譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • ねこのおうちさがし@あびこ動物病院 終了

    2/2(日) , 3/1(日) , 4/5(日)

    【里親会中止のお知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月1日のあびこ動物病院での里親会は中止させていただくこととなりました。 4月以降の開催日は状況を見ながら判断し、告知させていただきます。 楽しみに下さってた方々にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 座敷風にアットホームな里親会なので、じっくりと保護猫ちゃんたちとお見合いしていただけます♪ 子猫ちゃん〜大人猫ちゃんまで参加予定(^^) 参加猫ちゃんは順次ブログにてご紹介していきます( ´ ▽ ` )ノ https://ameblo.jp/jillrill/theme-10105668887.html 第23回☆ねこのおうちさがし@あびこ動物病院 日時 : 2020年2月2日(日) 時間 : 13時〜15時 場所 : あびこ動物病院 大阪市住吉区苅田4-11-16 地下鉄御堂筋線あびこ駅北一番出口より650m、徒歩8分 ☆駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。 近隣のご迷惑にならないよう、路上駐車はされませんようお願いします。 ☆会場へのお問い合わせは固くお断りします。 (場所をご提供くださるだけなので、参加猫のについてはご存知ありません) ★譲渡には完全室内飼育、同意書への署名・捺印などの条件、医療費の一部負担があります。 ★猫ちゃんは、後日お届けとなります。 当日連れて帰ることはできません。 ★参加予定の猫ちゃんは、里親会の前に里親さまが決定する場合や、体調により不参加となる場合があります。 主催:この子のあした 運営:ねこのおうちさがし 協力:あびこ動物病院 問い合わせ先 : poptoy_r☆☆☆yahoo.co.jp (☆☆☆を@に変更してください) ※スジュールにより来場できないけど気になる子がいらっしゃる場合、お問い合わせ頂きましたら、アンケートにお答え頂いたのち保護主さんにお繋ぎいたします。

    大阪府大阪市住吉区苅田4-11-16

    あびこ動物病院

  • 猫の譲渡会 終了

    2/9(日) , 3/8(日) , 4/5(日)

    行き場の無くなった猫達のお見合い会です。 当日連れて帰る事は出来ません。 各保護主様との面談でご縁をつけていけたらと思います。 入室料100円をご寄付下さい。 全額、譲渡会費用にあてさせて頂きます。 里親募集中猫さんのご案内は こちら https://ameblo.jp/nishikipekori/entry-12572622767.html 沢山のご来場をお待ちしております。 1匹でも多くの子達が新しい家族を巡り合えますように~~~

    にしきんち

    大阪府富田林市若松町西2丁目1732

    富田林イトマンスイミングスクール

  • 広いダンスフロアで猫ちゃんと触れ合いながらの譲渡会です。 2020年4月5日(日) 13時~15時 ※予約必要 nekotomo2222@yahoo.co.jp  千葉県柏市豊四季301-2 2階 根本ダンススタジオ ハレノテラスHP http://hare-terra.com/ ☆入場無料(ただしお気持ちだけご寄付お願いします) ☆当日猫を連れ帰ることはできません ☆譲渡条件あります。譲渡費用発生します。 ☆新型コロナウィルスの関係で急遽中止になる場合がございます。  その場合はHPまたはSNSに掲載しますので必ずご確認の上  お出かけください ☆開催する場合も マスクは必須でお願いします。 ☆ ねことも  https://nekotomo.localinfo.jp/

    ねことも

    千葉県柏市豊四季301-2 2F

    根本ダンススタジオ

  • 4月5日(日)に開催を予定しておりました「ねこちゃんの譲渡会」は、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、中止することとしましたのでお知らせいたします。 来場を検討してくださった皆様には、急なご案内となりましたことを深くお詫び申し上げます。 何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。 4月26日(日)に開催予定の譲渡会につきましても中止する際にはご案内させていただきますので、よろしくお願いいたします。 問い合わせ先 萩野 instagram▷noripieeeee222

    大阪府大阪府大阪市平野区平野元町7-12 2F

    レンタルスペースand(アンド)

  • 北海道札幌市東区

    札幌市東区

  • 当日はケージフリーの子とは、一緒に遊んだり抱っこしたりできます。 ・できましたらメールかお電話にてご予約ください。 ・譲渡時に身分証明書を確認させていただきます。 ・譲渡条件あり(完全室内飼育など、詳細は「岡山 猫の保健室むーちょ」https://ameblo.jp/gato-mucho/entry-12585226535.htmlをご覧ください。 ・参加猫の詳細情報も上記をご確認ください。 ・男性の方お一人でのご来場はお断りしております。 ・お車は「中国人間禅道場」へ駐めてください。 お問い合わせ 吉田(070-3774-7575) Yoshida.takako@wine.plala.or.jp (パソコン) gato-mucho@au.com(携帯) 完全室内飼育して、ワクチン接種と8ヶ月ころまでに不妊手術してください。 生涯家族として可愛がってください。 お渡しの際には誓約書にサインしていただき、身分証明書を確認させていただきます。 譲渡後は猫ちゃんの様子を教えていただいたり、避妊去勢のご報告はメールにていただいております。 原則単身の男性の方にはお譲りしておりません。 60代以上の方のお申し込みの場合は、万が一の時に代わりに猫ちゃんをお世話してくださる方が必要です。  1匹あたり経費(ご寄付)として5000円+当方でウイルス検査やワクチン接種などしていればその実費をいただいております、ご了承ください。 猫を飼うのが初めての方でも譲渡後も丁寧にサポートさせていただきますので、ご不安なこと等ありましたらお気軽にご相談ください。 コロナ対策のため、当日体調不良のご家族様はご同伴いただかない、必要に応じてマスクを着用していただくなどご配慮よろしくお願いいたします。

    吉田貴子

    岡山県岡山市中区円山216-218

    猫の保健室Mucho

  • みんにゃの家 保護猫譲渡会 (事前予約制) 終了

    6/6(土) , 6/20(土) , 7/4(土)

    コロナウィルス感染予防のため入場制限を致します。 必ず事前にメッセージにてご予約ください。 予約された方を優先させていただきます。 またマスク着用、入り口での手の消毒をお願いしております。 ご理解の上、宜しくお願いいたします。 TNR現場にて保護した生後2か月~3歳前後の保護猫たちが、家族として迎えて下さるご里親様とのご縁を待っています。 陽光台グランベッツ動物病院様のご厚意で、毎月第一、第三土曜日の午後14時から15時30分まで、野良ちゃん用の診察室をお借りして譲渡会をすることになりました。 実際に保護猫たちをご覧になって迎えてくださる猫を決めていただけたらと思います。 村富線、スーパーヤオコー向かいです。 譲渡会の入り口は裏の駐車場からとなります。 病院はその時間は手術中となります。病院へのお問い合わせはご遠慮ください。 保護猫は当日連れて帰ることはできません。 お見合いシートに必要事項をご記入いただいてから面談をしてお話がまとまれば後日お届けに上がります。 アンケートの記入や面談にお時間がかかりますので、終了時間の20分前にはお越しください。 なお、里親を希望されてもご希望に添えないこともございます。 65歳以上の方(同居の親族がいらっしゃらない)、単身賃貸にお住まいの方は大変申し訳ございませんがお断りさせていただいております。

