譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 招福ねこ譲渡会:個人ボラが集い開催! 8/3(日) 13:30〜15:30(最終入場15:15) 場所:岡部獣医科病院 🅿️有 千葉県柏市東台本町8-18 駐車スペースが満車の場合近隣コインパーキングのご利用をお願いします。 ※注意事項 動物病院待合室での小規模の譲渡会のため一度に入場いただける人数に限りがございます。また、事前予約無しでの来場の場合 お待たせしてしまう可能性がございます。大変申し訳ありませんが、屋外でお待ちいただく際は熱中症対策をお願いいたします。 ・予約無し来場可能ですが、事前予約問い合わせをオススメします!下記リンク内、メール問い合わせ欄からお問い合わせください。 https://lit.link/c8bf52d5-3ef4-4ea4-856a-92b8bd4cd24f ご来場お待ちしております! 【ボランティア募集】 譲渡会参加ボランティア、保護猫の幸せためにご自身ができる事からお手伝い・応援してくださるボランティアさん大募集です!

    千葉県千葉県柏市東台本町8-18

    岡部獣医師科病院

  • 子猫まつりが終わったら子猫まつり(=^・^=) 子猫中心に27匹参加予定!!まだまだ子猫がたくさんいます。 健診結果待ちの子猫が複数いますのであと数匹増えるかも!? エアコンで涼しい屋内会場で好きなだけ抱っこしてください。 【子猫まつり第6弾】子猫中猫27匹★みよし市 ■8月3日(日)10時~15時 ■みよし市カリヨンハウス(みよし市三好丘2-2-1) 参加猫 http://miyoshineko.sblo.jp/article/191434959.html <<駐車場について>> 子猫の譲渡会は大変混み合います。 会場は無料駐車場が48台分ございますが、他イベントがございますと満車の場合がございます。 しばらくお待ち頂くか、近隣の大型コイン駐車場のご利用、公共交通機関(三好ヶ丘駅から徒歩1分)でのご来場お願いします。 <<参加団体>> NPO法人三好ネコの会 https://www.instagram.com/miyoshineko あいち東郷ねこの会 https://www.instagram.com/togoneko 猫暖心 https://www.instagram.com/nekodangonet <<ご来場前に>> ・子猫の譲渡会は大変混み合います。混雑時は入場をお待ち頂く場合があります。 ・猫は先着や申入れの順番ではございません。 ・適正と条件を十分考慮させて頂き、トライアル先は抽選で決まります。 ・当選されたご家庭のみに当日電話連絡を差し上げます。 ・体調不良等で不参加になる猫もございます。 ●子猫譲渡手数料 ワクチン1回接種/1匹20,000円・2匹38,000円 ワクチン2回接種/1匹30,000円・2匹58,000円 ●成猫/オス30,000円・メス35,000円 ※成猫は不妊去勢済、ワクチン済です。 ※個人参加猫、他団体猫は上記手数料ではございません。 【もったいないを保護猫に】 ご家庭で余っているフードを譲渡会場でお受け取りできます 買ったけど食べてくれない、飼い猫が亡くなって残ってしまったなど キャットフードドライブにご寄贈をお願いします。

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1 みよし市カリヨンハウス(無料駐車場48台)

    みよし市カリヨンハウス(無料駐車場48台)

  • 長崎県諫早市で開催する個人ボランティアさんによる保護猫譲渡会です。 子猫から成猫までたくさんの猫さんたちが参加します!チャリティーグッズの販売もあります。 ・今すぐではなくてもいつか保護猫を家族に迎えたいと思っている方 ・譲渡会ははじめてだけどちょっと覗いてみたい方 どちらも大歓迎です! 会場内で中古の猫飼育用品をお譲りしています。 初めて猫をお迎えする方などのサポートになれば幸いです。 たくさんの方のご来場をお待ちしております。 ※譲渡には条件があります。詳細は各ボランティアへお尋ねください ※当日猫を連れて帰ることはできません ※公民館の駐車場に限りがあるため、歩いてすぐの近隣の駐車場に駐車いただく場合があります  公民館駐車場入り口に案内チラシを置いていますのでごちらをご覧ください。

    ちびらいおんずはうす

    長崎県諫早市山川町4-44

    山川町公民館

  • つくねこ譲渡会 終了

    8/3(日)

    毎月第1日曜日に開催します。 8月は暑さ対策のため開催時間を15時~17時へ変更します! つくねこ譲渡会は個人ボランティアが保護している猫たちの譲渡会です。 子猫から大人猫、約15匹の猫が参加予定です。 ゆっくり見て、お話しいただけますので、 初めて猫を迎える方、二匹目との相性が心配な方、 準備や猫の飼い方についてのQ&Aなどなど、なんでもご相談ください。 また、保護猫用ペット保険も取り扱っております。 検討されていらっしゃる方はお声がけください。 *** 参加する猫は個人宅で保護している猫たちです。 医療をかけ、家猫修行をさせ、ピカピカにして新しいお家へと巣立たせます。 大切な「命」ですので、猫を譲渡するにあたり、 一定のお約束や条件、譲渡費用として医療費の一部をご負担いただくことをご了承ください。 保護猫を迎えるという選択肢を。。。 身寄りのない猫たちが、ずっとの家族との出逢いを待っています。 *** 「つくねこ譲渡会」 ・日時:8月3日(日)15:00~17:00 ・場所:トリミングサロン&犬のようちえん PUPPY (茨城県つくば市刈間2031) ・予約不要・入場無料 ・駐車場あり(店舗前10台) ・参加猫紹介(1週間前位に掲載)    https://nekospe.localinfo.jp/pages/3388268/page_201911181543 ◉ネコスペ事務局 ネコスペ事務局は、個人で活動するボランティアさんの後方支援部隊です。 保護猫・保護犬の譲渡会やイベントを企画・運営しています。 https://nekospe.localinfo.jp

    一般社団法人ネコスペ事務局

    茨城県つくば市苅間2031

    PUPPY

  • 花ねこ譲渡会 終了

    8/2(土)

    花ねこ譲渡会は、個人保護主さんが保護して大切にお世話した猫の「本当のお家」を探す譲渡会です。是非一度遊びに来てください。 ご予約は不要です。

    花ねこ千葉

    千葉県市原市五所1755-1 

    ジョイフル本田 ペットセンター市原店

  • 個人保護主さんがお世話をしている保護猫ちゃんの譲渡会です。 2021年5月から千葉市で開催をしてきましたが、2022年8月からは場所が変わり不定期開催となります。 たくさんの保護猫ちゃんがずっとのお家を探しています。 是非保護猫ちゃんを家族の一員に検討していただけませんか? 参加猫は開催日近くになりましたらアメブロで紹介致します。 詳しくはにゃんハートのHP、にゃんハートのアメブロをご覧下さい。 https://nyanheart2021.com/ https://ameblo.jp/nyanheart2021/

    にゃん❤️ハート

    千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-1 スカイプラザモール2階(オリンピックおりーぶユーカリが丘店内)

    ユアペティア ユーカリが丘店

  • 花ねこ譲渡会 終了

    7/27(日)

    花ねこ譲渡会は、個人保護主さんが保護して大切にお世話した猫の「本当のお家」を探す譲渡会です。 是非一度遊びに来てください。ご予約は不要です。

    花ねこ千葉

    千葉県市川市市川1-5-17

    オリンピック市川店 ユアペティア店舗内

  • 春ねこ譲渡会 終了

    7/27(日)

