譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 府中猫の会譲渡会 終了

    6/15(日)

    こんにちは。『NPO法人府中猫の会』です。 地元のTNR活動&保護活動(野良猫を増やさない取り組みや行き場のない猫達の保護)に尽力しているボランティア団体です。 その他にも当ボランティアの取り組み『熊本市殺処分STOPプロジェクト』として、現在までに192匹を空輸や新幹線にて連れて来ました。 今回ご披露する猫ちゃん達は、みんな、行き場のない子達ばかりです。 一生の家族を求めて譲渡会に出場します。 ◉子猫は全匹、去勢or避妊手術後にお届けできる安心サイズの大きさです。 ◉成猫はお留守番が朝から晩まで出来るので、フルタイムでお仕事をお持ちのご家庭にオススメです。 活動内容や保護猫達の様子が気になる方はぜひ!こちら You tube『ちゅー猫チャンネル』をご視聴ください 😻YouTube😻 https://youtube.com/@chuneko 😺猫ちゃんを迎えたいな?でも、保護猫ってハードルが高すぎる気がする… その点はご安心ください!出場する全ての猫達はみんな家猫訓練を受けており、トイレ訓練もパーフェクトな子達が譲渡会に参加します。 猫飼い初心者OKな猫ちゃんが多数参加します。 😺仕事もあるし、お留守番が心配だわ… ご心配無用です!今回出場する子猫は全匹去勢or避妊手術を済ませてからお届けする安心サイズなので、半日ぐらいならばお留守番可能です。 成猫ならばフルタイムでお仕事をお持ちのご家庭でも問題なくお迎えいただけます。 😺我が子の為にも猫ちゃんを迎えたい!保護猫って、TV番組など見ているとハードルが高すぎるのでは? そのようなご家庭こそぜひ、お越しください! お子様が保護猫達と一緒に育つ事により命に優しい情操教育になると願う私達は率先してご縁を決めさせていただきます。(初心者飼いOKの猫ちゃんを選ぶのがオススメです) ※お子様の健康を守る為、猫アレルギーの有無をご確認させていただきます。(事前に猫アレルギー検査をオススメします) 当会の譲渡会は、アフターケアもしっかり行うので、特に猫飼い初の方達が多数ご来場くださいます。 😺60歳以上の里親候補者様や単身者の方々へ 今時の60代様、70代様は、大変お若くアグレッシブでいらっしゃいます。 そんな方々にはぜひ!成猫さんをオススメさせていただきます。 今回出場する成猫さんは(多頭崩壊、飼育放棄、夜逃げによる強制執行、交通事故によりセンター収容)により保護した子達です。 みんな心に傷を負っており、飼い主さんの愛に飢えている子達ばかりなので、うーんと甘えさせてください。 ※60歳以上の方は後継人が必要となります。後継人の方と一緒にご来場くださると我々も選考しやすいです。 ※単身者の方も後継人が必要となります。 😸ご見学やグッズ購入など応援者の方々へ この日のみホテルカフェを貸切りで運営しております。美味しいお飲み物をご提供させていただきますので気兼ねなく遊びにいらしてください。(申し訳ございませんが里親希望者の方を優先にご案内させていただくのをご了承ください) 【問い合わせ先】fuchu_nekonokai@yahoo.co.jp

    NPO法人府中猫の会

    東京都東京都府中市府中町1-1-1 ホテル ケヤキゲート 東京府中2F

    LIGHT UP LOBBY

  • 保護猫譲渡会 終了

    4/12(土) , 4/26(土)

    夏の暑さや冬の寒さを乗り越え過酷な環境で日々生きて来た子達を保護し医療にかけ新しい家族へと繫げる活動をしています。是非、保護っ子達の魅力に触れていただき家族としてのお迎え入れをご検討いただければと思います。 ゆっくりとお話が出来るように予約優先制を導入しておりますので、気になる子がおりましたらご予約いただきますとお話がスムーズですのでよろしくお願い申し上げます。ご予約をいただかなくてもお越しいただけますので是非お越しください。 🍀譲渡をご希望の方へのお願い🍀   当日は猫を連れて帰る事は出来ません。大切な命を託しますので譲渡には審査がございますのでご了承ください。 ✱ご質問などございましたらご遠慮なくお問い合わせください。  茂庭台にゃんこおうち見つけ隊   インスタグラム nyarome_grgrgr Ꮇail: nyarome6piki@gmail.com

    茂庭台にゃんこおうち見つけ隊

    宮城県仙台市宮城野区新田3丁目18-25

    (有)仙南エキスプレス

  • 子猫と違い性格がよくわかる落ち着いたおとな猫ばかりの参加です。 後継者のいない高齢者の飼ってくた猫さんやTNRの時保護せざるを得なかったおとな猫さんが、新しいお家に迎えられることを待ちわびています。 シニアの猫も参加します。 (譲渡には一定の条件がございます。) 無料駐車場完備 ご来場お待ちしています。

    動物と共生するまちづくりの会

    兵庫県明石市大久保町大窪2747-1

    あかし動物センター多目的ホール

  • みゃーずき譲渡会 終了

    4/26(土)

    「みゃーずき譲渡会」 ・日時:4月26日(土)13:00~15:00 ・場所:猫雑貨店 みゃーずき (茨城県水戸市白梅4丁目2-19) ・予約不要・入場無料 ・店舗無料駐車場有り ・遺棄や飼育放棄など色々な諸事情で保護されました 保護猫、10匹ほど参加します。 どの子も新しいお家が見つかりますように * 先着順では有りません。その猫にとって最適と思われる方を優先しており、譲渡会後に検討して近日中に結果連絡を差し上げてます。 * 不妊去勢手術費・ワクチン代・血液検査費・駆虫費などがボランティア価格で発生していますので、譲渡負担金として頂いています。 * お届けを原則とし、室内で終生飼って頂くことが可能の方にお願いします キャットフード、おやつ、猫砂、レギュラーペットシーツが不足しております。 ご支援頂けますと助かります ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ◉一般社団法人 茨城桜ねこの会 人も猫も穏やかに暮らせる地域にするため 茨城県内の野良猫、多頭飼育猫への避妊去勢手術に獣医さん、ボランティアさん、地域住民、地域行政と共に取り組んでます。 https://bbharunatu.localinfo.jp

    一般社団法人 茨城桜ねこの会

    茨城県水戸市白梅4-2-19

    みゃーずきギャラリー1階

  • 里親さんとのご縁を待っているたくさんの猫達に一度に会っていただける譲渡会です☺️ 当日参加できない子たちも、個別お見合いのお声掛けをお待ちしております。 TNR(外猫の不妊手術)の相談もお受けしております。 猫との暮らしを考えられたら、まずは、譲渡会や、里親募集サイトからのお迎えのご検討をしていただけると嬉しいです🍀 ※すぐに連れて帰ることはできません。 ※譲渡には、完全室内飼育など、条件があります。 ※先着順ではありませんが、気になる子がいる場合は早めのご来場をおすすめ致します!

