駅」より約1.8キロメートル ★東武バス停留所・第二小学校前 (柏駅西口から免許センター行き)より徒歩3分 ・お好み焼き「道とん堀」さんの向い ・市立豊四季中学校正門前通り

    ねことも

    千葉県柏市豊四季301-2 2F

    根本ダンススタジオ

  • 東京のど真ん中! 大きな大きな本屋さんの7階で譲渡会を開催します。 ケージが10ケージ程度、生後2ヶ月以上の猫たちが参加予定です。 ネコリパブリック東京お茶の水店のお店にいる猫たちも、もちろん毎日里親さんを探しているのですが、の保護猫譲渡会in書泉グランデには、お店には入っていない、保護団体さんやボランティアさんの元で日々里親さんを探している猫たちが会場にやってきます。 ネコリパブリック東京お茶の水店の猫たちは、常時25匹前後います。それに加えて10頭以上の猫たちが譲渡会に参加します。おうちに家族の一員として、猫をお迎えしようとお考えの方は、一度にたくさんの猫達と出会えますので、ぜひお越し下さい。お茶の水店に行ってからのんびりお散歩がてら神保町まで歩くのも良いかと思います。 書泉グランデさんのページはこちらです↓ https://www.shosen.co.jp/event/108543/ 混雑してしまった場合は、入場整理券を会場入口で配布させていただきます。会場の様子や猫の様子を見ながら調整させていただきたいと思います。 ※ケージでの展示となります。猫はその場でのお引き渡しはいたしません。 ※諸条件に同意された方に、里親申込書をご記入いただきます。 ※里親申込書には個人情報の記入欄がございます。予めご了承ください。 ※譲渡の条件は参加団体さん・保護主さんごとに異なります。 ※詳しくは、会場係員にお尋ねください。

    ネコリパブリック

    東京都千代田区神田神保町1-3-2

    神田神保町 書泉グランデ 7階

  • 保護犬、保護猫譲渡会やります。 「大洗町健康福祉まつり」のスペースをお借りし、譲渡会を開くことになりました。 犬猫の保護、預かり、里親探し、避妊・去勢手術の手伝いなど日頃から活動しているボランティア仲間のみなさまと行います。 里親を待ち望んでいる犬・猫がたくさんおります。 ペットショップへ行く前にぜひお立ち寄りいただき、ご縁がつながることを期待しております。 他にもこんなことやります。 ↓ ●猫占い あなたは何色の猫ちゃん!? 生年月日をもとに性格を当てますよー。 ※募金をしていただいた方へ行います。募金は保護犬・猫の活動費として使用させていただきます。 ●猫グッズ販売 猫にちなんだアクセサリー、巾着などがカワイイ品物が並びます。 ※売り上げの一部は保護犬・猫の活動費として使用させていただきます。 ●犬猫の正しい知識の普及、啓発 分かりやすいチラシなどを配布します。 ボランティアとの会話を通じて、知識を深めてみませんか。 当日はご近所の大洗港にクルーズ客船「にっぽん丸」が寄港するそうですよー! そこで茨城放送の公開放送もあるとのこと。 マシコタツロウさん、磯山純さんも来るそうです。 こりゃもう! 10/6(日)は大洗町に来るしかないですね♪

