譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 【川口Cats主催】ほごねこ譲渡会 終了

    10/18(日) , 11/23(月) , 12/20(日)

    TNR現場からのほごねこの譲渡会と猫グッズの販売を はとがや動物病院隣の事務局にて開催いたします 【参加猫さん】 2-3歳のお留守番が出来る猫さんが参加します (2頭目、3頭目として飼い始める為に無料でケージ 等の貸出しも行っております) 【猫さんグッズ】 蹴りぐるみ 手作り猫ベット 猫耳ニット帽 (グッズの収益はTNRなどの活動に使用させて いただきます)

    川口Cats

    埼玉県川口市坂下町3-31-15

    はとがや動物病院

  • 猫の譲渡会 終了

    11/15(日) , 12/20(日)

    毎月1回、奈良市ならまちにて猫の譲渡会を行っております。 会場には会の保護猫ちゃんたちをはじめ、個人で活動されているボランティアさんが保護した猫や一般の方に保護され里親さんを探している保護猫など、沢山の保護猫たちが里親さんとのご縁を待っています。 また、会場ではチャリティグッズ販売も行っております。 皆さまのお越しをお待ちしております(=^・^=) 参加猫の詳細は facebook https://www.facebook.com/nara.chiiki.neko/ Instagram https://www.instagram.com/nara.chiiki.neko/ にて告知します。 ご来場の際はマスク着用のご協力よろしくお願い致します。 また、窓や出入口扉は常に解放しますので、猫が入っているケージを開けての触れ合いは不可とさせていただきます。 混み合う場合は入場規制を行いますので、お待たせしてしまう可能性もございます。 時間に余裕を持ってお越しいただければ幸いです。 ご不便ご迷惑おかけすることがあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 ねこの譲渡会 日時:11/15(日)・12/20(日)13時~15時 場所:奈良市東城戸町52番地 やまむらビル2階 近鉄奈良駅より徒歩5分、椿井小学校南隣り #拡散希望 #猫 #保護猫 #里親募集 #里親募集中 #里親募集猫 #譲渡会 #奈良 #ならまち

    なら地域ねこの会

    奈良県奈良市東城戸町52, やまむらビル2F

    studio52

  • 「保護ねこの譲渡会」は、新型コロナウイルス感染症の感染予防と流行拡大防止のための対策を十分にとりながら開催させていただきます。 ご入場の際は、マスクの着用、消毒の徹底、入場制限などにご理解とご協力をお願い致します 。 今もご縁を待っている子たちはたくさんいます! ブログで写真をみて気になる子がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせをお待ちしております。 ブログにて猫ちゃん達を紹介しています。 https://ameblo.jp/nekorobu22/

    猫好きさんが集まる部活動「ねころ部」

    大阪府堺市堺区北花田口町3-1-15

    堺東駅前 東洋ビル 2階5号室

  • 第92回 保護猫カフェくすめっと定例里親譲渡会 終了

    11/23(月) , 12/12(土) , 12/20(日)

    子猫から大人猫まで50匹近くの子達が参加予定です。 可愛いみんにゃとお待ちしてます(*˘︶˘*).。.:*♡ 里親様に届きますように… くすめっとの里親譲渡会は、一般的な譲渡会と異なりケージの中の子達を見て頂く形ではありません。 店内を走り回る子猫たち、ゆっくりキャットタワーやキャットウォークで寛ぐ大人猫たちと触れ合って頂き店内で普段生活をしているありのままの姿を見て頂けます。 譲渡会参加の里親候補様は、1家族1,000円の参加費をお願い致します。 ・子猫さんは、ご高齢のご家庭、お留守番の長いご家庭へ申し訳ありませんが託す事が出来ません。 ・当日猫を連れて帰る事は出来ません。(後日お届けさせて頂きます。) ・大切な命を託しますので譲渡条件、審査があります。 ・子猫さんのお届けは、車で1時間以内とさせて頂いてます。 ・玄関先での受け渡しはお断りしております。必ずその子が生活させて頂くお部屋を拝見させていただいております。 ※里親ご希望の方は、里親候補様へを必ず一読お願い致します 里親候補様へ http://ruu22.blog.fc2.com/blog-entry-4.html 里親譲渡会の詳しいご説明は、こちらをご覧ください http://ruu22.blog.fc2.com/blog-entry-1611.html ご参加の際は、必ずマスク、靴下の着用をお願い致します。 過密状態を作らない為に完全ご予約制となります。 メールかお電話でご予約お願い致します。 ※ 里親譲渡会当日は、ネット環境に入れない可能性がありますのでお電話でお願い致します。 info★qsmet.jp  ← ★印を@に変えて下さい。 06-6770-9292 来店時間と来店人数をお知らせください。 ※沢山の里親候補様にご来店いただきたいので申し訳ありませんが1家族3名様までのご来店でお願い致します。 開催時間にご参加が難しい里親候補様は、お問い合わせお願い致します。 通常営業日にお見合い希望の里親候補様は、里親譲渡会と同じ料金をお願いしております。 必ず前日までにご予約お願い致します。 子猫参加11匹 黒 生後2ヵ月半 女の子1匹 茶トラ 生後3ヶ月半 男の子5匹 茶トラ 生後半年 男の子1匹 茶トラ 生後半年 女の子1匹 茶白  生後半年 男の子1匹 白キジ 生後5ヶ月 男の子 1匹 ブラックスモーク 生後5ヶ月 男の子 1匹 全頭ウイルス検査 陰性 人馴れ、猫馴れしています。 ※過密状態にならないようにご参加いただける里親候補様にも限りがございます。 その為、申し訳ありませんがお迎えいただけるお気持ちがない方のご予約は、他の里親候補様のご迷惑になりますのでお迎えいただけるお気持ちがある方のみご予約お願い致します。

    シェルター型保護猫カフェQsmet(くすめっと)

    大阪府大阪市東淀川区瑞光1-14-39新高ビル2階

    シェルター型 保護猫カフェ Qsmet(くすめっと)

  • モフモフねこ譲渡会名古屋 猫たちの幸せなお家探しのために譲渡会を開催しております。 個人ボランティアの集まりです。 自分たちの出来ることから頑張っております! 一匹でも幸せになれる猫が増えますように 場所 瑞穂生涯学習センター 第3集会室 住所 名古屋市瑞穂区惣作町2-27-3 時間 13時30分~15時30分 交通機関等 地下鉄「妙音通」下車1番出口より徒歩8分 駐車場19台(満車の場合は近隣コインPをご利用ください) 参加猫の情報は下記モフモフねこ譲渡会名古屋ブログにてご確認ください。 https://mofumofuneko4.fc2.net/ 新型コロナウイルス対策として ・会場は換気を定期的に行います。 ・密を避けるため、入場制限をさせていただきます。 ・入口にて手指の消毒、検温をお願いいたします。 ・ご来場の際はマスク着用をお願いいたします。 ・咳・発熱・倦怠感等の体調のすぐれない方はご来場を控えていただきますよう、お願いいたします。 ・新型コロナウイルスの影響により急遽中止になる場合もありますので、モフモフねこ譲渡会名古屋ブログにてご確認の上、ご来場ください。 【譲渡会について】 ・譲渡会は入場無料、予約不要です。お気軽にご参加ください。 ・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。  ご質問は下記メールアドレスへお願いいたします。  mofumofuneko4☆gmail.com ☆を@に変更してお問い合わせください。 ・猫の引き取りはしておりません。 ・譲渡会当日に猫をお渡しすることはありません。 ・保護主によって譲渡条件が違う場合があります。 ・参加予定でも譲渡会前にトライアルになる場合があります。  ご希望の猫がいましたらまずはお問い合わせをお願いいたします。 【参加猫について】 ・ノミ駆除、駆虫、トイレ躾、ワクチン3種接種済。 ・年齢や健康状態に応じて、避妊手術を行っております。 ・参加予定で紹介していても当日体調不良等で欠席になる場合があります。 【譲渡の約束事】 ・ペット飼育可の住宅にお住まいの方。 ・完全室内飼育。 ・脱走防止の対策をしていただける方。 ・避妊手術未実施の場合、避妊手術 の実施と報告をしていただける方。 ・ご家族全員が猫を飼うことに同意していること。 ・譲渡後、しばらく定期連絡を入れていただける方。 *お一人暮らしの方、60歳以上の方は、身内の方の保証が必要となる場合がございます。 #名古屋瑞穂区 #瑞穂生涯学習センター #譲渡会 #保護猫 #地域猫 #さくらねこ #tnr #里親募集 #里親募集中 #猫 #ねこ #殺処分ゼロ #買わずに飼おう #モフモフねこ譲渡会名古屋 #ペットショップに行く前に #譲渡会のお知らせ #猫と暮らしたい

