譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 保護猫譲渡会(予約制) 倉敷市玉島乙島㈱マキシマ電業1階にて開催! 駐車場あり 雨天決行です! 30分交代制です。 13:30〜14:00  14:00〜14:30 14:30〜15:00 15:00〜15:30 お電話でご予約070-8949-3628(当日14時まで) 当会公式LINEまで。https://lin.ee/l2gJKq6 体調により予告なく不参加がございます。 受付にて署名等あります。 基本時間外の来場はできませんので、お車でお待ちください。 当日連れて帰ることはできません。 ネット掲載募集の子は譲渡が決まっている可能性があります。 また、早いもの順ということでもございません。 譲渡条件がありアンケートにお答え頂き総合的に判断させて 頂きますのでご了承くださいますようお願いいたします。 中止の場合は Mail・SNSにてご連絡します。 県内・近県の方のご参加にさせていただきます。 何卒ご理解ご協力の方、よろしくお願いいたします。

    NPO法人倉敷猫まもりの会

    岡山県倉敷市玉島乙島8256−37

    ㈱マキシマ電業1階

  • 長崎県諫早市で開催する個人ボランティアさんによる保護猫譲渡会です。 子猫から成猫までたくさんの猫さんたちが参加します!チャリティーグッズの販売もあります。 ・今すぐではなくてもいつか保護猫を家族に迎えたいと思っている方 ・譲渡会ははじめてだけどちょっと覗いてみたい方 どちらも大歓迎です! 会場内で中古の猫飼育用品をお譲りしています。 初めて猫をお迎えする方などのサポートになれば幸いです。 たくさんの方のご来場をお待ちしております。 ※譲渡には条件があります。詳細は各ボランティアへお尋ねください ※当日猫を連れて帰ることはできません ※公民館の駐車場に限りがあるため、歩いてすぐの近隣の駐車場に駐車いただく場合があります  公民館駐車場入り口に案内チラシを置いていますのでごちらをご覧ください。

    ちびらいおんずはうす

    長崎県諫早市山川町4-44

    山川町公民館

  • 【地域猫活動応援🐱ウチノコ&みどねこ蚤の市】 【日時】2025年6月1日(日)   ★バザー:10時~17時(BOOKハウスウチノコ)   ※マルシェは出店者ごとに時間が異なります。   (菅原会館2階 大広間)   ★保護猫譲渡会:13時~16時(こくらねこ部)   (菅原会館2階 会議室)  【会場】菅原会館2階(菅原神社境内)     北九州市小倉北区古船場1-6     モノレール旦過駅より徒歩1分。     周辺にコインP多数あります。

    ブックハウスウチノコ&こくらねこ部

    福岡県北九州市小倉北区古船場1-6

    菅原会館2階(菅原神社境内)

  • 保護猫譲渡会in揖斐 終了

    6/1(日)

    Man tan マルシェinいび川 保護猫譲渡会を開催します 人馴れした猫たちがご家族をまっています! タオル等の物品のご支援も宜しくお願い致します! 美味しい!楽しい!お店が集まります週末は是非、揖斐川町へお越しください! みなさまのご来場お待ちしております♪

    動物保護施設FAM

    岐阜県揖斐郡揖斐川町和田978-3

    揖斐石油北側敷地内

  • 山口市阿知須の猫庭TSUMUGUNにて、譲渡会を開催いたします。 お申し込みは不要です。お気軽にお越しください。 かわいい猫さんがたくさん集まります。 ぜひ、運命の出会いを見つけてくださいね! ※参加予定の猫さんは当日変更になる場合があります。 ※譲渡には条件がありますので、気になる子がいましたらお問い合わせください。(Instagram→@midori._.1226) ※譲渡会の日がご都合が悪い場合は、個別のお見合いも可能です。

    いのちの居場所

    山口県山口市阿知須源河区7418-8

    猫庭TSUMUGUN(てしま旅館敷地内)

  • 弥生台・東戸塚 猫の譲渡会 終了

    5/11(日) , 5/17(土) , 5/25(日)

    横浜市泉区と東戸塚で、猫の譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から保護猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 2025年5月は、オリンピック東戸塚店 ユアぺティア店舗内で1回、弥生台ふれあい譲渡会会場で1回、弥生台自治会館で1回の合計3回開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。 ■保護猫譲渡会 ・オリンピック東戸塚店2階 ユアぺティア店舗内の譲渡会(予約不要) 第13回:2025年5月11日(日)12:00〜15:00(オリンピック東戸塚店2階 ユアペティア店舗内) ・弥生台ふれあい譲渡会会場 第20回:2025年5月17日(土)13:30〜16:30(予約制) ・弥生台自治会館の譲渡会(予約不要・1階) 第143回:2025年5月25日(日)13:00〜16:00 ■会場 オリンピック東戸塚店 2階 ユアペティア店舗内 横浜市戸塚区川上町52-1 オリンピック2F 弥生台ふれあい譲渡会会場 弥生台駅より徒歩になります。予約時に住所をお知らせします。 お問合せ先:090-9832-8347(伊藤) 弥生台自治会館(1階) 神奈川県横浜市泉区弥生台26-11 ■弥生台ふれあい譲渡会会場への予約のお申し込みは下記へ  @ko.daifuku (Instagram) @mikenosato (Instagram) ショートメール/電話 090-9832-8347(伊藤) ■ライブ配信 譲渡会の開催時間内に、譲渡会の様子をライブ配信します。 ライブはインスタグラムの @hogoneko99 でご視聴いただけます✨ https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y= ■参加メンバー 事前に下記のSNSでご紹介していきます。 スタッフブログ にゃぶ〜地域の猫たちをおうちに〜 https://ameblo.jp/nyabu222 インスタグラム @hogoneko99 @ko.daifuku または @mikenosato Twitter にゃぶ広報版 https://twitter.com/mikenosato?s=09 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項) https://nyab.info/becoming-adopter/adopter-requirements/ ● 里親様の選考は先着順ではなく、その猫さんにご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ● お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ● 恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 090-9832-8347 伊藤 主催: NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会  https://nyab.info/ #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会

    神奈川県オリンピック東戸塚店2階 ユアペティア店舗内/弥生台駅より徒歩/弥生台自治会館

    オリンピック東戸塚店 ユアペティア店舗内/コダイフク邸/弥生台自治会館(1階)

  • 葉山ねこねこランド 終了

    5/17(土) , 5/25(日)

