譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • いぬねこ譲渡会

    10/11(土) , 10/12(日)

    土曜日、日曜日の2日間 街の森のアトリエイベント会場内で犬猫譲渡会を開催します。11日土曜日は12時〜15時、12日の日曜日は11時〜15時です。 マルシェやライブ、ワークショップなどのイベントもたくさん。 ご家族皆さんで楽しんで下さい。 たくさんの保護された犬猫も参加します。 これから犬猫を迎えようと考えている方、是非会いに来て下さい。

    春の舞い青く

    広島県呉市

    呉市境川沿いの公園エリア 街の森のアトリエ

  • いぬねこ譲渡会 終了

    9/21(日)

    まだまだたくさんの保護っ子が家族を待っています! 初めて飼う、先住犬猫との相性など気になることはなんでもお尋ねください。 ご来場をお待ちしております

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380-319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    8/3(日) , 8/31(日)

    春生まれの子犬、子猫がずっとのお家を待っています。 もちろん大人の犬猫も。 それぞれに魅力があります。 初めて飼う、先住犬猫との相性、生活スタイルなどご相談・ご質問もどうぞお尋ねください。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380-319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    8/17(日)

    魅力たっぷりの保護っ子に会いに来てください 春生まれの子猫が譲渡会デビューしています 大人気!地元産 安芸灘わかめの販売もありますよ

    春の舞い青く

    広島県呉市広小坪一丁目

    広小坪自治会館

  • いぬねこ譲渡会 終了

    7/27(日)

    まだまだたくさんの保護っ子が家族を待っています 子猫、子犬も参加します もちろん成猫、成犬も! それぞれに良さがありますよ 今回は、地元の海で育まれた安芸灘わかめの販売も行いますので、是非足を運んでみてください

    春の舞い青く

    広島県呉市広小坪一丁目

    広小坪自治会館

  • いぬねこ譲渡会 終了

    7/13(日)

    かわいい保護っ子が家族を探しています 子犬子猫も参加予定です もちろん成猫成犬も それぞれに良さがあります 初めてだけど飼えるかな?、先住がいて心配、などご相談ください ご来場をお待ちしております

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380-319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    6/29(日)

    かわいい保護っ子が家族を探しています 子犬子猫も参加予定です もちろん成猫成犬も それぞれに良さがあります 初めてだけど飼えるかな?、先住がいて心配、などご相談ください ご来場をお待ちしております

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380-319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    6/15(日)

    まだまだたくさんの保護っ子が家族を待っています 子猫、子犬も参加します もちろん成猫、成犬も! それぞれに良さがありますよ 今回は、地元の海で育まれた安芸灘わかめの販売も行いますので、是非足を運んでみてください

    春の舞い青く

    広島県呉市広小坪一丁目34-5

    広小坪自治会館

  • いぬねこ譲渡会 終了

    6/1(日)

    6月1日(日) 10時~14時 呉市動物愛護センター こちらはグリーンヒル郷原の春の収穫祭と合わせて、いつもの譲渡会より1時間時間を早めて開催します ・犬猫譲渡会(子猫、子犬参加予定) ・犬猫用品フリマ ・ミニヤギと触れ合い 一緒に写真撮影もどうぞ これから犬猫を迎えようと考えている方、相談だけでもOK 気軽に見に来て下さい。 そして犬を飼ってる方 一緒にお出かけして楽しんでみて下さい。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380-319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    5/24(土)

    5月24日(土)11時〜14時 クレイトンベイホテル テラスカフェガーデン 犬猫20匹が参加します! 子犬も参加予定。 犬同伴でカフェもできますので是非皆さん遊びに来て下さいね。

    春の舞い青く

    広島県呉市築地町3−3

    クレイトンベイホテル

  • いぬねこ譲渡会 終了

    5/11(日)

    保護っ子を家族に 子犬も参加します もちろん成犬、老犬も。 猫も参加します。 それぞれ魅力がありますよ! 初めて飼う方、先住犬猫との相性などご相談ください。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380-319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    4/27(日)

    いつもの譲渡会に犬との触れ合いをしてもらう会にしました。 飼えない方も、まだ飼うことを考え中の方も、一緒に遊びたい、散歩したい、おやつを上げてみたい方、犬と触れ合ってみたい方大歓迎です。 保護犬、元保護犬の人が大好きな子が集まります。 是非会いに来て下さい!

    春の舞い青く

    広島県呉市安浦町内海北6丁目3−20

    ケアビレッジたつき駐車場

  • いぬねこ譲渡会 終了

    4/13(日)

    保護っ子たちに会いに来てください! センターの子犬たちも待っています。 もちろん成犬、猫もお待ちしています。 初めて飼う、留守番がある、先住犬猫との相性が心配など何でもご相談ください。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380-319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    3/30(日)

    個性豊かでかわいい保護っ子たちが家族を待っています。 ぜひ会いに来てください!