    モフモフねこ譲渡会名古屋

    愛知県名古屋市瑞穂区惣作町2-27-3, 瑞穂生涯学習センター

    瑞穂生涯学習センター 第3集会室

  • 猫まみれwithカーロ 猫の譲渡会 終了

    12/6(日) , 12/13(日) , 12/20(日)

    2020年12月13日(日)13時~16時 子猫がいっぱいの譲渡会です♪ その中に飼いやすい中猫さんもいますので是非お越しください(#^^#) 兵庫県明石市の保護猫カフェ・カーロさん 事務所スペース お車でお越しの際はコインパーキングが近くにたくさんありますので そちらをご利用ください コロナ対策しっかりしています。3密を避け換気を十分にしスタッフ全員マスク着用します。 (来場者さまもマスク着用でお願いします) 入り口にて非接触型の体温計での体温測定、手指の消毒はバイオウィルで行い、ソーシャルディスタンスを守り、 1度に2ご家族までのご入場とし、入れ替えの度に室内を消毒換気します。 猫まみれ実行委員会のブログで1週間前より参加猫ちゃんの紹介をしていますので ご縁を感じた子に会いに来てくださいね! https://mycatkobe.blog.fc2.com/

    猫まみれ実行委員会

    兵庫県明石市本町2-5-14浜谷ビル2F

    保護猫カフェ・カーロ 事務所スペース

  • ねこ99福岡✖️[sakuraneko] 終了

    12/6(日) , 12/20(日)

    捨て猫や飼育放棄、地域猫活動、TNRの現場など様々な状況の中保護された猫たちです。 どのコも幸せになれるように、どうかお力をお貸しください。 皆様のお越しをお待ちしております。 * 多頭飼育崩壊宅の猫達も参加します! とても劣悪な環境で暮らしていました。 現在、部屋は片付け綺麗になりましたがいまだ狭い部屋の中沢山の猫達が暮らさざるを得ない状況です。 また、あまり時間もなく、住み続けて行く事も不可能となっております。 皆若く、これからの長い猫生を猫らしく暮らせるようにこのコ達に手を差し伸べていただけませんか? * ワクチン・ウイルス検査・不妊去勢手術はほとんどの猫が済ませております。 詳しいプロフィール等はお話させていただきます。 * 譲渡までの流れ 面会→必要に応じて自宅訪問→トライアル(お試し)開始→正式譲渡 トライアルは希望者様宅へこちらからお連れし、飼育環境等見させていただきます。 トライアル期間を経て、正式に家族にとなりましたら改めてお伺いさせていただき、譲渡契約書にサインをしていただきます。 * *ペット不可物件にお住まいの方への譲渡はしておりません。 *各ご家庭にあった猫を譲渡するよう努めておりますのでお断りする場合もあります。 *正式譲渡になった際には一部医療費のご負担もお願いしております。 ご了承ください。 *譲渡会以外の日でも面会可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

    ねこ99福岡✖️[sakuraneko]

    福岡県福岡市南区西長住1-12-46

    P2西長住店 Love Nature Charity

  • 保護猫譲渡会@島忠八潮店 終了

    12/6(日) , 12/13(日) , 12/20(日)

    明日12/20は年内最後の譲渡会です (新型コロナ感染防止対策として、15分毎の入れ替え制で人数制限や消毒、検温を会場で行ってます。) 保護猫たちが迎えてくれるお家を探しています。甘えん坊からツンデレちゃんまで様々な性格の猫たちが会場でお待ちしてます❣️ 場所 島忠ホームセンター八潮店(店内観葉植物売場近く) 住所 八潮市大字大曽根1151-1 時間 12時〜15時 (整理券は11時30分より配布しています) 写真は今回初参加の三毛猫たまちゃんです。 アメブロにも初参加予定の子猫を紹介しています。 https://ameblo.jp/nekoaid/entry-12644545982.html 保護主がスタッフとして会場にいますので、保護猫の詳しい様子などもお気軽に問い合わせくださいね! ※当日、会場での猫の引き渡しは行っておりません。 お問い合わせは nekonekoaid@gmail.com までお願いします。 ねこエイド ?Instagram アカウント nekonekoaid ?Facebook https://www.facebook.com/nekoaid/ ?メール nekonekoaid@gmail.com

    ねこエイド

    埼玉県八潮市大字大曽根1151-1

    島忠ホームセンター八潮店

  • オープンシェルターにて、ユルユルと小規模の里親会ですがアットホームな雰囲気の中開催しております。怖がりさんでなければ、お散歩している猫さんを見て頂いたり、抱っこも短時間であればオッケーです。なるべく触れ合って頂き、しっかりとお話をさせて頂ける空間でと開催しております。 3ケ月位の子猫さんから、しっかり大人猫さんまでの沢山の保護猫さん達が参加いたします。ぜひご来場くださいね。 当里親会は猫さんの年齢層や性格によっては、単身者の方へも譲渡しております。ご相談だけでも大丈夫です!猫さんとの生活に対する不安などもしっかり解消した上で、飼育トライアルに進んで頂きたいと思います。 今月は19日(土)20日(日)と連日での開催になります。参加猫さんは変わりますので、ブログにてチェックお願い致します。開催時間も土曜日は13時30分より16時30分まで。日曜日は14時より17時になりますので、お間違えのないようにお願い致します。 新型コロナウィルス対策としましてマスクの装着、手指の消毒をお願いしております。会場内が混み合いましたらお待ち頂く事がありますので、ご協力宜しくお願いいたします。 参加猫さん情報はブログ『annexニャンコのずっとのお家探し』をチェックして下さいねhttp://blog.livedoor.jp/naokonekonet/lite/ ・エントリーの際にご確認のため身分証明書のご提示のみ(コピーなどは頂戴いたしません)お願いしております。 ・当日は猫を連れ帰ることはできません。 ・正式譲渡になった際には、猫にかかった医療費の一部負担をお願いしております(10,000〜15,000円)。 12月19日(土)13時30分〜16時30分 12月20日(日)14時〜17時 大阪市都島区友渕町2-9-4 ユーハイツ1階 LA maison du chat annex 地下鉄谷町線 都島駅より徒歩10分

    annexニャンコのずっとのお家探し

    大阪府大阪市都島区友渕町2-9-4 ユーハイツ1階

    LA maison du chat annex

  • 場所 埼玉県さいたま市見沼区島町393番地  ハレノテラス B棟2F会議室 ハレノテラスHP http://hare-terra.com/ ※新型コロナウィルス感染防止のため厳守していただきたい事項がございます  マスク着用必須  手指の消毒  入場時アンケート記入  ※熱のある方の入場はお断りしています ☆当日猫を連れ帰ることはできません ☆譲渡条件あります。譲渡費用発生します。 ☆見学のみの入場はお断りしています Withねこ  https://nekotomo.localinfo.jp/ 保護猫タマコチ:https://cafe.tamakoti.co/ しっぽのしらべ:http://sipponosirabe.com/ 他、個人で活動されている保護猫ボランティアさんが多数参加します

    Withねこ

    埼玉県さいたま市見沼区島町393番地

    ハレノテラス B棟2F会議室

  • 猫の譲渡会 終了

    12/20(日)

    マスク、お部屋代(入場料)がかかります。 タバコ、香水、お香香りがキツいと感じる方は、猫ちゃんのためにも 入室御遠慮頂く場合が御座います。 お問い合わせ Instagram →noripieeeee222に メッセージお願いします。

    萩野典子

    大阪府大阪市平野区平野元町7-12-2階 (JR平野駅すぐ)