    ライフの会、笑顔の会

    茨城県県東茨城郡大洗町磯浜町6881−88

    大洗町 大洗文化センター

  • 保護犬、保護猫譲渡会やります。 写真は当日参加予定の犬・猫です。 10/6(日) 10:00~13:00 大洗町文化センター 「大洗町健康福祉まつり」のスペースをお借りし、譲渡会を開くことになりました。 犬猫の保護、預かり、里親探し、避妊・去勢手術の手伝いなど日頃から活動しているボランティア仲間のみなさまと行います。 里親を待ち望んでいる犬・猫がたくさんおります。 ペットショップへ行く前にぜひお立ち寄りいただき、ご縁がつながることを期待しております。 他にもこんなことやります。 ↓ ●猫占い あなたは何色の猫ちゃん!? 生年月日をもとに性格を当てますよー。 ※募金をしていただいた方へ行います。募金は保護犬・猫の活動費として使用させていただきます。 ●猫グッズ販売 猫にちなんだアクセサリー、巾着などがカワイイ品物が並びます。 ※売り上げの一部は保護犬・猫の活動費として使用させていただきます。 ●犬猫の正しい知識の普及、啓発 分かりやすいチラシなどを配布します。 ボランティアとの会話を通じて、知識を深めてみませんか。 当日はご近所の大洗港にクルーズ客船「にっぽん丸」が寄港するそうですよー! そこで茨城放送の公開放送もあるとのこと。 マシコタツロウさん、磯山純さんも来るそうです(そうだね) こりゃもう(note) 10/6(日)は大洗町に来るしかないですね(猫)

    ライフの会、笑顔の会

    茨城県県東茨城郡大洗町磯浜町6881−88

    大洗町 大洗文化センター

  • 保護猫譲渡会 終了

    9/8(日) , 10/5(土)

    藤井寺市 保護猫サロン ネコトクラッセ 様にて譲渡会を行います。 子猫から大人猫まで 参加猫さんにも条件を設けより安心しておうちに迎えていただけるようにしております。 ☆譲渡条件 ①ペット飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼育、脱走、迷子対策をお願い致します。 ②かかりつけ獣医師を決めて、早期治療や予防医療にご協力ください。 ③終生パートナーとして、家族として大切に愛し寄り添ってあげてください。 その他、保護主さんによって条件が異なりますので、必ず詳細は当日ご確認くださいませ。 また、譲渡会当日はエントリー制としており、 当日の引き渡しは行なっておりません。 当日参加予定の猫が体調不良等で参加しないことがあります。その場合は後日お見合いすることも可能です。、 エントリーが複数あった場合は、 飼育環境等を精査させていただきトライアルへの出発先を決めさせていただきます。 入場料 お一人様 500円 1グループ (二名様以上 )1000円 保護猫活動費として使用いたします

    withしっぽ

    大阪府藤井寺市藤井寺2-2-18

    藤井寺ネコトクラッセ

  • 川口保健所で保護犬・保護猫の譲渡会を開催いたします! これから犬や猫のお迎えを考えている方、この機会に保護犬・保護猫のお迎えを考えてみてくださいませんか? 是非お待ちしております! 【日時】10月5日(土)11:00~14:00 【場所】川口市保健所 正面駐車場        【アクセス】  徒歩:蕨駅東口から約25分  バス:  ⑴蕨駅東口3番乗り場  (イオンモール川口前川行・新井宿駅行「イオンモール   川口前川」下車)  ⑵西川口駅東口1番乗り場  (東浦和駅行・新井宿駅行・伊刈消防署行・網代橋循環   「イオンモール川口前川東」下車)  ⑶西川口駅東口5番乗り場  (イオンモール回り上青木循環「イオンモール川口前川   」下車)  ⑷東浦和駅1番乗り場  (西川口駅東口行「イオンモール川口前川東」下車) ※当日、駐車場は会場として使用しますので、来場者用  駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。 ※雨天の場合、中止になることがあります。(小雨決行) 【注意】 ・行政に収容された犬猫の処分を減らすため、犬猫の譲渡  事業に協力いただいている動物愛護団体とともに、保健  所を会場として保護犬・保護猫譲渡会を行います。 ・当日の会場では、譲渡対象の犬猫と対面していただき、  飼育する環境などに関する聞き取りや審査のみを行い  ますので、当日の引き渡しはできません。後日、審査  を通過した方へ各動物愛護団体から犬猫を譲渡します。 ・譲渡に際しては、ワクチン代や不妊手術代、治療費等  の負担をお願いすることがあります。 ・保護犬・保護猫は保健所や埼玉県動物指導センターに  収容され現在動物愛護団体に引き取られ飼育されてい  る犬猫達です。 川口市保健所・埼玉県南部保健所の案内はこちらになります。 https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01090/seikatueiseika/doubutsu/give/24845.html