    春ねこ譲渡会は春日部市の個人ボランティアが参加する保護猫譲渡会です。 手術できない子猫、虐待地域の野良猫や捨て猫、疾病猫など、 どうしても保護せざるを得ない子を保護し医療をかけて譲渡しています。 行き場のない猫たちの家族になっていただけませんか? 子猫から大人猫まで15匹くらいが参加します。 ぜひ良いご縁を結びにきてください。 参加猫情報は開催1週間前くらいにホームページに掲載いたします。 https://nekospe.localinfo.jp/pages/8081700/page_202407220759 ●キッチンカーも出店します!(13時~16時) ドイツソーセージ「ROT WEISS」 唐揚げ「傾き揚」 ●ハンドメイドマルシェも同時開催。お買い物で猫助け♪ ●不要になったキャットフードや猫砂等ご支援ください! 春ねこ譲渡会 日時:2025年7月27日(日)14:00~16:00 場所:春日部西口ゴルフセンター フリースペース(室内)    (春日部市上大増新田267-2) ・予約不要・入場無料 ・無料駐車場あり(40台) 主催:ネコスペ事務局 協力:春日部市の野良猫を幸せにする会 後援:春日部イブニングロータリークラブ    春日部ライオンズクラブ    かすかべ藤ライオンズクラブ

    一般社団法人ネコスペ事務局

    埼玉県春日部市上大増新田267-2

    春日部西口ゴルフセンター

  • 「富山ねこの会」 保護ねこ譲渡会 7月27日(日) 10:00~15:00 富山県射水市三日曽根3-23 高周波文化ホールにて開催いたします。 富山ねこの会からは、保護主さんが大切にお世話をし 人馴れさせた可愛い猫ちゃんたち約20匹が参加予定。 子猫も参加予定。 ご予約不要です。 ※ 里親さんの決定は先着順ではありません。 それぞれの保護猫について、条件に合う方を優先させていただきます。 当日猫ちゃんを連れて帰ることはできません。 新しい家族を待っている保護猫たちに、会いにいらしてください。  富山ねこの会では、何らかの理由で保護しなければいけなくなった猫たちを 個人で保護しておりシェルターなどはありません。 保護猫たちは、外で必死に生きてきた猫や、親猫が必死で守ってきた子猫たちです。 適切な医療を施し、避妊去勢手術(子猫の場合は手術可能な時期がきたら、避妊去勢手術の約束) ワクチン接種を済ませてから里親様に譲渡しております。 詳しい譲渡条件、譲渡の流れ、お問い合わせ関しましては下記のURLより 富山ねこの会のホームページをご覧ください。 https://toyamanekonokai.com/ 1.二段ケージのご準備をお願いします。 2.ワクチン接種や避妊手術、必要な医療を受けて頂ける方。 3.ご家族も猫が好きで高齢者だけの世帯、留守時間の長くないご家庭。 4.猫をご自宅にお届けして1?2週間のトライアル期間を経て契約書にサインをいただける方。 5.譲渡費用(医療関係費:ワクチン接種費用、去勢・避妊費用等)は 約15,000円~25,000円ほどですが、猫により異なります。 会場にてご確認ください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 #富山ねこの会 #保護猫譲渡会 #譲渡会 #保護ねこ譲渡会 #富山県 #高周波文化ホール #富山県射水市

    富山ねこの会

    富山県射水市三日曽根3-23

    高周波文化ホール

  • 保護猫譲渡会 終了

    7/27(日)

    保護猫譲渡会! 尾張旭市 北山集会所で開催します! 名鉄瀬戸線 尾張旭駅から南へ750m 小さな子猫は もちろん可愛いですが 少し育った若猫、性格が安定した大人猫も ずっとのおうちを探しています。 譲渡会ってどんな感じなんだろう? どんな子がいるの? 見学も歓迎です♪ 個人保護主が集まって共同開催しております。 譲渡条件などは 個々の保護主よりますので 気になる猫さんがいましたら お気軽に保護主にお尋ね下さい。 (^-^) マスクの着用は個人の判断にお任せします。 希望者の方には アンケート記入をお願いしております。 アンケートを元に お話しをさせて頂きます。 当日 猫を連れて帰る事は出来ません。 お車でお越しの場合 北山集会所前に駐車スペースがあります。 近隣の方のご迷惑になりますので 路上駐車はご遠慮ください。 #譲渡会 #保護猫 #愛知県 #尾張旭市 #瀬戸市 #豊田市 #保護猫を家族に迎える選択

    MINIMOKO&猫暖房

    愛知県尾張旭市北山町北山337-2

    尾張旭市 北山集会所

  • 本気の譲渡会 終了

    7/27(日)

    すぐに猫を迎えられる環境(ペット可の集合住宅に居住している等)が準備できているかたに参加していただきたいので「本気(ほんき)の譲渡会」というタイトルをつけています。 譲渡会当日の申し込みは必須ではありません。家族に迎えたい猫がいなかった場合は、見つかるまで何度でも参加お願いします。 また、「猫と暮らしたい」気持ちはあるがどんな猫と暮らしたいかよくわからない場合もお気軽にご参加お願いします。猫経験豊富なボランティアが、相性が良さそうな猫を一緒に考えてアドバイスさせていただきますが、猫をこちらで決定し押し付けることはありませんのでご安心ください。相性が良さそうな猫が参加していない場合は、ボランティア仲間が保護している相性が良さそうな猫を一緒に探します。画像や動画をスマホなどで一緒に見ていただいて気になる猫が見つかりましたら後日お見合いしていただくことも可能です。 予約優先制となります。 60分毎入れ替え制 各回10名まで 60分で猫ちゃんを選んで、お申し込みの方はお申し込みのお部屋へ移動してください。 お申し込みのない場合はそのままご退出ください。 ご予約は nyankoma222@gmail.com に、 以下の点を添えてお申し出ください。 ・お名前 ・参加希望日【7月27日】 ・希望時間帯(①13:00~②14:00~③15:00~④16:00~) ・人数 ・会いたい猫がいれば猫の名前など 事前予約の際にお声のかからなかった猫は参加しない可能性もありますので、気になる子がいたらご予約の際にお伝えお願いします。 トラブル防止のため、電話ではなくメールでのご予約をお願いします。 様々な理由で保護された猫達の里親さんを探す譲渡会です。 個人ボランティアが多く参加しますので、 保護主によって応募条件や譲渡費用が異なります。 お申込み後は保護主によって多少違いますが大体以下の流れになります。 ①猫ちゃんと暮らすグッズ(トイレ、食器、フード、キャリーバッグ、ケージ等)を揃えていただき、必要であれば脱走対策をしてください。 ②上記準備ができましたら保護主が猫ちゃんをご自宅までお届けしてトライアル(通常1週間程度。先住猫がいる、なれるのに時間がかかる猫など場合によって延長可能です)していただき、猫と幸せに生活できるか確認お願いします。 ③そのまま家族として生活OKであれば正式譲渡になります。 ④生活していくのが難しい場合はトライアル中止をお申し出ください。猫をお迎えに行きます。事務手続き費用及び送迎費用を除いた譲渡費用を返却します。

    本気の譲渡会

    東京都目黒区駒場4-3-65

    こまばサロン暖炉

  • 7月27日日曜日13:30〜15:30 中村区生涯学習センター 入場無料、予約不要 なごねこめいとです✨ 個人で保護猫活動をしているボランティアの集まりです! 🐾猫を家族に迎えたい方 🐾見学だけでも🆗です 🐾一緒に活動できるメンバー募集中 当日時間内にお越しください🐱 注意事項 ·当日猫を連れて帰ることはできません ·譲渡条件は各保護主に準じます 𓃠終生責任を持って愛情を注いでくださる方の申し込みを希望しています どうぞよろしくお願いいたします!