    葉山de保護猫譲渡会?? 今回もたくさんの保護猫たち 約30匹が優しいご家族をお待ちしております どうぞ奮ってご参加ください 5/17(土)15時~18時    5/25(日)13〜17時 神奈川県三浦郡葉山町堀内825-3 1F奥 葉山ねこねこランド お問合せ 岩崎日登美 07036308761(非通知はかかりません) 予約不要、入場無料、駐車場8台 駐車場が満車の場合は近くのコインパーキングにお願いします 先着順にご入場いただきます。お待たせする事もございますので時間に余裕を持ってお越し下さい。 ※猫飼育可能物件にお住まいの方 ※生涯責任を持って飼育出来る方 ※猫の習性を十分、理解した上でトライアルのお申込みをお願いします。 譲渡会はペットショップのような品定めの場所ではありません。 里親希望者の方の生活環境、スタイルを考慮して保護猫も人も幸せになれる譲渡を目指しています。 里親希望者の方はお客様では無く、私たちボランティアと同じく 保護活動に参加する一員と考えておりますのでご理解下さい 命を救う、保護猫という選択を‼️ (活動支援金として医療費の一部をご負担いただきます) #保護猫譲渡会 #葉山ねこねこランド #hayama_neko.group #保護猫 #野良猫 #捨て猫 #子猫 #雑種 #生体販売反対 #ペットショップで買わない #命を買わない #ペットショップに行く前に

    葉山ねこねこランド

    神奈川県三浦郡葉山町堀内825-3

    葉山ねこねこランド

  • ほごねこ譲渡会 岡山市立公民館 一宮公民館で開催します! 岡山市北区一宮638-1 駐車場あり 雨天決行です! 駐車場注意です↓ https://www.city.okayama.jp/shisei/0000010851.html 30分交代制です。 13:30〜15:30 お問い合わせ070-8949-3628 当日連れて帰ることはできません。 ネット掲載募集の子は譲渡が決まっている可能性があります。 また、早いもの順ということでもございません。 譲渡条件がありアンケートにお答え頂き総合的に判断させて 頂きますのでご了承くださいますようお願いいたします。 中止の場合は 公式LINE・SNSにてご連絡します。 県内・近県の方のご参加にさせていただきます。 何卒ご理解ご協力の方、よろしくお願いいたします。

    NPO法人倉敷猫まもりの会

    岡山県岡山市北区一宮638-1

    岡山市立一宮公民館

  • 「富山ねこの会」 保護ねこ譲渡会 5月25日(日) 10:00〜15:00 富山県富山市婦中町広田5210 とうざわ印刷工芸株式会社にて開催いたします。 当日「にゃんマル」イベントも同時開催。 ●Dog Rescue TOWA様による保護犬パネル譲渡会 (当日わんちゃんは参加しません。啓発活動の紹介、おススメ商品の紹介などなど) ●キッチンカー、Food&Drinkやハンドメイド雑貨の販売。いぬねこおやつの販売など。 富山ねこの会からは、保護主さんが大切にお世話をし 人馴れさせた可愛い猫ちゃんたち約30匹が参加予定。 ご予約不要です。 ※ 里親さんの決定は先着順ではありません。 それぞれの保護猫について、条件に合う方を優先させていただきます。 当日猫ちゃんを連れて帰ることはできません。 新しい家族を待っている保護猫たちに、会いにいらしてください。  運命の出会いがあるかもしれませんよ😄 富山ねこの会では、何らかの理由で保護しなければいけなくなった猫たちを個人で保護しており シェルターなどはありません。 保護猫たちは、外で必死に生きてきた猫や、親猫が必死で守ってきた子猫たちです。 適切な医療を施し、避妊去勢手術(子猫の場合は手術可能な時期がきたら、避妊去勢手術の約束) ワクチン接種を済ませてから里親様に譲渡しております。 詳しい譲渡条件、譲渡の流れ、お問い合わせ関しましては下記のURLより 富山ねこの会のホームページをご覧ください。 https://toyamanekonokai.com/ 1.二段ケージのご準備をお願いします。 2.ワクチン接種や避妊手術、必要な医療を受けて頂ける方。 3.ご家族も猫が好きで高齢者だけの世帯、留守時間の長くないご家庭。 4.猫をご自宅にお届けして1〜2週間のトライアル期間を経て契約書にサインをいただける方。 5.譲渡費用(医療関係費:ワクチン接種費用、去勢・避妊費用等)は 約15,000円〜25,000円ほどですが、猫により異なります。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 #富山ねこの会 #保護猫譲渡会 #譲渡会 #保護ねこ譲渡会 #富山県 #富山市婦中町 #とうざわ印刷工芸株式会社 #にゃんマル

    富山ねこの会

    富山県富山市婦中町広田5210

    とうざわ印刷工芸株式会社

  • 保護猫譲渡会 終了

    5/25(日)

    保護猫譲渡会! 尾張旭市 北山集会所で開催します! 名鉄瀬戸線 尾張旭駅から南へ750m 小さな子猫は もちろん可愛いですが 少し育った若猫、性格が安定した大人猫も ずっとのおうちを探しています。 譲渡会ってどんな感じなんだろう? どんな子がいるの? 見学も歓迎です♪ 個人保護主が集まって共同開催しております。 譲渡条件などは 個々の保護主よりますので 気になる猫さんがいましたら お気軽に保護主にお尋ね下さい。 (^-^) マスクの着用は個人の判断にお任せします。 希望者の方には アンケート記入をお願いしております。 アンケートを元に お話しをさせて頂きます。 当日 猫を連れて帰る事は出来ません。 お車でお越しの場合 北山集会所前に駐車スペースがあります。 近隣の方のご迷惑になりますので 路上駐車はご遠慮ください。 #譲渡会 #保護猫 #愛知県 #尾張旭市 #瀬戸市 #豊田市 #保護猫を家族に迎える選択

    MINIMOKO&猫暖房

    愛知県尾張旭市北山町北山337-2

    尾張旭市 北山集会所

  • 春ねこ譲渡会 終了

    5/25(日)

    春ねこ譲渡会は春日部市の個人ボランティアが参加する保護猫譲渡会です。 手術できない子猫、虐待地域の野良猫や捨て猫、疾病猫など、 どうしても保護せざるを得ない子を保護し医療をかけて譲渡しています。 行き場のない猫たちの家族になっていただけませんか? 子猫から大人猫まで15匹くらいが参加します。 ぜひ良いご縁を結びにきてください。 参加猫情報は開催1週間前くらいにホームページに掲載いたします。 https://nekospe.localinfo.jp/pages/8081700/page_202407220759 春ねこ譲渡会 日時:2025年5月25日(日)14:00~16:00 場所:春日部西口ゴルフセンター フリースペース(室内)    (春日部市上大増新田267-2) ・予約不要・入場無料 ・無料駐車場あり(40台) 主催:ネコスペ事務局 協力:春日部市の野良猫を幸せにする会 後援:春日部イブニングロータリークラブ    春日部ライオンズクラブ    かすかべ藤ライオンズクラブ