    レンタルスペース and

  • コロナ禍のため長らく自粛していたねこけん譲渡会、2020年11月より島忠ホームズ様にて再始動! https://cms.mechao.tv/shimachu/stores-newsdetail?e=2339d41e8b5ceb3dda29ccd70784f290&s=23582ac2ae663080a164fcbd7fb58c5b ★NPO法人ねこけん里親会★ 20〜30頭前後の子猫さんや成猫さんが参加予定(*^^)v ネット掲載されていない猫ちゃんも参加します。 家族としてお迎えいただく猫ちゃんです。 実際に会って、よ~く考えてから決めて下さい! [開催日] 2020/12/20(日) 12:00〜16:00 [会場] 島忠ホームズ中野本店 5階エレベーターホール 〒164-0014 東京都中野区南台5-24-13 https://www.shimachu.co.jp/shop/tokyo/310.html (注)中野店ではなく中野本店での開催です。 ※当日11:30より整理券を配布します。  (各回15分、各回先着3組様) ※屋内での開催となり雨天決行です。 ※猫ちゃんたちとのふれあいはできません。 ※事前のご予約などは必要ございませんので、ご家族皆様でぜひお越し下さい。 [交通] ・東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 徒歩約8分 ・大型駐車場完備 (注)方南通り、環七方面よりお車でお越しの際は弥生町六丁目交差点は右折できません。   手前の信号で右折して下さい。 [主催] 動物愛護団体 NPO法人ねこけん [ホームページ] http://nekoken.JP [SNS一覧] https://linktr.ee/nekoken ★ねこけんの保護猫ちゃんたち★ https://www.neko-jirushi.com/user_home/history/211934/menu-5/ [里親ご希望の方へのお願い] 誠に恐れ入りますが下記に当てはまります方への譲渡は不可となりますので予めご了承下さい。 ①学生さん、未成年の方、安定収入のない方 ②ペットを飼う事を許されていない住宅にお住まいの方 ③身体的、精神的疾病で治療中の方 ※60歳以上の方は別途条件がございますのでご相談下さい。 [譲渡の流れ] お申込み→審査→後日お届け→トライアル→正式譲渡 ※当日のお連れ帰りは出来ませんので予めご了承ください。 ※仮譲渡時にご希望の猫ちゃんにかかった医療費(血液検査・ワクチン・駆虫・不妊去勢手術等)をご負担願います。しかし、正式譲渡に至らなかった場合は医療費を全額返済致します。 [連絡先] ご不明な点、ご質問等ございましたら下記までお問い合わせください。 NPO法人ねこけん東京本部 https://nekoken.jp/inquiry/ nekoken@cat.email.ne.jp

    動物愛護団体 NPO法人ねこけん

    東京都中野区南台5-24-13 島忠ホームズ中野本店

    島忠ホームズ中野本店

  • 弥生台譲渡会 終了

    12/20(日)

    第49回 弥生台譲渡会 ナレナレちゃんからちょっとシャイちゃんまで、 子猫から大人猫まで、地域で保護された猫たちがたくさん参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方は、ぜひお立ち寄りください。 会場でお待ちしております。 なお、今回は、動物病院の待合室をお借りして開催します。お問い合わせ等は下記の連絡先へお願いします。病院へは、譲渡会に関する問い合わせをしないでください。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項でご確認ください↓ (募集要項)http://konyalbum.riric.biz/?cid=44493 ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。直接会場にお越しください。 ・譲渡会会場でアンケートにご記入いただいたあと、ご希望の猫さんの保護主とお話いただきます。 ・里親様の選考は先着順ではなく、その猫にご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら医療費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 ・お申し込みの時点で60歳以上の方は同居のご家族との面談をさせていただく場合がございます。猫の年齢等を考慮して、お断りする場合もありますのでご了承ください。 ※参加メンバーなど、詳細はインスタグラムとブログをご覧ください。 お問合せ・連絡先: 090-9233-3921(伊藤) メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催: にゃぶ http://nyab.riric.biz/ 外で暮らす猫の保護や避妊・去勢をしている個人ボランティアです。この譲渡会は他のボランティアさんや猫を保護した方と連携して開催しています。

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区中田西1-2-1

    NANAペットクリニック待合室

  • ??当日受付のお知らせ?? 13:30〜当日受付を開始します。 最終入場は15時です。 是非お越しください。 12月20日(日) 第1部 13:00〜13:30(予約枠残0) 第2部 13:35〜14:05(予約枠残3) 第3部 14:10〜14:40(予約枠残3) 第4部 14:45〜15:15(予約枠残3)              12/14 6時現在 ご来場ご希望の方は、ブログ内のお問い合わせフォームにて、お申し込みください。 ⭐️各部の時間帯の途中で入場された場合でも、時間の延長はできません。完全入替制となります。 ⭐️予約に空きがあった場合は、当日受付も実施する予定です。 ⭐️猫の譲渡決定は先着順ではありません。  ※譲渡会前に家族が決まる場合はあります。 ◉ご来場の際はマスクの着用と手指の消毒、検温にご協力をお願いいたします。 ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (準備でき次第アップします) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://instagram.com/chiba_nyan_peace?igshid=11a2oxwqeiz6e ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県八千代市大和田新田205-7

    恵愛動物病院

  • 今回は、福岡NYANS × 福ねこハウスの合同譲渡会です。 12月20日(日) ①11:00〜 ②12:00〜 ③13:00〜 ④14:00〜 ⑤15:00〜 上記の時間帯での完全予約制。 ねこ達と里親希望者様との素敵なご縁が繋がるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。 【ご注意】 ★シェルター入室のお時間は完全予約制とさせていただいております。 福ねこハウスHP【ご予約・問い合せ】ページのお問い合わせフォームよりご予約ください。 ★ 当日の体調をしっかりチェックされた上(検温など…)、必ずマスクの着用をお願いいたします。 新しい家族との出会いを待っている可愛い保護ねこ達に、ぜひ会いにきてください。 福ねこハウス@ねこ蔵 〒812-0044 福岡市博多区千代4-7-86 HP: http://fukunekohouse.jimdofree.com/

    福ねこハウス@ねこ蔵

    福岡県福岡市博多区千代4-7-86

    ねこ蔵ホステル内 保護猫シェルター

  • 府中猫の会譲渡会 終了

    12/20(日)

    ?今回の譲渡会は子猫は少ないです。成猫さんと一歳未満の去勢避妊済みのヤング猫さん達が多数出場いたします。 ?なんと言っても成猫さんは、長時間お留守番OK!なのでフルタイムでお仕事をお待ちのご家庭でも安心してお迎えしていただけるのと、ある程度ほっといても落ち着いた飼いやすさが成猫さんを迎える利点だと思います。 (※参加するにゃんずは、後ほどこのブログ記事にて詳しくご紹介致します!出場する子達の情報をいち早く知りたい方は、YouTubeの『ちゅー猫チャンネル』をご覧になられると保護猫達の様子がわかります! ぜひ、ご覧ください! ?ちゅー猫チャンネル? https://m.youtube.com/channel/UC4YseOceX9CQfZtgXTg83sw ※完全予約制ではありませんが、会場内の密を避ける為に、整理券を配布して入場制限をさせていただいきます。 ※予約制ではないので、時間内(13時〜15時30分まで)にお越しください。 (一組様30分制限とさせていただきます) ※大変申し訳ございませんが、ご見学はお断りさせていただきます。 コロナ対策で密を避ける為にも、本気で猫ちゃんを迎えたい方々のみのご来場をよろしくお願い申し上げます。 ※単身者の方は後継人が必要となります。お子さんがいらっしゃるご家庭で、初めて猫ちゃんを迎える方は、必ずアレルギー検査をした上でお越しください。詳しくは下記にあるURLを必ずお読みください。 ※譲渡会で猫ちゃんを連れて帰る事はできません。晴れて里親決定となりましたらお届けさせていただきます。 ※譲渡会に参加予定の方は、必ずこちらをご参照ください。 ↓↓↓ https://ameblo.jp/team-rose-cats/entry-12174516271.html ※お願い※ 開催する我々もコロナ対策には十分に気を配っております。 ご来場下さる方々のマスク着用、消毒、体温チェック等のご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

    NPO法人府中猫の会

    東京都府中市八幡町1-4-2 細谷ビル1F

    「カフェ&ワークスペース sou-zou」

  • 「予約優先&40分入替制」の譲渡会です。 お見合い希望の猫ちゃんがいる方&確実に入場したい方は ブログのお問い合わせフォームよりご予約をお願い致します☺︎ https://ameblo.jp/lifewithcat2018/ ①12:30〜13:10 ②13:10〜13:50 ③13:50〜14:30 以下を必ずお知らせください。 1.希望時間帯 2.お電話番号 3.ご来場予定人数 4.お見合い希望の猫ちゃんがいればその子の名前(2匹まで) 第45回 Life With Cat『ねこの譲渡会』 12月20日(日曜日) 12:30~14:30 <会場> レンタルスタジオレモン 260-0033 千葉市中央区春日1丁目21-5 (JR西千葉駅/京成西登戸駅より徒歩4分) *駐車場のご用意はございません。  スタジオより徒歩1分圏内にコインパーキングが多数ありますので そちらをご利用ください。 以下の条件を満たしているご家庭のご予約をお待ちしております。 ・子猫の急病に速やかに対応できるお留守番が4時間程度のご家庭  (単独世帯の方に子猫は譲渡しておりません) ・年齢が成人~55歳以下で就労し安定した収入のあるご家庭 ---お願い--- コロナウィルスなどの感染予防のため ご来場の際はマスク着用・入り口でのアルコール消毒・会場内ではお客様同士の感覚の確保にご協力頂き 風邪のような症状のある方や体調の悪い方はご来場を見合わせてください。 また基礎疾患のある方のご来場も控えていただいた方が賢明です。 ----------- *里親さまの選定は先着順ではありません。 *保護主により譲渡条件は異なります。 *当日ねこちゃんを連れて帰ることは出来ません。  後日 保護主が里親様宅へお届けいたします。 *里親様に医療費のご負担をお願いしております。