    さくら猫やまぐち

    山口県山口市道場門前2-3-6

    山口市市民活動支援センター さぽらんて

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    4/5(土) , 4/13(日) , 4/20(日)

    横浜市泉区と東戸塚で、猫の譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から保護猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 2025年4月は、弥生台ふれあい譲渡会会場で1回、オリンピック東戸塚店で1回、泉公会堂で1回の合計3回開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。 ■保護猫譲渡会 ・弥生台ふれあい譲渡会会場 第19回:2025年4月5日(土)13:30〜16:30(予約制) ・オリンピック東戸塚店2階の譲渡会(予約不要) 第12回:2025年4月13日(日)12:00〜15:00(オリンピック東戸塚店2階 ユアペティア店舗内) ・泉公会堂の譲渡会(予約不要) 第2回:2025年4月30日(日)13:30〜16:00 ■会場 弥生台ふれあい譲渡会会場 弥生台駅より徒歩になります。予約時に住所をお知らせします。 お問合せ先:090-9832-8347(伊藤) オリンピック東戸塚店 2階 ユアペティア店舗内 横浜市戸塚区川上町52-1 オリンピック2F 泉公会堂 神奈川県横浜市泉区和泉中央北5-1−1 ■弥生台ふれあい譲渡会会場への予約のお申し込みは下記へ  @ko.daifuku (Instagram) @mikenosato (Instagram) ショートメール/電話 090-9832-8347(伊藤) ■ライブ配信 譲渡会の開催時間内に、譲渡会の様子をライブ配信します。 ライブはインスタグラムの @hogoneko99 でご視聴いただけます✨ https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y= ■参加メンバー 事前に下記のSNSでご紹介していきます。 スタッフブログ にゃぶ〜地域の猫たちをおうちに〜 https://ameblo.jp/nyabu222 インスタグラム @hogoneko99 @ko.daifuku または @mikenosato Twitter にゃぶ広報版 https://twitter.com/mikenosato?s=09 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項) https://nyab.info/becoming-adopter/adopter-requirements/ ● 里親様の選考は先着順ではなく、その猫さんにご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ● お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ● 恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 090-9832-8347 伊藤 主催: NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会  https://nyab.info/ #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会

    神奈川県弥生台駅より徒歩/オリンピック東戸塚店2階 ユアペティア店舗内/泉公会堂

    弥生台ふれあい譲渡会会場/オリンピック東戸塚店 2階 ユアペティア店舗内/泉公会堂

  • おきなわ美ら猫譲渡会♡天白区 終了

    4/5(土) , 4/20(日)

    ☆全頭ウィルス検査済☆ 13:30~15:30 美ら猫20匹♡真剣な里親希望者さん、抱っこできます。(仔猫の体調管理の為、限定になります) ☆写真の猫さんのほか、きょうだい仔猫、希少色・長毛などの美猫多数参加します。 (https://ameblo.jp/okinawacats-alice) (保護ねこオフィスアリス:インスタ:https://www.instagram.com/alice_sr.k/) 沖縄は、日本で最もかわいそうな野良猫の多い地域です。 数ある公園は、まるで野良猫の繁殖場と言われるほど。 力の弱い猫は、海岸にあるテトラポットが住処。。そこで子育てする母猫もいます。 そして台風が来れば、仔猫は海に浮かびます。 虐待も多く、名古屋とは違いやんばる地域ではが捕獲、センターでの殺処分も常にあります。 県外で里親さんを見つけなければ、生きのびることはできません。 はるばる飛行機に乗って、ずっとのお家を探しに来た猫たち。 どうか、家族に迎えてあげてください。

    保護ねこオフィス☆アリス

    愛知県名古屋市天白区天白町(大字)島田(字)黒石4050

    天白生涯学習センター

  • 保護猫譲渡会@福岡県飯塚市 終了

    4/6(日) , 4/13(日) , 4/20(日)

    子猫も!成猫も!エイズキャリアも! 家族を探している猫ちゃん達が待っています チャリティーバザーも同時開催★

    任意団体Necco Work(ネッコワーク)

    福岡県福岡県福岡県飯塚市鯰田1646−35

    「保護猫ハウスねこ太郎」前

  • ねこねこ譲渡会 in 川崎 終了

    4/6(日) , 4/20(日)

    ようやく暖かくなり、桜も見頃を迎えましたね🌸 出会いと別れのある春の季節。 小さな猫ちゃん、大人の猫ちゃんが ずっとの大切な家族との出会いを探しています😌✨ 猫ちゃんを迎え入れてより幸せな暮らしをしませんか。 初心者の方でも安心しててお迎えできるように、私たちが精一杯フォローをさせていただきます。 ぜひ気軽に猫ちゃんに会いに来てください♪ 皆さまにとって素敵なご縁がありますように。 事前予約不要です🕊️ =================== 🐈‍⬛Instagramアカウント @team.inuneko.kawasaki 🐈‍⬛\new‼️/オフィシャルサイトHP https://teaminuneko-kawasaki.org/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAab4XZo3WabBxjHSJNiksdYUo9MBSvpoiwJUV5ufPfucWx4E56ZxXmqpWeg_aem_gHFAqTVfhbfL4bRYD8z7ng =================== ※当日の譲渡会は、悪天候の場合はやむを得ず中止となる可能性がございます。予めご了承ください。 チーム犬猫@かわさき

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県川崎市中原区上平間1700番地B

    川崎市動物愛護センターANIMAMALL

  • ミャオ!ねこのおうち 終了

    4/6(日) , 4/20(日)

    参加する保護猫ちゃんについては、譲渡会一週間程前からホームページにてご確認いただけます。 https://myaoneko.com/cats/ 事前予約はできません。 猫ちゃんをお世話することになるご家族皆様でお越しくださると嬉しいです。 譲渡会場でお会いしましょう♪ 御来場者多数の場合には入場制限を設けさせていただきます。 ※当日沢山のご来場者様がいらっしゃった場合、整理券をお渡しする事がございます。  会場内外で長時間お待たせする場合もございますが、ご理解くださいますようお願い致します。 ※参加予定ねこちゃんは、急な体調不良などで不参加になる場合もございます。 結果のご連絡は、当日夜〜翌日夜までの間に、お電話もしくはメールにて保護主より直接ご連絡いたします。 ◇譲渡に関してのお願い 【ミャオ!ねこのおうち】では譲渡に際して、以下の要件をお願いしております。 ・完全室内飼いで終生愛育 ・脱走させないための対策 ・不妊去勢手術 ・譲渡誓約書の取り交わし ・医療費の一部ご負担 ※60才以上の方のみのご家庭、独身や、経済的に困難な世帯、 必要な脱走対策を施していただけない方には原則的に譲渡はご遠慮頂いております。 また、保護主により譲渡条件が異なる場合もございますので会場でご相談ください。 【譲渡に関してのお願い】・【医療費の一部のご負担】・【譲渡までの流れ】など 詳しくは下記ホームページをご覧くださいますよう宜しくお願い致します。 ミャオ!ねこのおうち ホームページ https://myaoneko.com

    ミャオ!ねこのおうち

    東京都豊島区高田3-3-16

    高田馬場BABABASE

  • LECT DOG GReeTING12 終了

    4/19(土) , 4/20(日)

    今回で12回目となるLECT DOG GRde TING このイベント内での犬猫譲渡会です! 今までたくさんの子がLECTドッグリ譲渡会でご縁を結んで幸せになりました 県内でレスキューされてケアされた子達が参加します 土日で参加メンバーが変わります キッチンカーや飲食ブース レストスペースもご用意しておりますのでゆっくり楽しんでいただけます🐾 譲渡会お問い合わせ 090-8983-526④