    一般社団法人ネコスペ事務局

    埼玉県春日部市上大増新田267-2

    春日部西口ゴルフセンター

  • 保護猫譲渡会 終了

    5/25(日)

    よく慣れた性格のいい猫ちゃん紹介しています。 猫ちゃんと落ち着いた生活を送りたい方に。

    Cat happiness

    千葉県市原市八幡1126-1

    市原青少年会館

  • 【秘密結社ねこのひげ♡保護猫譲渡会】 5/25(日) 12:00~15:00 さいたま市北区東大成町1-230 金子建材内 ガーデンテラスにて 保護猫譲渡会を開催します☆ 3月生まれの仔猫たちが やっとこさデビュー♡ ほど良い月齢の幼猫や 小童には負けへんでー! な魅惑的なモフモフっ仔が 参加予定です♪ ジャラシやニャンモックなどの 手作りチャリティー物販もあります♪ 未来のご家族さまと 愛し愛されな 両想いになれますように♡ 家族にするなら保護猫だべ♪♪ こんなご時世だけど 新しい家族と笑顔で暮らしたい♪ という方は是非会いにいらしてください♡ ご不明な点がございましたら インスタグラム @秘密結社ねこのひげ の DMまでお問い合わせ下さい☆

    秘密結社ねこのひげ

    埼玉県さいたま市北区東大成町1-230 金子建材店

    ガーデンテラス

  • 保護猫譲渡会 終了

    5/10(土) , 5/24(土)

    夏の暑さや冬の寒さを乗り越え過酷な環境で日々生きて来た子達を保護し医療にかけ新しい家族へと繫げる活動をしています。是非、保護っ子達の魅力に触れていただき家族としてのお迎え入れをご検討いただければと思います。 ゆっくりとお話が出来るように予約優先制を導入しておりますので、気になる子がおりましたらご予約いただきますとお話がスムーズですのでよろしくお願い申し上げます。ご予約をいただかなくてもお越しいただけますので是非お越しください。 🍀譲渡をご希望の方へのお願い🍀   当日は猫を連れて帰る事は出来ません。大切な命を託しますので譲渡には審査がございますのでご了承ください。 ✱ご質問などございましたらご遠慮なくお問い合わせください。  茂庭台にゃんこおうち見つけ隊   インスタグラム nyarome_grgrgr Ꮇail: nyarome6piki@gmail.com

    茂庭台にゃんこおうち見つけ隊

    宮城県仙台市宮城野区新田3丁目18-25

    ㈲仙南エキスプレス

  • ✰⋆。・*☽:゚譲渡会のお知らせ。✰⋆。:゚・*☽ 日時 2025/5/24 会場 諫早市多良見町化屋470-5 厚底をはいたねこ さん店舗内 インスタアカウント @atsuzoko_neko 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて。 月替わりの個展、 美味しいコーヒーなども楽しめます♡ 喜々津駅そば、駐車場完備。 チャリティー物販もあります! ぜひぜひお気軽にご来場ください¨*•.¸¸♬︎ #長崎 #保護猫と家族になろう #保護猫譲渡会 #厚底をはいたねこ 前回の譲渡会のようすは、YouTube あやぱんの保護猫ちゃんねるで! ☆トップページのハイライトからリンク飛べます! https://youtube.com/channel/UC19uP5sNN6QsE3uJEKt2dxQ

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 保護猫譲渡会開催致します^ ^ 譲渡には家族構成や住宅環境等お話を聞かせていただきます。 その場での譲渡はございません。 面談の上、家庭訪問させて頂きその上での譲渡となります。

    一般社団法人福岡ねこともの会大野城市

    福岡県大野城市役所横まどかぴあ

    福岡県大野城市まどかぴあ玄関口

  • 保護猫譲渡会inぎふ 終了

    5/18(日)

    🌸保護猫譲渡会in岐阜🌸
 『5月18日開催決定!』 長良公園での開催! 5月ポカポカ陽気に包まれて☀️ もう暑いくらいかもね。 新しい出逢いを!! 『長良公園軽スポーツ研修センター』 🚩 場所: 岐阜市長良字城之内1466-10 🅿️駐車場:15台以上
 🕒時間:11時半〜14時半

 任意で500円以上のご寄付をお願いしています。
 -—————— たくさんの子たちがずっとのお家を探しています🐈💚 譲渡会を通してTNRや保護猫活動を知って頂けると嬉しいです! ※譲渡会までに決まる子もいます。 ※当日お渡しはしていません。 ※譲渡にあたり面談・譲渡費用が発生いたします。 詳細は @welbeing_neko までお問い合わせください★

    NPO法人Wellbeing

    岐阜県岐阜市長良字城之内1466-10

    長良公園軽スポーツ研修センター

  • 保護猫譲渡会Cat'seye 終了

    5/18(日)

    保護猫ちゃんと里親希望者様のお見合い会です。 実際に触れ合って

    保護猫譲渡会Cat'seye

    千葉県千葉市緑区おゆみ野中央1-15-2

    ちば愛犬動物フラワー学園おゆみ野ドックサイト1F

  • 保護猫譲渡会 10時〜11時半 13時半〜15時 当日連れて帰ることはできません。 ネット掲載募集の子は譲渡が決まっている可能性があります。 また、早いもの順ということでもございません。 譲渡条件がありアンケートにお答え頂き総合的に判断させて 頂きますのでご了承くださいますようお願いいたします。 乳飲み子ミルク実演 12時半 どちらも予約不要 アイエイト1階交流スペース お問い合わせ070-8949-3628 中止の場合は 公式LINE・SNSにてご連絡します。 県内・近県の方のご参加にさせていただきます。 何卒ご理解ご協力の方、よろしくお願いいたします。

