譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸                       🐈‍⬛🎃 譲渡会・ご案内 🎃🐈‍⬛                  ※コロナ禍の影響の為、譲渡会は『 完全予約制 』とさせて頂いております❗️ ⚪︎譲渡会のご予約は、こちらのジモティのDMに直接お問い合わせ頂くか、担当・米山のGmailまで直接お問い合わせ下さい。             ⬇︎ 立川地域猫の会( 立川市役所登録団体 ) 担当・米山 Gmail:( s.y.k.aiions.y@gmail.com ) 『 立川地域猫の会 』インスタグラムのDMに直接お問い合わせ頂く事も可能です。            ⬇︎ https://instagram.com/chiikineko_no_kai?igshid=1t9tvi0v2g4tk *10/17(日)の譲渡会お申込み〆切りは『10/16/土/23:55』までとさせて頂いております。 皆様のご予約、お問い合わせ、是非お待ちしております❗️🙇‍♀️🎃🐈‍⬛👻 ✨ 🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸    💜🎃 立川地域猫の会 保護猫の譲渡会 👻🧡         ペットショップに行く前に 保護猫ちゃん達に会いに来てください‼️😸✨ ※ご来場の際はマスク着用、アルコール消毒のご協力を宜しくお願い致します。         ☘︎拡散希望☘︎ ⚪︎日にち:2021年10月17日(日) ⚪︎日にち:2021年11月21日(日) ⚪︎時間:13時30分〜15時30分      ⚪︎予定:毎月・第3・日曜日・開催 ⚪︎場所:すみれペットクリニック ⚪︎会場:すみれペットクリニック第1.第2.待合室 ⚪︎住所:〠190-0033     立川市一番町2-33-12     ラディーナマンション102 ⚪︎駐車場:4台分有り     ※( 駐車場が満車の場合には近隣の     コインパーキングをご利用ください ) ⚪︎主催:立川地域猫の会 (立川市役所登録団体) ⚪︎主催団体代表:浜屋正次 🚃 西武拝島線「 西武立川駅 」徒歩 5分 🚃 JR青梅線 「 昭島駅 」 バス10分       ( 西武立川駅 入り口 下車 )  🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸 【 応募条件 】 ・なるべく、近隣の方を希望しております。 ・ペット飼育可能な物件にお住まいの方。 ・月齢に満たない避妊.去勢手術の済んでいない仔猫の場合、時期がきたら必ず避妊.去勢手術をして頂ける方。 ・完全室内飼育 ( 庭.ベランダ.リードを付けてのお散歩も不可 ) ・先住猫さんを、お外に出している方への譲渡はお断りさせて頂いております。 ・ご家族全員がこの子を迎える事に賛成して てくださり、生涯家族として大切にし下さる方。 ・なるべくお留守番時間が短い方、仔猫の場合お留守番時間が長い方への譲渡は、大変申し訳ございませんがお断りさせて頂いております。 ・目安としましては、お留守番時間が3〜4時間位までの方を希望しております。 ※お留守番時間が長い方で、仔猫をご検討されている方の場合、子猫を2匹ペアで迎えて頂ける方、もしくは先住猫ちゃんがいらっしゃる方の 場合でしたら仔猫の譲渡は可能です。 ・先住猫ちゃんがいらっしゃる方の場合、先住猫ちゃんの避妊.去勢手術、猫エイズ.