    川口市保健所・埼玉県南部保健所

    埼玉県川口市前川1-11-1

    川口市保健所 正面駐車場

  • 保護猫譲渡会12時~14時 今回は、保護犬ちゃんたちも参加(^^)/ ミニバザーやゲームもやります

    きよせ猫耳の会 市民活動センター

    東京都清瀬市上清戸2-6-10

    きよせボランティア・市民活動センター

  • 保護猫譲渡会@島忠八潮店 終了

    9/15(日) , 9/22(日) , 9/29(日)

    保護猫を家族に迎えませんか? 子猫がたくさん参加します スリスリの甘えっ子やシャイな子色んな個性の子猫たちが里親さんとの出会いを待ってます。ぜひお越しくださいね。 会場には複数のスタッフがいますので、ご質問等お気軽に声をかけてください? 譲渡ご希望の方はアンケートにご記入頂き、保護主との話し合いの上、トライアルになります。トライアルの際には猫をご自宅へお届けいたします。また正式譲渡の際には医療費などの一部負担として、12000〜15000円のご負担をお願いしています。 お問合せ nekonekoaid@gmail.com

    ねこエイド

    埼玉県八潮市大曽根1151-1

    島忠八潮店

  • 保護猫譲渡会 終了

    9/29(日)

    茨城県南地区で保護された子猫、大人猫が多数参加致します。保護猫を家族に迎えるという選択肢を是非ご検討下さい。 皆さまのお越しをお待ちしております^_^

    保護猫サークルほしぞら

    茨城県つくば市稲岡66-1

    イオンモールつくば 屋外ステージ ソラステ

  • 当日は直接触れ合うこともできますので、家族の一員として猫を迎えることを検討されている方、 保護猫に興味のある方は是非、2F会議室までお越しください。 またひだまり広場では一部保護猫募金も兼ねた「ひだまりマルシェ」を開催!! 〒337-0006 埼玉県さいたま市見沼区島町393番地 JR東大宮駅から徒歩1km (約13分) 東大宮バイパスから車で約3分 駐車場:約320台 駐輪場:約210台 ハレノテラスHP:http://hare-terra.com/ ねこともHP:https://nekotomo.localinfo.jp/

    ねことも

    埼玉県さいたま市島町393番地

    ハレノテラス B棟2F会議室(ボーネルンドトット・ガーデン前)

  • 広いダンススタジオで 保護猫たちと遊びながら 家族を決めていただける 猫カフェ風 保護猫譲渡会は毎回多くの来場者があり 多くの子がいいご縁を結んでいます。 まだまだ たくさんのかわいい猫ちゃんが新しい家族を待っています。 今回も多くの子猫が参加予定です ぜひぜひ いいご縁を結びにいらしてください。 予約は不要です 飼育環境等の審査があるため当日連れて帰ることはできません 入場は無料ですがお気持ちの額だけご寄付お願いします。 団体により譲渡条件・譲渡費用は異なります。

    ねことも

    千葉県柏市豊四季301-2 2F

    根本ダンススタジオ

  • 保護猫譲渡会 終了

    9/15(日)

    豊川市内で野良猫が生んだ子猫やガリガリで保護された成猫が参加します。数は少ないですが、なんとか全員の新しいお家を見つけてあげたいと思ってます。みんな人馴れしていて可愛い子たちです。会いに来てください。

    ニャンとかしまい豊川

    愛知県豊川市三上町タリ28-1

    ヤマヒロ動物病院待合室

  • 天神のど真ん中で保護猫譲渡会やります! 猫好きによる猫好きのためのチャリティイベントです。 ハンドメイドマルシェも同時開催。 売り上げは保護猫活動費に充てられます。 参加猫はホームページにて随時紹介していきます。 保護猫たちがずっとの家族との出逢いを待っています。 (参加猫25頭を予定) 会場HP http://inf.nishitetsu.jp/stage6/space/ メールでも問合せ受け付けております。 nekotnr2019@gmail.com (鷹子)