    NPO法人倉敷猫まもりの会

    岡山県倉敷市玉島750−1

    プライムホスピタル玉島

  • 2024年に生まれた子猫たちもまだまだしあわせにゃんこになる日を待っています ☆参加予定猫についてはこちらをご覧ください→https://youtu.be/u20lwwEp8bY   ※当日、猫の体調・里親決定の場合は不参加になる場合がございます さいたま市近郊で活動している個人ボランティアさんが参加する 冷暖房完備の会議室をお借りして区切られたお部屋で ゆっくり猫と触れ合える環境でのアットホームな譲渡会です 大切に育ててきた子猫から大人猫までが参加します 入場は無料です ☆2019年3月より開催しております  こちらの会場で  しあわせにゃんこになった数は 400匹以上です ☆一匹一匹清潔な環境で丁寧に健康管理に気を付けて育てています※必要医療は全てかけています ☆里親様のご年齢により 高齢の猫の譲渡も行っています ☆初めて猫を飼う方でも不安がないよう アドバイスさせていただきます 【ご支援のお願い】 おうちで購入したけど食べなかったキャットフード・ペットシート・猫砂等ございましたら お持ちいただければ助かる命があります。ご協力お願いいたします 協力・会場  http://hare-terra.com/ ハレノテラスB棟 2階会議室【無料駐車場320台】 所在地 埼玉県さいたま市見沼区島町393番地 交通 【お車でお越しの方】 東大宮バイパスからのルート 東大宮バイパスを進み、「深作中」交差点を曲がり、見沼区島町(ハレノテラス)へ 県道5号線(新産業道路)からのルート 県道5号線を進み、「八雲神社入口」交差点を曲がり、さらに進み「東大宮駅入口」を曲がり、見沼区島町(ハレノテラス)へ※島小学校向かい 【電車でお越しの方】 JR宇都宮線(湘南新宿ライン・上野東京ライン)東大宮駅「東口」下車 駅前通りをまっすぐ徒歩13分 【バスでお越しの方】 JR宇都宮線東大宮駅東口より 国際興業バス「大和田駅行き」3分乗車 「東大宮7丁目」バス停 下車徒歩3分 東武野田線大和田駅 国際興業バス「東大宮駅行き」6分乗車 「東大宮7丁目」バス停下車 徒歩3分 ※お見合いをして 譲渡後希望の場合は会場で申し込みをし  譲渡条件と照らし合わせ 決定の場合は 後日 ご自宅へお届けし 譲渡契約を結んでいただきます ※医療費・光熱費の一部等は 譲渡費用のご負担がございます  次の子の保護に使わせていただきます ※猫の飼育に必要な ゲージなどのご購入・脱走防止対策等をお願いします ※購入したけどおうちの猫ちゃんが食べなかったフード・使わなかった猫砂・ペットシート ご支援大歓迎です 主催・お問い合わせ Withねこ  https://nekotomo.localinfo.jp  Youtube   https://www.youtube.com/@withneko2222 Instagram  https://www.instagram.com/withneko2222

    Withねこ

    埼玉県さいたま市見沼区島町393番地

    ハレノテラスB棟2階会議室

  • オハナ 保護猫譲渡会 終了

    5/18(日)

    瀬谷のら猫減らし隊

    神奈川県横浜市瀬谷区南台2-14-4

    福福(ふくふく)

  • ラブとハッピー府中【保護猫譲渡会】 たくさんの保護猫さんがあなたが里親になってくれるのを待っています! 「ラブとハッピー譲渡会」 ●日時:5月18日(日)13時00分~16時00分 ●会場:カフェ&レンタルスペース sou-zou 府中市八幡町1-4-2細谷ビル1階 http://sou-zou.jp ●最寄駅:京王線「府中」駅から徒歩6分 元外猫ですが預かりさん宅でスタッフが可愛がってお世話をしている猫たち、預かりさん宅で愛情いっぱいに家猫訓練をしている猫たちです。 猫さんを家族に迎えたい、一緒に暮らしたい方、ぜひ会場にお運びください。 スタッフ一同、ご来場をお待ちしております。 詳しい情報は下記にアップしてありますので、URLをクリックしてご覧ください。 ◆保護猫さんの動画かご覧になれます https://www.youtube.com/@fuchu2022cat ◆譲渡会の開催や保護猫さんの情報を発信しています https://www.instagram.com/fuchu2022cat/ ※譲渡会では選考があります。先着順ではありません。 ※里親様に決定した方には、後日、ご自宅までお届けいたします。 ※お一人暮らしの方、60歳以上の方には、ご希望時に後継人の方をお聞きします。 ※未就学児童のお子さんや、猫以外の動物の同居に関してもご相談ください。 ※お届け地域は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県となります。なお、お届け先が府中市より片道40キロ以上かかる場合や有料駐車場へ駐車した場合には交通費・駐車場代を実費頂戴します。ご了承ください。 その他、詳しくは当日、会場スタッフにおたずねください。

    ラブとハッピー府中支部

    東京都府中市八幡町1-4-2細谷ビル1階

    カフェ&レンタルスペース sou-zou

  • MAILE保護猫譲渡会 終了

    5/18(日)

    アットホームな保護猫譲渡会です! ずっとの家族を探して可愛い保護猫達が参加! 美味しい食事とコーヒーを飲みながら休憩も出来る素敵な場所です💕

    MAILE

    千葉県松戸市六高台6-6-11

    cafe waRAu

  • 【秘密結社ねこのひげ♡保護猫譲渡会】 5/18(日) 13:00~16:00 埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町1-1-13 カインズ鶴ヶ島店1F カルチャー教室 にて保護猫譲渡会を開催します♪ 脳内はまだまだ仔猫やでー!なオトナ猫が 元気いっぱいで参加します♪ ずっとのご家族さまと 愛し愛されな 両想いになれますように♡ 家族にするなら保護猫だべ♪♪ 新しい家族と笑顔で暮らしたい♪ という方は是非会いにいらしてください♡ ご不明な点がございましたら Instagram @nnnkanto DMにてお問い合わせ下さい☆

    秘密結社ねこのひげ

    埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町1-1-13

    カインズ鶴ヶ島店 1Fカルチャー教室内

  • 山口市のさぽらんてにて、譲渡会を開催いたします。 お申し込みは不要です。お気軽にお越しください。 かわいい猫さんがたくさん集まります。 ぜひ、運命の出会いを見つけてくださいね! ※参加予定の猫さんは当日変更になる場合があります。 ※譲渡には条件がありますので、気になる子がいましたらお問い合わせください。(Instagram→@midori._.1226) ※譲渡会の日がご都合が悪い場合は、個別のお見合いも可能です。

    いのちの居場所

    山口県山口市道場門前2-3-6

    さぽらんて

  • 猫と触れ合い譲渡会 終了

    5/17(土)

    毎月第3土曜日、水戸市北見町にあるカラオケ夢来人にて、猫と触れ合える保護猫譲渡会を開催致しております。 個人ボランティアが、自宅にて保護している猫の譲渡会です。 飼育放棄、ブリーダー放棄、多頭飼育崩壊、元野良猫出身から、レスキューした猫ちゃん達に、初期医療をかけ、天塩にかけて人馴れさせた子達の、ずっとの家族の出会いを見つけてあげたいと思っています。 普通の譲渡会ではみられない、猫ちゃん達の姿をみて、触れ合って、性格を理解した上で、家族として迎えませんか?