    なごねこめいと

    愛知県名古屋市中村区鳥居通3-1-3

    中村区生涯学習センター

  • モフモフねこ譲渡会名古屋 猫たちの幸せなお家探しのために譲渡会を開催しております。 個人ボランティアの集まりです。 自分たちの出来ることから頑張っております! 一匹でも幸せになれる猫が増えますように 場所 昭和生涯学習センター 第2集会室 住所 名古屋市昭和区石仏町1-48 時間 13時30分~15時30分 交通機関等 地下鉄「御器所」鶴舞線2番出口南約300m 桜通線3番出口南東約300m  駐車場24台(満車の場合は近隣コインPをご利用ください) 参加猫の情報は下記モフモフねこ譲渡会名古屋ブログにてご確認ください。 https://mofumofuneko4.fc2.net/ 【譲渡会について】 ・譲渡会は入場無料、予約不要です。お気軽にご参加ください。 ・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。  ご質問は下記メールアドレスへお願いいたします。  mofumofuneko4☆gmail.com ☆を@に変更してお問い合わせください。 ・猫の引き取りはしておりません。 ・譲渡会当日に猫をお渡しすることはありません。 ・保護主によって譲渡条件が違う場合があります。 ・参加予定でも譲渡会前にトライアルになる場合があります。  ご希望の猫がいましたらまずはお問い合わせをお願いいたします。 【参加猫について】 ・ノミ駆除、駆虫、トイレ躾、ワクチン3種接種済。 ・年齢や健康状態に応じて、避妊手術を行っております。 ・参加予定で紹介していても当日体調不良等で欠席になる場合があります。 【譲渡の約束事】 ・ペット飼育可の住宅にお住まいの方。 ・完全室内飼育。 ・脱走防止の対策をしていただける方。 ・避妊手術未実施の場合、避妊手術 の実施と報告をしていただける方。 ・ご家族全員が猫を飼うことに同意していること。 ・譲渡後、しばらく定期連絡を入れていただける方。 *お一人暮らしの方、60歳以上の方は、身内の方の保証が必要となる場合がございます。 #名古屋昭和区 #昭和生涯学習センター #譲渡会 #保護猫 #地域猫 #さくらねこ #tnr #里親募集 #里親募集中 #猫 #ねこ #殺処分ゼロ #買わずに飼おう #モフモフねこ譲渡会名古屋 #ペットショップに行く前に #譲渡会のお知らせ #猫と暮らしたい

    モフモフねこ譲渡会名古屋

    愛知県名古屋市昭和区石仏町1-48, 昭和生涯学習センター 第2集会室

    昭和生涯学習センター 第2集会室

  • ✰⋆。・*☽:゚譲渡会のお知らせ。✰⋆。:゚・*☽ 日時 2025.7.26(土) 会場 諫早市多良見町化屋470-5 厚底をはいたねこ さん店舗内 インスタアカウント @atsuzoko_neko 猫雑貨のお店の奥、フリースペースにて。 月替わりの個展、 美味しいコーヒーなども楽しめます♡ 喜々津駅そば、駐車場完備。 チャリティー物販もあります! ぜひぜひお気軽にご来場ください¨*•.¸¸♬︎ #長崎 #保護猫と家族になろう #保護猫譲渡会 #厚底をはいたねこ 譲渡会のようすを写した YouTube あやぱんの保護猫ちゃんねるは 下記リンクから飛べます✩.*˚ https://youtube.com/channel/UC19uP5sNN6QsE3uJEKt2dxQ

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 人馴れしている生後2ヶ月から成猫まで参加します 保護猫を家族に迎えたいとご検討中の方 是非とも足を運んで下さい 会場には無料駐車場完備 予約不要 お申し込み後トライアル期間がございます 当日連れて帰る事はできません 複数の個人ボラで運営している譲渡会です 可愛いニャンコ達と皆様のお越しをお待ちしております

    あすねこ会

    神奈川県横浜市神奈川区菅田75-4

    横浜市動物愛護センター

  • 横浜の個人ボランテアたちが保護した猫たちの譲渡会になります。TNRをやりながら子猫や負傷した猫たち、懐いてる家猫として順応しやすい猫はなるべく保護をするようにしてます。 お外で過酷な生活をしながら生きなけへばならない猫たちが減ることを目標に頑張ってる個人ボランティアたちばかりです。みんな優しいスタッフばかりですのでわからないことはご相談ください。 ※譲渡の流れ 譲渡条件があります。 アンケートをご記入いただいてます。 譲渡会終了後に保護主よりご希望者様へご連絡申し上げます。 お話がまとまりましたら、保護主と話し合いお届けのお日にちやご準備をお願いしてます。 譲渡条件(アンケートご記入内容含) ⚫︎完全室内飼育、終生飼育をお願いしてます。⚫︎年齢は60歳くらいまでとさせていただいてますが、環境や猫によっては高齢な方も可能な場合もありますのでご相談ください。⚫︎お一人暮らしの方はしっかりとした譲渡条件を満たす後見人が必要になります。その場合同席して頂きます。⚫︎譲渡までにかかった費用の一部を里親様にご寄付としてご負担いただいてます。(2.5万〜4万くらい)⚫︎ケージをご用意いただいてます。⚫︎環境の確認のため、お届けによる譲渡をお願いしてます⚫︎フードなどは健康に考慮した正しい知識を持った上での飼育をお願いしております。 他、譲渡会にてご説明いたします。なんでもご相談ください〜 ホームページ https://ameblo.jp/orange0057/ Instagram https://instagram.com/orange_no_neko?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== 駐車場は近くにコインパーキングがございます 予約は必要ありません

    orangeの猫たち

    神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目7ー47

    バディどうぶつ病院併設レンタルルーム

  • 個人で活動する猫ボランティアたちが集まって開催するアットホームな譲渡会です。 大切にケアした保護猫たちがわちゃわちゃと参加します。 今回は子猫がたくさんやってきますよ。 猫を飼うのが初めてなのでいろいろ聞きたいとか、先住猫との相性が心配など、 猫との暮らしにまつわるご相談にもおこたえします。 ご予約不要、入場無料。 ぜひ、お気軽にお越しくださいませ。 日時:7月21日(月曜・祝日)13時30分~15時30分 会場:昭和サロン 大阪市阿倍野区昭和町4-3-23 ※会場はお貸しいただくだけですので、お問い合わせはotonyango@gmail.com までお願いします。 ※会場内は土足禁止ですので靴下の着用をお願いします。 ※消毒液をご用意しています。受付で手の消毒をお願いします。 ※ご来場者が多数の場合は、外でしばらくお待ちいただく可能性があります。 参加猫情報はインスタグラム@nekochu22及びブログ「ねこチュー」に随時掲載していきます。 https://www.instagram.com/nekochu22/ https://ameblo.jp/nekochu2020

    ねこチュー

    大阪府大阪市阿倍野区昭和町4-3-23

    昭和サロン

  • 個人ボランティア活動をしております。 さまざまな事情で保護した猫達が何事も無く暮らせるよう新しいご家族に繋がる場所として里親会を開催させて頂いております。 柏斎苑さんのご厚意にて立地条件の良いホールにて開催しておりますので是非お越しください。 ※東武アーバンパークライン高柳駅西口より徒歩1分 ※駐車場も充分ございます。

    保護猫プチシェルターkissan koti

    千葉県柏市高柳 1-4-9

    柏斎苑高柳西口ホール

  • 花ねこ譲渡会 終了

    7/20(日)

    花ねこ譲渡会は、個人保護主さんが保護して大切にお世話した猫の「本当のお家」を探す譲渡会です。 是非一度遊びに来てください。ご予約は不要です。

    花ねこ千葉

    千葉県印西市牧の原2-1

    ジョイフル本田 千葉ニュータウン店 ペットセンター

  • ねこうらら 保護猫譲渡会 皆様のお越しをお待ちしております。 ねこうらら所属猫たちと、個人保護主さんたちが保護した猫も参加します。 ●スリッパをご持参いただけると助かります。 ●入場無料、予約不要ですが、混雑時には入場制限させていただく場合があります。 ●マスク着用は個人の判断としてください。 ●コロナ以前から習慣としている、手指消毒のご協力をお願いいたします。 ※当日の体調やトライアル申し込み状況により、参加猫の変更があります。 ※猫にふれる際は、必ずスタッフに声をかけてください。 ※猫に触れた後、別の部屋の猫に触れる際は、再度手指消毒お願いします。 ※触れない猫も居ます。 ※大声を出したり、音を立てたり急に触ろうとするのはご遠慮下さい。 日時:毎月 第3日曜日 13:00〜16:00 場所:市川市南八幡5-2-6 ねこうらら南八幡ねこるーむ (JR総武線 本八幡駅 徒歩2分) 譲渡会に都合の合わない方は、ねこるーむ見学をお申し込みください。 日曜日の13:00〜16:30 の時間内で1時間程度。 見学希望の日時を第3希望までお知らせください。 ⬇見学希望メール送信先 konekoichikawa@gmail.com ●保護猫を譲渡会に参加希望される保護主様は、スペースの関係で先着順に受け付けています。折畳みケージの数、頭数をお知らせのうえ、お問い合わせください。 ⬇ nekoulala.01@gmail.com