猫白血病の ウイルス検査やワクチン接種済みであること。 ・世帯主のご年齢が55歳未満ぐらいまでの方。 ・猫が20歳近く生きる動物であることを理解し、終生飼育するとお約束いただける方。 ・猫の健康状態に留意して必要な医療を受けさせ、猫の習性を理解し適切な飼育を行うこと。 【 応募不可 】 ・未成年の方 ・単身の方 ・同棲カップル ・高齢世帯 ・代理応募 ※里親応募は先着順ではございません。1匹の猫に複数のご応募があった場合、希望する方、全員が猫と面会終了した後 ご応募された方の家族状況や飼育環境、猫の性格や相性等を考慮し当団体で審査、決定し里親様を選ばせていただいております。 折角ご応募頂いたのにも関わらず、大変申し訳ございませんが、ご理解頂けましたら幸いです。 🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸             🐈‍⬛💜 お見合い・譲渡の流れ 💜🐈‍⬛ 猫とのお見合いは、すみれペットクリニックにて毎月・第3・日曜日、13:30〜15:30まで『 立川地域猫の会 』主催の譲渡会でのお見合い、又は別日に個別でのお見合いとなります。 個別でのお見合いの場所とお時間も、同じく すみれペットクリニックにて13:30〜15:30までとなっております。 別日に個別でのお見合いをご検討されている方は、こちらのジモティのDMに直接お問い合わせ頂くか、担当・米山のGmailまで直接お問い合わせ下さい。                 ⬇︎ 立川地域猫の会( 立川市役所登録団体 ) 担当・米山  Gmail:( s.y.k.aiions.y@gmail.com ) 『 立川地域猫の会 』インスタグラムのDMに直接お問い合わせ頂く事も可能です。            ⬇︎ https://instagram.com/chiikineko_no_kai?igshid=1t9tvi0v2g4tk 猫とのお見合いをして頂き、そこで幾つかご質問させて頂き、双方合意に至りましたら お届け→トライアル→正式譲渡となります。 猫のお届けは、ご自宅までお伺いさせて頂いております、猫が安心して暮らせるかどうかの環境の確認と、脱走などのアドバイスの為、ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。 ⚪︎トライアル ( 猫とのお試し同居 ) トライアル期間は仔猫の場合は1週間、成猫の場合は1ヶ月間です。 成猫の場合、猫との相性など十分確認できるよう 他団体に比べて長めの期間をもうけております。 トライアル期間を経て、猫と里親希望者様、先住猫さんがいらっしゃる方の場合は、先住猫さんとの相性など問題が無ければ正式譲渡となります。 正式譲渡の際に譲渡契約書への署名、捺印をお願い致しております。 ※仕事をしながらの保護活動の為、ご連絡が遅くなる事がございますが、ご了承下さい。       🎃🍬🍭👻🍬🍭🎃🍬🍭👻🍬🍭🎃🍬🍭🙀🎃 💜初めて猫ちゃんを迎える方のご相談、また猫ちゃんを迎えてからもフォローをしている、アットホームな譲渡会を目指しております!☺️✨ 💜おやつのチュールを猫ちゃんにあげてみたりなでなでや抱っこなど、猫ちゃんと触れ合うことができます!😽☺️🧡 💜その日の体調やご機嫌で、触れ合いをお休みしている猫ちゃんもいますので、触れ合ってみたい猫ちゃんがいましたら、まずはスタッフまでお気楽にお声掛けください!☺️✨ 💜保護猫ちゃん達のみにゃさんと一緒に、皆様のお越しを、是非お待ちしております♪🙇‍♀️☺️🐱✨