    Riaの会

    茨城県水戸市北見町6-31

    カラオケ夢来人

  • 【多摩市聖蹟桜ヶ丘】保護猫譲渡会 多摩市を中心に猫ボランティア協働で保護猫の譲渡会を開催しています。 
事情があって保護された猫さんたちが参加予定です。 
チラシに付いてるQRコードまたはこちらのリンクから
猫たちの様子が見れます。 
https://sites.google.com/view/cooneru/

 完全予約制ではありませんが、予約された方から優先的にご案内致します。

 参加お申込み・お問合せはコチラ 
tamacity.cats@gmail.com

 【日時】5月17日(土) 13:00〜16:00

  【場所】桜ヶ丘キリスト教会
   多摩市関戸3-14-12
 (聖蹟桜ヶ丘駅徒歩8分) 
 ※車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用下さい。


 【譲渡までの流れ】 
①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く
 ②エントリーシートに記入
③お届け(里親様宅へお伺いします)
 ④トライアル期間
 ⑤誓約書を交わして本譲渡

 【譲渡地域】
多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区、他

 【譲渡条件】 
①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。 
②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある
 ③完全室内飼い
 ④終生飼育
 ⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭
 ※単身者・高齢者の方には後見人必須

    多摩市の保護猫の譲渡をすすめる会

    東京都多摩市関戸3-14-12 桜ヶ丘キリスト教会

    桜ヶ丘キリスト教会

  • ひたちにゃか譲渡会 終了

    5/11(日)

    ジョイフル本田ニューポートひたちなか店での保護猫譲渡会です。 毎月第2日曜日に開催しています。 ●混雑を避けるため、当日11時30分より整理券を配布し、 30分6組ずつの入れ替え制とします。 整理券が無くなった時点で配布終了となります。予めご了承ください。 ●会場のジョイフル本田ニューポートひたちなか店は、 ホームセンター棟とショッピングモール棟にわかれており、 ショッピングモール棟「FASHION CRUISE」2階のペットワールド内で開催します。 子猫から大人猫まで約20匹の猫が参加予定です。 参加猫は1週間前くらいにホームページに掲載します。 https://nekospe.localinfo.jp/pages/3615949/page_202002262017 ●チャリティねこマルシェも同時開催。 支援者さんから寄付していただいたハンドメイド作品を販売します。 売上は、保護猫やノラ猫の医療費に充てられます。 お買い物で「ねこ助け」 どうぞよろしくお願いします。 *** 「ひたちにゃか譲渡会」 ・日時:5月11日(日) 12時〜15時 ・場所:ジョイフル本田ニューポートひたちなか店  FASHION CRUISE 2階 ペットワールド前(ひたちなか市新光町34-1) ・予約不要・入場無料 ※当日、整理券配布あり ・駐車場あり(無料4,320台) *ペットを連れての譲渡会来場はお断りしています。 *猫の引き取り、保護依頼は受け付けておりません。 *保護猫の体調、悪天候や不測の事態により、予告なく開催が中止・時間短縮になる場合がございます。 *保護猫の当日引渡しは行っておりません。後日ご自宅へのお届けとなります。 *保護猫の譲渡は先着順ではございません。また、譲渡条件および譲渡費用がございます。 *密集回避のため、来場者多数の際は整理券の配布や滞在時間制限等をさせていただきます。 (整理券の配布は開催時間よりも早く終了する可能性がございます。予めご了承ください) ◉ネコスペ事務局 ネコスペ事務局は、個人で活動するボランティアさんの後方支援部隊です。 保護猫・保護犬の譲渡会やイベントを企画・運営しています。 https://nekospe.localinfo.jp

    一般社団法人ネコスペ事務局

    茨城県ひたちなか市新光町34-1

    ジョイフル本田ニューポートひたちなか店

  • 横浜市東戸塚で、猫の譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から保護猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、脱走防止策の確認後、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。 ■保護猫譲渡会 ・オリンピック東戸塚店2階 ユアぺティア店舗内の譲渡会(予約不要) 第13回:2025年5月11日(日)12:00〜15:00(オリンピック東戸塚店2階 ユアペティア店舗内) ■会場 オリンピック東戸塚店 2階 ユアペティア店舗内 横浜市戸塚区川上町52-1 オリンピック2F ■参加メンバー 事前に下記のSNSでご紹介していきます。 スタッフブログ にゃぶ〜地域の猫たちをおうちに〜 https://ameblo.jp/nyabu222 インスタグラム @hogoneko99 @ko.daifuku または @mikenosato_nyab Twitter にゃぶ広報版 https://twitter.com/mikenosato?s=09 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項) https://nyab.info/becoming-adopter/adopter-requirements/ ● 里親様の選考は先着順ではなく、その猫さんにご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ● お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ● 恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 090-9832-8347 伊藤 主催: NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会  https://nyab.info/

    NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会 

    神奈川県神奈川県横浜市戸塚区川上町52-1

    オリンピック東戸塚店

  • 日時 5月11日(日) 10:00〜16:00 ※譲渡会は13:00〜16:00 場所 CBCハウジング長久手住まいの公園    No.10 ネクストハウス住宅展示場 https://nexthouse.jp/next/event/nagakute_cat/ 主催 愛知フォレストキャッツ 地域猫活動やTNR活動の過程などで 保護した猫たち 子猫もいれば、大人猫もいます 見学、相談だけでも大丈夫! 予約不要、参加費無料なのでお気軽に 猫に関する活動を何かしたい、という方も歓迎です 遊びに来る感覚で、お越しくださいませ