    みんにゃの家

    神奈川県相模原市中央区陽光台3丁目5-4

    陽光台グランベッツ動物病院様

  • 第104回リトルパウエイド猫の譲渡会 日時 3月29日(日) 時間 午後1時~午後4時 場所 ベルメゾン極楽1階    名古屋市名東区大針1丁目1-185 開催時間を 通常より短時間として 扉を開放し (脱走防止のため一時的に閉めます) 次亜塩素酸水の噴霧 手指の消毒 マスクの着用 等々 できる限りの感染予防措置を施して開催します。 消毒液 マスクのご用意はしております マスクのない方はお知らせ下さい 生後7か月くらいの子から成猫まで性格の決まった とても飼いやすい子達です 猫を迎えたいと思っているかたも、猫が好きだけど飼えない方も可愛い保護猫にあいに来てください それぞれの保護主により譲渡条件があります 当日猫を連れ帰る事はできません。 参加猫は保護主のブログで確認ください。 ◆参加者 リトルパウエイド http://yaplog.jp/ka550220/ ほんわか猫な日々  http://yaplog.jp/sora_neko/ 予約はいりません お気軽に遊びに来て下さい 当日猫を連れて帰る事は出来ません 連絡先 soramama0512@yahoo.co.jp

    リトルパウエイド

    愛知県名古屋市名東区大針1-185ベルメゾン極楽1階

    極楽譲渡会会場

  • 猫の譲渡会 終了

    1/19(日) , 2/16(日) , 3/22(日)

    予約不要!入場無料!お気軽にお越しくださいませo((*^▽^*))o ねこの譲渡会 日時:1/19(日)、2/16(日)、3/22(日)13:00~15:00 場所:奈良市東城戸町52番地 やまむらビル 近鉄奈良駅より徒歩5分、椿井小学校南隣り 参加猫は開催直前になりますが、Instagramにてご案内します。 ↓Instagramはこちら↓ https://www.instagram.com/nara.chiiki.neko/ また、チャリティグッズ販売もあります♬ お買い物がご支援となりますので、皆さまお気軽にお越しいただければと思います(=^・^=)

    なら地域ねこの会

    奈良県奈良市東城戸町52番地, やまむらビル

    studio52

  • 3/22(日)Cat First 里親会中止 終了

    1/26(日) , 2/23(日) , 3/22(日)

    堺東駅前、徒歩5分の東洋ビルにて「Cat First 里親会」を毎月開催しておりますが 新型コロナウィルスの影響により3/22(日)開催中止と致します。 ご家族皆様でお気軽にお立ち寄りください。 ※入場料は無料、ご予約も不要です ※近隣にはコインパーキングもございます。 ※東洋ビルへのお問い合わせはご遠慮願います。 ※当日、猫は連れて帰れません。 ※里親会開催までに里親様が決まったり、 体調不良等の理由で当日参加できない場合がございます。 お問合せ先  catfirstsatooyakai@yahoo.co.jp ブログ  http://catfirst.blog.fc2.com

    Cat First

    大阪府堺市堺区北花田口町3-1-15

    堺東駅前東洋ビル2階5号室

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    3/8(日) , 3/22(日)

    保護猫の皆さんが家族に会える機会を増やすために、月2回の開催を試みております。 こちらからも詳細をお知らせしております→ https://profile.ameba.jp/me

    にゃぶ ~地域の猫たちをおうちに~

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館

  • おうちのないねこちゃんに、素敵な家族ができますように。。 【ミャオ!ねこのおうち】は、おうちのないねこちゃんと里親様の縁結びをする個人ボランティアグループです。不幸なねこちゃんが増えないよう、TNR(避妊去勢手術活動)を軸として、おうちのないねこちゃんたちに素敵な家族ができるよう、東京銀座・水道橋・八丁堀等で毎月2回、譲渡会を開催しています。 ♥ねこちゃんとのお見合いは譲渡会場になります。 ♥ご希望のねこちゃんがいる場合は11時半までにご来場下さい。11時半までにいらした方全員とお話させていただき、その子にあったご家庭があれば決定とさせていただきます。 ♥事前のご予約は不要です。直接、譲渡会場にお越し下さい。 ♥当日ねこちゃんを連れて帰ることはできません。 後日に保護主がご自宅までお届けし、トライアル飼育から始めていただきます。詳細は会場でご説明します。ホームページ【譲渡の流れ】ページでもご確認いただけます。 ♥会場でたくさんのねこちゃんと触れ合ってご縁を結んで下さい。 経験豊富な保護主、スタッフが里親様とねこちゃんの双方が理想の形で家族となるようサポート致します。 ♥譲渡に関してのお願い  【ミャオ!ねこのおうち】では譲渡に際して、以下の要件をお願いしております。     ・完全室内飼いで終生愛育     ・脱走させないための対策     ・不妊去勢手術     ・譲渡誓約書の取り交わし     ・医療費の一部ご負担     ・記念の写真撮影 ※60才以上の方のみのご家庭、独身や、経済的に困難な世帯、 必要な脱走対策を施していただけない方には原則的に譲渡はご遠慮頂いております。  また、保護主により譲渡条件が異なる場合もございますので会場でご相談下さい。 ♥参加予定ねこちゃんは、急な体調不良などで不参加になる場合もございます。 ♥【譲渡に関してのお願い】・【医療費の一部のご負担】・【譲渡までの流れ】など、詳しくは下記ホームページをご覧下さいますよう宜しくお願い致します。 ♥お問い合わせは、ホームページ内【お問い合わせ】からお願い致します。 返信に数日頂くこともございますが、ご了承下さい。 ☆ミャオ!ねこのおうち ホームページ http://nekonoouchi.jp ☆【Facebookページ】  「ミャオ!ねこのおうち譲渡会」 https://www.facebook.com/myaoneko.ginza/ ☆【Instagram】 https://www.instagram.com/myaoneko.ginza/

    ミャオ!ねこのおうち

    東京都中央区新川2-8-5 ゼロワンビル6階

    ゼロワンビル6階(八丁堀会場)

  • 譲渡会は無事に開催します! なお、当日ご来場くださる方は、必ずマスクの着用をお願いします。 着用が無い方は入場をお断りする場合もございます。 保護猫達は様々な環境から保護した成猫子猫達ばかりです。 家族の一員として迎えて下さる本当の暖かいお家を探しています。 実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraもご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 なお、当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡東展示場内 セミナールームにて

  • 千葉県内の愛護センターや地域から猫を引き取って家族探しをしている【にゃん☆ぴーす】が、月2回開催している譲渡会です。 ⭐️ 「完全予約制」で実施いたします❣️   ※時間帯ごとに事前予約が必要です。   (各時間帯2組まで) 3月22日(日) ①12:30〜13:00 ②13:00〜13:30 ③13:30〜14:00 ④14:00〜14:30 ⑤14:30〜15:00 ご来場ご希望の方は、ブログ内のお問い合わせフォームにて、お申し込みください。 ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12580914854.html ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (準備でき次第アップします) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://instagram.com/chiba_nyan_peace?igshid=11a2oxwqeiz6e ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県八千代市大和田新田205-7