    春の舞い青く

    広島県呉市安登西二丁目8-8

    豆ナ茶屋 駐車場

  • いぬねこ譲渡会 終了

    3/16(日)

    個性豊かな保護っ子を家族に 子犬や成犬、猫もお待ちしています。

    春の舞い青く

    広島県呉市広小坪一丁目34-5

    小坪自治会館

  • いぬねこ譲渡会 終了

    3/2(日)

    保護っ子を選択肢にしてみませんか まだたくさんの保護っ子がいます。 飼い方や心配ごとの相談もお気軽にお尋ねください。 センターのかわいい子犬も待ってます! 支援物資も大変助かります。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原2380-319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    2/23(日)

    まだまだ可愛い保護っ子が家族を待っています! 犬猫初心者だけど保護っ子を迎えたい、先住との慣れさせ方などのご相談もぜひお気軽にお聞かせください。

    春の舞い青く

    広島県呉市広小坪

    広小坪自治会館

  • いぬねこ譲渡会 終了

    2/9(日)

    たくさんの保護っ子が家族を探しています。 犬もたくさん参加します。 これから犬猫を迎えようと考えてる方、保護っ子の選択を!

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原2380-319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    1/26(日)

    保護っ子を家族に迎えませんか まだまだかわいい犬猫がお家を探しています ぜひ会いに来てください

    春の舞い青く

    広島県呉市広小坪一丁目34-5

    呉市広小坪自治会館

  • いぬねこ譲渡会 終了

    12/8(日)

    藤三広ショッピングセンターの小柴クリーニング&コインランドリーの横にある「契約者専用駐車場」にて譲渡会を行います 駐車場は、藤三広ショッピングセンター駐車場をご利用ください まだまだお家を探している犬猫がたくさんいます かわいい保護犬猫を家族に迎えませんか

    春の舞い青く

    広島県広島県呉市広

    藤三広ショッピングセンター

  • 今年も音戸フェスマルに参加させてもらえることになりました。 ステージ、マルシェ、美味しい物もたくさん、イベント盛り沢山! 是非ご家族で遊びに来て下さい。 家族を待っている犬猫がまだたくさんいます。 新しい年を家族の元で一緒に過ごさせてあげたいなと思います。1匹でも家族が決まりますように。

    春の舞い青く

    広島県呉市音戸町南隠渡一丁目7-1

    呉市音戸市民センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    10/27(日)

    保護っ子を家族に迎えませんか ドッグラン&カフェDachs Farmさんにて譲渡会を行います。 ピザ作り体験やわんこ整体体験もあります。 (それぞれ事前に予約が必要ですので、チラシ記載の電話番号にご連絡をお願いします) また、ふれあい(わんこ)も行いますので、犬を飼ってみたいけど不安のある方や犬のことを知りたい、また、ただふれあいたい!という方もお越しください。

    春の舞い青く

    広島県東広島市安芸津町三津1354

    東広島ダックスファーム

  • いぬねこ譲渡会 終了

    10/12(土) , 10/13(日)

    12土曜日、13日曜日の2日間 街の森のアトリエイベント会場内で犬猫譲渡会を開催します。 マルシェやライブ、ワークショップなどのイベントもたくさん。 ご家族皆さんで楽しんで下さい。 たくさんの保護された犬猫も参加します。 これから犬猫を迎えようと考えている方、是非会いに来て下さい。 連絡先 08016470822 花房

    春の舞い青く

    広島県呉市堺川沿いの公園エリア

    呉市蔵本通り沿い公園 街の森のアトリエ

  • いぬねこ譲渡会 終了

    9/1(日)

    たくさんの保護っ子が家族を待っています。 これから犬猫を迎えようと考えてる方、保護っ子の選択を。 犬猫初めて飼う方、先住犬猫との相性が心配な方、準備や飼い方について等々、なんでもご相談下さい。

    春の舞い青く

    広島県呉市広小坪1丁目34-5

    呉市広小坪自治会館

  • いぬねこ譲渡会 終了

    7/28(日)

    7月28日(日)11時〜15時 呉市動物愛護センター たくさんの保護っ子が家族を待っています。 これから犬猫を迎えようと考えてる方、保護っ子の選択を。 犬猫初めて飼う方、先住犬猫との相性が心配な方、準備や飼い方について等々、なんでもご相談下さい。 連絡先08016470822 花房

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380−319

    呉市動物愛護センター

  • ふれあい犬猫譲渡会 終了

    7/7(日) , 7/21(日)

