譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • オンライン譲渡会のお知らせです? 広島動物ネットワーク主催 ZOOMによるオンライン譲渡会をまたまた下記の日程で行います?? ?第三回 5月23日 土曜日 ?13:00~30分程度      ?ミーティングID: 760 1964 5904      ?パスワード: 8X79fg ?第四回 5月23日 土曜日 ?20:00~30分程度      ?ミーティングID: 797 5754 0549      ?パスワード: 2YGyZt いずれの回もご紹介するのは同じ子の予定です。 (体調等により若干変わる可能性はあります) ※ZOOMアプリのインストールをお願いします。 いずれも終了後に、30分程度個別相談の時間を再度設けます。 いったんご退出後に、再度ご入室ください。 気になる子がいなくても、こんな子いませんか?と個別相談の時にお問い合わせくださいませ。 なお、混線を避けるため、譲渡会時一般参加の方々は画像・音声ともにオフでの入室となります。 ?里親希望者様必読? 下記の条件を満たした方に限ります。 1.保護主による自宅訪問必須 2.一部医療費のご負担をお願いします 3.完全室内飼育をお願いします 4.不妊手術を必ず行っていただきます 5.単身世帯、高齢者のみの世帯、未婚世帯、及び未成年者からのご応募はお断りいたします。 6.その他保護主により条件は異なります。 なお、トライアルのお届け時期については、地域によってはコロナの影響を考慮いたしますので、遅くなる可能性があります。 保護主との話し合いによりますが、予めご了承ください。 沢山の方のご参加をお待ちしています❤️

    広島動物ネットワーク

    広島県オンライン上 zoomミーティングにて

    zoom

  • オンライン譲渡会 広島 終了

    5/9(土) , 5/10(日)

    ZOOMによる、オンラインライブで譲渡会を開催いたします?❤️ ?日時 5月9日土曜日 20時~ 5月10日日曜日 13時~ 両日ともご紹介するのは同じ子の予定です。 体調等により変更の可能性はあります。 現在、新型コロナ感染症のため、県内愛護団体、保護活動者にも3密になる譲渡会などの自粛要請が出ています。 そこで、試験的にZOOMで保護っ子たちの紹介をしてみようと思います。 ?参加要件? ?犬猫の里親を希望される、下記の条件を満たした方 1.保護主による自宅訪問必須です。 2.一部医療費の負担をお願いします。 3.完全室内飼育をお願いします。 4.単身世帯、高齢者のみの世帯、未婚の世帯からのご応募は申し訳ございませんがお断りいたします。 5.その他保護主により条件は異なります。 ?ZOOMアプリのインストールをお願いします ?入室IDは当日にメールにてお知らせいたします。 ?無料版を使用しますので時間制限があります。 ご質問などはメールにてお願いいたします。 blue_tears_333★yahoo.co.jp ★を@に変えて、オンライン譲渡会の件としてお問い合わせください。 なお、トライアルのお届け時期については、地域によってはコロナの影響を考慮いたしますので、遅れる可能性があります。 保護主との相談によりますが、予めご了承ください。 たくさんの方々のご参加をお待ちしております?

    広島動物ネットワーク

    広島県オンライン上 zoomミーティングにて

    zoom

  • 可愛い子たちが新しい家族を待ってます お買い得な犬猫グッズ販売にチャリティーフリマ ウッドバーニングによる迷子札作りもあります 同時開催で会場2階では、占いやサンキャッチャーのワークショップなど 「超開運福々マルシェ」が開催されています。 楽しめるイベントですので、ぜひ遊びに来てください♪

    広島動物ネットワーク

    広島県東広島市西条町御薗宇2530-5

    レンタルスペースNat's

  • 犬猫譲渡会 終了

    1/19(日)

    保護された犬猫が新しい飼い主さんとの出会いを求めて集まります! 保護犬、保護猫を家族に迎える選択をして頂けると嬉しいです。 フリマも同時開催します。 駐車場もあります。

    広島動物ネットワーク

    広島県竹原市忠海町1丁目1(忠海駅)

    ふれあいステーションただのうみ

  • 犬猫譲渡会&マルシェ 終了

    12/15(日)

    犬猫譲渡会と一緒にチャリティーフリマ、犬猫グッズ、羊毛フェルト、リラクゼーション、ハンドメイド犬服、ワークショップ、深眠タッチセラピストのお店が参加。 皆さんでお立ち寄り下さい!