    恵愛動物病院

  • 【開催日】2020年3月22日(日) 【時間】11:00~15:00 【会場】クレッシェンドホール 神奈川県小田原市栄町2-13-21 【交通案内】 新宿方面から 小田急線:小田原駅 横浜方面から JR東海道線:小田原駅  小田原駅より徒歩5分 ※自家用車でお越しの方は近隣の有料パーキングをご利用ください。 *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:* 保護猫さん達の幸せ探し♡里親譲渡会です。 神奈川県西湘地域で保護された猫さん達が参加します。 新しい家族として保護猫さんを迎えませんか? 皆様のご来場をお待ちしております。 *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:* 詳細はブログにて http://blog.livedoor.jp/song_odawara1122/ エントリー猫の情報も随時更新いたします^^ *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:* 里親さんになるための条件は以下のとおりです。 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者と高齢者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県小田原市栄町2-13-21

    クレッシェンドホール

  • 目の障害など日常生活に問題ないハンデの子の参加がメインです。 当日はケージフリーですので、一緒に遊んだり抱っこしたりできます。 ・できましたらメールかお電話にてご予約ください。 ・譲渡時に身分証明書を確認させていただきます。 ・譲渡条件あり(完全室内飼育など、詳細は「岡山 猫の保健室むーちょ」https://ameblo.jp/gato-mucho/entry-12564623472.html をご覧ください。 ・参加猫の詳細情報も上記をご確認ください。 ・男性の方お一人でのご来場はお断りしております。 ・お車は「中国人間禅道場」へ駐めてください。 お問い合わせ 吉田(070-3774-7575) Yoshida.takako@wine.plala.or.jp (パソコン) gato-mucho@au.com(携帯) 完全室内飼育して、ワクチン接種と8ヶ月ころまでに不妊手術してください。 生涯家族として可愛がってください。 お渡しの際には誓約書にサインしていただき、身分証明書を確認させていただきます。 譲渡後は猫ちゃんの様子を教えていただいたり、避妊去勢のご報告はメールにていただいております。 原則単身の男性の方にはお譲りしておりません。 60代以上の方のお申し込みの場合は、万が一の時に代わりに猫ちゃんをお世話してくださる方が必要です。  1匹あたり経費(ご寄付)として5000円+当方でウイルス検査やワクチン接種などしていればその実費をいただいております、ご了承ください。 猫を飼うのが初めての方でも譲渡後も丁寧にサポートさせていただきますので、ご不安なこと等ありましたらお気軽にご相談ください。 コロナ対策のため、当日体調不良のご家族様はご同伴いただかない、必要に応じてマスクを着用していただくなどご配慮よろしくお願いいたします。

    岡山県岡山市中区円山216−218

    猫の保健室Mucho

  • 日曜日に 譲渡会に参加予定です 3月22日(日)13時00分から15時000分 猫専用シェアハウス シャミニヨンさん 名古屋市中区松原2-16-7 (事前予約制)事前にメールで参加希望とご連絡ください。 ※譲渡会場は駐車場のご用意がございません。 お近くのコインパーキングをご利用ください。 譲渡会について 注意事項です ※入場前に消毒のお願いをしています。 ※マスク着用のままお話をすることもございます ※猫とふれあった後は手を洗ってご帰宅いただきますようお願いします ※体温計での体温を測っていただきます。 是非会いにいらして下さい^^ 詳しくは、[ねこの手の会] http://猫の手の会.net/ 里親会には、おしゃべりにくるだけでもOKですし、大切に お世話している猫を誰かに讓るための下調べも良いと思いますので、 動物を愛する方々のご来場をお待ちしています。 大猫から子猫まで、色んな柄、たくさんの猫たちが参加予定です。 ◆健康状態 良好、病気した子も治療済み。 ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 成猫は不妊去勢手術を全頭済 その他のワクチン等の医療は応相談。 ◆その他 ニャンちゃんの引取を希望される場合は、ご家族みんなで いらっしゃると、未来のウチの子を選ぶ時がより楽しくなると思います。 幸せなニャンちゃんを増やしたり、リレーしたり場を楽しんでください。 譲り受けを希望される方には簡単なアンケート用紙1枚を書いていただき、後日、 トライアル(お試し期間)で飼育環境を拝見・確認をしてから、正式譲渡としております。 繰り返し足を運んで来て、運命の出会いをされる方も何人か いらっしゃいますし、今は飼えないけど…という方も場の 空気づくりの支援として、何度でもいらしてください。 ★入場無料・入退場自由★ 冷やかし来場OK!ただし、命を大切に思える方のみお願いしますね☆ 単身世帯、高齢者世帯の方、とりあえずご来場ください。 飼育不可能になった場合の体制を確認出来たら、お譲りできる可能性が十分にあります。 【問い合わせ先】 http://猫の手の会.net/ 「ねこの手の会」 araki201234★yahoo.co.jp ★を@に変えてメールして下さい。

    ねこの手の会

    愛知県名古屋市中区松原2-16-7

    猫専用シェアハウス シャミニヨン

  • ねこのおうちさがし@初芝 終了

    1/18(土) , 2/15(土) , 3/21(土)

    !!!里親会中止のお知らせ!!! 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月21日のあびこ動物病院での里親会は中止させていただくこととなりました。 4月以降の開催日は状況を見ながら判断し、告知させていただきます。 楽しみに下さってた方々にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 和室でのアットホームな里親会なので、じっくり保護猫ちゃんと触れ合いながらお見合いしていただけます♪ 参加猫情報は下記のブログにて順次ご紹介していきます( ´∀`) https://ameblo.jp/jillrill/theme-10099486949.html 第39回☆ねこのおうちさがし@初芝 日時 : 2020年1月18日(土) 時間 : 14時〜16時 場所 : 創ぞうの樹 大阪府堺市東区日置荘西町4丁10−21 ※南海高野線・初芝駅から徒歩1分 ※会場は入り口からすぐの和室です ☆駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。 ☆会場へのお問い合わせは固くお断りします。 (会場をお貸しくださるだけなので、里親会の詳細はご存知ありません) ★譲渡には完全室内飼育、同意書への署名・捺印などの条件があります。 ★猫ちゃんは、後日お届けとなります。 当日連れて帰ることはできません。 ★参加予定の猫ちゃんは、里親会の前に里親さまが決定する場合や、 体調により不参加となる場合があります。 問い合わせ先 : poptoy_r☆☆☆yahoo.co.jp (☆☆☆を@に変更してください) ※スジュールにより来場できないけど気になる子がいらっしゃる場合、お問い合わせ頂きましたら、アンケートにお答え頂いたのち保護主さんにお繋ぎいたします。

    大阪府堺市東区日置荘西町4丁10−21

    創ぞうの樹

  • ※室内開催(冷暖房完備)・駐車場数台有り・予約不要・雨天時も開催 子猫が多数参加します。また、成猫や老猫も参加しております。保護猫達は、新しい家族との出会いを信じてイベントに頑張って参加。沢山の人で普段と違い固まってしまう子ばかりです。暖かく見守っていただけたら嬉しいです。 保護猫達の生活の為、チャリティーグッズ販売も同時開催(手作りバックやアクセサリー系) 実際にみて、ふれあって頂き運命の家族を見つけていただけたらと思い月に1回お店を利用して開催しております。もし、気になる子、家族に迎えたいと思う子がおりましたら、スタッフへお声かけ下さい。 また、猫や犬を飼う上で何かわからない事があれば、お気軽にご相談下さい。 ※当日、連れて帰る事は出来ません。譲渡条件等あります。 保護にゃんわん ビアンカ・ナイツは、活動地区は、藤枝市を中心に活動中♪ https://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/ 活動ブログになります。 是非、保護っ子に逢いに来て下さい♪お待ちしております。