    ねこうらら南八幡ねこるーむ

    千葉県市川市南八幡5-2-6

    ねこうらら南八幡ねこるーむ

  • !!重要なお知らせ!! 保護している子猫たちに体調不良が多く出ています(´;ω;`) 健康で参加予定になっている子猫も急遽お休みになる場合があります。 また不参加の子猫も体調快復で譲渡会に急遽参加になる場合もあります。 情報更新に対応できない場合がありますので予めご了承ください。 参加猫情報を再掲載します。 子猫・子猫・子猫25匹の子猫まつり第4弾(=^・^=) 落ち着いたでっかい猫を含めて30匹の賑やか譲渡会です♪ 参加猫 http://miyoshineko.sblo.jp/article/191420685.html 〇◎子猫まつり第4弾★みよし市◎〇 ■7月20日(日)10時~15時 ■みよし市カリヨンハウス(みよし市三好丘2-2-1) ※野菜マルシェさんと合同開催 【駐車場について】 子猫の譲渡会は大変混み合います。 会場は無料駐車場が48台分ございますが、他イベントがございますと満車の場合がございます。 しばらくお待ち頂くか、近隣の大型コイン駐車場のご利用、公共交通機関(三好ヶ丘駅から徒歩1分)でのご来場お願いします。 【参加団体】 NPO法人三好ネコの会 https://www.instagram.com/miyoshineko あいち東郷ねこの会 https://www.instagram.com/togoneko 猫暖心 https://www.instagram.com/nekodangonet 【ご来場前に】 ・子猫の譲渡会は大変混み合います。混雑時は入場をお待ち頂く場合があります。 ・猫は先着や申入れの順番ではございません。 ・適正と条件を十分考慮させて頂き、トライアル先は抽選で決まります。 ・当選されたご家庭のみに当日電話連絡を差し上げます。 ・体調不良等で不参加になる猫もございます。 ●子猫譲渡手数料 ワクチン1回接種/1匹20,000円・2匹38,000円 ワクチン2回接種/1匹30,000円・2匹58,000円 ●成猫/オス30,000円・メス35,000円 ※成猫は不妊去勢済、ワクチン済です。 ※個人参加猫、他団体猫は上記手数料ではございません。 <もったいないを保護猫に> ご家庭で余っているフードを譲渡会場でお受け取りできます 買ったけど食べてくれない、飼い猫が亡くなって残ってしまったなど キャットフードドライブにご寄贈をお願いします。

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1 みよし市カリヨンハウス(無料駐車場48台)

    みよし市カリヨンハウス(無料駐車場48台)

  • 子猫シーズン真っ只中 夏休みのタイミングに合わせて子猫を迎えてみませんか? 気さくなスタッフがどんなご質問にもお答えします。 猫を飼ってみたい方2匹目を探しておられる方ぜひこの子達に会いに来て下さい。 未だ譲渡会に参加していない子も個人面談できます。

    愛知県名古屋市熱田区熱田西町213

    熱田生涯学習センター

  • 7月20日日曜日 13:00〜15:00 熱田区生涯学習センター 入場無料·予約不要 7月27日日曜日13:30〜15:30 中村区生涯学習センター 入場無料、予約不要 なごねこめいとです✨ 個人で保護猫活動をしているボランティアの集まりです! 🐾猫を家族に迎えたい方 🐾見学だけでも🆗です 🐾一緒に活動できるメンバー募集中 当日時間内にお越しください🐱 注意事項 ·当日猫を連れて帰ることはできません ·譲渡条件は各保護主に準じます 𓃠終生責任を持って愛情を注いでくださる方の申し込みを希望しています どうぞよろしくお願いいたします!

    なごねこめいと

    愛知県名古屋市熱田区熱田西町2-13

    熱田区生涯学習センター

  • 猫と触れ合い譲渡会 終了

    6/21(土) , 7/19(土)

    毎月第3土曜日、水戸市北見町にあるカラオケ夢来人にて、猫と触れ合える保護猫譲渡会を開催致しております。 個人ボランティアが、自宅にて保護している猫の譲渡会です。 飼育放棄、ブリーダー放棄、多頭飼育崩壊、元野良猫出身から、レスキューした猫ちゃん達に、初期医療をかけ、天塩にかけて人馴れさせた子達の、ずっとの家族の出会いを見つけてあげたいと思っています。 普通の譲渡会ではみられない、猫ちゃん達の姿をみて、触れ合って、性格を理解した上で、家族として迎えませんか?

    Riaの会

    茨城県水戸市北見町6-31

    カラオケ夢来人

  • にゃぶ 弥生台ふれあい譲渡会 終了

    7/5(土) , 7/19(土)

    地域で保護された猫たちが参加します。 ドリンクは出ませんが、猫カフェみたいな譲渡会です。猫さんと触れ合いながらお部屋で過ごすことができます。 近隣から保護猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 弥生台ふれあい譲渡会会場 弥生台駅より徒歩になります。予約時に住所をお知らせします。 お問合せ先:090-9832-8347(伊藤) 弥生台自治会館(1階) 神奈川県横浜市泉区弥生台26-11 ■弥生台ふれあい譲渡会会場への予約のお申し込みは下記へ  @ko.daifuku (Instagram) @mikenosato (Instagram) なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ■参加メンバー 事前に下記のSNSでご紹介していきます。 スタッフブログ にゃぶ〜地域の猫たちをおうちに〜 https://ameblo.jp/nyabu222 インスタグラム @hogoneko99 @ko.daifuku または @mikenosato_nyab お問合せ・連絡先:090-9832-8347伊藤 Twitter にゃぶ広報版 https://twitter.com/mikenosato?s=09 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項) https://nyab.info/becoming-adopter/adopter-requirements/ ● 里親様の選考は先着順ではなく、その猫さんにご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ● お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ● 恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 090-9832-8347 伊藤 主催: NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会  https://nyab.info/

    NPO法人にゃぶ 猫を保護する人を増やす会

    神奈川県横浜市泉区弥生台北口徒歩5分

    預かりボランティア個人宅

  • 花ねこ譲渡会 終了

    7/19(土)

    花ねこ譲渡会は、個人保護主さんが保護して大切にお世話した猫の「本当のお家」を探す譲渡会です。 是非一度遊びに来てください。ご予約は不要です。

    花ねこ千葉

    千葉県八千代市村上2723-1

    ジョイフル本田 八千代店 ペットセンター

  • 保護猫の譲渡会 終了

    5/11(日) , 6/8(日) , 7/13(日)

    保護猫活動をしている仲間達と 過酷なお外の猫ちゃんの避妊去勢手術をし、その中で子猫及び怪我や病気の為お外に戻せない子を保護し人馴れさせ、里親様を探しています 毎月第二日曜日にシェルターである古民家で譲渡会を開催しています

    個人

    大阪府大阪府八尾市本町5-8-32

    古民家シェルター

  • 保護猫の譲渡会 終了

    5/11(日) , 6/8(日) , 7/13(日)

    保護猫活動をしている仲間達と 過酷なお外の猫ちゃんの避妊去勢手術をし、その中で子猫及び怪我や病気の為お外に戻せない子を保護し人馴れさせ、里親様を探しています 毎月第二日曜日にシェルターである古民家で譲渡会を開催しています