    いつもはゲージの中にいる子達ですが、今回は撫でたり抱っこしたりしてもらうふれあい譲渡会です。 今回は近々ワンちゃんネコちゃんを家族に迎えたいと考えている方のみ対象です。まだ迷っている方は対象外ですのでご了承ください。 ※予約制です。必ず予約をしてお越し下さい。

    春の舞い青く

    広島県呉市広小坪1-34-5

    呉市広小坪自治会館

  • 犬猫譲渡会 終了

    6/2(日)

    6月2日(日) 10時半~14時 呉市動物愛護センター こちらはグリーンヒル郷原の春の収穫祭と合わせて、いつもの譲渡会にイベントを加えて開催する予定です。 ・犬猫譲渡会(子猫参加予定) ・犬猫用品フリマ ・トレーナーさんによるしつけ方教室 みんなで楽しく学ぶ 気軽に参加して下さい 予約制になるので事前に連絡を頂けたら助かります。 空きがあれば当日参加もOKです。 ・プチトリミング 爪切り、部分カット ・ミニヤギと触れ合い 一緒に写真撮影もどうぞ これから犬猫を迎えようと考えている方、相談だけでもOK 気軽に見に来て下さい。 そして犬を飼ってる方 一緒にお出かけして楽しんでみて下さい。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380−319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    10/29(日)

    ☆保護いぬねこ譲渡会☆ 10月29日(日) 11時~14時 呉市動物愛護センター 雨天決行・(駐車場)有り 今回は子猫多めの参加になります。 たくさんの保護っ子が家族を探しています。 これから犬猫を迎えようと考えてる方、保護っ子の選択を! 毛布、タオルなど敷物類が不足しています。 不要になった物で構いません(洗濯済み) 当日受付までお願いします。 08016470822 花房

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380−319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    9/24(日)

    保護された犬猫がたくさん参加します。 これから犬猫を迎えようと考えている方、保護っ子の選択を! *当日連れて帰ることはできません *医療費の一部負担あり *譲渡条件あり

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380ー319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    8/20(日)

    8月20日(日) 11時~14時 呉市動物愛護センター (呉市郷原町2380ー319) たくさんの家族を探してる保護っ子が参加します。 子猫多数参加予定です。 これから犬猫を迎えようと考えている方は是非 会いに来て下さい。 雨天決行・駐車場有 洗濯済みのタオルやタオルケット、ウンチ袋、スーパーの袋、未開封の犬猫フード、おやつ、猫砂、ケージなど不要になった物の寄付をお願いします。 08016470822 花房

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380ー319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    8/20(日)

    保護された犬猫が参加します! 今の時期、子猫の保護が多く たくさんの子猫が参加します。もちろん成猫も参加します。 室内での開催です。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380ー319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    7/16(日)

    たくさんの家族を待っている保護っ子が参加します。 これから犬猫を迎えようと考えてる方、是非 可愛い保護っ子に会いに来て下さい。 雨天決行(室内) 駐車場あり

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380ー319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    5/7(日)

    ☆いぬねこ譲渡会のお知らせ☆ 5月7日(日) 東広島市三永2ー5ー14 BIGのマークが目印の駐車場 (JR山陽新幹線東広島駅付近) 11時~14時 初めての場所で会社の駐車場を借りての譲渡会になります。 これから犬猫を迎えようと考えている方、是非 保護っ子達に会いに来て下さい。 *洗濯済みのタオル類、うんち袋、スーパーの袋、犬猫用品、おやつ、フード(未開封など) 支援して頂けると助かります。 当日 受付へお願いします。

    春の舞い青く

    広島県東広島市三永2ー5ー14

    BIG DAISHOWA Japan

  • いぬねこ譲渡会 終了

    4/30(日)

    4月30日(日) 11時~14時 呉市動物愛護センター 個人ボラ保護の犬猫、センター犬、たくさんの子が参加します。 これから犬猫を迎えようと考えている方、是非会いに来て下さい! 雨天決行、駐車場有り お問い合わせ 08016470822

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380−319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    3/12(日)

    保護された犬猫が多数参加します。 子猫~成猫、子犬~成犬 生活スタイルに合った子を実際に見て選んでもらえたらと思います。 どなたでもご来場頂けます。 可愛い保護っ子達に是非会いに来て下さいね。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380−319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    2/19(日)

    予約制になります。 一組30分ずつゆっくりお見合いしてもらいます。 時間、場所はお問い合わせ下さい。 08016470822 花房まで。

    春の舞い青く

    広島県呉市川尻町西

    呉市

  • 犬猫譲渡会 終了

    1/15(日)

    広島県内で保護された犬猫の譲渡会です。 呉市動物愛護センターからの子は勿論、 春の舞い青くさん、ピース・ワンコさん、広島動物ネットワークさん、個人活動者さんなど沢山の保護犬猫が参加します。