    愛知フォレストキャッツ

    愛知県長久手市岩作長鶴50

    CBCハウジング長久手住まいの公園

  • 【秘密結社ねこのひげ☆保護猫譲渡会】 5/11(日) 16:30~19:30 ※ナイターです♪ 譲渡会のハシゴも可能な時間♪ 川越市高階公民館 講座室2号 (〒350-1142 埼玉県川越市藤間27-1) ⊰᯽⊱┈──╌❊╌──┈⊰᯽⊱ ご紹介できていない新入りさんたちも♪ 赤い糸をゆっくーーりと 手繰り寄せているいつメンたちも♪ 仔猫でワラワラになる前に! オトナの魅力を伝え隊♡として 一同笑顔いっぱいで譲渡会に挑みます♪ 未来のずっとのご家族さまと 愛し愛されな両想いになれますように♡ 是非会いにいらしてくださーい♪ ヾ(*´∀`)ノ もちろん見学だけでもWelcomeです♪ ご不明な点がございましたら Instagram➡@nnnkanto DMにてお問い合わせください☆

    秘密結社ねこのひげ

    埼玉県川越市藤間27-1 高階公民館 講座室2号

    川越市高階公民館 講座室2号

  • くみまち犬猫譲渡プロジェクト企画 倉敷猫まも保護猫譲渡会(予約不要) 場所:岡山市南区海岸通2-4-15 カインズ岡山南店ペッツワン 13時半〜15時半 駐車場あり お問い合わせ ☎070-8949-3628 ぜひぜひご来店ください。 参加猫ちゃんは倉敷猫まもの保護猫です。 当日連れて帰ることはできません。 ネット掲載募集の子は譲渡が決まっている可能性があります。 また、早いもの順ということでもございません。 譲渡条件がありアンケートにお答え頂き総合的に判断させて 頂きますのでご了承くださいますようお願いいたします。

    NPO法人倉敷猫まもりの会

    岡山県岡山市南区海岸通2-4-15

    カインズ岡山南店ペッツワン

  • シェルターにいる猫たちの中から人馴れOKな子が10頭前後参加予定です。保護猫を迎えることを検討されている方、ぜひご来場ください。 里親募集情報は、ホームページやインスタグラムで更新中です! https://animalshelter-fam-gihu.jimdofree.com/ https://www.instagram.com/fam.satooya?igsh=MTZjZ3FleWdybXNmZA%3D%3D&utm_source=qr

    動物保護団体FAM

    岐阜県岐阜県各務原市那加信長町3-96

    各務原動物病院

  • 猫のおうち探し会(@習志野) 終了

    3/20(木) , 5/6(火)

    保護猫譲渡会です。 ケージを開けて直接ねこと触れ合ったり、時には抱っこしたり…ゆっくりにゃんことお見合い。 そんな商業施設内の譲渡会では中々見られない光景が見られるのも、傘ねこ譲渡会の楽しみでもあります! 「全ての猫に傘を」(スペイン語でCASA=家)をコンセプトに始めました。 ご予約は必須ではありませんが、ご予約いただくと優先入場できます。 ウエルシア習志野実籾店の駐車場に隣接しています! ※電車の場合 京成線 実籾駅徒歩6分 ※車の場合 ​京葉道 武石ICより10分

    傘ねこCasaneco Cat Sanctuary

    千葉県千葉県習志野市東習志野3丁目1 - 23

    ペリート(ウエルシア習志野実籾店の駐車場内)

  • 保護猫譲渡会 終了

    5/3(土) , 5/4(日) , 5/5(月)

    埼玉県坂戸市金田148−1 第一プラザ 向い

    爆盛り屋坂戸にっさい店

  • 高根沢町図書館のご協力のもと、毎年開催している保護猫譲渡会です! かわいいニャンズが大集合! 保護猫にご興味のある方は、ぜひ、お気軽にお立ち寄りくださ〜い! ※雨天時は、5月5日(月·祝)に順延します。 天候によっては、開催できない場合もありますので、当図書館のホームページまたはSNSをご確認ください。 

    公益社団法人 日本動物福祉協会

    栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺1220-2

    高根沢町図書館 中央館 芝生広場

  • 長崎県諫早市で開催する個人ボランティアさんによる保護猫譲渡会です。 子猫から成猫までたくさんの猫さんたちが参加します!チャリティーグッズの販売もあります。 ・今すぐではなくてもいつか保護猫を家族に迎えたいと思っている方 ・譲渡会ははじめてだけどちょっと覗いてみたい方 どちらも大歓迎です! 予約のいらない相談会も実施します。 猫の飼育に関するお悩みごと、心配事などお気軽にご相談ください。 たくさんの方のご来場をお待ちしております。 ※譲渡には条件があります。詳細は各ボランティアへお尋ねください ※当日猫を連れて帰ることはできません ※公民館の駐車場に限りがあるため、歩いてすぐの近隣の駐車場に駐車いただく場合があります  公民館駐車場入り口に案内チラシを置いていますのでごちらをご覧ください。

    ちびらいおんずはうす

    長崎県諫早市山川町4-44

    山川町公民館

  • 目白に集え! 強者たちよ! 第3回 最強の保護猫譲渡会開催のお知らせ 猫はどんな猫だってかわいい! 人に慣れていない その気高さがいい! 私が慣れさせるから大丈夫! 人に慣れていく変化を楽しみたい! 人に慣れていないのは それだけつらい過去があったということ。 そのつらい過去ごとすべて私が受け止めるわ! わたしだって人付き合いが苦手だもの。 そんな私とこれから一緒に生きていきましょう! そんな猫上級者に向けた人に慣れていない シャーシャーだけの譲渡会を開催します。 過去2回、本当にたくさんの方に来ていただき、たくさんのシャー猫たちに素敵なご縁をいただきました 今回は、東京都豊島区目白に場所を移し、3回目の開催になります! ◆開催日程 2025年5月3日(土・祝) ◆時間 13時〜16時 ◆会場 in the house / Mejiro "Attic" inthehouse.tokyo/studio/mejiro/ ◆住所 東京都豊島区目白3-1-34 2F JR「目白駅」徒歩3分、線路沿いのスタジオです。 シャーシャー猫ばかり約40頭が参加します。 抱っこ大好きな猫 甘えん坊の猫 懐っこい猫 里親希望の多い子猫は1頭もいません。 ぜひお立ち寄りください! ◆ご不明な点につきまして保護猫カフェねこかつさんに お問合せください https://cafe-nekokatsu.com/

    保護猫カフェねこかつ

    東京都豊島区目白3-1-34 2F

    インザハウス目白店 2階

  • 春ねこ譲渡会 終了

    4/29(火)