    Life With Cat

    千葉県千葉市中央区春日1-21-5

    レンタルスタジオレモン

  • ※海老名市多頭飼育崩壊(センター144)よりレスキューされた猫もエントリーします! どうぞ猫たちに会いにきてください ☆詳細は当会のブログをご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/song_odawara1122/ ☆事前予約の方が最優先となります。ぜひ上記ブログよりご予約の上 ご来場ください。 ☆ひと家族2人までの入室と致します。 ☆30分で2組(1時間で4組)の入室制限を設けます。 ☆予約状況により当日ご来場者様は入場ができない場合があります。どうぞご承知ください。 ☆面談希望の猫がある場合 事前にお知らせください。 ☆「里親さんになるための条件」16条を確認いただいてからご応募ください ☆希望の面談時間帯がある場合お知らせください。ただしご希望に添えない事があります。 ※3密を避けるよう配慮して実施いたします。 ご来場者様もマナーを守った行動をよろしくお願いいたします。 【開催日】2020年12月20日(日) 【時間】11:00~15:00 【会場】レンタルスペース YOU YOU 神奈川県足柄上郡開成町吉田島3808−2 【交通案内】 小田急線:開成駅 開成駅 西側ロータリーより徒歩3分 【交通案内】 新宿方面から 小田急線開成駅 横浜方面から JR東海道線:小田原駅 → 小田急線:開成駅 東名高速道路大井松田インターより10分 ※自家用車でお越しの方は近隣の有料パーキングをご利用ください。 【里親さんになるための条件】 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者と高齢者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県足柄上郡開成町吉田島3808−2

    レンタルスペースYOUYOU

  • ひげねこ会☆猫譲渡会 終了

    12/20(日)

    保健所からねこのレスキューをしているひげねこ会メンバーです。 ちびねこ・留守番も大丈夫な中ねこ大ねこ達が参加します。 ☆会場 愛知県 名古屋市中区千代田三丁目28-44 レンタルスタジオYUI(鶴舞高架下) ☆15:30~17:30まで JR・地下鉄鶴舞駅から徒歩5分 ☆駐車場 鶴舞交差点~南のJR中央線ガード西側道路は休日駐車禁止解除になっています。 (休日駐禁解除区間に空きが無い場合は、コインパーキングをご利用ください。) 事前のお申込みは不要です。直接会場まで足をお運びください。  里親募集中のねこ達 https://sabuntama.wixsite.com/higenecokai ひげねこ会TOPのページでHPで紹介しています。 ※体調により譲渡会をお休みする場合があります。

    ひげねこ会

    愛知県名古屋市中区千代田三丁目28-44

    レンタルスタジオYUI

  • とーち保護猫の譲渡会 終了

    12/20(日)

    アットホームな譲渡会で、猫達と直接触れ合っていただけます。 ブログで参加予定の子をご紹介しています♪(譲渡会までに決定したり体調不良などで欠席の場合もございます)。 https://ameblo.jp/to-chi-hogoneko/entry-12541917999.html ★ご来場の際のお願い ・ご来場の里親希望様はマスクの着用をお願い致します。 ・入口で手の消毒をお願い致します。 ・混み合った場合、入場を制限させていただく場合がございます。 よろしくお願いします。

    とーち保護猫の会

    東京都渋谷区猿楽町5-17 代官山517ビル 1F

    代官山・ギャラリー&スペース mayabell

  • 12/20(日)譲渡会開催致します。 ★コロナ対策のため、ボランティアは全員マスク着用にて対応させて頂きます。 ご来場くださる方も、申し訳ございませんが、マスク着用にてお願いいたします。 また、入り口にアルコール消毒液を用意しますので、会場への入退場の際には必ずアルコール消毒をお願いいたします。 発熱のある方、体調の悪い方については、ご来場の自粛をお願いします。 時間帯によってはお待たせすることがあります。大変申し訳ありませんがご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。 里親募集中の猫ちゃん。 →http://ienakiwan2018.blog.fc2.com/blog-category-2.html 里親募集中の犬ちゃん。 →http://ienakiwan2018.blog.fc2.com/blog-category-7.html ★全ての子が参加するとは限りません。また、掲載されていない子たちも参加します。お問い合わせは、せとうちドッグパークまでお願い致します。 →https://www.dogcat-hogo.com/ せとうちドッグパークさんへの行き方↓ https://www.dogcat-hogo.com/%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/

    一般社団法人 せとうち保護犬猫の里

    岡山県瀬戸内市邑久町福山717

    せとうちドッグパーク

  • 2020年12月5日(第1土曜)&19日(第3土曜)の10時~15時に、瀬戸市内にて『保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(30匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気など、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等の対応を一切お断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃinず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2020年12月5日(第1土曜) & 19日(第3土曜) 10時~15時 [譲渡会場] 愛知県瀬戸市西蔵所町29 山悦電機製陶(株)内 駐車場有(14台) ※お車でお越しの方は、場内受付にて駐車場のご案内を致しますので、必ず瀬戸川沿い側(近鉄尾張瀬戸駅の川向い)【ちーむにゃいんず主催 猫の譲渡会】の看板がある、《山悦電機製陶㈱の正面入口》から車で直接入り、すぐ右側の事務所前に設置した入場受付前までお越し下さい。 [ホームページ] 新しくなりました! NEW 「ちーむにゃいんず公式サイト」 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 「ちーむにゃいんずamebaページ」 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域密着型の保護猫団体です! 瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ [フォローをお願い致します] ちーむにゃいんずFacebook https://www.facebook.com/teamnyainz ちーむにゃいんず Twitter https://twitter.com/nyains_seto [お問合せ] nekomadohouse@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部で譲渡会を行っておりますが、愛知・岐阜地方を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」ボランティア団体登録 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県瀬戸市西蔵所町29

    山悦電機製陶㈱内

  • 2020年12月5日(第1土曜)&19日(第3土曜)の10時~15時に、瀬戸市内にて『保護猫の譲渡会』を開催します!!  当日は、チビチビの子猫さんから可愛い成猫さんまで、数多くの参加(30匹前後)を予定しております♬ ※見学無料・来場予約不要 猫さんをお探しの方、飼ってみたいと思っている方、いろんな『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気など、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等の対応を一切お断りさせていただいております。 [主催] ちーむ にゃinず (NPO 非営利団体) [開催日時] 2020年12月5日(第1土曜) & 19日(第3土曜) 10時~15時 [譲渡会場] 愛知県瀬戸市西蔵所町29 山悦電機製陶(株)内 駐車場有(14台) ※お車でお越しの方は、場内受付にて駐車場のご案内を致しますので、必ず瀬戸川沿い側(近鉄尾張瀬戸駅の川向い)【ちーむにゃいんず主催 猫の譲渡会】の看板がある、《山悦電機製陶㈱の正面入口》から車で直接入り、すぐ右側の事務所前に設置した入場受付前までお越し下さい。 [ホームページ] 新しくなりました! NEW 「ちーむにゃいんず公式サイト」 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 「ちーむにゃいんずamebaページ」 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域密着型の保護猫団体です! 瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ [フォローをお願い致します] ちーむにゃいんずFacebook https://www.facebook.com/teamnyainz ちーむにゃいんず Twitter https://twitter.com/nyains_seto [お問合せ] nekomadohouse@yahoo.co.jp ★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、主に瀬戸市内中心部で譲渡会を行っておりますが、愛知・岐阜地方を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中ですので、少し離れた方でも全然OKです! ・譲渡会当日の各サポーターさん(受付・場内案内・保護主さんのサポートなど) ・譲渡会以外の日の宣伝活動(各媒体での宣伝・チラシ&募金箱等の設置先紹介など) ・チビ猫さんのミルクボランティア ・子猫さん&成猫さんの預かりさん ・保護猫活動及びTNR活動時の捕獲・保護作業 その他、何らかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスの方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 nekomado1@yahoo.co.jp ★NPO非営利団体「ちーむにゃいんず」ボランティア団体登録 ・瀬戸観光協会指定 会員登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会 登録団体 ・瀬戸市民活動センター 登録団体 など

    ちーむ にゃいんず (NPO 非営利団体)

    愛知県瀬戸市西蔵所町29

    山悦電機製陶㈱内

  • 猫の譲渡会@猫の保健室むーちょ 終了

    12/12(土) , 12/13(日) , 12/19(土)

    猫の保健室むーちょ譲渡会 ・日時:12/5(土)、6(日)、12(土)、13(日)、19(土)、20(日)、26(土)、27(日)他平日も随時対応可能です。 2時30分~、3時~、3時30分~、4時~(30分、1組づつの完全予約制) 場所:猫の保健室Mucho 岡山市中区円山216−218 ・メールにてご予約ください。 ・事前アンケートあります。 ・譲渡時に身分証明書を確認させていただきます。 ・譲渡条件あり(完全室内飼育など、詳細は「岡山 猫の保健室むーちょ」(https://ameblo.jp/gato-mucho/entry-12635686964.html )をご覧ください。 ・参加猫の詳細情報も上記をご確認ください。 ・男性の方お一人でのご来場はお断りしております。 ・お車は会場前に停めてください。 お問い合わせ 吉田 Yoshida.takako@wine.plala.or.jp (パソコンからですので返信メールが受け取れるよう対処お願いいたします)) 30匹以上の可愛い猫ちゃんと一緒にお待ちしております!