    広島動物ネットワーク

    広島県東広島市西条町御薗宇2530ー5

    レンタルスペースNat's

  • 犬猫譲渡会とフリマ 終了

    7/21(日)

    主に県内で保護された犬猫の譲渡会とチャリティーフリマです! 忠海駅舎内での開催ですので涼しい屋内です。 駐車場あります。

    広島動物ネットワーク

    広島県竹原市忠海中町1-1

    ふれあいステーションただのうみ

  • 犬猫譲渡会とマルシェの楽しいイベントです。 マッサージや可愛い雑貨、美味しいお菓子とコーヒー 手作り犬服の販売とフリーマーケット などなど盛りだくさんです。 可愛いワンコとにゃんこが素敵な御家族とのご縁を待ってまーす ぜひ遊びに来てくださいね

    広島動物ネットワーク

    広島県東広島市西条町御薗宇2530-5

    レンタルスペースNat's

  • 犬猫譲渡会とマルシェ同時開催!! ハンドメイド雑貨や、がま口はめ込みとハーバリウムのワークショップ、プチエステにヴィーガンマフィンなど盛りだくさんの出店があります。 チャリティーフリマと、犬猫グッズの販売も♪ 当日はレンタルスペースNat's内のナッツカフェもオープンします。 可愛いワンコ&にゃんこたちも里親さんとのご縁を待ってます。 遊びに来てくださいね

    広島動物ネットワーク

    広島県東広島市西条町御薗宇2530-5

    レンタルスペース Nat's

  • 2019 犬猫譲渡会 終了

    1/13(日)

    主に広島県内で保護された犬猫の譲渡会です。 どなたでもご来場いただけますのでお気軽にお越しください。

    広島動物ネットワーク

    広島県竹原市忠海中町1-1

    ふれあいステーションただのうみ

  • チャリティーフリマも同時開催! 子犬、成犬、子猫、成猫たくさん保護された子が参加します。 是非会いに来て下さいね♪

    広島動物ネットワーク

    広島県広島県竹原市忠海中町1-1-1

    ふれあいステーションただのうみ

  • 開催場所が変わりました‼️ 主に広島県内で保護された犬猫の譲渡会です。 売り上げが保護犬猫に全額使われるチャリティーフリマもあります! 是非ご来場ください(*´ω`*)

    広島動物ネットワーク

    広島県東広島市西条町御薗宇2530-5

    レンタルスペース ナッツ

  • 犬猫譲渡会 終了

    11/3(土)

    保護した犬猫の譲渡会です。 県内各所より集まります。 子猫〜成猫、子犬〜成犬と幅広い年齢層です。 家族の環境に合った子がきっと見つかります。 場所は、お問い合わせ下さい。

    広島動物ネットワーク

    広島県東広島市西条町

    東広島市某所

  • 犬猫譲渡会 終了

    11/3(土)

    主に広島県内で保護された犬猫の譲渡会です。 当日連れ帰る事は出来ません。 遺棄防止の為会場告知はお問い合わせいただいてからのご案内となります。

    広島動物ネットワーク

    広島県東広島市内某所

    東広島市内某所

  • 犬猫譲渡会 終了

    9/23(日)

    保護した犬猫の譲渡会です。 広島県各地より保護された犬猫が集まります。 子猫〜成猫、子犬〜成犬とご家庭の環境に合った子をお迎えいただければと思います。 ペットショップに行く前に、保護した子を考えてみて下さい。

    広島動物ネットワーク

    広島県〒739-2403 広島県東広島市安芸津町風早3092−1

    東広島市安芸津B&G海洋センター

  • 犬猫譲渡会 終了

    9/23(日)

    主に広島県内で保護された犬猫が参加しています。 保護主により譲渡条件、ご負担医療費が違いますのでご確認くださいませ。 必ず自宅へお届けします。持ち帰ることは出来ません。

    広島動物ネットワーク

    広島県東広島市安芸津町風早3092-1

    安芸津 B&G 海洋センター

前へ 1 2 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る