    今月はハンドメイドマルシェ・ワークショップもあります! 春ねこ譲渡会は春日部市の個人ボランティアが参加する保護猫譲渡会です。 手術できない子猫、虐待地域の野良猫や捨て猫、疾病猫など、 どうしても保護せざるを得ない子を保護し医療をかけて譲渡しています。 行き場のない猫たちの家族になっていただけませんか? 子猫から大人猫まで15匹くらいが参加します。 ぜひ良いご縁を結びにきてください。 参加猫情報は開催1週間前くらいにホームページに掲載いたします。 https://nekospe.localinfo.jp/pages/8081700/page_202407220759 春ねこ譲渡会 日時:2025年4月29日(日)14:00~16:00 場所:春日部西口ゴルフセンター フリースペース(室内)    (春日部市上大増新田267-2) ・予約不要・入場無料 ・無料駐車場あり(40台) 主催:ネコスペ事務局 協力:春日部市の野良猫を幸せにする会 後援:春日部イブニングロータリークラブ    春日部ライオンズクラブ    かすかべ藤ライオンズクラブ

    一般社団法人ネコスペ事務局

    埼玉県春日部市上大増新田267-2

    春日部西口ゴルフセンター

  • 山口市のさぽらんてにて、譲渡会を開催いたします。 お申し込みは不要です。お気軽にお越しください。 かわいい猫さんがたくさん集まります。 ぜひ、運命の出会いを見つけてくださいね! ※参加予定の猫さんは当日変更になる場合があります。 ※譲渡には条件がありますので、気になる子がいましたらお問い合わせください。(Instagram→@midori._.1226) ※譲渡会の日がご都合が悪い場合は、個別のお見合いも可能です。

    いのちの居場所

    山口県山口市道場門前2-3-6 どうもんビル1階

    さぽらんて

  • 保護猫譲渡会 終了

    4/20(日) , 4/27(日)

    個人ボランティアが大切に育てた保護猫が参加します。 安定の可愛さの成猫が素敵なご縁を待っています ☆当日猫を連れて帰ることはできません。後日お家まで連れて行きます ☆希望される方にはアンケートのご記入をお願いしています。 ☆譲渡に伴い、医療費のご負担をお願いしています ☆写真の猫ちゃんが参加しない事もあります。 ☆保護依頼は受け付けておりません ☆野良猫の避妊去勢手術などのご相談を受け付けています。ご気軽にご相談ください

    セカンドライフ香川

    香川県高瀬町新名984-1

    ①はるひな動物病院②西村ジョイ高瀬店

  • ほごねこ譲渡会 岡山市立公民館 一宮公民館で開催します! 岡山市北区一宮638-1 駐車場あり 雨天決行です! 駐車場注意です↓ https://www.city.okayama.jp/shisei/0000010851.html 30分交代制です。 13:30〜15:30 お問い合わせ070-8949-3628 当日連れて帰ることはできません。 ネット掲載募集の子は譲渡が決まっている可能性があります。 また、早いもの順ということでもございません。 譲渡条件がありアンケートにお答え頂き総合的に判断させて 頂きますのでご了承くださいますようお願いいたします。 中止の場合は 公式LINE・SNSにてご連絡します。 県内・近県の方のご参加にさせていただきます。 何卒ご理解ご協力の方、よろしくお願いいたします。

    NPO法人倉敷猫まもりの会

    岡山県岡山市北区一宮638-1

    岡山市立一宮公民館

  • 保護猫譲渡会 終了

    4/27(日)

    保護猫譲渡会! 尾張旭市 北山集会所で開催します! 名鉄瀬戸線 尾張旭駅から南へ750m 小さな子猫は もちろん可愛いですが 少し育った若猫、性格が安定した大人猫も ずっとのおうちを探しています。 譲渡会ってどんな感じなんだろう? どんな子がいるの? 見学も歓迎です♪ 個人保護主が集まって共同開催しております。 譲渡条件などは 個々の保護主よりますので 気になる猫さんがいましたら お気軽に保護主にお尋ね下さい。 (^-^) マスクの着用は個人の判断にお任せします。 希望者の方には アンケート記入をお願いしております。 アンケートを元に お話しをさせて頂きます。 当日 猫を連れて帰る事は出来ません。 お車でお越しの場合 北山集会所前に駐車スペースがあります。 近隣の方のご迷惑になりますので 路上駐車はご遠慮ください。 #譲渡会 #保護猫 #愛知県 #尾張旭市 #瀬戸市 #豊田市 #保護猫を家族に迎える選択

    MINIMOKO&猫暖房

    愛知県尾張旭市北山町北山337-2

    尾張旭市 北山集会所

  • 🐈保護猫譲渡会in Po cafeさん🐈 日時: 2025年4月27日 (日)    12:00-16:00 場所: Po cafeさん前の雑貨屋ALLenさん    三重県津市安濃町光明寺16-2 🅿️駐車場あり 子猫から成猫までたくさんの猫が参加します。人馴れしている子は撫でたり抱っこもできます。 Po cafeさんで食事したついでに、雑貨屋ALLenさんでの買い物ついでに寄っていただけると嬉しいです。 かわいい猫たちに会いに来てください😊 当日猫グッズの物販も予定してますので、ぜひお立ち寄りください。 たくさんのご参加をお待ちしておりますので、シェア拡散していただけると嬉しいです。 ⭐️譲渡条件⭐️ ・住まいが猫飼育可能 ・同居家族全員が猫の飼育に賛成している ・脱走防止対策をしていただけること ・今までにかかった医療費の負担を協力して     いただけること ・猫が体調悪い時は動物病院に連れて行って   くれること ・定期的なワクチン接種 ・トライアル、正式譲渡時はご自宅に伺います ・トライアル期間中は特に定期的に猫の様子   を連絡してほしいです ・単身者、高齢者も応相談(後見人が必要になります) ※保護ボランティアによって条件は異なりますのでご確認ください。 ⭐️預かりボランティアさん緊急募集中! 猫の飼育に必要なケージ、フード、トイレ、猫砂、医療費はこちらで負担します。とにかく人手が足りません。お力を貸してください。よろしくお願いします。

    メロディー隊長とゆかいか仲間たち

    三重県津市安濃町光明寺16-2

    Po cafeさん前の雑貨屋ALLenさん

  • ねこの病院と保護ねこルーム ぽのいえでの譲渡会を開催いたします。 会場:ねこの病院と保護ねこルーム ぽのいえ    https://ponoie-cat.com さいたま市西区土屋584-3 平野第二ビル2階 (指扇駅南口目の前) 日時:2025年4月27日(日)15:00~17:00 ◎お車でお越しの際はお近くのコインパーキングをご利用ください ◎譲渡条件などは保護主により異なります ◎猫の体調により参加予定が変更になる場合があります ◎入場制限を行う場合があります ◎当日猫は連れて帰れません ◎会場にて猫の相談は受け付けていません(猫の引き取りは行っていません)