    STEP☆Dog&Cat

    広島県広島市西区扇2-1-45

    LECT

  • ★ 毎月 【 第3 日曜 】 定期開催中★ アイフルホーム水戸店さんのモデルルームにて、いぬねこ譲渡会を開催! ご家族皆さんでお見合いに来てみませんか。 ●入場無料 ●予約不要 ●駐車場有 ●平屋モデルルームにて開催 ★犬猫にも人にも思いやりのある行動をお願いしています。 ボランティアや保護犬猫にご興味のある方、 ペットと暮らす住宅にご興味のある方、 ご来訪大歓迎です。 水戸市愛護センターの収容いぬねこたちも参加しています。 応援よろしくお願いします。 ※フードやおやつ(未開封であれば小袋OK)、ブランケット、ホッカイロなど、犬猫用品やその他をご寄付頂けるととても助かります。TNR現場の痩せた猫たち、飼い主が施設入居などでいなくなってしまった犬猫たちや、センター収容動物にも使用させていただきます。 ※保護依頼は承れませんが、アドバイスはやご提案は出来る限りでしています。 【参加わんにゃん紹介中】 ★ドットミト ブログ https://ameblo.jp/hibisasumama/ ★ドットミトインスタグラム https://www.instagram.com/shikochan45

    dot mito / アイフルホーム水戸店

    茨城県水戸市元吉田町1056-16 アイフルホーム水戸店

    アイフルホーム水戸店

  • 4月2回目のハレノテラス保護猫譲渡会 ☆参加予定猫についてはこちらをご覧ください→https://youtu.be/DHSoJy123FY   ※当日、猫の体調・里親決定の場合は不参加になる場合がございます 2024年秋以降に生まれた子猫たちもまだまだしあわせにゃんこになる日を待っています さいたま市近郊で活動している個人ボランティアさんが参加する 冷暖房完備の会議室をお借りして区切られたお部屋で ゆっくり猫と触れ合える環境でのアットホームな譲渡会です 大切に育ててきた子猫から大人猫までが参加します 入場は無料です ☆2019年3月より開催しております  こちらの会場で  しあわせにゃんこになった数は 400匹以上です ☆一匹一匹清潔な環境で丁寧に健康管理に気を付けて育てています※必要医療は全てかけています ☆里親様のご年齢により 高齢の猫の譲渡も行っています ☆初めて猫を飼う方でも不安がないよう アドバイスさせていただきます 【ご支援のお願い】 おうちで購入したけど食べなかったキャットフード・ペットシート・猫砂等ございましたら お持ちいただければ助かる命があります。ご協力お願いいたします 協力・会場  http://hare-terra.com/ ハレノテラスB棟 2階会議室【無料駐車場320台】 所在地 埼玉県さいたま市見沼区島町393番地 交通 【お車でお越しの方】 東大宮バイパスからのルート 東大宮バイパスを進み、「深作中」交差点を曲がり、見沼区島町(ハレノテラス)へ 県道5号線(新産業道路)からのルート 県道5号線を進み、「八雲神社入口」交差点を曲がり、さらに進み「東大宮駅入口」を曲がり、見沼区島町(ハレノテラス)へ※島小学校向かい 【電車でお越しの方】 JR宇都宮線(湘南新宿ライン・上野東京ライン)東大宮駅「東口」下車 駅前通りをまっすぐ徒歩13分 【バスでお越しの方】 JR宇都宮線東大宮駅東口より 国際興業バス「大和田駅行き」3分乗車 「東大宮7丁目」バス停 下車徒歩3分 東武野田線大和田駅 国際興業バス「東大宮駅行き」6分乗車 「東大宮7丁目」バス停下車 徒歩3分 ※お見合いをして 譲渡後希望の場合は会場で申し込みをし  譲渡条件と照らし合わせ 決定の場合は 後日 ご自宅へお届けし 譲渡契約を結んでいただきます ※医療費・光熱費の一部等は 譲渡費用のご負担がございます  次の子の保護に使わせていただきます ※猫の飼育に必要な ゲージなどのご購入・脱走防止対策等をお願いします 主催・お問い合わせ Withねこ  https://nekotomo.localinfo.jp  Youtube   https://www.youtube.com/@withneko2222 Instagram  https://www.instagram.com/withneko2222

    Withねこ

    埼玉県さいたま市見沼区島町393番地 

    ハレノテラスB棟2F会議室

  • わんにゃんスマイル様が主催するイベント内で保護犬・保護猫譲渡会を開催します♪ 皆様のお越しをお待ちしております。 日時:2025年4月20日(日)    猫:10時~16時      sun*cat Yokohama      GreenCatよこはま様      のらり猫日和様    犬:12時半~15時       一般社団法人おーあみ避難所様 会場:横浜産貿ホール マリネリア    神奈川県横浜市中区山下町2    (みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩3分) ※入場無料 ※予約なしでご入場いただけます ※当日は犬猫を連れて帰る事は出来ません ※譲渡には条件があります お問い合わせ先 suncatyokohama★gmail.com ←★を@に変更してください

    わんにゃんスマイルフェス実行委員会

    神奈川県横浜市中区山下町2

    横浜産貿ホール マリネリア

  • カインズ船橋習志野店2F『犬の学校goodone』 船橋市習志野4-12-40 ⭐️子猫〜成猫までたくさんの保護猫が参加します。 ⭐️千葉県内の愛護センターや地域から猫を引き取って家族探しをしている【にゃん☆ぴーす】が、月2回開催している譲渡会です。 《にゃん☆ぴーすは、飼い主のいない犬猫を保護し、新しい家族に繋げるボランティアグループです》 【日時】4月20日(日)13:00〜15:30     ※15時までにご来場ください ⭐️センターから引き取ったり、地域で保護した猫が多数参加予定です。 ⭐️予約制ではありません。ご都合のよい時間帯ににお越しください。(ご来場多数の場合はお待ちいただく場合があります。) ⭐️譲渡決定は先着順ではありませんが、お話がまとまり次第、募集を停止いたします。ご希望の猫が決まっている方は、早めの時間にお越し下さい。 ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (参加予定猫の紹介は、譲渡会前の水曜日にアップします。) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://www.instagram.com/nyan.peace/ ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ⭐️子猫の場合、 ※55歳未満のご家族 (ただし近親の後見人を立てられる場合は55歳以上も可能) ※お留守番の短いご家庭 (生後2ヶ月で5時間くらいまで) ※兄妹猫の場合、2匹一緒の方を優先しています。 ※ご同居の方に、喫煙される方がいる場合はお断りさせていただくことがあります。 ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県船橋市習志野4-12-40 カインズ船橋習志野店2F

    カインズ船橋習志野店2F【犬の学校goodone】

  • \チャリティイベント/ 猫の譲渡会とパネル展、困りごと相談会 ~もっと知ろう 保護猫・地域ねこのコト~ ●困りごと相談・猫のパネル展 11:00-15:00 ●譲渡会  12:00-15:00(受付 12:00〜) ●場所 イオンタウン金沢示野 イースト棟ABCマート様横 特設会場 ●入場無料 ●お楽しみコーナーも盛りだくさん! ・猫雑貨コーナー ・おりがみコーナー ・幸せになった猫ちゃん写真コーナー NPO法人 猫の避妊と去勢の会 ●お問合せ 090-3763-4439 https://www.instagram.com/nekonohinintokyoseinokai_staff

    NPO法人 猫の避妊と去勢の会

    石川県金沢市戸板西1-55イオンタウン金沢示野

    イオンタウン金沢示野 イースト棟ABCマート様横 特設会場

  • ラスパ白山 空テナントにて猫の譲渡会開催 11:00〜15:00(最終受付14:00) 入場無料 #ハピ猫サークル白山 https://www.instagram.com/hapineko.ancopokopoko #石川アニマルサークル https://www.instagram.com/fhakui_cat_volunteer #ののいちにゃんこのおうち https://www.instagram.com/fnyankonoouti 3団体合同開催です。 パネル展示や、各団体のチャリティグッズも販売いたします(=^・^=) 性格や特徴がほぼ決まっていて落ち着いた大人猫さんは初めて猫を迎える方にもおすすめしております。 譲渡会は猫を飼う飼わない関係なくどなたでも入場できますので興味のある方はスタッフにお気軽にお声がけ、相談ください。