    立川地域猫の会 (立川市役所登録団体) 主催団体代表:浜屋正次

    東京都立川市一番町2-33-12 ラディーナマンション102

    すみれペットクリニック

  •                🎃 ご案内 🎃 ※コロナ禍の影響の為、『 完全予約制 』とさせて頂いております❗️🙇‍♀️ ⚪︎ご予約は、こちらのジモティのDMに直接お問い合わせ頂くか、代表•浜屋のGmailまで直接お問い合わせ下さい。             ⬇︎ 立川市役所登録団体.立川地域猫の会 代表:浜屋正次   ⬇︎ Gmail ( tachikawachiikineko@gmail.com ) 『 立川地域猫の会 』のインスタグラムのDMに直接お問い合わせ頂く事も可能です。           ⬇︎ https://instagram.com/chiikineko_no_kai?igshid=1t9tvi0v2g4tk *9/19(日)譲渡会お申込み〆切りは『 9/18/土/23:55 』までとさせて頂きます。 皆様のご予約、お問い合わせを是非お待ち致しております❗️🙇‍♀️🎃😸✨ 🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸     🐈‍⬛🎃 立川地域猫の会 保護猫の譲渡会 🎃🐈‍⬛         ペットショップに行く前に 保護猫ちゃん達に会いに来てください‼️🐱✨ 現在、ジモティにて里親募集中、写真の 子猫ちゃん達が参加予定です❣️🐱😉✨ ※ご来場の際はマスク着用、入口での手指の 消毒のご協力をお願い致します。       ☘︎拡散希望☘︎ ⚪︎日にち:2021年9月19日(日) ⚪︎日にち:2021年10月17日(日)      ⚪︎時間:13時30分〜15時30分      ⚪︎予定:毎月・第3・日曜日・開催 ⚪︎場所:すみれペットクリニック ⚪︎会場:すみれペットクリニック第1.第2.待合室 ⚪︎住所:〠190-0033     立川市一番町2-33-12     ラディーナマンション102 ⚪︎駐車場:4台分有り     ※( 駐車場が満車の場合には近隣の     コインパーキングをご利用ください ) ⚪︎主催:立川市役所登録団体.立川地域猫の会 ⚪︎代表:浜屋正次 🚃 西武拝島線「 西武立川駅 」徒歩 5分 🚃 JR青梅線 「 昭島駅 」 バス10分       ( 西武立川駅 入り口 下車 )  🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸 9月19日(日)の譲渡会は子猫中心の譲渡会となります❗️🐱✨🎃👻✨    🧡🐱 参加予定の子猫のご紹介🐱💜 ☆ラキくん、キキちゃんは兄弟です! ①キキちゃん (メス♀・推定3ヶ月・サバ白)) キキちゃんは、オモチャが大好き!😻🧸🪅🎏💕 1人遊びがとっても上手なので、忙しくても1人で遊んでくれて、余り手間の掛からないとってもお利口なニャンコです!☺️😽✨ とにかく好奇心旺盛で、お預かりさん宅で飼われているワンコといつもゲージ越しに遊んでいます!🐱🐶✨ ワンちゃんがいらっしゃるお宅でも大丈夫だと思います!🐶🐱✨ ②ラキくん (オス♂・推定3ヶ月・キジ白) ラキくんは抱っこ、撫で撫でも大好きです♡ いつもゴロゴロと喉を鳴らして、毎日ご機嫌なラキくんはお顔がとってもイケにゃんです!😼✨ 🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸 【 応募条件 】 ・なるべく、近隣の方を希望しております。 ・月齢に満たない避妊、去勢手術の済んでいない仔猫の場合、時期がきたら必ず避妊手術をして頂ける方。 ・ペット飼育可能な物件にお住まいの方。 ・完全室内飼育 ( 庭.ベランダ.リードを付けてのお散歩も不可 ) ・先住猫さんを、お外に出している方への譲渡はお断りさせて頂いております。 ・ご家族全員がこの子を迎える事に賛成して てくださり、生涯家族として大切にし下さる方 ・なるべくお留守番時間が短い方、仔猫の場合お留守番時間が長い方への譲渡はお断りさせて頂いております。 ・目安としましては、お留守番時間が3〜4時間位までの方を希望しております。 ※お留守番時間が長い方で、仔猫をご検討されている方の場合、子猫を2匹ペアで迎えて頂ける方、もしくは先住猫ちゃんがいらっしゃる方の場合でしたら仔猫の譲渡は可能です。 ・先住猫ちゃんがいらっしゃる場合は、先住猫ちゃんの避妊.去勢手術、猫エイズ.猫白血病のウイルス検査やワクチン接種済みであること。 ・世帯主のご年齢が55歳未満ぐらいまでの方。 ・猫が20歳近く生きる動物であることを理解し、終生飼育するとお約束いただける方。 【 応募不可 】 ・未成年の方 ・単身の方 ・同棲カップル ・高齢世帯 ・代理応募 ※里親応募は先着順ではございません。1匹の猫に複数のご応募があった場合、希望する方、全員が猫と面会終了した後 ご応募された方の家族状況や飼育環境、猫の性格や相性等を考慮し当団体で審査、決定し里親様を選ばせていただいております。 折角ご応募頂いたのにも関わらず、大変申し訳ございませんが、ご理解頂けましたら幸いです。 🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸      🐈‍⬛💜 お見合い・譲渡の流れ 💜🐈‍⬛ 猫とのお見合いは、すみれペットクリニックにて毎月・第3・日曜日、13:30〜15:30まで開催中『 立川地域猫の会 』主催の譲渡会でのお見合い、又は別日に個別でのお見合いとなります。 別日に個別でのお見合い場所、お時間もすみれペットクリニックにて13:30〜15:30までとなっております。 別日に個別でのお見合いをご検討されている方は、こちらのジモティのDMに直接お問い合わせ頂くか、代表•浜屋のGmailまで直接お問い合わせ下さい。            ⬇︎     立川市役所登録団体.立川地域猫の会 代表:浜屋正次   ⬇︎ Gmail:( tachikawachiikineko@gmail.com ) 『 立川地域猫の会 』のインスタグラムのDMに直接お問い合わせ頂く事も可能です。           ⬇︎ https://instagram.com/chiikineko_no_kai?igshid=1t9tvi0v2g4tk 猫とのお見合いをして頂き、そこで幾つかご質問させて頂き、双方合意に至りましたら お届け→トライアル→正式譲渡となります。 猫のお届けは、ご自宅までお伺いさせて頂いております、猫が安心して暮らせるかどうかの環境の確認と、脱走などのアドバイスの為ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。 ⚪︎トライアル ( 猫とのお試し同居 ) トライアル期間は仔猫の場合は1週間、成猫の場合は1ヶ月間です。 成猫の場合、猫との相性など十分確認できるよう、他団体に比べて長めの期間をもうけております。 トライアル期間を経て、猫と里親希望者様、先住猫さんがいらっしゃる方は、先住猫さんとの相性など問題が無ければ正式譲渡となります。 正式譲渡の際に譲渡契約書への署名、捺印をお願い致しております。 ※仕事をしながらの保護活動の為、ご連絡が遅くなる事がございますが、ご了承下さい。 🎃🍬🍭👻🍬🍭🎃🍬🍭👻🍬🍭🎃🍬🍭🙀 💜初めて猫ちゃんを迎える方のご相談、また猫ちゃんを迎えてからもフォローをしている、アットホームな譲渡会を目指しております!☺️✨ 💜おやつのチュールを猫ちゃんにあげてみたり、撫で撫でや抱っこなど、猫ちゃんと触れ合うことができますが 💜その日の体調やご機嫌で、触れ合いをお休みしている猫ちゃんもいます。 💜触れ合ってみたい猫ちゃんがいましたら、まずはスタッフまでお声掛けください!☺️✨ 💜保護猫ちゃん達のみにゃさんと一緒に、皆様のお越しを、是非お待ちしております♪🙇‍♀️☺️✨