    ねこの病院と保護ねこルーム ぽのいえ

    埼玉県さいたま市西区土屋584-3 平野第二ビル2階

    ねこの病院と保護ねこルーム ぽのいえ

  • 【麻生区はるひ野】保護猫譲渡会 【日時】4月27日(日)13:00-16:00 【会場】ダップルバックカフェ     カフェ隣のお部屋になります 【住所】神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11      トゥトゥジャルダンはるひ野二番街1F  (小田急多摩線「はるひ野駅」南口から徒歩約2分     京王線「若葉台駅」から徒歩16分) 【ご予約お問い合わせ】tamacity.cats@gmail.com ※完全予約制ではございませんが  ご予約の方優先でご案内させていただきます。  予約の際はお時間指定していただけると助かります。 ※車でお越しの際は  近隣のコインパーキングをご利用下さい🅿️ ※お店への直接のお問い合わせはお控え下さい 見学希望の方や お迎えを検討中の方 物資の支援、ご寄付なども ぜひぜひお気軽にお越しください😺🐱 素敵な出会い待ってます💫 【譲渡までの流れ】 ①譲渡会にて猫を決めたら預かりボランティアに話を聞く ②エントリーシートに記入 ③お届け(里親様宅へお伺いします) ④トライアル期間 ⑤誓約書を交わして本譲渡 【譲渡地域】 多摩市・府中市・日野市・八王子市・立川市・国立市・稲城市・相模原市・町田市・麻生区,他(片道1時間程度) 【譲渡条件】 ①ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。 ②経済的・体力的・時間的に猫を養える見込みがある ③完全室内飼い ④終生飼育 ⑤子猫の場合は留守にする時間が短いご家庭 ※単身者・高齢者の方には後見人必須

    神奈川県神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-11

    ダップルバックカフェ

  • 長崎の個人ボランティアによる保護猫譲渡会 終了

    2/22(土) , 3/22(土) , 4/26(土)

    ✰⋆。・*☽:゚譲渡会のお知らせ。✰⋆。:゚・*☽ 日時 2月は2025/2/22 会場 諫早市多良見町化屋470-5 厚底をはいたねこ さん店舗内 インスタアカウント @atsuzoko_neko 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて。 月替わりの個展、 美味しいコーヒーなども楽しめます♡ 喜々津駅そば、駐車場完備。 チャリティー物販もあります! ぜひぜひお気軽にご来場ください¨*•.¸¸♬︎ #長崎 #保護猫と家族になろう #保護猫譲渡会 #厚底をはいたねこ 前回の譲渡会のようすは、YouTube あやぱんの保護猫ちゃんねるで! ☆トップページのハイライトからリンク飛べます! https://youtube.com/channel/UC19uP5sNN6QsE3uJEKt2dxQ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • ✰⋆。・*☽:゚譲渡会のお知らせ。✰⋆。:゚・*☽ 日時 3/22(土)13:00~16:00 会場 諫早市多良見町化屋470-5 厚底をはいたねこ さん店舗内 インスタアカウント @atsuzoko_neko 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて。 月替わりの個展、 美味しいコーヒーなども楽しめます♡ 喜々津駅そば、駐車場完備。 チャリティー物販もあります! ぜひぜひお気軽にご来場ください¨*•.¸¸♬︎ #長崎 #保護猫と家族になろう #保護猫譲渡会 #厚底をはいたねこ 前回の譲渡会のようすは、YouTube あやぱんの保護猫ちゃんねるで! ☆トップページのハイライトからリンク飛べます! https://youtube.com/channel/UC19uP5sNN6QsE3uJEKt2dxQ

    厚底をはいたねこ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底を履いたねこ

  • 保護猫譲渡会 終了

    4/12(土) , 4/26(土)

    夏の暑さや冬の寒さを乗り越え過酷な環境で日々生きて来た子達を保護し医療にかけ新しい家族へと繫げる活動をしています。是非、保護っ子達の魅力に触れていただき家族としてのお迎え入れをご検討いただければと思います。 ゆっくりとお話が出来るように予約優先制を導入しておりますので、気になる子がおりましたらご予約いただきますとお話がスムーズですのでよろしくお願い申し上げます。ご予約をいただかなくてもお越しいただけますので是非お越しください。 🍀譲渡をご希望の方へのお願い🍀   当日は猫を連れて帰る事は出来ません。大切な命を託しますので譲渡には審査がございますのでご了承ください。 ✱ご質問などございましたらご遠慮なくお問い合わせください。  茂庭台にゃんこおうち見つけ隊   インスタグラム nyarome_grgrgr Ꮇail: nyarome6piki@gmail.com

    茂庭台にゃんこおうち見つけ隊

    宮城県仙台市宮城野区新田3丁目18-25

    (有)仙南エキスプレス

  • 40匹を保護している保護場所を譲渡会場として開放しています。いつも過ごしている場所なので猫もいつもの様子を見ることが出来ます。 ふれあい形式になっていますので猫の性格も分かりやすいです。 当日猫を連れて帰ることは出来ません。 譲渡には条件があり、譲渡費用があります。

    はなまる猫の会

    茨城県古河市緑町6-10

    『矢島倉庫』

  • 【秘密結社ねこのひげ☆保護猫譲渡会】 4/26 (土) 13:00~16:00 ネッツトヨタ東埼玉 マイネッツ鶴ヶ島店 (〒350-2219 埼玉県鶴ヶ島市三ッ木新町2-5-25) 保護猫譲渡会&チャリティー物販を開催します☆ ⊰᯽⊱┈──╌❊╌──┈⊰᯽⊱ 脳内は永遠に仔猫だにゃー♪ なヤング猫や 若いもんにゃ負けへんでー♪ なオトナ猫が参加します☆ ご紹介できていない新入りさんたちも♪ 赤い糸をゆっくーーりと 手繰り寄せているいつメンたちも♪ 一同笑顔いっぱいで譲渡会に挑みます♪ 未来のずっとのご家族さまと 愛し愛されな両想いになれますように♡ チャリティーグッズの物販もあります☆ 是非いらしてくださーい♪ ヾ(*´∀`)ノ もちろん見学だけでもWelcomeです♪ ご不明な点がございましたら インスタグラム@nnnkanto DMにてお問い合わせください☆

    秘密結社ねこのひげ

    埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町2-5-25

    ネッツトヨタ東埼玉 マイネッツ鶴ヶ島店

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る