    ののいちにゃんこのおうち

    石川県白山市 倉光5丁目14ラスパ白山

    ラスパ白山 空テナント

  • 東京都福生市、福生駅前の西友内、カインズ福生店様3階ペットコミュニケーションルーム内にて保護猫譲渡会を開催します! 日時:4月20日(日)13時~16時 場所:カインズ福生店3階ペットコミュニケーションルーム内    東京都福生市東町5ー1 西友3階    ご予約不要 単身高齢飼い主さん入院で保護したシニア猫たち推定7歳〜15歳位 かずやくん、たつやくん、みなみちゃん、チョコくん、ラテくん 5匹のうち、今回はかずやくんが参加予定です❣ 60代前半の方もご応募頂けます🙏 単身高齢飼い主さん他界で保護した猫たち ゆりこちゃん推定8歳、銀仁朗くん推定7歳、あいりちゃん推定5歳も参加予定です😊 しゅすらんちゃん、優結(ゆゆ)ちゃん、ラブちゃん、アリスちゃんは人馴れ修行中! ちゃちゃくんはトイレトレーニング続行中! サリーちゃんは八王子のはちねこカフェに在籍中🍀 お見合いのご希望がございましたら、ホームページからお問い合わせ頂くか、譲渡会にお越し頂きお声がけください🙏😊 保護猫達は初期医療のノミ・お腹の駆虫済、検便済、FIV・FeLV陰性、3種混合ワクチン1〜2回接種済、マイクロチップ挿入済 💞お家の子が食べなかったフード(小袋未開封)や、不用になった猫砂やシーツなどもフードドライブとしてご寄付をお願いしております️🙏 ◆譲渡に譲渡条件がございます。 ・ペット可住居 ・終生飼育 ・完全室内飼い ・脱走防止対策実施 ・ご家族全員の同意 ・ワクチン、不妊手術、適切な医療の実施 ・飼育可能な一定の収入があること ・60歳以上の方単身の方には後見人をお願いしています ・3ヶ月以下の子猫の場合は留守番時間が4時間未満の方 ・トライアル開始時に住環境の確認OKの方 ・身分証明書のご提示 ・譲渡費用がかかります(ワクチン・エイズ白血病検査・検便などの初期医療費と保護期間の飼養費です) ※譲渡は先着順ではありません。 その他詳細は当会までお尋ねください。 ※会場へのお問合せはご遠慮ください。 保護猫達がずっとの家族を待っています どうぞお気軽にお越しください❣️ #ただ猫を助けたいだけ #にゃんサポあきる野 #東京都 #あきる野市 #西多摩 #保護猫 #飼い主のいない猫 #地域猫 #猫ボランティア #tnr #tnrm #保護猫と暮らす #保護猫を家族に #ずっとのおうち #保護猫活動 #里親募集 #里親募集_東京 #里親募集_あきる野 #武蔵村山多頭飼育崩壊 #あきる野保護猫 #高齢者ペット問題 #終生飼育 #猫を捨てないで #遺棄虐待は犯罪です #ご支援ありがとうございます

    にゃんサポあきる野

    東京都福生市東町5-1, 西友3階

    カインズ福生店3階ペットコミュニケーションルーム内

  • 【秘密結社ねこのひげ♡保護猫譲渡会】 4/20(日) 13:00~16:00 埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町1-1-13 カインズ鶴ヶ島店1F カルチャー教室 にて保護猫譲渡会を開催します♪ 脳内はまだまだ仔猫やでー!なオトナ猫が 元気いっぱいで参加します♪ ずっとのご家族さまと 愛し愛されな 両想いになれますように♡ 家族にするなら保護猫だべ♪♪ 新しい家族と笑顔で暮らしたい♪ という方は是非会いにいらしてください♡ ご不明な点がございましたら Instagram @nnnkanto DMにてお問い合わせ下さい☆

    秘密結社ねこのひげ

    埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町1-1-13, カインズ鶴ヶ島店

    カインズ鶴ヶ島店 1Fカルチャー教室内

  • 本格的な春はもうすぐ⁉ 桜の名所が多い大山崎界隈で、保護ねこたちの譲渡会を開催します。 「保護ねこ ふるさと譲渡会」 日時 4月20日(日)    午前の部10:00~12:00    午後の部13:00~15:00 ※保護ねこは午前・午後でメンバーチェンジします ※来場自由(予約は不要です) 場所 大山崎ふるさとセンター    会議室3(1階奥)    大山崎町字大山崎小字竜光3    阪急大山崎駅から徒歩1分    JR山崎駅から徒歩3分 猫とお世話係(人間)がお待ちしています。 人慣れ修行を頑張ってきた保護ねこたちに会いに来てくださいね。

    たけねこくらぶ

    京都府大山崎町字大山崎小字竜光3

    大山崎ふるさとセンター

  • 4月の譲渡会はクローバーさんの譲渡会に参加する形で開催します。 会場もツインメッセとなります。 同時にクローバーさんによるTNR&野良猫相談会も開催しています。ツインメッセでの猫譲渡会は初めてだと思いますので是非一度足をお運びください。 季節柄、子猫ご希望の方は予約を承りますのでスタッフにお声掛けください。

    TNR推進団体クローバー

    静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10

    ツインメッセ静岡西館第一展示場

  • ◆のんびり探そう、シッポの家族◆ 譲渡会では、画面越しでは伝わらない、猫の温もりや個性を感じられます。実際に触れ合い、相性を確かめてから家族になれるのが魅力。スタッフからもいろいろな情報を聞きながら、猫を迎えることについてじっくり考えることができます。 ●会場は ・駐車場16台+30台有(利用料300円) ・予約不要&入場無料 ●参加猫一覧 http://minatoneko2014.blog.fc2.com/blog-entry-1839.html ●参加猫は ・子猫も成猫も全頭ワクチン接種済 ・ノミダニ駆除済 ・トイレ躾済 ・ケージレストのトレーニング済 ●参加する猫たちについて 基本治療やトイレのしつけは済んでいます 足りないのは共に生きる新しい家族だけです 「譲渡会は行ったことがなくて不安…」 「猫を飼うのははじめて」 「今すぐじゃないけどいずれ猫と暮らしたい」 そんな皆様も大歓迎! ●譲渡に関して ※完全室内飼い・誓約書・治療費負担等の  諸条件があります。 ※譲渡やトライアルに関する契約条件は  猫の保護主によって異なります。 ●譲渡会その他についての問い合わせは  みなと猫の会  minatonekonokai@gmail.comもしくは  080-5572-7004  までお願いします。 譲渡の流れなど詳しくは下記ブログをご覧ください。 ◎主催者ブログ  みなと猫の会 ~こぴっと猫だより~ http://minatoneko2014.blog.fc2.com/

    みなと猫の会

    愛知県名古屋市熱田区熱田西2-13

    名古屋市熱田生涯学習センター 2階 第3集会室

  • お待たせしました!譲渡会参加猫が決まりました。 子猫5匹います!大中小18匹です♪ 2月生まれのチビ猫は争奪戦になりそうですが、早いもの勝ちではございません。 【参加猫】 http://miyoshineko.sblo.jp/article/191317036.html 体調不良等で不参加になる猫もございます。 適正と条件を十分考慮させて頂き、当日15時過ぎにトライアル先が決まります。 焦らずお気をつけてご来場ください。 ■4月20日(日)10時~15時 ■みよし市カリヨンハウス(みよし市三好丘2-2-1) ■無料P48台、大型コインPあり ※午前中は隣で野菜マルシェあります。 【参加団体】 NPO法人三好ネコの会 https://www.instagram.com/miyoshineko あいち東郷ねこの会 https://www.instagram.com/togoneko 猫暖心 https://www.instagram.com/nekodangonet 【ご来場前に】 ・混雑時は入場制限を行う場合があります。 ・猫は先着や申入れの順番ではございません。 ・適正と条件を十分考慮させて頂き、トライアル先は抽選で決まります。 ・当選されたご家庭のみに当日電話連絡を差し上げます。 ●子猫譲渡手数料 ワクチン1回接種/1匹20,000円・2匹38,000円 ワクチン2回接種/1匹30,000円・2匹58,000円 ●成猫/オス30,000円・メス35,000円 ※成猫は不妊去勢済、ワクチン済です。 ※個人参加猫、他団体猫は上記手数料ではございません。 主催:NPO法人三好ネコの会 https://miyoshi-neko.jp ◎保護猫一覧 https://miyoshi-neko.jp/foster_parents.html ◎インスタ本館 https://www.instagram.com/miyoshineko ◎インスタ別館 https://www.instagram.com/miyoshi_neko77 <もったいないを保護猫に> ご家庭で余っているフードを譲渡会場でお受け取りできます。 買ったけど食べてくれない、飼い猫が亡くなって残ってしまったなど キャットフードドライブにご寄贈をお願いします。