    保護わんにゃんの仮宿

    静岡県藤枝市岡部町内谷677-2

    保護にゃんわん ビアンカ・ナイツ

  • 新しい家族を探す猫ちゃんが集まります。気軽に遊びに来てね。 参加猫はこちらにアップします>http://satooya.lonelypet.jp/

    社)ロンリーペット

    東京都文京区本郷1-11-12 坂詰ビル3F

    Gallery CAT

  • 3/15譲渡会は新型コロナウイルス対策により中止となりました。 個別でのお見合い等は出来ますので、気になる猫がいましたらご連絡をお願いいたします。 問い合わせ先 airanokai$gmail.com $を@に変えて送ってください。 名古屋市緑区徳重にて譲渡会開催 場所:中部ケーブルネットワーク 東名局 Cスペース内 住所:名古屋市緑区元徳重1丁目103番地 開催時間 13:30~15:30まで 地下鉄 徳重駅から徒歩3分 主催 名古屋地域猫 アイラの会 予約不要ですが、 ご来場前に必ず譲渡の約束事を「踊るココちゃんブログ」でご確認ください。 http://airanokai.blog.fc2.com/ 参加猫もこちらのブログに準備で来次第掲載してゆきます。 主催:名古屋地域ネコ アイラの会  http://airanokai.com/ ※当日ご都合が悪い場合、別途お見合いも致します。 問い合わせ先 airanokai$gmail.com $を@に変えて送ってください。 http://airanokai.com/  でご覧ください。 当日ネコをお渡しすることはしていません。 飼育環境を見届けさせていただくため、後日ご自宅までお届けします。 譲渡誓約書を取り交わします。詳細はHPをご覧ください。 なお、お一人暮らしの高齢者の方は、身内の方の保証を必要とします。 ペット不可物件にお住まいの方、学生、フリーター、同棲カップル、無職の方への譲渡はお断りしています。 予めご了承ください。 ☆譲渡会では、アンケートのご記入をお願いしています。 アンケート内容をもとにお話をすすめさせていただきます。 猫を迎えることに関し、ご家族の了解を得ており、家族の一員として責任を 持って迎えていただける方にのみ譲渡させていただきます。

    アイラの会

    愛知県名古屋市緑区元徳重1丁目103番地

    中部ケーブルネットワーク 東名局 Cスペース内

  • 家族にねこを招く 終了

    2/22(土) , 3/15(日)

    ねこの譲渡会『家族にねこを招く』 ねこと一緒の暮らしを始めてみませんか? ねこを家族に迎えたいと思っていらっしゃる方ぜひご来場ください♪ たくさんの方のご来場をお待ちしています。 ※入場料おひとり様200円いただいております。別途420円の入浴券の購入が必要になります。(入浴もお楽しみいただくことが可能です。) ※譲渡会について、会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。 ※譲渡会当日にねこを連れて帰ることはできません。後日お届けとなります。 ※保護主により譲渡条件は異なります。 問い合わせ先 萩野 noripieeeee0326@gmail.com

    大阪府大阪市平野区平野市町3-12-15

    入船温泉2F「コミュニティ&イベントスペースmotto」

  • 3月の譲渡相談会のご案内です。 今月は2週に分けて1日2枠のみの時間短縮にて開催いたします。 新しい出会いの場として、里親希望者様のご相談をお受け致します。 ・初めて猫と暮らす方… ・これから暮らしたいと考えている方… ・2匹目を迎えたいと考えている方… ねこ達と里親希望者様との素敵なご縁が繋がるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。 【ご注意】 シェルター入室のお時間は一組ずつ予約制とさせていただいております。 面会希望の方は下記のメールアドレスまでご連絡頂くか、 福ねこハウスHP【予約・問い合せ】ページのお問合せフォームよりご予約ください。 コロナウイルスによる新型肺炎流行の影響でイベント中止が多くなっておりますが、 福ねこハウスでは1時間につき1~2組のみと参加人数に制限を設けております。 また、シェルター入室の際は、 アルコール消毒と次亜塩素酸の消毒スプレーでしっかり対策のうえ入室いただいておりますので、 どうかご理解・ご協力をお願いいたします。 福ねこハウス@ねこ蔵 〒812-0044 福岡市博多区千代4-7-86 HP: http://fukunekohouse.jimdofree.com/ Mail: satooya.fukuneko@gmail.com

    福ねこハウス@ねこ蔵

    福岡県福岡市博多区千代4-7-86

    ねこ蔵ホステル内 保護猫シェルター

  • 第4回大東まちゼミに参加させていただくことになりました! 詳しくはこちらをお願いします↓ http://www.city.daito.lg.jp/kakukakaranoosirase/seisakusushin/sangyoshinkou/shoukou/daitomachizemi.html 14時からの里親譲渡会は予約不要です。 可愛い家族をお探しの皆さま、ネコに興味のある皆さまのご来場、心よりお待ちしております! 参加ネコ等は『にゃんこのみち』ブログでご紹介しています。 よろしくお願いいたします。 (山田研究所さまは会場をお貸し下さっているだけなのでお問い合わせ等はご遠慮お願いいたします)

    にゃんこのみち

    大阪府大東市北条1-5-33

    野崎参道商店街 山田研究所

  • 個人ボラさんが愛情をかけて保護している大きな猫ちゃんや小さな猫ちゃんたちが ずっとのお家を求めて集まります。 ねこを家族に迎えたいとお考えの方 どうぞお気軽にご来場ください! ---お願い--- コロナウィルスなどの感染予防のため 風邪のような症状のある方は次回以降にお越しください。 また基礎疾患のある方のご来場も控えていただいた方が賢明です。 ご参加の方は マスク・手袋などの着用をお願いいたします。 ----------- *里親さまの選定は先着順ではありません。 *保護主により譲渡条件は異なります。 *当日ねこちゃんを連れて帰ることは出来ません。  後日 保護主が里親様宅へお届けいたします。 *里親様に医療費のご負担をお願いしております。 第31回 Life With Cat『ねこの譲渡会』 3月15日(日曜日) 13:30~15:30 <会場> レンタルスタジオレモン 260-0033 千葉市中央区春日1丁目21-5 (JR西千葉駅/京成西登戸駅より徒歩4分) *駐車場のご用意はございません。  スタジオより徒歩1分圏内にコインパーキングが多数ありますので そちらをご利用ください。 メールでのお問い合わせ→lifewithcat2018@gmail.com

    Life With Cat

    千葉県千葉市中央区春日1-21-5

    西千葉レンタルスタジオレモン

  • 個人ボラさんが愛情をかけて保護している大きな猫ちゃんや小さな猫ちゃんたちが ずっとのお家を求めて集まります。 ねこを家族に迎えたいとお考えの方 どうぞお気軽にご来場ください! ---お願い--- コロナウィルスなどの感染予防のため 風邪のような症状のある方は次回以降にお越しください。 また基礎疾患のある方のご来場も控えていただいた方が賢明です。 ご参加の方は マスク・手袋などの着用をお願いいたします。 ----------- *里親さまの選定は先着順ではありません。 *保護主により譲渡条件は異なります。 *当日ねこちゃんを連れて帰ることは出来ません。  後日 保護主が里親様宅へお届けいたします。 *里親様に医療費のご負担をお願いしております。 第31回 Life With Cat『ねこの譲渡会』 3月15日(日曜日) 13:30~15:30 <会場> レンタルスタジオレモン 260-0033 千葉市中央区春日1丁目21-5 (JR西千葉駅/京成西登戸駅より徒歩4分) *駐車場のご用意はございません。  スタジオより徒歩1分圏内にコインパーキングが多数ありますので そちらをご利用ください。 メールでのお問い合わせ→lifewithcat2018@gmail.com

    Life With Cat

    千葉県千葉市中央区春日1-21-5

    西千葉レンタルスタジオレモン

  • 残念ながら中止となりました。 次回をお楽しみに!