    個人

    大阪府大阪府八尾市本町5-8-32

    古民家シェルター

  • ひたちにゃか譲渡会 終了

    7/13(日)

    ジョイフル本田ニューポートひたちなか店での保護猫譲渡会です。 毎月第2日曜日に開催しています。 ●混雑を避けるため、当日11時30分より整理券を配布し、 30分6組ずつの入れ替え制とします。 整理券が無くなった時点で配布終了となります。予めご了承ください。 ●会場のジョイフル本田ニューポートひたちなか店は、 ホームセンター棟とショッピングモール棟にわかれており、 ショッピングモール棟「FASHION CRUISE」2階のペットワールド内で開催します。 子猫から大人猫まで約20匹の猫が参加予定です。 参加猫は1週間前くらいにホームページに掲載します。 https://nekospe.localinfo.jp/pages/3615949/page_202002262017 ●チャリティねこマルシェも同時開催。 支援者さんから寄付していただいたハンドメイド作品を販売します。 売上は、保護猫やノラ猫の医療費に充てられます。 お買い物で「ねこ助け」 どうぞよろしくお願いします。 *** 「ひたちにゃか譲渡会」 ・日時:7月13日(日) 12時〜15時 ・場所:ジョイフル本田ニューポートひたちなか店  FASHION CRUISE 2階 ペットワールド前(ひたちなか市新光町34-1) ・予約不要・入場無料 ※当日、整理券配布あり ・駐車場あり(無料4,320台) *ペットを連れての譲渡会来場はお断りしています。 *猫の引き取り、保護依頼は受け付けておりません。 *保護猫の体調、悪天候や不測の事態により、予告なく開催が中止・時間短縮になる場合がございます。 *保護猫の当日引渡しは行っておりません。後日ご自宅へのお届けとなります。 *保護猫の譲渡は先着順ではございません。また、譲渡条件および譲渡費用がございます。 *密集回避のため、来場者多数の際は整理券の配布や滞在時間制限等をさせていただきます。 (整理券の配布は開催時間よりも早く終了する可能性がございます。予めご了承ください) ◉ネコスペ事務局 ネコスペ事務局は、個人で活動するボランティアさんの後方支援部隊です。 保護猫・保護犬の譲渡会やイベントを企画・運営しています。 https://nekospe.localinfo.jp

    一般社団法人ネコスペ事務局

    茨城県ひたちなか市新光町34-1

    ジョイフル本田ニューポートひたちなか店

  • 7月のまちにゃかは7/13(日)開催です! 3年目突入目前にして感謝の意を込めまして、物販品ご購入もしくは募金ご協力頂いた皆さまにお菓子詰め放題をご用意しております! 今月からいよいよ子猫ラッシュ! 個人ボランティアが大切にお世話している可愛い猫ちゃん達がご来場お待ちしています 予約不要・入場無料 ご不要になったフードや猫用品をご支援いただけますと、猫もボランティアも飛び上がって喜びます! ※当日の保護猫の体調不良による欠席や、突然の天候不良の為の中止の場合がございます ※当日の保護猫の引渡しはございません ※感染症防止の為、マスク着用・手指消毒にご協力下さい ※猫の保護依頼は受け付けておりません ※保護主によって譲渡条件・譲渡費用が違いますので必ずご確認下さい 〜里親を探したい保護主さんも随時募集しております〜 一緒に里親探ししませんか? 参加条件有・参加費無料 お問い合わせ先 ひたちまちにゃか保護猫会 e-mail : machinyakahogoneko@gmail.com

    ひたちまちにゃか保護猫会

    茨城県日立市幸町1-21-1

    日立シビックセンター会議室102号

  • 動物病院de譲渡会 終了

    7/13(日)

    譲渡会のお知らせです📢 個人ボランティア合同譲渡会があります🌻 *1.5ヶ月から3ヶ月の仔猫が大集合します* *色んな月齢の大きさの子と触れ合えます* 譲渡条件は譲渡を希望されるアンケート(ペット可物件に居住ですか?)などの項目のアンケートに記入後、各保護主より説明があります🌻 トライアル可能です🌻 ◉譲渡会は予約なしでもご来場できますが、ご予約していただいたらスムーズにご案内はできます🌻 1歳未満のまだまだ可愛い猫ちゃん達が、皆さまをお待ちしていますฅ^•ﻌ•^ฅ♡ お気軽にご来場いただけたら助かります🌻 どうぞよろしくお願いします🌻

    個人ボランティア

    熊本県熊本市南区平成1-9-87

    アート動物病院

  • 招福ねこ譲渡会:個人ボラが集い開催! 7/13(日) 13:30〜15:30(最終入場15:15) 場所:岡部獣医科病院 🅿️有 千葉県柏市東台本町8-18 駐車スペースが満車の場合近隣コインパーキングのご利用をお願いします。 ※注意事項 動物病院待合室での小規模の譲渡会のため一度に入場いただける人数に限りがございます。また、事前予約無しでの来場の場合 お待たせしてしまう可能性がございます。大変申し訳ありませんが、屋外でお待ちいただく際は熱中症対策をお願いいたします。 ・予約無し来場可能ですが、事前予約問い合わせをオススメします!下記リンク内、メール問い合わせ欄からお問い合わせください。 https://lit.link/c8bf52d5-3ef4-4ea4-856a-92b8bd4cd24f ご来場お待ちしております! 【ボランティア募集】 譲渡会参加ボランティア、保護猫の幸せためにご自身ができる事からお手伝い・応援してくださるボランティアさん大募集です!

    千葉県千葉県柏市東台本町8-18

    岡部獣医師科病院

  • 古民家譲渡会 終了

    7/13(日)

    TNRをしながら、怪我をしたり弱ったりしてる子後は子猫は100%保護します そして、医療にかけて病気を治し、人慣れをさせた子に里親様を探しています その為に毎月第2日曜日に譲渡会を開催しています

    個人

    大阪府大阪府八尾市本町5-8-32

    ねこハウス

  • 花ねこ譲渡会 終了

    7/12(土)

    花ねこ譲渡会は、個人保護主さんが保護して大切にお世話した猫の「本当のお家」を探す譲渡会です。 是非一度遊びに来てください。ご予約は不要です。

    花ねこ千葉

    千葉県八千代市村上1245

    MEGAドン・キホーテ八千代16号バイパス店

  • 横浜の個人ボランテアたちが保護した猫たちの譲渡会になります。TNRをやりながら子猫や負傷した猫たち、懐いてる家猫として順応しやすい猫はなるべく保護をするようにしてます。 お外で過酷な生活をしながら生きなけへばならない猫たちが減ることを目標に頑張ってる個人ボランティアたちばかりです。みんな優しいスタッフばかりですのでわからないことはご相談ください。 ※譲渡の流れ 譲渡条件があります。 アンケートをご記入いただいてます。 譲渡会終了後に保護主よりご希望者様へご連絡申し上げます。 お話がまとまりましたら、保護主と話し合いお届けのお日にちやご準備をお願いしてます。 譲渡条件(アンケートご記入内容含) ⚫︎完全室内飼育、終生飼育をお願いしてます。⚫︎年齢は60歳くらいまでとさせていただいてますが、環境や猫によっては高齢な方も可能な場合もありますのでご相談ください。⚫︎お一人暮らしの方はしっかりとした譲渡条件を満たす後見人が必要になります。その場合同席して頂きます。⚫︎譲渡までにかかった費用の一部を里親様にご寄付としてご負担いただいてます。(2.5万〜4万くらい)⚫︎ケージをご用意いただいてます。⚫︎環境の確認のため、お届けによる譲渡をお願いしてます⚫︎フードなどは健康に考慮した正しい知識を持った上での飼育をお願いしております。 他、譲渡会にてご説明いたします。なんでもご相談ください〜 ホームページ https://ameblo.jp/orange0057/ Instagram https://instagram.com/orange_no_neko?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== 駐車場は近くにコインパーキングがございます 予約は必要ありません