    猫の保健室むーちょ

    岡山県岡山市中区円山216−218

    猫の保健室Mucho

  • コロナ感染拡大につき開催を中止いたします。 安心して皆さんのお越しいただけるよう来年以降頑張っていきます。 コロナウィルス感染予防のため入場制限を致します。 予約された方だけご案内しております。 場所は予約確定時にご連絡いたします。 マスク着用、入り口での手の消毒をお願いしております。 ご理解の上、宜しくお願いいたします。 予約制となっておりますのでメッセージにてお申し込みください。 TNR現場にて保護した生後6か月~1歳前後の保護猫たちが、家族として迎えて下さるご里親様とのご縁を待っています。 保護猫は当日連れて帰ることはできません。 お見合いシートに必要事項をご記入いただいてから面談をしてお話がまとまれば後日お届けに上がります。 アンケートの記入や面談にお時間がかかりますので、ご予約の5分前にはお越しください。 なお、里親を希望されてもご希望に添えないこともございます。 65歳以上の方(同居の親族がいらっしゃらない)は事前にご相談ください。 単身賃貸にお住まいの方は大変申し訳ございませんがお断りさせていただいております。

    みんにゃの家

    神奈川県相模原市緑区

    みんにゃの家

  • 仔猫から成猫まで、なれなれのコもそうでないコも沢山の猫たちが参加します。可愛い猫たちに是非是非会いに来て下さい! 予約制ではありませんが、当日、来場者が多数の場合、入場制限させていただくため、お待たせしてしまうかもしれません。時間に余裕を持ってお越し下さいませ。 ※譲渡条件※ ・直接ご自宅にお届けし飼育環境を拝見させて頂きます。 ・同居のご家族全員が猫の飼育に賛成していること ・終生飼養 ・賃貸や集合住宅にお住まいの場合、管理規約や契約書で猫の飼育が可能な物件か確認させて頂きます。 ・65歳以上の方は保証人が必要です。必ず保証人の方に了解を得てからお申し込み下さい。 ・必ず2段以上のケージをご用意いただき、ケージ飼育から始めて下さい。 ・不妊手術が済んでいない場合は、適切な時期に不妊手術を必ず受けさせて下さい。 バディどうぶつ病院さんのレンタルスペースを借りての里親会です。問い合わせはバディどうぶつ病院さんではなく、下記連絡先にお願い致します。 連絡先 09047514559 まえだ、09040124794 くぼた 日中は仕事をしていますので、すぐに電話に出られない場合があります。ご了承下さいm(_ _)m

    「Orangeの猫たち」横浜地域猫の里親を探すために

    神奈川県横浜市港北区大倉山2-7-47

    バディ動物病院レンタルルーム

  • “新しい飼い主を求める動物”を家族の一員に迎えませんか! 今年2月まで毎月開催していた譲渡会ですが、新型コロナの影響を受け自粛しておりました。 このたび、感染対策のため予約制(当日券もあり)での再開とさせていただきます。 参加ご希望の方は、ホームページもしくはQRコードから予約フォームへお進みください。

    東千葉動物医療センター

    千葉県東金市台方370

    東千葉動物医療センター

  • 猫の譲渡会 終了

    12/13(日)

    靴下、マスク、お部屋代(入場料)がかかります。 予約制となりますので、メールもしくは、 電話でご予約の方宜しくお願い致します。 電話06-4708-3889 メール nekorepublic.osaka@gmail.com タバコ、香水、お香の香りがキツいと感じる方は、猫ちゃんのためにも 入室御遠慮頂く場合が御座います。

    萩野典子

    大阪府大阪市中央区島之内1丁目14-29, 1階

    猫浴場ネコリパブリック

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~12月13日(日)新山下にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「島忠 新山下店」 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス(8.26.58.148系統)乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 ◎日程・・12月13日(日)(雨天決行) ◎時間・・12時から15時      【14時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日11時30分より整理券を配布いたします。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人 おーあみ避難所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34

    島忠ホームズ 新山下店

  • 《猫の譲渡会のお知らせ》  1才までの子猫からおとな猫まで  個性がかわいらしい猫たちです  猫を見て、触って、それぞれの良さをゆっくりと  確かめてください=^_^          日にち:12月13日(日) 時間 :午後1時30分~3時30分 会場 :熱田生涯学習センター        第2集会室     名古屋市熱田区熱田西町2-13      *専用の駐車場があります(300円/日)       満車の場合はコインパーキングの       ご利用をおねがいします                主催:ねこらいくnenet            https://nekonetwork.com/           募集中の猫たちはこちらです            https://nekolike.amebaownd.com/             〇譲渡会は入場無料・予約不要です      〇まだ、飼えないけれど見てみたい、       猫に触れるのは初めて、       実際に猫を見てから考えたい       飼育の仕方について質問したい・・・など       すぐに決められない方でも結構です       ぜひ、譲渡会におこしください            〇室内飼い、家族全員の同意、治療費の負担など       お願いごとがあります      〇1~2週間のお試し飼育期間があります      〇当日、猫を連れて帰ることはできません  *感染症対策を実施しています ・会場入出時の手の消毒にご協力ください ・常時、窓を開け換気をしています ・スタッフはマスクを着用し、ご入場の方にもマスクの着用を  お願いしています

    ねこらいくnenet

    愛知県名古屋市熱田区熱田西町2-13

    熱田生涯学習センター 第2集会室

  • リトルパウエイド譲渡会 日時  12月13日(日) 13時~16時 場所  セオコルニーチェレンタルスペース      三重県桑名市星見ヶ丘2丁目602 子猫から成猫まで個性的な可愛い子たちがたくさん参加します 怖がりさんも甘えん坊さんも家族を待っています 生後2か月くらいの子猫から4か月くらいの子がたくさん参加します ワクチン接種済みの子達なので抱っこも出来ます 猫を迎えたいと思っているかたも、猫が好きだけど飼えない方も可愛い保護猫にあいに来てください それぞれの保護主により譲渡条件があります 当日猫を連れ帰る事はできません。 参加猫は保護主のブログで確認ください。 ◆参加者 リトルパウエイド https://blog.goo.ne.jp/ka550220/e/da0fa7f743a938b9030d35e95e0a0263 ほんわか猫な日々  https://blog.goo.ne.jp/soramama 猫小屋の住人たち http://plaza.rakuten.co.jp/nekogoyablog/      cats voice pawaid http://blog.livedoor.jp/cats_voice_pawaid/ はるごまいけのブログ http://ameblo.jp/harugoma3futagozaru/ 来場者様へお願い 感染拡大を防ぐため 会場内での 入出時の手の消毒 定期的な換気 マスク等の着用推奨 混雑時入場をお待ち頂きます ご理解とご協力をお願いします 予約は不要です 連絡先 soramama0512@ezweb.ne.jp

    リトルパウエイド

    三重県桑名市星見が丘2丁目602

    セオコルニーチェレンタルスペース

  • 12/13(日)譲渡会開催致します。 ★コロナ対策のため、ボランティアは全員マスク着用にて対応させて頂きます。 ご来場くださる方も、申し訳ございませんが、マスク着用にてお願いいたします。 また、入り口にアルコール消毒液を用意しますので、会場への入退場の際には必ずアルコール消毒をお願いいたします。 発熱のある方、体調の悪い方については、ご来場の自粛をお願いします。 時間帯によってはお待たせすることがあります。大変申し訳ありませんがご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。 里親募集中の猫ちゃん。 →http://ienakiwan2018.blog.fc2.com/blog-category-2.html 里親募集中の犬ちゃん。 →http://ienakiwan2018.blog.fc2.com/blog-category-7.html ★全ての子が参加するとは限りません。また、掲載されていない子たちも参加します。お問い合わせは、せとうちドッグパークまでお願い致します。 →https://www.dogcat-hogo.com/ せとうちドッグパークさんへの行き方↓ https://www.dogcat-hogo.com/%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/