    立川市役所登録団体.立川地域猫の会

    東京都立川市一番町2-33-12 ラディーナマンション102

    すみれペットクリニック

  • 🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸    💜🎃 立川地域猫の会 保護猫の譲渡会 👻🧡         ペットショップに行く前に 保護猫ちゃん達に会いに来てください‼️🙇‍♀️🐈‍⬛🎃👻✨ ※ご来場の際はマスク着用、アルコール消毒のご協力を宜しくお願い致します。         ☘︎拡散希望☘︎ ⚪︎日にち:2021年10月10日(日)★臨時 ⚪︎日にち:2021年10月17日(日) ⚪︎時間:13時30分〜15時30分      ⚪︎予定:毎月・第3・日曜日・開催 ⚪︎場所:すみれペットクリニック ⚪︎会場:すみれペットクリニック第1.第2.待合室 ⚪︎住所:〠190-0033     立川市一番町2-33-12     ラディーナマンション102 ⚪︎駐車場:4台分有り     ※( 駐車場が満車の場合には近隣の     コインパーキングをご利用ください ) ⚪︎主催:立川地域猫の会 (立川市役所登録団体) ⚪︎主催団体代表:浜屋正次 🚃 西武拝島線「 西武立川駅 」徒歩 5分 🚃 JR青梅線 「 昭島駅 」 バス10分       ( 西武立川駅 入り口 下車 )  🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸                  🎃 譲渡会・ご案内 🎃                  ※コロナ禍の影響の為、『 完全予約制 』とさせて頂いております❗️🙇‍♀️ ( 1枠15分間、全5枠 ) ❶ご予約済み ❷ご予約済み ③14:10 ❹ご予約済み ❺ご予約済み 現在、③ のご予約枠が空いております!ご予約、是非お待ちしております❗️🙇‍♀️☺️😸✨ ⚪︎譲渡会のご予約は、こちらのネコジルシのDMに直接お問い合わせ頂くか担当・米山のGmailまで直接お問い合わせ下さい。             ⬇︎ 立川地域猫の会( 立川市役所登録団体 ) 担当:米山  Gmail ( s.y.k.aiions.y@gmail.com ) 『 立川地域猫の会 』インスタグラムのDMに直接お問い合わせ頂く事も可能です。            ⬇︎ https://instagram.com/chiikineko_no_kai?igshid=1t9tvi0v2g4tk *10/10(日)の譲渡会お申込み〆切りは『10/9/土/23:55 』までとさせて頂きます。 皆様のご予約、お問い合わせ、是非お待ちしております❗️🎃🐈‍⬛👻💜✨ 🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸 【 応募条件 】 ・なるべく、近隣の方を希望しております。 ・ペット飼育可能な物件にお住まいの方。 ・月齢に満たない避妊.去勢手術の済んでいない仔猫の場合、時期がきたら必ず避妊.去勢手術をして頂ける方。 ・完全室内飼育 ( 庭.ベランダ.リードを付けてのお散歩も不可 ) ・先住猫さんを、お外に出している方への譲渡はお断りさせて頂いております。 ・ご家族全員がこの子を迎える事に賛成して てくださり、生涯家族として大切にし下さる方。 ・なるべくお留守番時間が短い方、仔猫の場合お留守番時間が長い方への譲渡は、大変申し訳ございませんがお断りさせて頂いております。 ・目安としましては、お留守番時間が3〜4時間位までの方を希望しております。 ※お留守番時間が長い方で、仔猫をご検討されている方の場合、子猫を2匹ペアで迎えて頂ける方、もしくは先住猫ちゃんがいらっしゃる方の場合でしたら仔猫の譲渡は可能です。 ・先住猫ちゃんがいらっしゃる方の場合、先住猫ちゃんの避妊.去勢手術、猫エイズ.猫白血病のウイルス検査やワクチン接種済みであること。 ・世帯主のご年齢が55歳未満ぐらいまでの方。 ・猫が20歳近く生きる動物であることを理解し 終生飼育するとお約束いただける方。 ・猫の健康状態に留意して必要な医療を受けさせ 猫の習性を理解し適切な飼育を行うこと。 【 応募不可 】 ・未成年の方 ・単身の方 ・同棲カップル ・高齢世帯 ・代理応募 ※里親応募は先着順ではございません。1匹の猫に複数のご応募があった場合、希望する方、全員が猫と面会終了した後 ご応募された方の家族状況や飼育環境、猫の性格や相性等を考慮し当団体で審査、決定し里親様を選ばせていただいております。 折角ご応募頂いたのにも関わらず、大変申し訳ございませんが、ご理解頂けましたら幸いです。 🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸🕸      🐈‍⬛💜 お見合い・譲渡の流れ 💜🐈‍⬛ 猫とのお見合いは、すみれペットクリニックにて 毎月・第3・日曜日、13:30〜15:30まで   『 立川地域猫の会 』主催の譲渡会でのお見合い 又は別日に個別でのお見合いとなります。 個別でのお見合いの場所とお時間も同じく、すみれペットクリニックにて13:30〜15:30までとなっております。 別日に個別でのお見合いをご検討されている方は こちらのジモティのDMに直接お問い合わせ頂くか担当・米山のGmailまで直接お問い合わせ下さい。                 ⬇︎ 立川地域猫の会( 立川市役所登録団体 ) 担当・米山  Gmail:( s.y.k.aiions.y@gmail.com ) 『 立川地域猫の会 』インスタグラムのDMに直接お問い合わせ頂く事も可能です。            ⬇︎ https://instagram.com/chiikineko_no_kai?igshid=1t9tvi0v2g4tk 猫とのお見合いをして頂き、そこで幾つかご質問させて頂き、双方合意に至りましたら お届け→トライアル→正式譲渡となります。 猫のお届けは、ご自宅までお伺いさせて頂いております、猫が安心して暮らせるかどうかの環境の確認と脱走などのアドバイスの為、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。 ⚪︎トライアル ( 猫とのお試し同居 ) トライアル期間は仔猫の場合は1週間、成猫の場合は1ヶ月間です。 成猫の場合、猫との相性など十分確認できるよう他団体に比べて長めの期間をもうけております。 トライアル期間を経て、猫と里親希望者様、先住猫さんがいらっしゃる方の場合は、先住猫さんとの相性など問題が無ければ正式譲渡となります。 正式譲渡の際に譲渡契約書への署名、捺印をお願い致しております。 ※仕事をしながらの保護活動の為、ご連絡が遅くなる事がございますが、ご了承下さい。 🎃🍬🍭👻🍬🍭🎃🍬🍭👻🍬🍭🎃🍬🍭🙀🎃 💜初めて猫ちゃんを迎える方のご相談、また猫ちゃんを迎えてからもフォローをしている、アットホームな譲渡会を目指しております!☺️✨ 💜おやつのチュールを猫ちゃんにあげてみたり なでなでや抱っこなど、猫ちゃんと触れ合うことができます!😽☺️🧡 💜その日の体調やご機嫌で、触れ合いをお休みしている猫ちゃんもいますので、触れ合ってみたい猫ちゃんがいましたら、まずはスタッフまでお気楽にお声掛けください!☺️✨ 💜保護猫ちゃん達のみにゃさんと一緒に、皆様のお越しを、是非お待ちしております♪🙇‍♀️☺️🐱✨