    春日井さくら猫の会

    愛知県名古屋市守山区鳥羽見2-10-18

    松井よしのり事務所

  • Hokkaido保護猫倶楽部

    北海道豊平区月寒東3条11丁目

    ブランチ札幌月寒

  • 保護猫の里親会 終了

    1/12(日) , 2/9(日) , 3/8(日)

    ~保護猫の里親会~ 毎月第2日曜 14時~16時 ●1月12日 (日) ●2月9日 (日) ●3月8日 (日) 大阪府南河内郡河南町山城129-3 伊達ハイツ1Fにて♪ 三毛猫ののぼりが目印です♪ ●入場無料、予約不要、 南河内郡河南町のアパートの一室で 保護猫ちゃん達とのんびり触れ合いながら里親会しております☆ 長尾ステンレス工業さん、さき工房さんと 同じ敷地にある「河南町 伊達ハイツ」です(^^) グーグルマップで調べてね☆ 電車では不便なので お車でお越し頂く方が良いです♪ 無料駐車スペースあります☆ ※当日体調により参加できない子もいますのでご了承下さい。 主催:アニマルハート大阪 https://ameblo.jp/koron0083

    アニマルハート大阪

    大阪府南河内郡河南町山城129-3

    伊達ハイツ1F

  • ねこの譲渡会in平野 終了

    3/8(日)

    3月8日(日)に『ねこの譲渡会』を開催します。 保護猫の里親探しをしています。 ねこを家族に迎えたいと思っていらっしゃる方ぜひご来場ください。 たくさんの方のご来場をお待ちしています。 【日時】2020年3月8日(日)13:00~16:00 【会場】レンタルスペースand(アンド) ※会場費等として入場料を大人1名様500円いただいております。ご協力お願いいたします。 ※お車でお越しの方は、当ビルに駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用下さい。 ※譲渡会当日にねこを連れて帰ることはできません。後日お届けとなります。 ※保護主により譲渡条件は異なります。 問い合わせ先 萩野 noripieeeee0326@gmail.com

    大阪府大阪市平野区平野元町7-12 2F

    レンタルスペースand(アンド)

  • 『家なきワンニャン譲渡会』 日にち 2020/3/8(日) 時間 11:00〜13:00 会場 カレーレストラン ボンヴォイージ様駐車場 場所 岡山県岡山市中区倉田357 『家なきワンニャン応援隊』主催の譲渡会です。 『家なきワンニャン応援隊』 https://m.facebook.com/ouentai/ ※お店への直接のお問い合わせはお控えください。 会場ではフリマ、カフェコーナーもあります。 参加予定の子たち↓ http://2435apdj.blog.fc2.com/blog-entry-482.html

    『家なきワンニャン応援隊』

    岡山県岡山市中区倉田357

    カレーレストラン・ボンヴォイージ様駐車場

  • かわいい子猫と一緒にお待ちしております! ・できましたらメールかお電話にてご予約ください。 ・譲渡時に身分証明書を確認させていただきます。 ・譲渡条件あり(完全室内飼育など、詳細は「岡山 猫の保健室むーちょ」https://ameblo.jp/gato-mucho/entry-12564623472.html をご覧ください。 ・参加猫の詳細情報も上記をご確認ください。 ・男性の方お一人でのご来場はお断りしております。 ・お車は「中国人間禅道場」へ駐めてください。 お問い合わせ 吉田(070-3774-7575) Yoshida.takako@wine.plala.or.jp (パソコン) gato-mucho@au.com(携帯) 完全室内飼育して、ワクチン接種と8ヶ月ころまでに不妊手術してください。 生涯家族として可愛がってください。 お渡しの際には誓約書にサインしていただき、身分証明書を確認させていただきます。 譲渡後は猫ちゃんの様子を教えていただいたり、避妊去勢のご報告はメールにていただいております。 原則単身の男性の方にはお譲りしておりません。 60代以上の方のお申し込みの場合は、万が一の時に代わりに猫ちゃんをお世話してくださる方が必要です。  1匹あたり経費(ご寄付)として5000円+当方でウイルス検査やワクチン接種などしていればその実費をいただいております、ご了承ください。 猫を飼うのが初めての方でも譲渡後も丁寧にサポートさせていただきますので、ご不安なこと等ありましたらお気軽にご相談ください。

    岡山県岡山市中区円山216−218

    猫の保健室Mucho

  • 中猫(約7ヶ月)8匹を中心に19匹が参加する譲渡会です。 ネコ達が新しい家族の元で幸せになれるのを待ちわびています。 それぞれのお家の生活にあった猫さんを迎えて下さい。 ▼ネコと家族になろう~ 日時:3月7日(土)/10時~15時 会場:カリヨンハウスイベント広場(暖房完備) 住所:愛知県みよし市三好丘2-2-1 無料駐車場多数完備、電車なら駅から徒歩1分 「譲渡会」ってどんなところ? http://miyoshineko.sblo.jp/article/187085341.html 新型コロナウイルス感染予防および拡散防止のため、譲渡会場にて除菌スプレーの設置をいたします。 ご来場いただく際はマスク着用、および入場時の除菌スプレー使用にご協力をお願い致します。 尚、当会スタッフもマスク着用の上ご案内をさせて頂きますことをご了承下さい。 皆様が安心してイベントをお楽しみ頂けるよう、ご協力をお願い申し上げます。

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1

    三好ヶ丘カリヨンハウスイベント広場(暖房完備)

  • ねこのおうちさがし@あびこ動物病院 終了

    1/5(日) , 2/2(日) , 3/1(日)

    【里親会中止のお知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月1日のあびこ動物病院での里親会は中止させていただくこととなりました。 4月以降の開催日は状況を見ながら判断し、告知させていただきます。 楽しみに下さってた方々にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 座敷形式の、アットホームな里親会なので、保護猫ちゃんたちとじっくりお見合いしていただけます♪ 今回も子猫〜大人猫まで参加します(๑╹ω╹๑ ) 下記のブログにて、順次参加猫ちゃんをご紹介していきます! https://ameblo.jp/jillrill/theme-10105668887.html 第22回☆ねこのおうちさがし@あびこ動物病院 日時 : 2020年1月5日(日) 時間 : 13時〜15時 場所 : あびこ動物病院 大阪市住吉区苅田4-11-16 地下鉄御堂筋線あびこ駅北一番出口より650m、徒歩8分 ☆駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。 近隣のご迷惑にならないよう、路上駐車はされませんようお願いします。 ☆会場へのお問い合わせは固くお断りします。 (場所をご提供くださるだけなので、参加猫のについてはご存知ありません) ★譲渡には完全室内飼育、同意書への署名・捺印などの条件、医療費の一部負担があります。 ★猫ちゃんは、後日お届けとなります。 当日連れて帰ることはできません。 ★参加予定の猫ちゃんは、里親会の前に里親さまが決定する場合や、体調により不参加となる場合があります。 主催:この子のあした 運営:ねこのおうちさがし 協力:あびこ動物病院 問い合わせ先 : poptoy_r☆☆☆yahoo.co.jp (☆☆☆を@に変更してください) ※スジュールにより来場できないけど気になる子がいらっしゃる場合、お問い合わせ頂きましたら、アンケートにお答え頂いたのち保護主さんにお繋ぎいたします。