    家なきワンニャン応援隊

    岡山県瀬戸内市邑久町福山717

    せとうちドッグパーク

  • とーち保護猫の譲渡会 終了

    12/13(日)

    アットホームな譲渡会で、猫達と直接触れ合っていただけます。 ブログで参加予定の子をご紹介しています♪(譲渡会までに決定したり体調不良などで欠席の場合もございます)。 https://ameblo.jp/to-chi-hogoneko/entry-12541917999.html ★ご来場の際のお願い ・ご来場の里親希望様はマスクの着用をお願い致します。 ・入口で手の消毒をお願い致します。 ・混み合った場合、入場を制限させていただく場合がございます。 よろしくお願いします。

    とーち保護猫の会

    東京都渋谷区猿楽町5-17 代官山517ビル 1F

    代官山・ギャラリー&スペース mayabell

  • 第91回 保護猫カフェくすめっと定例里親譲渡会 終了

    11/14(土) , 11/23(月) , 12/12(土)

    子猫から大人猫まで50匹近くの子達が参加予定です。 可愛いみんにゃとお待ちしてます(*˘︶˘*).。.:*♡ 里親様に届きますように… くすめっとの里親譲渡会は、一般的な譲渡会と異なりケージの中の子達を見て頂く形ではありません。 店内を走り回る子猫たち、ゆっくりキャットタワーやキャットウォークで寛ぐ大人猫たちと触れ合って頂き店内で普段生活をしているありのままの姿を見て頂けます。 譲渡会参加の里親候補様は、1家族1,000円の参加費をお願い致します。 ・子猫さんは、ご高齢のご家庭、お留守番の長いご家庭へ申し訳ありませんが託す事が出来ません。 ・当日猫を連れて帰る事は出来ません。(後日お届けさせて頂きます。) ・大切な命を託しますので譲渡条件、審査があります。 ・子猫さんのお届けは、車で1時間以内とさせて頂いてます。 ・玄関先での受け渡しはお断りしております。必ずその子が生活させて頂くお部屋を拝見させていただいております。 ※里親ご希望の方は、里親候補様へを必ず一読お願い致します 里親候補様へ http://ruu22.blog.fc2.com/blog-entry-4.html 里親譲渡会の詳しいご説明は、こちらをご覧ください http://ruu22.blog.fc2.com/blog-entry-1611.html ご参加の際は、必ずマスク、靴下の着用をお願い致します。 過密状態を作らない為に完全ご予約制となります。 メールかお電話でご予約お願い致します。 ※ 里親譲渡会当日は、お電話でお願い致します。 info★qsmet.jp  ← ★印を@に変えて下さい。 06-6770-9292 来店時間と来店人数をお知らせください。 ※沢山の里親候補様にご来店いただきたいので申し訳ありませんが1家族3名様までのご来店でお願い致します。 開催時間にご参加が難しい里親候補様は、お問い合わせお願い致します。 通常営業日にお見合い希望の里親候補様は、里親譲渡会と同じ料金をお願いしております。 必ず前日までにご予約お願い致します。 子猫参加12匹 黒 生後2ヵ月半 女の子1匹 茶トラ 生後3ヶ月半 男の子5匹 茶トラ 生後半年 男の子1匹 茶トラ 生後半年 女の子1匹 茶白  生後半年 男の子1匹 白キジ 生後5ヶ月 男の子 1匹 白黒  生後5ヶ月 女の子 1匹 ブラックスモーク 生後5ヶ月 男の子 1匹 全頭ウイルス検査 陰性 人馴れ、猫馴れしています。 ※過密状態にならないようにご参加いただける里親候補様にも限りがございます。 その為、申し訳ありませんがお迎えいただけるお気持ちがない方のご予約は、他の里親候補様のご迷惑になりますのでお迎えいただけるお気持ちがある方のみご予約お願い致します。

    シェルター型保護猫カフェQsmet(くすめっと)

    大阪府大阪府大阪市東淀川区瑞光1-14-39新高ビル2階

    シェルター型保護猫カフェQsmet(くすめっと)

  • ※大阪府外出自粛要請につき、12月度の開催を中止いたします 子猫〜大人猫まで多数参加予定です(^^) 今回、著名な方の保護動物に関する展示も行う予定です♪ 参加猫情報は、下記のブログにて順次ご紹介していきます(´∀`*) https://ameblo.jp/jillrill/theme-10113120111.html 第4回☆ねこのおうちさがし@大泉緑地 日時 : 2020年12月12日(土) 時間 : 13:30〜15:30 場所 : 大泉緑地 講習会室 〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町128 地下鉄御堂筋線「新金岡」2番出口より東へ1km ☆詳しいアクセスについてはこちらでご確認ください→ http://www.osaka-park.or.jp/nanbu/oizumi/main.html ☆公園内に有料のコインパーキングがございます。  (第1駐車場が会場に一番近いです) ☆会場へのお問い合わせは固くお断りします。 (場所をご提供くださるだけなので、参加猫のについてはご存知ありません) ★譲渡には完全室内飼育、同意書への署名・捺印などの条件、医療費の一部負担があります。 ★猫ちゃんは、後日お届けとなります。 当日連れて帰ることはできません。 ★参加予定の猫ちゃんは、里親会の前に里親さまが決定する場合や、体調により不参加となる場合があります。   主催:この子のあした 運営:ねこのおうちさがし 協力:大泉緑地 問い合わせ先 : poptoy_r☆☆☆yahoo.co.jp (☆☆☆を@に変更してください) ※スジュールにより来場できないけど気になる子がいらっしゃる場合、お問い合わせ頂きましたら、アンケートにお答え頂いたのち保護主さんにお繋ぎいたします。

    大阪府堺市北区金岡町128

    大泉緑地 講習会室

  • コロナ拡大防止対策としまして、 今回は、松原市の保護ルームでの 予約制お見合い会をします‼️ 保護猫の普段の様子も見て頂き、 触れ合って頂けると思います✨ お問い合わせ matsubaraneko99@gmail.com 事前にご予約頂きましたら詳しい住所をお知らせします。

    松原犬猫を救う会

    大阪府松原市北新町

    大阪府松原市

  • 保護ねこの家 譲渡会 終了

    11/1(日) , 12/6(日)

    毎月第1日曜 14時~16時まで「保護ねこの家 譲渡会」を開催しております。 会場は 大阪メトロ 天王寺駅 5番出口から西へ徒歩3分と好立地。 交通機関も JR・大阪メトロ・近鉄線・阪堺線 と便が良く、会場横にはコインパーキングもあり大変便利です。 保護猫たちをご家族に迎えていただく事で、新たな命を救う事ができます。 子猫から大人猫までたくさんの保護猫たちが参加いたしますので、ご来場よろしくお願いいたします。 ■日時  毎月第1日曜 14時~16時 ■会場  Bear's Kitchen  大阪市阿倍野区旭町1丁目1-22 ■アクセス  大阪メトロ 天王寺駅 5番出口 西へ徒歩5分 ■交通機関  JR・大阪メトロ・近鉄線・阪堺線  会場横にコインパーキングあり ■参加費  無料 ■お問合せ  ホームページ「お問合せフォーム」よりご連絡ください 詳細はホームページをご確認ください。 ●ホームページ (詳細情報を掲載中)  https://hogonekonoie.jimdofree.com ●ブログ (参加猫ちゃんを紹介中)  https://ameblo.jp/hogonekonoie ●YouTube (参加猫ちゃんの動画を配信中)  https://www.youtube.com/channel/UCpjc-Ru-GatVD_ky5NunqZA?view_as=subscribe

    保護ねこの家

    大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目1-22山本ビル1F

    Bear's Kitchen

  • ねこの譲渡会@犬山市 終了

    12/6(日)

    【ココがポイント!】 ★健康診断、ワクチン接種、ウイルスチェック済んでいます! ★感染症予防対策やります! マスクの着用をお願いします! 20匹ほど参加予定です。 【日時】 12月6日 (日) 13時~15時 【場所】 犬山市役所 分庁舎 2階 (犬山市東古券334ー1) 予約不要 駐車場あり 【ブログでチェックどうぞ】 あさひねこ http://owariasahineko.blog.fc2.com/ たまのおうち http://yokotyonotama.blog.fc2.com 福猫の里 犬山「福猫の里便り」 https://hukunekonosato.hatenablog.com/ 問い合わせ先(福猫の里 犬山) a-saoka.922@outlook.com ーーーーーーーーーーーー 【感染予防対策】 ★入口で手の消毒あり ★マスクの着用をお願いします ★入場制限する場合があります ★猫と猫の間をあけます。 ★保護主との距離も取ります ★定期的に換気をします 【お約束】 当日、会場での猫の引き渡しはしておりません。 後日ご自宅までお届けします。 お試し飼育(トライアル)を1週間ほどして頂き、双方が納得の上で正式譲渡となります。 譲渡の際は、医療費の一部の負担をお願いしております。 (ワクチン代 等) ・ペット可のお住まい ・完全室内飼育、終生飼育 ・適切な医療措置 ・不妊手術の実施と報告 等、お約束があります。 ☆可愛い猫達が暖かい家族を待っています☆ ☆ぜひお越し下さい☆

    愛知県犬山市東古券334-1

    犬山市役所 分庁舎

  • 30匹くらいの子猫から成猫が参加します。 本気の里親さん、是非ともお越し下さい!