    ネコスペ事務局

    福岡県福岡市中央区天神2-11-3

    ソラリアステージ6F

  • アルカス土浦様、プラザ広場(外の広場)にて保護猫譲渡会を開催いたします。 沢山の保護猫が参加します。今回は、子猫15匹くらいと大人猫数匹参加予定です。 是非見にいらして下さい。 猫のフードや猫トイレ砂などの物資、タオル、新聞紙などのご寄付も受け付けます。 JR土浦駅から徒歩30秒くらいなので、電車でもお越し頂けます。都内や千葉等への猫のお届けも可能ですので、遠方の方も是非ご検討下さい。 車の駐車場がすぐ近くきありますので、もちろん、車でのご来場も可能です! 茨ニャンの会 ibanyannokai@gmail.com 08088134369 茨ニャンの会

    茨ニャンの会

    茨城県土浦市大和町1-1 アルカス土浦プラザ広場

    アルカス土浦

  • 保護猫譲渡会 終了

    9/1(日)

    こんにちは。茨ニャンの会(いばにゃんのかい)です。 9月1日(日)に、保護猫の譲渡会を開催いたします。子猫~中猫、成猫まで沢山の猫が参加します。どうぞ猫達に会いに来て下さい。 皆、茨城県内で保護された猫達ですが、保護場所は色々です。 会場でご寄付の受付も行います。 活動ブログがあります。 ぜひ見て下さい  茨ニャンの会 ブログ http://ibanyannokai.livedoor.blog/ 会場は非公開です。来場ご希望者はお問合せ下さい。 茨ニャンの会 080(8813)4369

    茨ニャンの会

    茨城県つくば市

    秘密会場

  • 店舗から少し離れた所にありますステージで譲渡会を行います。 ピンクの旗が目印です。 子猫も成猫もたくさん参加します。 お時間ありましたら是非お越しください http://witch912.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-9dfafd.html

    保護猫サークル ほしぞら

    茨城県つくば市稲岡66-1

    イオンモールつくば 屋外ステージ ソラステ

  • もふもふ西宮 保護猫譲渡会 終了

    7/23(火) , 8/25(日)

    子猫から大人猫まで、ボランティアさんが保護して大切にケアした子達が参加します!

    もふもふ西宮

    兵庫県西宮市馬場町4-6

    韓国料理KOMA. 東隣ナチュラルルーム

  • 保護猫譲渡会@島忠八潮店 終了

    8/4(日) , 8/18(日) , 8/25(日)

    保護猫を家族に迎えませんか? 今回は子猫が参加します 参加子猫はワクチン、ウィルス検査、駆虫などの医療処置を行っています。 子猫は野良猫のお母さんが産んだ子猫たちでお母さん猫はTNRをしました。 ※子猫は里親さんが決まるのが早いため写真に載っていても決まってしまった場合があります。お目当ての猫がいる場合には、お問合せください。 譲渡ご希望の方はアンケートにご記入頂き、保護主との話し合いの上、トライアルになります。トライアルの際には猫をご自宅へお届けいたします。また正式譲渡の際には医療費などの一部負担として、12000〜15000円のご負担をお願いしています。 お問合せ nekonekoaid@gmail.com

    ねこエイド

    埼玉県八潮市大曽根1151-1

    島忠八潮店

  • 毎回 多くの子のご縁を結ぶことができている カフェ タマコチでの保護猫譲渡会が 夏休み最後の日曜日に開催されます。 今回も多くの子猫が参加予定です ぜひぜひ いいご縁を結びにいらしてください。 予約は不要です 飼育環境等の審査があるため当日連れて帰ることはできません 入場は無料ですがお気持ちの額だけご寄付お願いします。 団体により譲渡条件・譲渡費用は異なります。