    大阪府大阪市住吉区苅田4-11-16

    あびこ動物病院

  • つるにゃん譲渡会 終了

    1/11(土) , 2/2(日) , 3/1(日)

    開催場所はJR放出駅南口から徒歩3分のところです。譲渡には条件があります。保護費用のご協力をお願いしています。当日猫を連れて帰ることは出来ません。参加費無料ですのでお気軽に見にきてください。

    つるにゃん譲渡会実行委員会

    大阪府大阪市城東区諏訪1ー18ー3, 古民家スペースぱれっと2階

    古民家スペースぱれっと

  • 下記の譲渡会は、感染症拡大の状況を受け、中止といたしました 保護猫の譲渡会を開催します 日にち 3月1日(日) 時間  午後1時~3時 場所  藤森西犬猫病院 待合室      名古屋市名東区藤森西町613   *病院の駐車場をご利用になれます 主催:ねこらいくnenet    https://nekonetwork.com/ 入場無料、予約不要 保護主が地域から保護し、家の中で人と暮らせるようしつけをした猫たちです 猫たちはノミ・ダニ・お腹の虫などの駆除、予防をし、ワクチン接種を済ませています また、月例により避妊・去勢手術を済ませています 譲渡会では保護主より猫の特長や様子について説明をいたします 気に入った猫がいましたら、1~2週間ほどのお試し飼育をし、 その後、相談の上、正式に里親を決めることになります 参加する猫はホームページよりご覧いただけます 性格はそれぞれ、愛嬌たっぷりの子、本当をかまってほしいのに しらん知らん顔してる子やちょっと人見知りの子も 皆、迎えてもらえるお家、里親さんを探しています 今は飼えないけれど、今後は考えている・・ 猫を触るのは初めてなので心配・・など、まずは猫に触れてみたいという方も どうぞお気軽にいらしてください! 単身世帯、高齢世帯の方もお越しいただきたいです また、会場ではミルンさんの手作り猫グッスチャリティー販売をおこなっています ホームページに登場する猫のイラストの作者、nina(みーな)さんのイラスト展を おこなっています

    ねこらいくnenet

    愛知県名古屋市名東区藤森西町613

    藤森西犬猫病院 待合室

  • *コロナウィルス感染拡大予防のため今回の譲渡会はお休みします* ご来場を予定してくださっていた方 申し訳ありません! 個人ボラさんが愛情をかけて保護している大きな猫ちゃんや小さな猫ちゃんたちが ずっとのお家を求めて集まります。 ねこを家族に迎えたいとお考えの方 どうぞお気軽にご来場ください! ---お願い--- コロナウィルスなどの感染予防のため 風邪のような症状のある方は次回以降にお越しください。 また基礎疾患のある方のご来場も控えていただいた方が賢明です。 ご参加の方は マスク・手袋などの着用をお願いいたします。 ----------- *里親さまの選定は先着順ではありません。 *保護主により譲渡条件は異なります。 *当日ねこちゃんを連れて帰ることは出来ません。  後日 保護主が里親様宅へお届けいたします。 *里親様に医療費のご負担をお願いしております。 第30回 Life With Cat『ねこの譲渡会』 3月1日(日曜日) 13:30~15:30 <会場> レンタルスタジオレモン 260-0033 千葉市中央区春日1丁目21-5 (JR西千葉駅/京成西登戸駅より徒歩4分) *駐車場のご用意はございません。  スタジオより徒歩1分圏内にコインパーキングが多数ありますので そちらをご利用ください。 メールでのお問い合わせ→lifewithcat2018@gmail.com

    Life With Cat

    千葉県千葉市中央区春日1-21-5

    西千葉レンタルスタジオレモン

  • 3月1日譲渡会について 注意事項です ※会場内には消毒液を数か所設置しております  ご自由にお使いください ※定期的に換気作業をさせていただきます ※マスク着用のままお話をすることもございます  何卒ご了承ください ※猫とふれあった後は手を洗ってご帰宅いただきますよう  お願いします 日曜日に 3月1日(日)13時30分〜15時30分 春日井市知多公民館 第4集会場 春日井市知多町4丁目55番地  で猫の里親会を開催させていただきます。 ※譲渡会について、会場へのお問合せはご遠慮下さい。 是非会いにいらして下さい^^ 詳しくは、[ねこの手の会] http://猫の手の会.net/ 里親会には、おしゃべりにくるだけでもOKですし、大切に お世話している猫を誰かに讓るための下調べも良いと思いますので、 動物を愛する方々のご来場をお待ちしています。 大猫から子猫まで、色んな柄、たくさんの猫たちが参加予定です。 ◆健康状態 良好、病気した子も治療済み。 ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 成猫は不妊去勢手術を全頭済 その他のワクチン等の医療は応相談。 ◆その他 ニャンちゃんの引取を希望される場合は、ご家族みんなで いらっしゃると、未来のウチの子を選ぶ時がより楽しくなると思います。 幸せなニャンちゃんを増やしたり、リレーしたり場を楽しんでください。 譲り受けを希望される方には簡単なアンケート用紙1枚を書いていただき、後日、 トライアル(お試し期間)で飼育環境を拝見・確認をしてから、正式譲渡としております。 繰り返し足を運んで来て、運命の出会いをされる方も何人か いらっしゃいますし、今は飼えないけど…という方も場の 空気づくりの支援として、何度でもいらしてください。 ★入場無料・入退場自由★ 冷やかし来場OK!ただし、命を大切に思える方のみお願いしますね☆ 単身世帯、高齢者世帯の方、とりあえずご来場ください。 飼育不可能になった場合の体制を確認出来たら、お譲りできる可能性が十分にあります。 【問い合わせ先】 http://猫の手の会.net/ 「ねこの手の会」 araki201234★yahoo.co.jp ★を@に変えてメールして下さい。

    ねこの手の会

    愛知県春日井市知多町4丁目55番地 第4集会場

    春日井市知多公民館

  • 保健所からねこのレスキューをしているひげねこ会メンバーです。 留守番の安心な、6か月から大人猫達が参加します。 ☆会場 愛知県 名古屋市中区千代田三丁目28-44 レンタルスタジオYUI(鶴舞高架下) ☆12:30~14:30まで JR・地下鉄鶴舞駅から徒歩5分 ☆駐車場 鶴舞交差点~南のJR中央線ガード西側道路は休日駐車禁止解除になっています。 (休日駐禁解除区間に空きが無い場合は、コインパーキングをご利用ください。) 事前のお申込みは不要です。直接会場まで足をお運びください。 里親募集中のねこ達を https://sabuntama.wixsite.com/higenecokai ひげねこ会HPで紹介しています。 皆さんのお越しをお待ちしています☆