    春日井さくら猫の会

    愛知県名古屋市守山区鳥羽見2-10-18

    松井よしのり事務所

  • 千葉県内の愛護センターや地域から猫を引き取って家族探しをしている【にゃん☆ぴーす】が、月2回開催している譲渡会です。 ⭐️ 「完全予約制」で実施いたします❣️ ※各部ごとに事前予約が必要です。(各部3組3名まで) 4名以上で来られた方については、交代でご入場いただけます。 12月6日(日) 第1部 13:00〜13:30(予約枠残0) 第2部 13:35〜14:05(予約枠残0) 第3部 14:10〜14:40(予約枠残0) 第4部 14:45〜15:15(予約枠残0)              12/6 9時現在 ご来場ご希望の方は、ブログ内のお問い合わせフォームにて、お申し込みください。 ⭐️各部の時間帯の途中で入場された場合でも、時間の延長はできません。完全入替制となります。 ⭐️予約に空きがあった場合は、当日受付も実施する予定です。 ⭐️猫の譲渡決定は先着順ではありません。  ※譲渡会前に家族が決まる場合はあります。 ◉ご来場の際はマスクの着用と手指の消毒、検温にご協力をお願いいたします。 ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (準備でき次第アップします) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://instagram.com/chiba_nyan_peace?igshid=11a2oxwqeiz6e ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県八千代市大和田新田205-7

    恵愛動物病院

  • 待ちねこ譲渡会 終了

    12/6(日)

    ♡待ちねこ♡譲渡会   日時  2020年12月6日(日)       13:30~15:30 場所  天白生涯学習センター2階 視聴覚室      名古屋市天白区 天白町島田 黒石4050 (天白公園内)    予約不要 見学自由    ・会場にお越しの際には、マスクの着用をお願いします。   ・換気のために、窓を開けての開催になります。   ・3密を避けるために、入室できる人数を制限させて頂きますので、    お部屋の外でお待ちして頂く場合がございます。   ・猫ちゃんに触ることは、御断りすることがございます、ご了承ください。   ・万一感染者が発生した場合に備えて連絡先をご記入頂きます。    御不便をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いします。  主催  NPO法人Leeloo 待ちねこ譲渡会 HP    http://machineko.kilo.jp/ 里親さま募集中の猫たち  http://leeloo2015.livedoor.blog/ 当会が活動を行っている地域から保護をした猫たちが参加します。 健康診断、基本治療を済ませ、ワクチン接種を行った健康で元気な猫たちです。 当日、会場で猫のお渡しはいたしません。 家族として迎えたい子が決まりましたら、後日、ご自宅までお届けし、1週間ほどの トライアル(お試し飼育)をしていただきます。 * ペット可のお住まい、完全室内飼育、ご家族全員の同意、適切な時期の不妊去勢手術など  お願いしたい約束事項がございます。 * 次のねこたちにつなげていくために、里親さまに基本治療費のご負担をお願いしております。   基本治療費につきましてはホームページをご覧ください。           ♡たくさんのねこたちが新しい家族を待っています。           ♡ねこたちとゆっくり触れ合ったり、抱っこしたりできます♪           ♡ぜひ可愛いねこたちに会いにいらしてください

    NPO法人Leeloo

    愛知県名古屋市天白区天白町島田大字黒石4050

    天白生涯学習センター

  • 「予約優先&40分入替制」の譲渡会です。 お見合い希望の猫ちゃんがいる方&確実に入場したい方は ブログのお問い合わせフォームよりご予約をお願い致します☺︎ https://ameblo.jp/lifewithcat2018/ ①12:30〜13:10 ②13:10〜13:50 ③13:50〜14:30 以下を必ずお知らせください。 1.希望時間帯 2.お電話番号 3.ご来場予定人数 4.お見合い希望の猫ちゃんがいればその子の名前(2匹まで) 第44回 Life With Cat『ねこの譲渡会』 12月6日(日曜日) 12:30~14:30 <会場> レンタルスタジオレモン 260-0033 千葉市中央区春日1丁目21-5 (JR西千葉駅/京成西登戸駅より徒歩4分) *駐車場のご用意はございません。  スタジオより徒歩1分圏内にコインパーキングが多数ありますので そちらをご利用ください。 以下の条件を満たしているご家庭のご予約をお待ちしております。 ・子猫の急病に速やかに対応できるお留守番が4時間程度のご家庭  (単独世帯の方に子猫は譲渡しておりません) ・年齢が成人~55歳以下で就労し安定した収入のあるご家庭 ---お願い--- コロナウィルスなどの感染予防のため ご来場の際はマスク着用・入り口でのアルコール消毒・会場内ではお客様同士の感覚の確保にご協力頂き 風邪のような症状のある方や体調の悪い方はご来場を見合わせてください。 また基礎疾患のある方のご来場も控えていただいた方が賢明です。 ----------- *里親さまの選定は先着順ではありません。 *保護主により譲渡条件は異なります。 *当日ねこちゃんを連れて帰ることは出来ません。  後日 保護主が里親様宅へお届けいたします。 *里親様に医療費のご負担をお願いしております。

    Life With Cat

    千葉県千葉市中央区春日1-21-5

    レンタルスタジオレモン

  • 個人で活動している保護主が集まって開催します。 アットホームな譲渡会で、猫達と直接触れ合っていただけます。 ブログで参加予定の子をご紹介しています♪(譲渡会までに決定したり体調不良などで欠席の場合もございます)。 https://ameblo.jp/to-chi-hogoneko/entry-12541917999.html ★ご来場の際のお願い ・ご来場の里親希望様はマスクの着用をお願い致します。 ・入口で手の消毒をお願い致します。 ・混み合った場合、入場を制限させていただく場合がございます。 ・今回は、本気で里親さんをご検討されている方以外のご来場はご遠慮くださいませ。 (コロナが落ち着いたらまたお気軽に来てくださいね) よろしくお願いします。

    とーち保護猫の会

    東京都新宿区富久町16-24富久ロータリービル

    【ペット保険アニコム損保提供会場】新宿御苑前どうぶつ病院2F

  • もう冬なのに子ネコの保護が後を絶ちません。全頭は無理と分かっているけど出来るだけ家族を見つけてあげたい… 急に寒くなりお外の生活は本当に過酷です。早く保護しないと交通事故や他の動物に襲われたり、病気で失明したり命を失うことが多々あります。でも、保護したくても保護場所も無くなってきました。それで野崎参道商店街様のご厚意により12月6日に臨時の子猫の里親会を開催させていただくことになりました。 ぜひ可愛い子猫たちに会いに来てください! 新型コロナ感染拡大防止のため予約制で開催いたします お手数ですが、 ikura.rap@gmail.com までご予約お願いいたします 参加子猫はブログに掲載させていただきます バザーは予約不要です

    にゃんこのみち

    大阪府大東市北条1-5-33

    野崎参道商店街 山田研究所

  • 保健所からねこのレスキューをしているひげねこ会メンバーです。 ちびねこ・留守番も大丈夫な中ねこ達が参加します。 ☆会場 愛知県 名古屋市中区千代田三丁目28-44 レンタルスタジオYUI(鶴舞高架下) ☆15:30~17:30まで JR・地下鉄鶴舞駅から徒歩5分 ☆駐車場 鶴舞交差点~南のJR中央線ガード西側道路は休日駐車禁止解除になっています。 (休日駐禁解除区間に空きが無い場合は、コインパーキングをご利用ください。) 事前のお申込みは不要です。直接会場まで足をお運びください。  里親募集中のねこ達 https://sabuntama.wixsite.com/higenecokai ひげねこ会TOPのページでHPで紹介しています。 ※体調により譲渡会をお休みする場合があります。 譲渡会についてのお願いです ・必ずマスクの着用をお願いします。 ・お集まりの人数が多い場合は、お見合い時間を制限させていただきます。      譲渡会開始時間は、15時30からになります。 開始時間になりましたらお声をかけますので、出来る限り1ヶ所に集まらないよう距離を空けお待ちください。 ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いします。