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1

    みよし市カリヨンハウス(無料駐車場48台)

  • 4月20日(日)田川市伊加利の福祉施設「寿楽園」の敷地内にて「ワンワールド チャリティ ニャ イベント」が開催されます📢 啓発活動の一環として開催されるイベントでは、出店者やご来場の方々が動物愛護について身近に触れ、知ってもらうことを目的としています。 また、同時に高齢者施設についても理解を深めていただくことで、このイベントが今後の地域おこしに繋がるようにと願いをこめて開催される本イベント。 当日はTNR地域猫活動などに尽力する動物愛護団体さまへの寄付募金、そして能登半島地震募金の設置を本部でおこないます。 3回目になる今回も、触れ合いもできる犬猫の譲渡会も同時開催🐶🐱 里親募集中のワンニャンが来ます! 会場にはキッチンカー・飲食店・ハンドメイド・占い・ワークショップ・マッサージなど総勢60店舗が出店予定🍔🍕 さらにステージではキッズダンス教室のパフォーマンスや和太鼓や吹奏楽部による演奏、シャボン玉ショーなどがおこなわれ、会場を盛り上げます。 美味しいものを食べ、楽しみながら地域の動物愛護について考えてみてはいかがでしょうか♪ 【イベント公式Instagram】 https://www.instagram.com/one.world.nya.charity 【出店者一覧】 https://wing-r.com/one-world-nya-charity-apr2025/ ★当日の犬猫の保護は致しません ★ペット同伴は屋外のみ可能 ★車いすでのご来場の方、介助犬同伴の方はスタッフにご相談ください

    ワンワールドチャリティニャイベント実行委員会

    福岡県田川市伊加利2091-8

    寿楽園

  • 保護ねこ譲渡会inさぽらんて 終了

    3/22(土) , 4/5(土) , 4/19(土)

    里親さんとのご縁を待っているたくさんの猫達に一度に会っていただける譲渡会です☺️ 写真参加の子たちも、個別お見合いのお声掛けをお待ちしております。 TNR(外猫の不妊手術)の相談もお受けしております。 猫との暮らしを考えられたら、まずは、譲渡会や、里親募集サイトからのお迎えのご検討をしていただけると嬉しいです🍀 ※すぐに連れて帰ることはできません。 ※譲渡には、完全室内飼育など、条件があります。 ※先着順ではありませんが、気になる子がいる場合は早めのご来場をおすすめ致します!

    さくら猫やまぐち

    山口県山口市道場門前2-3-6

    山口市市民活動支援センター さぽらんて

  • モフモフねこ譲渡会名古屋 猫たちの幸せなお家探しのために譲渡会を開催しております。 個人ボランティアの集まりです。 自分たちの出来ることから頑張っております! 一匹でも幸せになれる猫が増えますように 場所 昭和生涯学習センター 第2集会室 住所 名古屋市昭和区石仏町1-48 時間 13時30分~15時30分 交通機関等 地下鉄「御器所」鶴舞線2番出口南約300m 桜通線3番出口南東約300m  駐車場24台(満車の場合は近隣コインPをご利用ください) 参加猫の情報は下記モフモフねこ譲渡会名古屋ブログにてご確認ください。 https://mofumofuneko4.fc2.net/ 【譲渡会について】 ・譲渡会は入場無料、予約不要です。お気軽にご参加ください。 ・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。  ご質問は下記メールアドレスへお願いいたします。  mofumofuneko4☆gmail.com ☆を@に変更してお問い合わせください。 ・猫の引き取りはしておりません。 ・譲渡会当日に猫をお渡しすることはありません。 ・保護主によって譲渡条件が違う場合があります。 ・参加予定でも譲渡会前にトライアルになる場合があります。  ご希望の猫がいましたらまずはお問い合わせをお願いいたします。 【参加猫について】 ・ノミ駆除、駆虫、トイレ躾、ワクチン3種接種済。 ・年齢や健康状態に応じて、避妊手術を行っております。 ・参加予定で紹介していても当日体調不良等で欠席になる場合があります。 【譲渡の約束事】 ・ペット飼育可の住宅にお住まいの方。 ・完全室内飼育。 ・脱走防止の対策をしていただける方。 ・避妊手術未実施の場合、避妊手術 の実施と報告をしていただける方。 ・ご家族全員が猫を飼うことに同意していること。 ・譲渡後、しばらく定期連絡を入れていただける方。 *お一人暮らしの方、60歳以上の方は、身内の方の保証が必要となる場合がございます。 #名古屋昭和区 #昭和生涯学習センター #譲渡会 #保護猫 #地域猫 #さくらねこ #tnr #里親募集 #里親募集中 #猫 #ねこ #殺処分ゼロ #買わずに飼おう #モフモフねこ譲渡会名古屋 #ペットショップに行く前に #譲渡会のお知らせ #猫と暮らしたい

    モフモフねこ譲渡会名古屋

    愛知県名古屋市昭和区石仏町1-48, 昭和生涯学習センター 美術室

    昭和生涯学習センター 美術室

  • ねこねこ譲渡会 in 溝の口 終了

    4/12(土) , 4/13(日) , 4/19(土)

    ようやく暖かくなり、桜も見頃を迎えましたね🌸 出会いと別れのある春の季節。 小さな猫ちゃん、大人の猫ちゃんが ずっとの大切な家族との出会いを探しています😌✨ 猫ちゃんを迎え入れてより幸せな暮らしをしませんか。 初心者の方でも安心しててお迎えできるように、私たちが精一杯フォローをさせていただきます。 ぜひ気軽に猫ちゃんに会いに来てください♪ 皆さまにとって素敵なご縁がありますように。 事前予約不要です🕊️ =================== 🐈‍⬛Instagramアカウント @team.inuneko.kawasaki 🐈‍⬛\new‼️/オフィシャルサイトHP https://teaminuneko-kawasaki.org/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAab4XZo3WabBxjHSJNiksdYUo9MBSvpoiwJUV5ufPfucWx4E56ZxXmqpWeg_aem_gHFAqTVfhbfL4bRYD8z7ng =================== ※当日雨天時の場合は、土曜日は中止・日曜日は川崎市動物愛護センターでの開催とさせていただきます。 ※当日の譲渡会は、悪天候の場合はやむを得ず中止となる可能性がございます。予めご了承ください。 チーム犬猫@かわさき

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県川崎市高津区2

    溝の口駅北口 ペデストリアンデッキ

  • ☆彡ほごねこ譲渡会☆彡 終了

    4/12(土) , 4/19(土)

    個性溢れるかわいらしい猫たちがこれから先 ずっとずっと幸せにしてくれるおうちを探しています。 猫たちに会って、それぞれの良さをゆっくりと確かめてください=^_^=     ☆予約・入場料不要です☆ 実際に猫を見てから考えたい飼育の仕方について質問したい・・・などすぐに決められない方でも結構です。 ぜひ、譲渡会におこしください♪ ○保護主により譲渡条件が異なりますのでご確認ください 〇室内飼い、家族全員の同意、治療費の負担などお願いごとがあります 〇1~2週間のお試し飼育期間があります 〇当日、猫を連れて帰ることはできません *参加予定猫が急な体調変化により会場に来れない場合もあります。ご了承いただきますようお願いします。 【南生涯学習センター】 市バス「日本ガイシスポーツプラザ」下車 北へ約500m JR「笠寺」下車 西へ約500m ※車でお越しの方へ 南生涯学習センター駐車場が満車の場合は、隣接する南保健センター駐車場をご利用ください(駐車後、生涯学習センター受付で料金支払い300円)。 どちらも満車の場合は、日本ガイシホール駐車場か周辺のコインパーキングのご利用をお願いいたします。

    ねこらいくnenet

    愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1-10

    南生涯学習センター 第2集会室

  • 猫と触れ合い譲渡会 終了

    4/19(土)

    毎月第3土曜日、水戸市北見町にあるカラオケ夢来人にて、猫と触れ合える保護猫譲渡会を開催致しております。 個人ボランティアが、自宅にて保護している猫の譲渡会です。 飼育放棄、ブリーダー放棄、多頭飼育崩壊、元野良猫出身から、レスキューした猫ちゃん達に、初期医療をかけ、天塩にかけて人馴れさせた子達の、ずっとの家族の出会いを見つけてあげたいと思っています。 普通の譲渡会ではみられない、猫ちゃん達の姿をみて、触れ合って、性格を理解した上で、家族として迎えませんか?