    保護猫 タマコチ

    埼玉県さいたま市岩槻区東町2-5-4

    おうちカフェ タマコチ

  • 保護猫譲渡会@島忠八潮店 終了

    7/28(日) , 8/4(日) , 8/18(日)

    保護猫を家族に迎えませんか? 今回は子猫が沢山参加します(13匹の予定) 参加子猫はワクチン、ウィルス検査、駆虫などの医療処置を行っています。 子猫は野良猫のお母さんが産んだ子猫たちでお母さん猫はTNRをしました。 譲渡ご希望の方はアンケートにご記入頂き、保護主との話し合いの上、トライアルになります。トライアルの際には猫をご自宅へお届けいたします。また正式譲渡の際には医療費などの一部負担として、12000〜15000円のご負担をお願いしています。 お問合せ nekonekoaid@gmail.com

    ねこエイド

    埼玉県八潮市大曽根1151-1

    島忠八潮店

  • 保護猫譲渡会 終了

    8/18(日)

    古川

    茨城県つくば市稲岡66-1

    イオンモ-ルつくば 館外ステ-ジソラステ

  • 保護猫譲渡会 終了

    8/10(土)

    各個人ボランティア・ボランティア団体・一般の方が参加しての猫の譲渡会となります。 ・気になる猫がいましたら、猫の保護主と直接話をして下さい ・当日猫を連れて帰る事はできません こじんまりとしたアットホームな譲渡会ですので、ゆっくり話をできると思います。 猫についての相談もお気軽にどうぞ。 譲渡会直前に参加猫の紹介をインスタなどで行っています。 https://www.instagram.com/suzunekonokai/

    ながの鈴ねこの会

    長野県長野市篠ノ井二ツ柳654

    JAグリーン長野川柳支所(敷地内別棟)

  • 保護猫譲渡会@島忠八潮店 終了

    7/7(日) , 7/14(日) , 7/21(日)

    この時期は子猫が多く参加しています。 こじんまりとした譲渡会ですが、ゆっくりと保護猫達を見ていただけると思います。 譲渡会スタッフも複数いますので気になる事はお気軽にお尋ねください。

    ねこエイド

    埼玉県埼玉県八潮市大字大曽根1151-1

    島忠八潮店

  • この春生まれた子猫も多数参加。 室内での譲渡会です。 広いダンスフロアで猫たちと触れ合いながら 新しい家族との縁を結びにいらっしゃいませんか?

    ねことも

    千葉県柏市豊四季301-2 2F

    根本ダンススタジオ

  • みたか123@新宿 終了

    7/14(日)

    ❤️?保護猫譲渡会開催のお知らせ?❤️ 「みたか123」とペット保険の「アニコム損保」が協力して 保護ネコ譲渡会を行います。 当日は大人からネコちゃんから、子どものネコちゃんまで参加予定です✨ 新宿御苑前駅から徒歩7分、予約不要で入場無料です。 ご家族みなさんで、ぜひ会いに来てください。 ☆゜━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆゜  日時:2019年7月14日(日)14:00~17:00 場所:キャットスペース新宿御苑前 (新宿御苑前どうぶつ病院2階) https://www.shinjukugyoenmae-ah.com/ 主催団体:みたか123 http://mitaka123.com/ ※ネコちゃんに関するお問い合わせは、主催団体までご連絡ください。

    みたか123

    東京都新宿区富久町16-24新宿御苑前どうぶつ病院2階

    キャットスペース新宿御苑前

  • 7/7(日)七夕の日に 保護猫譲渡会を さいたま市岩槻区のカフェタマコチにて開催します。 七夕の日に 素敵な縁を結びに来てください。 はっきり言って子猫祭りwww 駐車場:6台有り 朝日バス 岩槻駅東口→越谷駅西口・しらこばと水上公園・荻島小学校行き 岩槻駅より3つめ 仲町一丁目下車 歩いて2~3分