    orangeの猫たち

    神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目7ー47

    バディどうぶつ病院併設レンタルルーム

  • 好評をいただいています、 カフェスタイルの譲渡会の第6弾です。 個人ボランティアが集まって、 保護ねこの譲渡会&チャリティカフェを開催いたします💚 チャリティカフェでは、美味しいコーヒー☕️と お菓子🍩🍬、かき氷🍧をご用意いたします。 猫に関する疑問やお困り事などの相談も受け付ます。 里親希望でない方も、どうぞお気軽にお立ち寄りください。 当日参加していない猫ちゃんは、パネルにてご紹介いたします。 ご希望をお伺いし、後日お見合いしていただくことも可能です。 1匹でも家族に迎えていただくと、次の野良猫を保護し、 命を繋ぐ事ができます! 皆様のお越しをお待ちしております。 🍀活動内容をブログやSNSで紹介しております。ぜひご覧下さい。 https://ameblo.jp/kumichie3/ https://www.instagram.com/greencatyokohama https://youtube.com/channel/UCg1tz6WBQ5NMbViy_NVUA7w?si=t0w6Y8lG5-ueN3o2https://saipon.jp/h/wannyansmilefes

    Green Cat よこはま

    神奈川県横浜市緑区中山町1-18-11

    LIXILリフォームショップ中山

  • 長崎県諫早市で開催する個人ボランティアさんによる保護猫譲渡会です。 子猫から成猫までたくさんの猫さんたちが参加します!チャリティーグッズの販売もあります。 ・今すぐではなくてもいつか保護猫を家族に迎えたいと思っている方 ・譲渡会ははじめてだけどちょっと覗いてみたい方 どちらも大歓迎です! 会場内で中古の猫飼育用品をお譲りしています。 初めて猫をお迎えする方などのサポートになれば幸いです。 たくさんの方のご来場をお待ちしております。 ※譲渡には条件があります。詳細は各ボランティアへお尋ねください ※当日猫を連れて帰ることはできません ※公民館の駐車場に限りがあるため、歩いてすぐの近隣の駐車場に駐車いただく場合があります  公民館駐車場入り口に案内チラシを置いていますのでごちらをご覧ください。

    ちびらいおんずはうす

    長崎県諫早市山川町4-44

    山川町公民館

  • つくねこ譲渡会 終了

    7/6(日)

    毎月第1日曜日に開催します。 つくねこ譲渡会は個人ボランティアが保護している猫たちの譲渡会です。 子猫から大人猫、約15匹の猫が参加予定です。 ゆっくり見て、お話しいただけますので、 初めて猫を迎える方、二匹目との相性が心配な方、 準備や猫の飼い方についてのQ&Aなどなど、なんでもご相談ください。 また、保護猫用ペット保険も取り扱っております。 検討されていらっしゃる方はお声がけください。 *** 参加する猫は個人宅で保護している猫たちです。 医療をかけ、家猫修行をさせ、ピカピカにして新しいお家へと巣立たせます。 大切な「命」ですので、猫を譲渡するにあたり、 一定のお約束や条件、譲渡費用として医療費の一部をご負担いただくことをご了承ください。 保護猫を迎えるという選択肢を。。。 身寄りのない猫たちが、ずっとの家族との出逢いを待っています。 *** 「つくねこ譲渡会」 ・日時:7月6日(日)13:00~15:00 ・場所:トリミングサロン&犬のようちえん PUPPY (茨城県つくば市刈間2031) ・予約不要・入場無料 ・駐車場あり(店舗前10台) ・参加猫紹介(1週間前位に掲載)    https://nekospe.localinfo.jp/pages/3388268/page_201911181543 ◉ネコスペ事務局 ネコスペ事務局は、個人で活動するボランティアさんの後方支援部隊です。 保護猫・保護犬の譲渡会やイベントを企画・運営しています。 https://nekospe.localinfo.jp

    一般社団法人ネコスペ事務局

    茨城県つくば市苅間2031

    PUPPY

  • 2025年春生まれの子猫 参加中 留守時間が長いおうちでも 一緒に過ごせる おとな猫も多数参加します いいご縁を結びにいらしてください ☆参加予定猫についてはこちらをご覧ください→https://youtube.com/shorts/qW6Wxj0FtLc   ※当日、猫の体調・里親決定の場合は不参加になる場合がございます さいたま市近郊で活動している個人ボランティアさんが参加する 冷暖房完備の会議室をお借りして区切られたお部屋で ゆっくり猫と触れ合える環境でのアットホームな譲渡会です 大切に育ててきた子猫から大人猫までが参加します 入場は無料です ☆2019年3月より開催しております  こちらの会場で  しあわせにゃんこになった数は 400匹以上です ☆一匹一匹清潔な環境で丁寧に健康管理に気を付けて育てています※必要医療は全てかけています ☆里親様のご年齢により 高齢の猫の譲渡も行っています ☆初めて猫を飼う方でも不安がないよう アドバイスさせていただきます 【ご支援のお願い】 おうちで購入したけど食べなかったキャットフード・ペットシート・猫砂等ございましたら お持ちいただければ助かる命があります。ご協力お願いいたします 協力・会場  http://hare-terra.com ハレノテラスB棟 2階会議室【無料駐車場320台】 所在地 埼玉県さいたま市見沼区島町393番地 交通 【お車でお越しの方】 東大宮バイパスからのルート 東大宮バイパスを進み、「深作中」交差点を曲がり、見沼区島町(ハレノテラス)へ 県道5号線(新産業道路)からのルート 県道5号線を進み、「八雲神社入口」交差点を曲がり、さらに進み「東大宮駅入口」を曲がり、見沼区島町(ハレノテラス)へ※島小学校向かい 【電車でお越しの方】 JR宇都宮線(湘南新宿ライン・上野東京ライン)東大宮駅「東口」下車 駅前通りをまっすぐ徒歩13分 【バスでお越しの方】 JR宇都宮線東大宮駅東口より 国際興業バス「大和田駅行き」3分乗車 「東大宮7丁目」バス停 下車徒歩3分 東武野田線大和田駅 国際興業バス「東大宮駅行き」6分乗車 「東大宮7丁目」バス停下車 徒歩3分 ※お見合いをして 譲渡後希望の場合は会場で申し込みをし  譲渡条件と照らし合わせ 決定の場合は 後日 ご自宅へお届けし 譲渡契約を結んでいただきます ※医療費・光熱費の一部等は 譲渡費用のご負担がございます  次の子の保護に使わせていただきます ※猫の飼育に必要な ゲージなどのご購入・脱走防止対策等をお願いします ※購入したけどおうちの猫ちゃんが食べなかったフード・使わなかった猫砂・ペットシート ご支援大歓迎です 主催・お問い合わせ Withねこ  https://nekotomo.localinfo.jp  Youtube   https://www.youtube.com/@withneko2222 Instagram  https://www.instagram.com/withneko2222