    Riaの会

    茨城県水戸市北見町6-31

    カラオケ夢来人

  • 横浜の個人ボランテアたちが保護した猫たちの譲渡会になります。TNRをやりながら子猫や負傷した猫たち、懐いてる家猫として順応しやすい猫はなるべく保護をするようにしてます。 お外で過酷な生活をしながら生きなけへばならない猫たちが減ることを目標に頑張ってる個人ボランティアたちばかりです。みんな優しいスタッフばかりですのでわからないことはご相談ください。 ※譲渡の流れ 譲渡条件があります。 アンケートをご記入いただいてます。 譲渡会終了後に保護主よりご希望者様へご連絡申し上げます。 お話がまとまりましたら、保護主と話し合いお届けのお日にちやご準備をお願いしてます。 譲渡条件(アンケートご記入内容含) ⚫︎完全室内飼育、終生飼育をお願いしてます。⚫︎年齢は60歳くらいまでとさせていただいてますが、環境や猫によっては高齢な方も可能な場合もありますのでご相談ください。⚫︎お一人暮らしの方はしっかりとした譲渡条件を満たす後見人が必要になります。その場合同席して頂きます。⚫︎譲渡までにかかった費用の一部を里親様にご寄付としてご負担いただいてます。(2.5万〜4万くらい)⚫︎ケージをご用意いただいてます。⚫︎環境の確認のため、お届けによる譲渡をお願いしてます⚫︎フードなどは健康に考慮した正しい知識を持った上での飼育をお願いしております。 他、譲渡会にてご説明いたします。なんでもご相談ください〜 ホームページ https://ameblo.jp/orange0057/entry-12851305719.html Instagram https://instagram.com/orange_no_neko?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== 駐車場は近くにコインパーキングがございます 予約は必要ありません

    orangeの猫たち

    神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目7ー47

    バディどうぶつ病院併設レンタルルーム

  • 予約・入場料不要 時間内出入り自由です 見学だけでもかまいません 猫の飼い方のご相談もお受けします 日にち:2025年4月19日(土) 時間 :午後1時30分~3時30分 会場 :南生涯学習センター 2階 第2集会室     名古屋市南区東又兵ヱ町5-1-10   *日本ガイシホールの近くになります *駐車場有(300円/日) 満車の場合、臨時駐車場がご利用できます。 (南生涯学習センターと南保健センターの建物の間)(300円/日) 日本ガイシホールの駐車場もご利用できます(500円/日) *公共交通機関の場合 市バス:「日本ガイシスポーツプラザ」下車 北へ約500m JR:「笠寺」下車 西へ約500m 主催:ねこらいくnenet   https://www.instagram.com/nekolike.katsudou/ 参加する猫はインスタグラムなどで随時、紹介していきます             〇室内飼い、家族全員の同意など条件があります ○これまでかかった基本治療費の一部(基本25,000円)ご負担をお願いしています 〇1~2週間のお試し飼育期間があり、正式譲渡となります 〇当日、猫を連れて帰ることはできません

    ねこらいくnenet

    愛知県名古屋市南区東又兵エ町5丁目1-10

    南生涯学習センター 第2集会室

  • 2025年4月19日(土)に、 《春日井会場》(10時~15時) ★愛知県春日井市下原町2027 「玉雲寺さん」本堂右隣棟 ※駐車場あり(20台~) にて、 【in春日井市☆サクラ祭り☆保護猫達を暖かいオウチに迎えよう☆2025年4月19日(土)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」】 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くのネコさん達が、岡崎会場と春日井会場の2会場に別れて参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為・アルコール消毒液での除菌・少人数(4~5組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2025年4月19日(土) 【 譲渡会場 】 ①《春日井会場》(10時~15時) ★愛知県春日井市下原町2027 「玉雲寺さん」本堂右隣棟 ※駐車場あり(20台~) ②《岡崎会場》(10時~15時) ★愛知県岡崎市戸崎元町4番地1 「リビングスタイルハウズ」さん ※駐車場あり ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、保護猫の譲渡会を《春日井会場・岡崎会場・江南会場》のうち、定期開催(春日井会場&豊明会場~第1・3土曜日、江南会場~第2・4日曜日)の他に、臨時譲渡会を開催致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(9時~19時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・愛知県動物愛護センター全4ヵ所 登録申請中 (本部、尾張支所、知多支所、東三河支所) ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県春日井市下原町2027

    「玉雲寺」さん、本堂右隣棟

  • 2025年4月19日(土)に、 《岡崎会場》(10時~15時) ★愛知県岡崎市戸崎元町4番地1 「リビングスタイルハウズ」さん ※駐車場あり にて、 【in岡崎市☆サクラ祭り☆保護猫達を暖かいオウチに迎えよう☆2025年4月19日(土)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」】 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くのネコさん達が、岡崎会場と春日井会場の2会場に別れて参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為・アルコール消毒液での除菌・少人数(4~5組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2025年4月19日(土) 【 譲渡会場 】 ①《岡崎会場》(10時~15時) ★愛知県岡崎市戸崎元町4番地1 「リビングスタイルハウズ」さん ※駐車場あり ②《春日井会場》(10時~15時) ★愛知県春日井市下原町2027 「玉雲寺さん」本堂右隣棟 ※駐車場あり(20台~) ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、保護猫の譲渡会を《岡崎会場・春日井会場・江南会場》のうち、定期開催(春日井会場&岡崎会場~第1・3土曜日、江南会場~第2・4日曜日)の他に、臨時譲渡会を開催致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・愛知県動物愛護センター全4ヵ所 登録申請中 (本部、尾張支所、知多支所、東三河支所) ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県岡崎市戸崎元町4番地1

    「リビングスタイルハウズ」さん

  • 防府市西浦1180-3「たまカフェ」様にテラスをお借りして「ミニ保護ねこ譲渡会&チャリティーバザー」が開催されます。TNR相談会もあります。 共催:さくらみみねこの会 リックンのおうち探し 4匹程度の保護猫が参加予定です。 チャリティーバザーは手作りの猫のオモチャや猫モチーフのハンドメイド作品をたくさん準備しております。 バザーの売り上げは保護猫の医療費に使わせて頂きます。 *譲渡には条件がありますので、気になる子がいましたらお問い合わせください。 *参加予定ねこちゃんは当日変更になる場合があります。 (リックンのおうち探しのInstagram(@saraken.s)にて最新情報をご覧ください。 ) お問い合わせはインスタのDMでお願い致します。  

    リックンのおうち探し

    山口県防府市西浦1180-3

    たまCafe

  • 🐾筑紫野ベレッサほご猫🐱譲渡会🐾 終了

    2/9(日) , 3/9(日) , 4/13(日)