    ひげねこ会

    愛知県名古屋市中区千代田三丁目28-44

    レンタルスタジオYUI

  • 【予約制にて開催いたします】【来場希望者は必ず事前にご連絡願います】 保護猫里親会を開催いたします。保護猫ばかり15匹くらい参加の予定です。 仔猫~大人猫まで参加。 参加するのは皆、人間の勝手な都合で飼育放棄されたり、外で増えてしまった猫たちばかりです。 家族の一員として迎えていただけるお宅を探しております。 どんな猫達がいるのか、見に来るだけでも取り敢えずOK! 予約は不要です。 猫のフード、猫砂、ペットシーツ、古着(綿100%大歓迎!)、使わなくなったカーテン、古タオル、未使用切手やはがき等のご寄付を当日会場でうけたまわります。 どうぞよろしくお願い致します。 東京・千葉・埼玉等へも猫お届け可能です。 沢山の皆様のご来場をお待ちしております。 ブログも見て下さい。 http://ibanyannokai.livedoor.blog/ 茨ニャンの会 08088134369 ibanyannokai@gmail.com

    茨ニャンの会 with 茨城の犬猫に里親を探そうプロジェクト

    茨城県つくば市上ノ室1985-1

    インテリア九重 駐車場

  • 12/6(日)譲渡会開催致します。 ★コロナ対策のため、ボランティアは全員マスク着用にて対応させて頂きます。 ご来場くださる方も、申し訳ございませんが、マスク着用にてお願いいたします。 また、入り口にアルコール消毒液を用意しますので、会場への入退場の際には必ずアルコール消毒をお願いいたします。 発熱のある方、体調の悪い方については、ご来場の自粛をお願いします。 時間帯によってはお待たせすることがあります。大変申し訳ありませんがご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。 里親募集中の猫ちゃん。 →http://ienakiwan2018.blog.fc2.com/blog-category-2.html 里親募集中の犬ちゃん。 →http://ienakiwan2018.blog.fc2.com/blog-category-7.html ★全ての子が参加するとは限りません。また、掲載されていない子たちも参加します。お問い合わせは、せとうちドッグパークまでお願い致します。 →https://www.dogcat-hogo.com/ せとうちドッグパークさんへの行き方↓ https://www.dogcat-hogo.com/%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/

    一般社団法人 せとうち保護犬猫の里

    岡山県瀬戸内市邑久町福山717

    せとうちドッグパーク

  • 待ちねこ譲渡会 終了

    11/8(日) , 11/15(日) , 11/29(日)

    ♡待ちねこ♡譲渡会   日時  2020年11月8日(日)       13:30~15:30 場所  天白生涯学習センター2階 視聴覚室      名古屋市天白区 天白町島田 黒石4050 (天白公園内)    予約不要 見学自由    ・会場にお越しの際には、マスクの着用をお願いします。   ・換気のために、窓を開けての開催になります。   ・3密を避けるために、入室できる人数を制限させて頂きますので、    お部屋の外でお待ちして頂く場合がございます。   ・猫ちゃんに触ることは、御断りすることがございます、ご了承ください。   ・万一感染者が発生した場合に備えて連絡先をご記入頂きます。    御不便をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いします。  主催  NPO法人Leeloo 待ちねこ譲渡会 HP    http://machineko.kilo.jp/ 里親さま募集中の猫たち  http://leeloo2015.livedoor.blog/ 当会が活動を行っている地域から保護をした猫たちが参加します。 健康診断、基本治療を済ませ、ワクチン接種を行った健康で元気な猫たちです。 当日、会場で猫のお渡しはいたしません。 家族として迎えたい子が決まりましたら、後日、ご自宅までお届けし、1週間ほどの トライアル(お試し飼育)をしていただきます。 * ペット可のお住まい、完全室内飼育、ご家族全員の同意、適切な時期の不妊去勢手術など  お願いしたい約束事項がございます。 * 次のねこたちにつなげていくために、里親さまに基本治療費のご負担をお願いしております。   基本治療費につきましてはホームページをご覧ください。           ♡たくさんのねこたちが新しい家族を待っています。           ♡ねこたちとゆっくり触れ合ったり、抱っこしたりできます♪           ♡ぜひ可愛いねこたちに会いにいらしてください!

    NPO法人Leeloo

    愛知県名古屋市天白区天白町島田大字黒石4050

    天白生涯学習センター

  • 保護猫譲渡会@島忠八潮店 終了

    11/15(日) , 11/22(日) , 11/29(日)

    毎週日曜日に譲渡会を開催しています。 2ヶ月〜6ヶ月位の子猫が10匹程度参加しています。 こじんまりとした譲渡会ですので、お気軽にお越しください。 参加猫の情報は アメブロ https://ameblo.jp/nekoaid/entry-12639073087.html にも投稿しています。 保護主がスタッフとして会場にいますので、保護猫の詳しい様子などもお気軽に問い合わせくださいね! ※当日、会場での猫の引き渡しは行っておりません。 お問い合わせは nekonekoaid@gmail.com までお願いします。 ねこエイド ?Instagram アカウント nekonekoaid ?Facebook https://www.facebook.com/nekoaid/ ?メール nekonekoaid@gmail.com

    ねこエイド

    埼玉県八潮市大字大曽根1151-1

    島忠ホームセンター八潮店

  • 猫の譲渡会 明石市 終了

    11/22(日) , 11/29(日)

    2020年11月22日.29日(日)13時~16時 兵庫県明石市の保護猫カフェ・カーロさん 事務所スペースにて、 臨時開催!!67・68回目の【猫まみれ with カーロ】 が開催されます! ※お車でお越しの方はお近くにコインパーキングがありますのでご利用ください 子猫の保護が止まらないので、11月は毎週譲渡会をすることになりました! コロナ対策しっかりしています。3密を避け換気を十分にしスタッフ全員マスク着用します。 (来場者さまもマスク着用でお願いします) 入り口にて非接触型の体温計での体温測定、手指の消毒はバイオウィルで行い、ソーシャルディスタンスを守り、1度に2ご家族までのご入場とし、入れ替えの度に室内を消毒換気します。 猫まみれ実行委員会のブログで1週間前より参加猫ちゃんの紹介をしていますので ご縁を感じた子に会いに来てくださいね! https://mycatkobe.blog.fc2.com/

    猫まみれ実行委員会

    兵庫県明石市本町2-5-14浜谷ビル2F

    保護猫カフェ・カーロ 事務所スペース

  • オープンシェルターにて、ユルユルと小規模の里親会ですがアットホームな雰囲気の中開催しております。怖がりさんでなければ、お散歩している猫さんを見て頂いたり、抱っこも短時間であればオッケーです。なるべく触れ合って頂き、しっかりとお話をさせて頂ける空間でと開催しております。 3ケ月位の子猫さんから、しっかり大人猫さんまでの沢山の保護猫さん達が参加いたします。ぜひご来場くださいね。 当里親会は猫さんの年齢層や性格によっては、単身者の方へも譲渡しております。ご相談だけでも大丈夫です!猫さんとの生活に対する不安などもしっかり解消した上で、飼育トライアルに進んで頂きたいと思います。 新型コロナウィルス対策としましてマスクの装着、手指の消毒をお願いしております。会場内が混み合いましたらお待ち頂く事がありますので、ご協力宜しくお願いいたします。 参加猫さん情報はブログ『annexニャンコのずっとのお家探し』をチェックして下さいねhttp://blog.livedoor.jp/naokonekonet/lite/ ・エントリーの際にご確認のため身分証明書のご提示のみ(コピーなどは頂戴いたしません)お願いしております。 ・当日は猫を連れ帰ることはできません。 ・正式譲渡になった際には、猫にかかった医療費の一部負担をお願いしております(10,000〜15,000円)。 11月29日(日)14時〜17時 大阪市都島区友渕町2-9-4 ユーハイツ1階 LA maison du chat annex 地下鉄谷町線 都島駅より徒歩10分

    annexニャンコのずっとのお家探し。

    大阪府大阪市都島区友渕町2-9-4 ユーハイツ1階

    LA maison du chat annex

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る