    永遠の花

    広島県呉市郷原町2380-319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    12/25(日)

    保護された犬猫がまだまだたくさんいます。 これから犬猫を迎えようと思ってる方は保護っ子の選択を! 今年最後の譲渡会です。新しい年を家族の元で過ごすことができますように。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380−319

    呉市動物愛護センター ホール

  • いぬねこ譲渡会 終了

    11/13(日)

    おんどフェスティバルに参加させてもらいます! 色々な催しがあり みんなで楽しんでもらえたらと思います。 うちからは犬猫譲渡会で参加、可愛い保護っ子達に会いに来て下さい。

    春の舞い青く

    広島県呉市音戸町波多見6ー20 大浦崎スポーツセンター

    おんどフェスティバル

  • いぬねこ譲渡会 終了

    10/30(日)

    子猫&子犬がたくさん参加します。 これから犬猫を飼おうと思ってる方、是非 保護っ子の選択を! 雨天決行 駐車場有

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380−319

    呉市動物愛護センター 下広場

  • いぬねこ譲渡会 終了

    10/16(日)

    今回は子犬&子猫がたくさん参加します。 これから犬猫を飼おうと考えてる方、是非保護っ子に会いに来て下さい。 雨天決行 駐車場有り

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380−319

    呉市動物愛護センター 下広場

  • いぬねこ譲渡会 終了

    8/21(日)

    コロナ対策として一組30分の予約制にしています。 場所、時間帯などは電話でお問い合わせ下さい。 08016470822 花房 たくさんの子猫が参加します。

    春の舞い青く

    広島県呉市

    呉市

  • いぬねこ譲渡会 終了

    7/24(日)

    子猫多数参加予定です。 愛護センターホール内 雨天決行 コロナが増えて来たため入場制限有り、マスク着用、手先の消毒にご協力下さい。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380−319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    6/18(土)

    子犬&子猫 多数参加予定です。 たくさんの保護っ子が家族を待っています。 雨天決行

    春の舞い青く

    広島県呉市広本町2丁目17ー1, イオン広店

    イオン広店屋上駐車場

  • 犬猫譲渡会 終了

    5/15(日)

    子犬、子猫多数参加予定です。 フリマ、手作り犬猫用品同時開催!

    春の舞い青く

    広島県東広島市安芸津町風早3092ー1

    東広島安芸津B&G海洋センター

  • 犬猫譲渡会 終了

    4/10(日)

    コロナ対策としてご来場の際には必ずマスク着用、消毒をお願いします。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380−319

    呉市動物愛護センター 下広場

  • 保護犬猫譲渡会 終了

    12/19(日)

    子犬~成犬、子猫~成猫 たくさんの保護っ子が参加します! これから犬猫を飼おうと考えてる方、保護っ子を迎える選択を(^-^) マスク着用、手の消毒、氏名の記入をお願いしています。 密集した場合、入場制限をかける場合もあります。 駐車場有、雨天決行

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380−319

    呉市動物愛護センター

  • いぬねこ譲渡会 終了

    10/10(日)

    広島県内で保護した犬猫が集まります。 医療ケアの済んだ子ばかりです。 今回猫は子猫が多く参加します。 保護した子を是非家族にお迎え下さい。

    春の舞い青く

    広島県呉市郷原町2380-319

    呉市動物愛護センター

  • 保護犬猫譲渡会 終了

    9/19(日)

    コロナ対策のため予約制になっています。 詳しい場所と時間は電話でお問い合わせ下さい。 子犬、子猫、小型犬の参加です。 家族を待っている保護っ子がくさんいます。 是非会いに来て下さい!

    春の舞い青く

    広島県呉市川尻町

    春の舞い青く

  • 保護犬猫譲渡会 終了

    8/29(日)

    小型犬、子猫多数参加。もちろん中型犬 子犬&成犬も参加します! ドッグランになっているのでゆっくり触れ合ってもらえます。 コロナ対策のためマスク着用、入口での消毒、名前記入にご協力下さい。

    春の舞い青く

    広島県東広島市安芸津町三津1354

    ダックスファーム

  • 保護犬猫譲渡会 終了

    7/18(日)

    保護されてたくさんの家族を待つ犬猫が集まります。 今回は子猫多数参加予定です。 屋根ありなので雨天決行です。駐車場もたくさんあります。コロナ対策として、受付での名簿記入、体温測定、手の消毒、マスク着用で参加してもらいますのでご協力お願いします。

    春の舞い青く

    広島県東広島市安芸津町風早3092ー1

    東広島安芸津B&G海洋センター

前へ 1 2 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る