    🐾 ほご猫譲渡会のお知らせ 🐾 毎月第二日曜日に、筑紫野ベレッサ地下1階で「ほご猫譲渡会」を開催しています! 新しい家族を探している可愛い猫たちに会いに来てください。 猫好きな方、保護猫に興味がある方、ぜひお越しください! お家に迎えたい猫がきっと見つかります。 📅 日時:毎月第二日曜日 🕚 時間:11:00~15:00 📍 場所:筑紫野ベレッサ地下1階 インスタ📱  https://www.instagram.com/reel/DFZkgOxpuVo/?igsh=MTM1NzZmejFueWhzeg== 詳細や参加に関するお問い合わせは、DMまたはお電話でお気軽にどうぞ! あなたのご来場をお待ちしています。 新しい家族を迎えるチャンスです🐱💖

    にゃんチーム

    福岡県筑紫野市美しが丘南1-12-1

    筑紫野ベレッサ

  • 香川県で野良猫からの保護、TNRのお手伝いをしています。 キャリアのある子、ハンデのある子、病気のある子、高齢となった子にもステキな出会いを、ずっとのお家をと願って「まだら家(け)」として活動しています。 愛情をこめて家庭でケアをした猫たちが ずっとの家族を待っています。 落ち着いたおとな猫や、少し成長して安定した幼い猫の魅力も見逃せませんよ(=^ェ^=) 自慢の猫たちの募集は 当サイトでも掲載中です。 今すぐ迎える予定でない方も おうちの猫ちゃんの相棒を希望したい方も まずは実際に会ってみませんか? 初めての方にも 猫との生活について丁寧にアドバイスいたします。 まだら家猫雑貨店のチャリティー 開催です(=^ェ^=) 保護っ子たちの医療費やケアに充てさせて頂きます。 ここにしかない素敵なグッズ(*^-^) 猫さんのオリジナル首輪やキャリーカバー、 猫好きさんがいつも身につけていられるチャームやアクセサリーなど満載! お知らせはコチラ https://www.instagram.com/madara_house?igsh=d3pqbWw0anl6ZjZ5

    まだら家

    香川県高松市栗林町1-16-16, マルマルビル2階

    maru.mgru Building2F

  • ひたちにゃか譲渡会 終了

    4/13(日)

    ジョイフル本田ニューポートひたちなか店での保護猫譲渡会です。 毎月第2日曜日に開催しています。 ●混雑を避けるため、当日11時30分より整理券を配布し、 30分6組ずつの入れ替え制とします。 整理券が無くなった時点で配布終了となります。予めご了承ください。 ●会場のジョイフル本田ニューポートひたちなか店は、 ホームセンター棟とショッピングモール棟にわかれており、 ショッピングモール棟「FASHION CRUISE」2階のペットワールド内で開催します。 子猫から大人猫まで約20匹の猫が参加予定です。 参加猫は1週間前くらいにホームページに掲載します。 https://nekospe.localinfo.jp/pages/3615949/page_202002262017 ●チャリティねこマルシェも同時開催。 支援者さんから寄付していただいたハンドメイド作品を販売します。 売上は、保護猫やノラ猫の医療費に充てられます。 お買い物で「ねこ助け」 どうぞよろしくお願いします。 *** 「ひたちにゃか譲渡会」 ・日時:4月13日(日) 12時〜15時 ・場所:ジョイフル本田ニューポートひたちなか店  FASHION CRUISE 2階 ペットワールド前(ひたちなか市新光町34-1) ・予約不要・入場無料 ※当日、整理券配布あり ・駐車場あり(無料4,320台) *ペットを連れての譲渡会来場はお断りしています。 *猫の引き取り、保護依頼は受け付けておりません。 *保護猫の体調、悪天候や不測の事態により、予告なく開催が中止・時間短縮になる場合がございます。 *保護猫の当日引渡しは行っておりません。後日ご自宅へのお届けとなります。 *保護猫の譲渡は先着順ではございません。また、譲渡条件および譲渡費用がございます。 *密集回避のため、来場者多数の際は整理券の配布や滞在時間制限等をさせていただきます。 (整理券の配布は開催時間よりも早く終了する可能性がございます。予めご了承ください) ◉ネコスペ事務局 ネコスペ事務局は、個人で活動するボランティアさんの後方支援部隊です。 保護猫・保護犬の譲渡会やイベントを企画・運営しています。 https://nekospe.localinfo.jp

    一般社団法人ネコスペ事務局

    茨城県ひたちなか市新光町34-1

    ジョイフル本田ニューポートひたちなか店

  • 鎌ヶ谷大仏駅より徒歩1分! 保護猫の譲渡会です。 ケージを開けて直接ねこと触れ合ったり、時には抱っこしたり…ゆっくりにゃんことお見合いできる譲渡会です。 ご予約は必須ではありませんが、ご予約いただくと優先入場できます。 こちらの会場は靴下をご持参ください! 気になる子がいたら事前にお問い合わせもウェルカム! どこよりも和気藹々と雰囲気の良さが売りです★ どなたでも入れる気さくな場所なので、皆さんどうぞお立ち寄りください。

    傘ねこCasaneco Cat Sanctuary

    千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷1丁目6-4

    鎌ヶ谷ドッグス

  • 4月13日(日) 13:00-15:00 場所:むさしのエコリゾート 武蔵野市緑町3-1-5(武蔵野市役所となり) (三鷹駅からバス「武蔵野市役所」下車すぐ) ご予約などはいりませんので、当日時間内にお越しください。 当日、抱っこなどはできません。また、当日連れて帰ることはできません。 詳しくはホームページ里親さんになるまでの手順をご覧ください。 ~里親さまへのお願い~ ・完全室内飼育をお願いします ・脱走防止策の徹底をお願いします ・綺麗で片付いたお部屋と、日向ぼっこできる場所をご用意ください ・なにがあっても最後のときまで一緒に居てあげてください 猫も人間と同じように歳を取ります。 終生責任をもって愛情を注いでくださる方のお申し込みを希望しています。 よろしくお願いいたします。 https://www.musashinoneko.com/zyoutokai/

    むさしの地域猫の会

    東京都武蔵野市緑町3-1-5

    むさしのエコ re ゾート

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~4月13日(日)新山下にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「島忠ホームズ 新山下店」 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス(8.26.58.148系統)乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 ◎日程・・4月13日(日)(雨天決行) ◎時間・・12時から15時      【14時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) *参加の際は、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34

    島忠ホームズ 新山下店

  • 子猫からシニア猫まで、沢山の保護猫達が譲渡会に参加します♪ ブログにて、譲渡会に参加する猫さん達を紹介しております。 ねこけん千葉支部ブログ→ https://ameblo.jp/nekoken-chiba/ 通常スタイルの譲渡会と致しますが、コロナ/インフルエンザ対策として ・会場内ではマスクのご着用と入退室の際は消毒をお願い致します。 ・ご予約無しでお越しいただけますが、混雑時は整理券を配らせていただきます。 ご協力の程よろしくお願い致します。 また、譲渡会会場では、千葉県内にお住いの預かりボランティアさん及びお世話ボランティアさんを募集しています。 ご希望の方は、大変お手数をおかけしますが、譲渡会までお越しください。 ※ご都合がつかない場合は、お問い合わせ先までご相談ください。 [日時] 4月13日(日)11:00~15:00 [会場] 千葉県市原市古市場614-10 ※屋内での開催となり雨天決行です。 ※抱っこもOK! ※猫ちゃんの負担も考え、ご来場は時間内にお願い致します。 ※特にご予約などは必要ございませんのでご家族皆様でぜひお越し下さい。 ※駐車場あり。 [交通]  交通機関を利用してお越しの方 JR内房線 浜野駅より徒歩13分  浜野駅は、東京駅から京葉線→内房線でおよそ50分の距離!!  お車でお越しの方   京葉道路蘇我インターより車で10分   ※駐車場はラジコンショップハッピー様裏手にございます駐車場をご利用ください [譲渡ご希望の方へのお願い] 誠に恐れ入りますが下記に当てはまります方への譲渡は不可となりますので予めご了承下さい。 ①学生さん、未成年の方、安定収入のない方 ②ペットを飼う事を許されていない住宅にお住まいの方 ③身体的、精神的疾病で治療中の方 ※60歳以上の方は別途条件がございますのでご相談下さい。 [譲渡の流れ] お申込み→審査→後日お届け→トライアル→正式譲渡 ※当日のお連れ帰りは出来ませんので予めご了承ください。 ※仮譲渡時にご希望の猫ちゃんにかかった医療費(ウイルス検査・ワクチン・駆虫・不妊去勢手術等)をご負担願います。 しかし、正式譲渡に至らなかった場合は医療費を全額返済致します。 [主催] 動物愛護団体 NPO法人ねこけん 千葉支部 [ブログ] https://ameblo.jp/nekoken-chiba/ [参加動物] 成猫・子猫 [お問い合わせ] ご不明な点、ご質問等ございましたら下記までお問い合わせください。 chiba.info@nekoken.jp

