譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • つくねこ譲渡会 終了

    8/25(日)

    つくば市研究学園で保護猫の譲渡会やります! 涼しくて綺麗なショールームで未来の家族をお探しください。 可愛い猫さんたちがずっとの家族との出逢いを待っています。 個人保護主の集まりですので、アットホームな雰囲気です。 今回は子猫が中心ですが、 人慣れ抜群の大人猫も参加します。 お気軽に足をお運びください。 ~参加猫の紹介~ https://nekospe.localinfo.jp/posts/6761759 https://nekospe.localinfo.jp/posts/6788492 ※無料駐車場ございます。 ※食べなくなったフードや不要なタオル等ございましたらご支援ください。

    ネコスペ事務局(鷹子)

    茨城県つくば市研究学園5-1-5

    ジョイフル本田リフォーム つくばショールーム

  • 個人保護主合同譲渡会 8月4日(日) 午前11時~午後4時 三重県桑名市星見が丘2丁目602 セオコルニーチェレンタルスペース (P有) 個人保護主さんが保護した子猫~成猫までたくさん参加します ワクチンが済んだ人なれしている子猫や 性格がわかっていて飼いやすい成猫さんです 保護主さん自慢の猫さん達です これから猫を迎えようと思っている人も 猫が好きだけど飼えない人も是非保護猫達に会いに来て下さい。 それぞれの保護主により譲渡条件があります 当日猫を連れて帰る事は出来ません 後日ご自宅までお届けします ☆参加者 リトルパウエイド http://yaplog.jp/ka550220/ ほんわか猫な日々  http://yaplog.jp/sora_neko/ 他個人保護主 予約は不要です お気軽に遊びに来て下さい 連絡先 奥田 soramama0512@yahoo.co.jp

    リトルパウエイド

    三重県桑名市星見が丘2丁目602

    セオコルニーチェレンタルスペース

  • 保護猫の熱田譲渡会 終了

    6/23(日)

    個人保護主が集まって 保護猫達の ずっとのおうちを待っています。 子猫から 魅力満載の大人猫まで大集合! 見学のみも歓迎ですので みんなに会いに来てくださいね。 各保護主により 譲渡条件があります。 希望者様には アンケートへの記入をお願いしております。 当日 猫をお渡しすることはありません。 お話がまとまりましたら 後日 ご自宅まで お届けとなります。 三本松交差点から100m南下 最寄り駅 神宮前 、 伝馬町

    個人保護主共催

    愛知県名古屋市熱田区三本松町19-20

    熱田会場

  • 保護猫の熱田譲渡会 終了

    4/28(日) , 5/26(日)

    個人保護主が集まって 保護猫達の ずっとのおうちを待っています。 子猫から 魅力満載の大人猫まで大集合! 見学のみも歓迎ですので みんなに会いに来てくださいね。 各保護主により 譲渡条件があります。 希望者様には アンケートへの記入をお願いしております。 当日 猫をお渡しすることはありません。 お話がまとまりましたら 後日 ご自宅まで お届けとなります。 三本松交差点から100m南下 最寄り駅 神宮前 、 伝馬町

    個人保護主共催

    愛知県名古屋市熱田区三本松町19-20

    熱田会場

  • 保護猫の熱田譲渡会 終了

    2/24(日) , 3/24(日)

    個人保護主が集まって 保護猫達の ずっとのおうちを待っています。 子猫から 魅力満載の大人猫まで大集合! 見学のみも歓迎ですので みんなに会いに来てくださいね。 各保護主により 譲渡条件があります。 希望者様には アンケートへの記入をお願いしております。 当日 猫をお渡しすることはありません。 お話がまとまりましたら 後日 ご自宅まで お届けとなります。 三本松交差点から100m南下 最寄り駅 神宮前 、 伝馬町

    個人保護主共催

    愛知県名古屋市熱田区三本松町19-20

    熱田会場

  • 保護猫の熱田譲渡会 終了

    12/23(日) , 1/27(日)

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2019年1月からは ほぼ毎週日曜日に 各主催者による 譲渡会を開催する予定です。 詳細は 各譲渡会情報をご確認下さい。 可愛い保護猫達が多数参加いたします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 子猫から若猫 大人猫まで大集合! ずっとのおうちを探しています。 これから猫と暮らそうと考えている方。 先住猫のお友達を探している方。 運命の一匹をお探しの方。 猫が好きだけど 今はまだお迎え出来ないという方も大歓迎ですよ。 見学だけでも大歓迎!٩(ˊᗜˋ*)و 是非 一度 ご来場下さい。 保護主ごとに 譲渡条件がありますので 気になる子がいましたら 保護主に お声かけください。 ☆希望者様には アンケートをお願いしております。 ☆個々の保護主ごとに 譲渡条件があります。 ☆先着順ではありません。希望者が複数の場合 条件や環境などを検討して 後日 お返事させていただきます。 ☆当日 猫を連れて帰る事は出来ません。 ☆猫の個性や体調を考慮してお断りする事がありますが 他の保護猫と合う場合もありますので ご相談下さい。 名古屋市熱田区三本松町19-20 三本松町交差点から100m南下 近隣にコインパーキング有り 最寄り駅 名鉄 神宮前 地下鉄 伝馬町駅

    個人保護主

    愛知県熱田区三本松町19-20

    熱田譲渡会

  • 保護猫の熱田譲渡会 終了

    1/27(日)

    個人保護主が集まって 保護猫達のご縁を待っています。 子猫から 魅力満載の大人猫達が ずっとのおうちを探しています。 各保護主により 譲渡条件があります。 当日 猫をお渡しする事はありません。 お話がまとまりましたら 後日 ご自宅までお届け訪問させていただきます。 見学のみも歓迎ですよ♫ 是非 保護猫達に会いに来てくださいね。 問合せ nyankosensei117@yahoo.co.jp 猫暖房

    猫暖房と個人保護主

    愛知県名古屋市熱田区三本松町19-20

    熱田譲渡会会場

  • 保護猫の熱田譲渡会 終了

    12/23(日)

    ずっとのおうちに迎えてください。 個人保護主が集まって 譲渡会を開催します。 2、3ヶ月位の子猫から 体調の安定した一歳未満の子猫、性格がわかる安心の大人猫まで大集合です! これから猫と暮らしたいと思っている方 まだ里親にはなれないけど猫が好きな方 ご予約不要ですので お気軽にご来場下さい。 (*´꒳`*) ☆個々の保護主ごとに譲渡条件があります。 ☆希望者様には アンケートへの記入をお願いしております。 ☆猫の個性や体調などを考慮して お断りする場合がありますので ご了承ください。 また 他の保護猫と合う場合もありますので ご相談ください。 ☆先着順ではありません。 ☆希望者が複数の場合は、条件や環境等を検討して 後日 お返事させていたたく事があります ☆当日 猫をお渡しする事はありません。 名古屋市熱田区三本松町 三本松町交差点100m南下 最寄り駅 名鉄 神宮前駅 地下鉄 伝馬町駅

    個人保護主

    愛知県名古屋市熱田区三本松町

    熱田譲渡会

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る