    ひげねこ会

    愛知県名古屋市中区千代田三丁目28-44

    レンタルスタジオYUI

  • 保護ねこ里親会を開催いたします。 ペットフード、ペットシート、猫砂、古タオル、未使用ハガキや切手等のご寄付も会場にてうけたまわります。着なくなった衣類なども(特に綿100%)大歓迎!! カーテン生地なども大歓迎です。 どうぞよろしくお願いします。 東京や埼玉、千葉方面も猫お届け可能! 沢山の皆様のご来場をお待ちしています! ブログも見て下さい! http://ibanyannokai.livedoor.blog/ ibanyannokai@gmail.com 080(8813)4369  茨ニャンの会

    茨ニャンの会

    茨城県つくば市吾妻1-8-10

    ペデストリアンデッキ(遊歩道上広場)

  • にゃんはうす譲渡会 終了

    11/24(日) , 1/26(日) , 2/23(日)

    個人ボランティアによる保護ねこ譲渡会です♪ ・JR京浜東北線 蕨駅西口より 徒歩3分 ・場内に駐車場あり 綺麗な住宅展示場室内でのステキな譲渡会です˖✧✧˖° たくさんの猫たちが家族を探してます。 ※猫は当日は連れて帰れません。 アンケートに記入していただき、飼育環境などのお話をさせて頂いたのち、 ご自宅まで伺いトライアルを経てからの正式譲渡となります。 詳しくは下記のブログをご覧ください。 https://ameblo.jp/ayacha-ya/

    にゃんはうす

    埼玉県川口市芝園町1-9, わらび住宅公園内

    ダイワハウスわらび展示場2階

  • Cat First 里親会 終了

    12/22(日) , 1/26(日) , 2/23(日)

    堺東駅前、徒歩5分の東洋ビルにて「Cat First 里親会」を開催いたします。 たくさんの可愛い保護猫ちゃんが参加します。 入場無料、ご予約も要りません。 ご家族皆様でお気軽にお立ち寄りください。 ※近隣にはコインパーキングもございます。 ※東洋ビルへのお問い合わせはご遠慮願います。 ※当日、猫は連れて帰れません。 ※里親会開催までに里親様が決まったり、 体調不良等の理由で当日参加できない場合がございます。 お問合せ先  catfirstsatooyakai@yahoo.co.jp ブログ  http://catfirst.blog.fc2.com

    Cat First

    大阪府堺市堺区北花田口町3-1-15

    堺東駅前東洋ビル1階3号室

  • Bootymarket × [sakuraneko] 猫の譲渡会 終了

    12/22(日) , 1/26(日) , 2/23(日)

    毎月第4日曜日に開催しております。 毎月20匹ほどの成猫子猫が参加しております。 猫のイラストグッズの黒風船さん、手作り猫用座布団やニャンモックのまるにゃん堂さんのグッズ販売を不定期で開催しています。 絶品ランチのミニカフェや時々フリマもやっています。 是非お気軽にご来場下さい。 * アンティークモール bootymarket(ブーチーマーケット)にて 福岡市博多区吉塚6-11-1 092-629-8762 JR吉塚駅東口徒歩3分東吉塚交差点近く 駐車場は近くのコインパーキングをご利用下さい。 * 保護猫達の家族になる・・・そんな小さなボランティア このコ達は皆ほとんどが捨て猫です。 それでも人が大好きです。今度こそ幸せになれるようにと願い、飼い主様探しをしております。たった一匹の猫でいいんです。 一生涯手放さずに、愛情を持って家族として迎える。 そんな簡単そうな事が出来ない世の中……。 でも小さな命は生きています。 産まさない、捨てない、飼うなら生涯家族として迎える…… そうして人も猫も幸せに暮らせるようにと願っています。 ……このコ達の家族になっていただけませんか? * ワクチン・ウイルス検査・不妊去勢手術はほとんどの猫が済ませております。 詳しいプロフィール等はお話させていただきます。 当日は掲載以外の猫も参加予定です。 是非猫たちに会いに来て下さい。 お待ちしております。 * 譲渡までの流れ 面会→トライアル(お試し)開始→正式譲渡 トライアルは希望者様宅へこちらからお連れし、飼育環境等見させていただきます。 トライアル期間を経て、正式に家族にとなりましたら改めてお伺いさせていただき、譲渡契約書にサインをしていただきます。 * *ペット不可物件にお住まいの方への譲渡はしておりません。 *各ご家庭にあった猫を譲渡するよう努めておりますのでお断りする場合もあります。 *正式譲渡になった際には一部医療費のご負担もお願いしております。 ご了承ください。 *譲渡が既に決まった等で掲載猫が参加できない場合があります。 *譲渡会以外の日でも面会可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

    [sakuraneko]

    福岡県福岡市博多区吉塚6-11-1

    ブーチーマーケット

  • ねこけん千葉支部 譲渡会 終了

    2/9(日) , 2/23(日)

    千葉県の「殺処分0!野良猫0!」を目指し2018年7月に発足した「ねこけん千葉支部」の譲渡会です。 毎月第2・4日曜日の月2回開催!! 今月は2月9日と23日(日)です!! 今回譲渡会デビューの仔猫もいます♪※体調によりお休みの場合もあります。 ブログで見るあの子は?とお声をかけていただければご案内しますので、 是非会いに来てくださいね! ※ネット掲載されていない子猫ちゃん&成猫ちゃんも多数参加!!! 参加の猫ちゃんは、可能な限りブログで随時お知らせしていきます! ↓↓↓ https://ameblo.jp/nekoken-chiba/ また、譲渡会会場では、千葉県内にお住いの預かりボランティアさん及びお世話ボランティアさんを募集しています。 ご希望の方は、大変お手数をおかけしますが、譲渡会までお越しください。 ※ご都合がつかない場合は、お問い合わせ先までご相談ください。 [日時] 2月9・23日(日)11:00~15:00 [会場] 千葉県市原市古市場614-10 ※屋内での開催となり雨天決行です。 ※抱っこもOK! ※猫ちゃんの負担も考え、ご来場は時間内にお願い致します。 ※特にご予約などは必要ございませんのでご家族皆様でぜひお越し下さい。 ※駐車場あり。 [交通]  交通機関を利用してお越しの方 JR内房線 浜野駅より徒歩13分  浜野駅は、東京駅から京葉線→内房線でおよそ50分の距離!!  お車でお越しの方   京葉道路蘇我インターより車で10分   ※駐車場はラジコンショップハッピー様裏手にございます駐車場をご利用ください [譲渡ご希望の方へのお願い] 誠に恐れ入りますが下記に当てはまります方への譲渡は不可となりますので予めご了承下さい。 ①学生さん、未成年の方、安定収入のない方 ②ペットを飼う事を許されていない住宅にお住まいの方 ③身体的、精神的疾病で治療中の方 ※60歳以上の方は別途条件がございますのでご相談下さい。 [譲渡の流れ] お申込み→審査→後日お届け→トライアル→正式譲渡 ※当日のお連れ帰りは出来ませんので予めご了承ください。 ※仮譲渡時にご希望の猫ちゃんにかかった医療費(血液検査・ワクチン・駆虫・不妊去勢手術等)をご負担願います。 しかし、正式譲渡に至らなかった場合は医療費を全額返済致します。 [主催] 動物愛護団体 NPO法人ねこけん 千葉支部 [ブログ] https://ameblo.jp/nekoken-chiba/ [参加動物] 成猫・子猫(ねこけん保護猫以外の猫ちゃんも参加予定です) [お問い合わせ] ご不明な点、ご質問等ございましたら下記までお問い合わせください。 chiba.info@nekoken.jp ※譲渡会へお越しの際、特に予約等必要ありません。