    Withねこ

    埼玉県さいたま市見沼区島町393番地

    ハレノテラス B棟2F会議室

  • 子猫まつり第3弾の参加猫が決まりました!! 子猫多め+中猫成猫=27匹♪ エアコン完備の涼しい会場で猫を抱っこできます! 涼みに!癒されに来てください。 参加猫 http://miyoshineko.sblo.jp/article/191404773.html ◎◎子猫まつり第3弾★みよし市◎◎ ■7月6日(日)10時~15時 ■みよし市カリヨンハウス(みよし市三好丘2-2-1) 【駐車場について】 子猫の譲渡会は大変混み合います。 会場は無料駐車場が48台分ございますが、他イベントがございますと満車の場合がございます。 しばらくお待ち頂くか、近隣の大型コイン駐車場のご利用、公共交通機関(三好ヶ丘駅から徒歩1分)でのご来場お願いします。 【ご来場前に】 ・混雑時は入場をお待ち頂く場合があります。 ・猫は先着や申入れの順番ではございません。 ・適正と条件を十分考慮させて頂き、15時に抽選を行いトライアル先を決めさせて頂きます。 ・当選されたご家庭のみに当日電話連絡を差し上げます。 ・体調不良等で不参加になる猫もございます。 【参加団体】 NPO法人三好ネコの会 https://www.instagram.com/miyoshineko あいち東郷ねこの会 https://www.instagram.com/togoneko 猫暖心 https://www.instagram.com/nekodangonet ●子猫譲渡手数料 ワクチン1回接種/1匹20,000円・2匹38,000円 ワクチン2回接種/1匹30,000円・2匹58,000円 ●成猫/オス30,000円・メス35,000円 ※成猫は不妊去勢済、ワクチン済です。 ※個人参加猫、他団体猫は上記手数料ではございません。 ※ラグドール系おこめ君、おこわちゃんは譲渡手数料30,000円となります。 主催:NPO法人三好ネコの会 https://miyoshi-neko.jp ◎保護猫一覧 https://miyoshi-neko.jp/foster_parents.html ◎インスタ本館 https://www.instagram.com/miyoshineko ◎インスタ別館 https://www.instagram.com/miyoshi_neko77 <もったいないを保護猫に> ご家庭で余っているフードを譲渡会場でお受け取りできます 買ったけど食べてくれない、飼い猫が亡くなって残ってしまったなど キャットフードドライブにご寄贈をお願いします。

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1 みよし市カリヨンハウス(無料駐車場48台)

    みよし市カリヨンハウス(無料駐車場48台)

  • 7月6日日曜日 13:30〜15:30 熱田区生涯学習センター 入場無料·予約不要 なごねこめいとです✨ 個人で保護猫活動をしているボランティアの集まりです! 🐾猫を家族に迎えたい方 🐾見学だけでも🆗です 🐾一緒に活動できるメンバー募集中 当日時間内にお越しください🐱 注意事項 ·当日猫を連れて帰ることはできません ·譲渡条件は各保護主に準じます 𓃠終生責任を持って愛情を注いでくださる方の申し込みを希望しています どうぞよろしくお願いいたします!

    なごねこめいと

    愛知県名古屋市熱田区熱田西町2-13

    熱田区生涯学習センター

  • 花ねこ譲渡会 終了

    7/5(土)

    花ねこ譲渡会は、個人保護主さんが保護して大切にお世話した猫の「本当のお家」を探す譲渡会です。 是非一度遊びに来てください。ご予約は不要です。

    花ねこ千葉

    千葉県市原市五所1755-1

    ジョイフル本田 ペットセンター市原店

  • 大人にゃんこのみ保護猫譲渡会 終了

    6/15(日) , 6/22(日) , 6/29(日)

    子猫ちゃんは他の大手団体さんに任せて、大人にゃんこのみの保護猫譲渡会を開催する事に致しました。 譲渡会場が狭く、駐車スペースも少ないので『要予約制』となっております。 ご興味のある方は、下記メールアドレス、又はネコジルシの投稿者宛にメッセージお願いしますm(_ _)m asura_0.0pii@au.com ネコジルシ 真緒にゃん宛

    大人にゃんこ譲る会(個人)

    静岡県浜松市浜名区永島

    個人宅

  • 本気の譲渡会 終了

    6/29(日)

    すぐに猫を迎えられる環境(ペット可の集合住宅に居住している等)が準備できているかたに参加していただきたいので「本気(ほんき)の譲渡会」というタイトルをつけています。 譲渡会当日の申し込みは必須ではありません。家族に迎えたい猫がいなかった場合は、見つかるまで何度でも参加お願いします。 また、「猫と暮らしたい」気持ちはあるがどんな猫と暮らしたいかよくわからない場合もお気軽にご参加お願いします。猫経験豊富なボランティアが、相性が良さそうな猫を一緒に考えてアドバイスさせていただきますが、猫をこちらで決定し押し付けることはありませんのでご安心ください。相性が良さそうな猫が参加していない場合は、ボランティア仲間が保護している相性が良さそうな猫を一緒に探します。画像や動画をスマホなどで一緒に見ていただいて気になる猫が見つかりましたら後日お見合いしていただくことも可能です。 予約優先制となります。 60分毎入れ替え制 各回10名まで 60分で猫ちゃんを選んで、お申し込みの方はお申し込みのお部屋へ移動してください。 お申し込みのない場合はそのままご退出ください。 ご予約は nyankoma222@gmail.com に、 以下の点を添えてお申し出ください。 ・お名前 ・参加希望日【6月29日】 ・希望時間帯(①13:00~②14:00~③1の5:00~④16:00~) ・人数 ・会いたい猫がいれば猫の名前など 事前予約の際にお声のかからなかった猫は参加しない可能性もありますので、気になる子がいたらご予約の際にお伝えお願いします。 トラブル防止のため、電話ではなくメールでのご予約をお願いします。 様々な理由で保護された猫達の里親さんを探す譲渡会です。 個人ボランティアが多く参加しますので、 保護主によって応募条件や譲渡費用が異なります。 お申込み後は保護主によって多少違いますが大体以下の流れになります。 ①猫ちゃんと暮らすグッズ(トイレ、食器、フード、キャリーバッグ、ケージ等)を揃えていただき、必要であれば脱走対策をしてください。 ②上記準備ができましたら保護主が猫ちゃんをご自宅までお届けしてトライアル(通常1週間程度。先住猫がいる、なれるのに時間がかかる猫など場合によって延長可能です)していただき、猫と幸せに生活できるか確認お願いします。 ③そのまま家族として生活OKであれば正式譲渡になります。 ④生活していくのが難しい場合はトライアル中止をお申し出ください。猫をお迎えに行きます。事務手続き費用及び送迎費用を除いた譲渡費用を返却します。

    本気の譲渡会

    東京都目黒区駒場4-3-65

    こまばサロン暖炉

  • 招福ねこ譲渡会 6/29(日)13:30〜15:30 岡部獣医科病院内待合室  千葉県柏市東台本町8-18 (P有)駐車スペースが満車の場合は近隣パーキングのご利用をお願いいたします。 個人ボラが集い譲渡会を月一開催しております😸 今月はお転婆ヤンチャな生後2ヶ月〜性格が安定、落ち着きある成猫多数参加予定✨ 保護猫ちゃんお迎えご検討の際はご相談から大歓迎🙌 ※混雑が予想されます。 事前予約での優先入場・優先対応可能です。 譲渡条件は各保護主ボランティアにより異なります。 招福ねこ里親募集中↓ お問い合わせ欄はこちらのリンクから↓ https://lit.link/c8bf52d5-3ef4-4ea4-856a-92b8bd4cd24f 予約無しでのご来場可能ですが、会いたい猫ちゃんがいる場合は事前お問い合わせ・予約をオススメします!