    保護猫タマコチ あだなはねこ ねことも

    埼玉県さいたま市岩槻区東町2-5-4

    おうちカフェ タマコチ

  • 猫色の保護猫譲渡会 終了

    7/7(日)

    子猫もたくさんおりますが 200頭の保護猫たちにも会いに来てください。 人懐っこいのが自慢の子たちです。

    猫色protectionむろらん

    北海道登別市若草町2-1-5

    猫色protectionシッターハウス

  • ハレノテラス様の全面協力にて2回目となる 保護猫譲渡会です。 前回同様 かわいい猫たちが勢ぞろい ぜひ1匹でも多くの子を しあわせにゃんこにしてあげてください。 ※その日に連れ帰ることはできません ※団体により 譲渡条件・譲渡費用は異なります。 同時開催 ひだまりマルシェ(11時~17時) 猫雑貨の販売等を開催します。かわいい手作り猫雑貨グッズがいっぱい ハレノテラス東大宮HP:http://hare-terra.com/ 【交通アクセス】 東北自動車道・国道16号バイパスからのルート 東北自動車道 岩槻インターチェンジを降りて東大宮バイパスを北に進み、ガストの交差点を左折し、見沼区島町(ハレノテラス)へ 大宮方面・第2産業道路からのルート 県道2号線から県道5号線に入り北に進み、松屋の前を右折、さらに進みモスバーガーの前を右折し、見沼区島町(ハレノテラス)へ カーナビをご利用のお客様 〒337-0006 埼玉県さいたま市見沼区島町393番地とご入力ください 【電車をご利用の方】 JR宇都宮線(東北本線)の東大宮駅東口より徒歩13分(駅前通りまっすぐ) 【バスをご利用の方】 JR宇都宮線東大宮駅東口より 国際興業バス「大和田駅行き」3分乗車 「東大宮7丁目」バス停 下車徒歩3分 東武野田線大和田駅 国際興業バス「東大宮駅行き」6分乗車 「東大宮7丁目」バス停下車 徒歩3分 駐車場:約320台 駐輪場:約210台 ※個人または小規模団体で保護猫を抱えている方・ひだまりマルシェにて 猫雑貨を販売したい方 お気軽に参加していただけます。 ご連絡ください。 nekotomo2222@yahoo.co.jp

    ねことも

    埼玉県さいたま市見沼区島町393番地

    ハレノテラス東大宮 ひだまり広場

  • 今回で第7回目を迎えました 猫カフェ風保護猫譲渡会 最初は1回限り。。。と思っていました。 でも毎回たくさんのいいご縁を結んでいます。 保護猫たちがもっともっと「しあわせにゃんこ」になれますよう 皆さん ご家族そろって会いに来てくださいね。 譲渡会に出ている子は 子猫からいろんな事情で引き取られたおとな猫まで多数です。 1匹1匹 皆 しあわせにさせてあげたいと願い、保護した子ばかりです。 今回は「にゃんこ撮影会」も同時開催 『ねこの写真撮りたいけど うまく撮れない』などのちょっとした悩みを解決しましょう SNSなどでどんどん愛猫の写真を自慢しちゃいましょう 普段使っているコンデジ・一眼・スマホお持ちください ※お子様だけでの入場はお断りします。 入場無料(お気持ちだけご寄付お願いします) 駐車場あります 【その他の交通アクセス】 ★東武野田線「豊四季駅」より約1.2キロメートル ★JR「南柏駅」より約1.8キロメートル ★東武バス停留所・第二小学校前 (柏駅西口から免許センター行き)より徒歩3分 ・お好み焼き「道とん堀」さんの向い ・市立豊四季中学校正門前通り ※個人ボラで保護猫を抱えている方でご参加希望の方はご連絡ください。 nekotomo2222@yahoo.co.jp

    ねことも

    千葉県柏市豊四季301-2

    根本ダンススタジオ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る