    NPO法人ねこけん 千葉支部

    千葉県市原市古市場614-10

    ねこけん千葉支部

  • 猫の譲渡会@猫の保健室Mucho 終了

    2/11(火) , 2/23(日)

    かわいい子猫と一緒にお待ちしております! ・できましたらメールかお電話にてご予約ください。 ・譲渡時に身分証明書を確認させていただきます。 ・譲渡条件あり(完全室内飼育など、詳細は「岡山 猫の保健室むーちょ」https://ameblo.jp/gato-mucho/entry-12564623472.html をご覧ください。 ・参加猫の詳細情報も上記をご確認ください。 ・男性の方お一人でのご来場はお断りしております。 ・お車は「中国人間禅道場」へ駐めてください。 お問い合わせ 吉田(070-3774-7575) Yoshida.takako@wine.plala.or.jp (パソコン) 完全室内飼育して、ワクチン接種と8ヶ月ころまでに不妊手術してください。 生涯家族として可愛がってください。 お渡しの際には誓約書にサインしていただき、身分証明書を確認させていただきます。 譲渡後は猫ちゃんの様子を教えていただいたり、避妊去勢のご報告はメールにていただいております。 原則単身の男性の方にはお譲りしておりません。 60代以上の方のお申し込みの場合は、万が一の時に代わりに猫ちゃんをお世話してくださる方が必要です。  猫を飼うのが初めての方でも譲渡後も丁寧にサポートさせていただきますので、ご不安なこと等ありましたらお気軽にご相談ください。

    岡山県岡山市中区円山216-218

    猫の保健室Mucho

  • 様々な環境から保護した成猫子猫達が家族の一員として迎えて下さる 本当の暖かいお家を探しています。実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraもご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 なお、当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります。

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター 静岡東展示場内 セミナールームにて

  • 千葉県内の愛護センターや地域から猫を引き取って家族探しをしている【にゃん☆ぴーす】が、月2回開催している譲渡会です。 ⭐️寒い冬をかわいい猫たちと過ごしませんか? ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (参加予定猫の紹介は、譲渡会前の水曜日にアップします。) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://instagram.com/chiba_nyan_peace?igshid=11a2oxwqeiz6e ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県千葉市美浜区高洲1-16-53

    美浜どうぶつ病院

  • ねこのしっぽ譲渡会 終了

    2/23(日)

    こちらの譲渡会は、ケージ展示ではなくサークル内で遊んだり、お膝に乗せたり、抱っこもできる触れ合い方式です。 希望者様のライフスタイルやご希望をお聞きしながら、スタッフと沢山お話ししていただいて、ご縁をつなぐ譲渡相談会です。 時間、スペース、スタッフ人数に限りがありますため事前にアンケートからお申し込みをいただいてのご予約入替制とさせていただいております。 お手数ですがご予約は譲渡会責任者ねこのしっぽHP「里親さまに願うこと」「譲渡の流れ」「ねこのしっぽ譲渡会について」をお読みになり、アンケートフォームよりお申し込みください。 注:譲渡会当日に猫を連れて帰ることはできません、トライアルが決まりましたら後日ご自宅までのお届けとなります。 ねこのしっぽHP http://nekonoshippo.cloud-line.com スタッフブログ  ねこのしっぽ:https://ameblo.jp/chippochan ねこのわ:http://akaitotunagu.blog.fc2.com/ TAMA:http://nighatheizo.blog.fc2.com/ CIGAR:http://taikotatakicigar.blog33.fc2.com ちゃまま:https://hinatabokko1525.blog.fc2.com/

    ねこのしっぽ

    福岡県春日市

    レンタルルーム

  • 【開催日】2020年3月23日(日) 【時間】11:00~15:00 【会場】レンタルスペース YOU YOU 258-0021 神奈川県足柄上郡開成町吉田島3808−2 【交通案内】 小田急線:開成駅 開成駅 西側ロータリーより徒歩3分 【交通案内】 新宿方面から 小田急線開成駅 横浜方面から JR東海道線:小田原駅 → 小田急線:開成駅 東名高速道路大井松田インターより10分 ・駐車場も近隣にあるので 自家用車でも便利な場所です。 ・屋内開催なの雨天でも開催します。 ※自家用車でお越しの方は近隣の有料パーキングをご利用ください。 *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:* 保護猫さん達の幸せ探し♡里親譲渡会です。 神奈川県西湘地域で保護された猫さん達が参加します。 新しい家族として保護猫さんを迎えませんか? 皆様のご来場をお待ちしております。 *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:* 詳細はブログにて http://blog.livedoor.jp/song_odawara1122/ エントリー猫の情報も随時更新いたします^^ *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:* 里親さんになるための条件は以下のとおりです。 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者と高齢者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県足柄上郡開成町吉田島3808−2

    レンタルスペースYOUYOU

  • 可愛い仔犬や仔猫、成猫がたくさん出場しますよ! 当日にはご来場できないかたも、ぜひお問い合わせください。 別日にお見合いの設定も可能です。 どうぞ、よろしくお願いします。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~2月23日(日)荏田にて里親会開催!~ ◎場所・・「島忠 荏田店」       横浜市青葉区荏田西1-3-14       東急田園都市線「江田」駅より徒歩7分       246号線江田駅交差点そば ◎日程・・2月23日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時(受付は15時30分まで)      (会場に無料駐車場がございます) ■里親ご希望の方にはアンケートを記入して頂きます。 ■下記リンクより事前にアンケートをご記入いただくと、待ち時間が短縮されます。 ★ 猫ご希望のかた向けアンケート https://goo.gl/ZNRFtI ★ 犬ご希望のかた向けアンケート https://goo.gl/pwWUMj ■アンケートで頂戴した個人情報は適切に管理し、里親さま決定のための資料としてのみ使用いたします。 ■アンケートをご提出いただいても、譲渡をお約束するものではないことをご承知置きください。 ※参加予定の猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ※詳細はお問い合わせいただくか、ブログ・HPをご覧くださいませ。 おーあみ避難所ブログ:http://ameblo.jp/oami-hinanjyo おーあみ避難所HP:http://www.geocities.jp/oami_hinanjyo/ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人 おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-14

    島忠 荏田店

  • ※室内開催(冷暖房完備)・駐車場数台有り・予約不要・雨天時も開催 生後3ヶ月~半年ぐらいの子猫が多数参加します。成猫や老猫も参加しております。保護猫達は、新しい家族との出会いを信じてイベントに参加しております。 保護猫達の生活の為、チャリティーグッズ販売も同時開催(手作りバックやアクセサリー系) 実際にみて、ふれあって頂き運命の家族を見つけていただけたらと思い月に1回お店を利用して開催しております。もし、気になる子、家族に迎えたいと思う子がおりましたら、スタッフへお声かけ下さい。 また、猫や犬を飼う上で何かわからない事があれば、お気軽にご相談下さい。 ※当日、連れて帰る事は出来ません。譲渡条件等あります。 保護にゃんわん ビアンカ・ナイツは、活動地区は、藤枝市を中心に活動中♪ https://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/ 活動ブログになります。 是非、保護っ子に逢いに来て下さい♪お待ちしております。

    保護にゃんわん ビアンカ・ナイツ

    静岡県藤枝市岡部町内谷677-2

    保護にゃんわん ビアンカ・ナイツ店

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る