    千葉県千葉県柏市東台本町8-18

    岡部獣医師科病院

  • 子猫まつり第2弾の参加猫が決まりました! ラグドール系の子猫、シャム系の子猫、ニューフェース子猫など19匹が参加♪ ぜ~んぶ子猫!わちゃわちゃ子猫!賑やかですよ! http://miyoshineko.sblo.jp/article/191395009.html 子猫まつり第2弾★みよし市 ■6月29日(日)10時~15時 ■みよし市カリヨンハウス(みよし市三好丘2-2-1) 【駐車場について】 子猫の譲渡会は大変混み合います。 会場は無料駐車場が48台分ございますが、他イベントがございますと満車の場合がございます。 しばらくお待ち頂くか、近隣の大型コイン駐車場のご利用、公共交通機関(三好ヶ丘駅から徒歩1分)でのご来場お願いします。 【ご来場前に】 ・混雑時は入場をお待ち頂く場合があります。 ・猫は先着や申入れの順番ではございません。 ・適正と条件を十分考慮させて頂き、15時に抽選を行いトライアル先を決めさせて頂きます。 ・当選されたご家庭のみに当日電話連絡を差し上げます。 ・体調不良等で不参加になる猫もございます。 【参加団体】 NPO法人三好ネコの会 https://www.instagram.com/miyoshineko あいち東郷ねこの会 https://www.instagram.com/togoneko ●子猫譲渡手数料 ワクチン1回接種/1匹20,000円・2匹38,000円 ワクチン2回接種/1匹30,000円・2匹58,000円 ※ラグドール系子猫の譲渡手数料は30,000円となります。 ※個人参加猫、他団体猫は上記手数料ではございません。 <もったいないを保護猫に> ご家庭で余っているフードを譲渡会場でお受け取りできます 買ったけど食べてくれない、飼い猫が亡くなって残ってしまったなど キャットフードドライブにご寄贈をお願いします。

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1 みよし市カリヨンハウス(無料駐車場48台)

    みよし市カリヨンハウス(無料駐車場48台)

  • にゃぶ 弥生台ふれあい譲渡会 終了

    6/14(土) , 6/28(土)

    地域で保護された猫たちが参加します。 ドリンクは出ませんが、猫カフェみたいな譲渡会です。猫さんと触れ合いながらお部屋で過ごすことができます。 近隣から保護猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 弥生台ふれあい譲渡会会場 弥生台駅より徒歩になります。予約時に住所をお知らせします。 お問合せ先:090-9832-8347(伊藤) 弥生台自治会館(1階) 神奈川県横浜市泉区弥生台26-11 ■弥生台ふれあい譲渡会会場への予約のお申し込みは下記へ  @ko.daifuku (Instagram) @mikenosato (Instagram) なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ■参加メンバー 事前に下記のSNSでご紹介していきます。 スタッフブログ にゃぶ〜地域の猫たちをおうちに〜 https://ameblo.jp/nyabu222 インスタグラム @hogoneko99 @ko.daifuku または @mikenosato_nyab お問合せ・連絡先:090-9832-8347伊藤 Twitter にゃぶ広報版 https://twitter.com/mikenosato?s=09 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項) https://nyab.info/becoming-adopter/adopter-requirements/ ● 里親様の選考は先着順ではなく、その猫さんにご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ● お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ● 恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 090-9832-8347 伊藤 主催: NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会  https://nyab.info/

    NPO法人にゃぶ 猫を保護する人を増やす会

    神奈川県横浜市泉区弥生台北口徒歩5分

    預かりボランティア個人宅

  • モフモフねこ譲渡会名古屋 猫たちの幸せなお家探しのために譲渡会を開催しております。 個人ボランティアの集まりです。 自分たちの出来ることから頑張っております! 一匹でも幸せになれる猫が増えますように 場所 昭和生涯学習センター 第2集会室 住所 名古屋市昭和区石仏町1-48 時間 13時30分~15時30分 交通機関等 地下鉄「御器所」鶴舞線2番出口南約300m 桜通線3番出口南東約300m  駐車場24台(満車の場合は近隣コインPをご利用ください) 参加猫の情報は下記モフモフねこ譲渡会名古屋ブログにてご確認ください。 https://mofumofuneko4.fc2.net/ 【譲渡会について】 ・譲渡会は入場無料、予約不要です。お気軽にご参加ください。 ・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。  ご質問は下記メールアドレスへお願いいたします。  mofumofuneko4☆gmail.com ☆を@に変更してお問い合わせください。 ・猫の引き取りはしておりません。 ・譲渡会当日に猫をお渡しすることはありません。 ・保護主によって譲渡条件が違う場合があります。 ・参加予定でも譲渡会前にトライアルになる場合があります。  ご希望の猫がいましたらまずはお問い合わせをお願いいたします。 【参加猫について】 ・ノミ駆除、駆虫、トイレ躾、ワクチン3種接種済。 ・年齢や健康状態に応じて、避妊手術を行っております。 ・参加予定で紹介していても当日体調不良等で欠席になる場合があります。 【譲渡の約束事】 ・ペット飼育可の住宅にお住まいの方。 ・完全室内飼育。 ・脱走防止の対策をしていただける方。 ・避妊手術未実施の場合、避妊手術 の実施と報告をしていただける方。 ・ご家族全員が猫を飼うことに同意していること。 ・譲渡後、しばらく定期連絡を入れていただける方。 *お一人暮らしの方、60歳以上の方は、身内の方の保証が必要となる場合がございます。 #名古屋昭和区 #昭和生涯学習センター #譲渡会 #保護猫 #地域猫 #さくらねこ #tnr #里親募集 #里親募集中 #猫 #ねこ #殺処分ゼロ #買わずに飼おう #モフモフねこ譲渡会名古屋 #ペットショップに行く前に #譲渡会のお知らせ #猫と暮らしたい

    モフモフねこ譲渡会名古屋

    愛知県名古屋市昭和区石仏町1-4,, 昭和生涯学習センター 第2集会室

    昭和生涯学習センター 第2集会室

  • 猫の譲渡会 終了

    6/28(土)

    毎月、奈良市ならまちにて猫の譲渡会を行っておりますが、今回は広陵町にて臨時開催いたします。 会場には会の保護猫ちゃんたちをはじめ、個人で活動されているボランティアさんが保護した猫や一般の方に保護され里親さんを探している保護猫など、沢山の保護猫たちが里親さんとのご縁を待っています。 6/28(土)~29(日)9:30~16:00同会場にて「おさんぽ雑貨市」が開催されています! チャリテイーバザーもあります♪皆さまのお越しをお待ちしております(=^・^=) ※譲渡会は6/28(土)のみ 13:00~15:00の開催となります。 参加猫の詳細は facebook https://www.facebook.com/nara.chiiki.neko/ Instagram https://www.instagram.com/nara.chiiki.neko/ にて告知します。 ※譲渡会の急な変更がある可能性もございます。最新の情報はSNSにてご確認お願いいたします。

    なら地域ねこの会

    奈良県北葛城郡広陵町安部450-1

    イズミヤショッピングセンター広陵/屋上入り口スロープ前

  • 保護猫譲渡会 終了

    6/28(土)

    保護猫譲渡会! 尾張旭市 北山集会所で開催します! 名鉄瀬戸線 尾張旭駅から南へ750m 小さな子猫は もちろん可愛いですが 少し育った若猫、性格が安定した大人猫も ずっとのおうちを探しています。 譲渡会ってどんな感じなんだろう? どんな子がいるの? 見学も歓迎です♪ 個人保護主が集まって共同開催しております。 譲渡条件などは 個々の保護主よりますので 気になる猫さんがいましたら お気軽に保護主にお尋ね下さい。 (^-^) マスクの着用は個人の判断にお任せします。 希望者の方には アンケート記入をお願いしております。 アンケートを元に お話しをさせて頂きます。 当日 猫を連れて帰る事は出来ません。 お車でお越しの場合 北山集会所前に駐車スペースがあります。 近隣の方のご迷惑になりますので 路上駐車はご遠慮ください。 #譲渡会 #保護猫 #愛知県 #尾張旭市 #瀬戸市 #豊田市 #保護猫を家族に迎える選択

    MINIMOKO&猫暖房

    愛知県尾張旭市北山町北山337-2

    尾張旭市 北山集会所

  • Bootymarket × [sakuraneko] 猫の譲渡会 終了

    4/27(日) , 5/25(日) , 6/22(日)

    参加団体/ブーチーマーケット・紡ぐ猫・マチネコ・[sakuraneko]・個人ボランティアの保護猫たちが参加しております。TNRの現場からの保護や、捨て猫、多頭飼育崩壊等、色々な事情により保護された猫たちが新しい家族との出会いを待っております。保護猫たちが幸せになれるように、皆様のお力をお貸しください。

    [sakuraneko]

    福岡県福岡市博多区吉塚6-11-1

    ブーチーマーケット

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る