    立川地域猫の会 ( 立川市役所登録団体 ) 主催団体代表:浜屋正次

    東京都立川市一番町2-33-12 ラディーナマンション102

    すみれペットクリニック

  • 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻        🍀 譲渡会・場所 🍀          🌻 6月 20日 ( 日曜日 )      🌻 7月 18日 ( 日曜日 )                             【 時間 】13:30 〜 15:30     ★ 毎月第3 日曜日 同時刻 開催      【 住所 】〠 190-0033        立川市一番町2-33-12          ラディーナマンション102       🅿️ 駐車場 4台分有り             🚃 西武拝島線「 西武立川駅 」徒歩 5分   🚃 JR青梅線 「 昭島駅 」 バス10分      ( 西武立川駅 入り口 下車 )       《 立川市役所登録団体 立川地域猫の会主催 》       ( 代表 ):浜屋 正次 こちらから、立川地域猫のInstagramが ご覧頂く事ができます! 宜しければご覧下さい、どうぞ宜しく お願い致します♬☺️           ☟ https://instagram.com/chiikineko_no_kai?igshid=1t9tvi0v2g4tk 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻                               🍀 応募条件 🍀 ◎ ペット可、物件にお住まいの方 ◎ ご家族全員がこの子を迎える事に賛成してくださり、生涯家族として大切にして下さる方 ◎ 完全室内飼育庭 ( 庭、ベランダ、お散歩 不可 ) ◎ ご高齢者の方のみでお住まいの御世帯は ご相談くださ ◎ 60歳以上は後継人が必要です ◎ 単身の方はご相談ください ※( 子猫ご希望の方のみ不可.成猫の場合は可 ) ◎ なるべく猫ちゃんのお留守番時間が短い方 ※ ( 子猫ご希望の方の場合 ) ◎ 複数のご応募を頂いた場合は 先着順ではなく、猫の性格や 相性などを考慮し 他のメンバーとも話し合いながら 里親様を選ばせて頂いております🙇‍♀️ 折角ご応募頂いたのに 申し訳ございませんが ご理解頂けましたら幸いです!🙇‍♀️ 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻             🍀 お見合い・譲渡の流れ 🍀 猫ちゃんとのお見合いは 毎月、第3日曜日に 開催させて頂いております すみれペットクリニック動物病院の 譲渡会でのお見合いとなります。 そこで幾つかご質問させて頂き 双方合意に至りましたら お届け→トライアル→正式譲渡となります。 ※ お届けは、ご自宅まで お伺いさせて頂いております 猫が安心して暮らせるかどうかの環境の 確認と、脱走などのアドバイスの為 ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。 一週間以上のトライアル期間を経て 先住猫ちゃんがいらっしゃるご家族の方は 千住猫ちゃんとの相性など見て頂き 問題が無ければ正式譲渡となります。 正式譲渡の際に譲渡契約書への署名 捺印をお願い致しております。 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 すみれペットクリニック動物病院の 院長先生のご好意で 休憩時間の合間に待合室をお貸し頂き 立川地域猫の会主催の、譲渡会を 開催させて頂いております 可愛いい子猫ちゃん、成猫ちゃん達が 参加致します‼️🐈💕 事前のご予約はご不要です、直接お越し頂き 見学だけでも可能です!是非お越し下さい♪ お待ちしております! 🆘 現在、保護猫の頭数がキャパオーバーの為 成猫のお預かりをして頂ける方を緊急募集しております‼️😿🙇‍♀️💦 ご興味のある方は、ジモティの メッセージにてお問い合わください‼️🙇‍♀️       立川地域猫の会の    《 Instagram・Twitterでも📩🉑 》 是非お待ちしております どうぞ宜しくお願い致します‼️😿🙇‍♀️💦

    立川市役所登録団体 立川地域猫の会主催:代表:浜屋正次

    東京都都立川市一番町2-33-12 ラディーナマンション102

    すみれペットクリニック動物病院

  •         譲渡会・場所                    11月 15日 ( 日曜日 )           12月 20日 ( 日曜日 )       【 時間 】13:30 〜 15:30     毎月 第3 日曜日 同時刻 開催     【 住所 】〒 190-003       立川市一番街2-33-12          ラディーナマンション102  🚃 西武拝島線 「 西武立川駅 」徒歩 5分  🚃 JR青梅線 「 昭島駅 」から徒歩 5分       ( 西武立川駅 入り口 下車 )      🅿️ ( 駐車場 4台分有り ) 可愛いい子猫ちゃん、成猫ちゃん、参加予定🐈💕 猫ちゃん達を見てみたい❗️👀✨ と言う方は、見学だけでも大歓迎‼️😻 事前のご予約は不要ですので、直接お越し下さい! ミニミニ譲渡会ですが、是非お越し下さい‼️🙇‍♀️😻            ( 立川地域猫の会主催 )

    立川市役所 登録団体 立川地域猫の会

    東京都東京都立川市一番町2-33-12 ラディーナマンション102

    すみれペットクリニック 動物病院

  • 立川 すみれペットクリニック 動物病院 終了

    7/21(日) , 8/18(日) , 9/15(日)

    毎月第3日曜日 時間13:30〜15:30是非起こし下さい! ヽ(´▽`)/ 応募条件 🔴 ペット可物件にお住まいの方 🔴完全室内飼育できる方 主催 立川市役所登録団体立川地域猫の会

    立川地域猫の会

    東京都立川市一番町二丁目 ラディーナマンション102

    すみれペットクリニック 動物病院

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む