    NPO法人ねこけん 千葉支部

    千葉県市原市古市場614-10

    ねこけん千葉支部

  • 様々な事情で保護された保護猫たちの 家族を見つけるための保護猫の譲渡会です。 お越しになる前にこちらをご参照くださいませ。 里親様へのお願いと譲渡費用について https://ameblo.jp/nekonoasiato280/entry-12808482032.html

    猫のあしあと

    東京都板橋区大山町8-10 B1

    レンタルスペースSANKYU

  • HIROSHIMA DOGFESTA 終了

    4/13(日)

    ひろしまゲートパークにて開催されるHIROSHIMADOGFESTA内での譲渡会です たくさんのペットグッズショップや飲食出店が集まります 犬猫譲渡会ブースでお待ちしてます‼️

    STEP☆Dog&Cat

    広島県広島市中区基町5-25

    ひろしまゲートパーク

  • ◆癒しと出会う、春の猫祭り◆ 可愛い猫たちに囲まれて、癒し成分をチャージしませんか?譲渡会では、様々な猫と触れ合えるだけでなく、飼育に関する疑問も気軽に相談できます。 ●会場は ・駐車場16台+30台有(利用料300円) ・予約不要&入場無料 ●参加猫一覧 http://minatoneko2014.blog.fc2.com/blog-entry-1838.html ●参加猫は ・子猫も成猫も全頭ワクチン接種済 ・ノミダニ駆除済 ・トイレ躾済 ・ケージレストのトレーニング済 ●参加する猫たちについて 基本治療やトイレのしつけは済んでいます 足りないのは共に生きる新しい家族だけです 「譲渡会は行ったことがなくて不安…」 「猫を飼うのははじめて」 「今すぐじゃないけどいずれ猫と暮らしたい」 そんな皆様も大歓迎! ●譲渡に関して ※完全室内飼い・誓約書・治療費負担等の  諸条件があります。 ※譲渡やトライアルに関する契約条件は  猫の保護主によって異なります。 ●譲渡会その他についての問い合わせは  みなと猫の会  minatonekonokai@gmail.comもしくは  080-5572-7004  までお願いします。 譲渡の流れなど詳しくは下記ブログをご覧ください。 ◎主催者ブログ  みなと猫の会 ~こぴっと猫だより~ http://minatoneko2014.blog.fc2.com/

    みなと猫の会

    愛知県名古屋市熱田区熱田西2-13

    名古屋市熱田生涯学習センター 2階 第3集会室

  • 山口市秋穂の二島地域交流センターにて、譲渡会を開催いたします。フリーマーケット「めるこみ」のイベントブースにての開催です。 お申し込みは不要です。お気軽にお越しください。 かわいい猫さんがたくさん集まります。 ぜひ、運命の出会いを見つけてくださいね! ※参加予定の猫さんは当日変更になる場合があります。 ※譲渡には条件がありますので、気になる子がいましたらお問い合わせください。(Instagram→@midori._.1226) ※譲渡会の日がご都合が悪い場合は、個別のお見合いも可能です。

    いのちの居場所

    山口県山口市秋穂二島5990

    二島地域交流センター

  • JR喜々津駅近くの 猫雑貨のお店「厚底をはいたねこ」さんにて 室内譲渡会を開催いたします 当会の保護猫さん(長崎市の動物愛護管理センターから保護)や 個人ボラさんたちが保護してメディカルチェック済みの猫さん達が 参加いたします 猫さんを迎えたいと考えておられます方、是非 よろしくお願いいたします。 尚、当会の保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 他の方の保護猫さんの譲渡条件は 会場にてご確認ください。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県諫早市多良見町化屋470-5

    厚底をはいたねこ

  • 2025年4月13日(日)に、 《江南会場》(11時~16時) ★愛知県江南市上奈良町緑13 「綿半ホームエイド江南店」さん二階 ※駐車場あり にて、 【in江南市☆サクラ祭り☆保護猫達をオウチに迎えよう☆2025年4月13日(日)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」】 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くのネコさん達が、江南会場&名古屋会場の2ヶ所に別れての参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為・アルコール消毒液での除菌・少人数(4~5組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2025年4月13日(日) 【 譲渡会場 】 ①《江南会場》(11時~16時) ★愛知県江南市上奈良町緑13 「綿半ホームエイド江南店」さん二階 ※駐車場あり ②《名古屋会場》(13時~15時) ★愛知県名古屋市名東区文教台1丁目1423−2 「ダイゴペットクリニック 名古屋名東院」さん ※駐車場あり ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、保護猫の譲渡会を《岡崎会場・春日井会場・江南会場》のうち、定期開催(春日井会場&岡崎会場~第1・3土曜日、江南会場~第2・4日曜日)の他に、臨時譲渡会を開催致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・愛知県動物愛護センター全4ヵ所 登録申請中 (本部、尾張支所、知多支所、東三河支所) ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県江南市上奈良町緑13

    「綿半ホームエイド江南」さん二階

  • 2025年4月13日(日)に、 《名古屋会場》(13時~15時) ★愛知県名古屋市名東区文教台1丁目1423−2 「ダイゴペットクリニック 名古屋名東院」さん ※駐車場あり にて、 【in名古屋市☆サクラ祭り☆保護猫達をオウチに迎えよう☆2025年4月13日(日)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」】 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くのネコさん達が、江南会場&名古屋会場の2ヶ所に別れての参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為・アルコール消毒液での除菌・少人数(4~5組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2025年4月13日(日) 【 譲渡会場 】 ①《名古屋会場》(13時~15時) ★愛知県名古屋市名東区文教台1丁目1423−2 「ダイゴペットクリニック 名古屋名東院」さん ※駐車場あり ②《江南会場》(11時~16時) ★愛知県江南市上奈良町緑13 「綿半ホームエイド江南店」さん二階 ※駐車場あり ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、保護猫の譲渡会を《岡崎会場・春日井会場・江南会場》のうち、定期開催(春日井会場&岡崎会場~第1・3土曜日、江南会場~第2・4日曜日)の他に、臨時譲渡会を開催致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・愛知県動物愛護センター全4ヵ所 登録申請中 (本部、尾張支所、知多支所、東三河支所) ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県名古屋市名東区文教台1丁目1423−2

    「ダイゴペットクリニック 名古屋名東院」さん

  • ネスタ猫の里親会@西荻窪 終了

    5/4(日) , 6/1(日) , 7/6(日)

    場所: 杉並区松庵3-39-4 「しんきゅう小菊堂」1階 JR西荻窪駅南口より徒歩3分の一軒家です ★入り口ではアルコール消毒もお願いすることとなりますので、ご協力よろしくお願い致します。 ★ 不測の際には後日ご連絡が取れるよう、ご連絡先を頂戴致します。 ★ 猫の体調によっては不参加になることもあります。会ってみたい猫がいる場合は、事前にご連絡ください。 nesutaneko@gmail.com 参加猫、譲渡条件はこちらをご確認ください https://ameblo.jp/nesutaneko 東京都登録譲渡団体。 ネりま、スぎなみ、せタがや エリアで「飼い主のいない猫」の問題解決の為のTNRに取り組むボランティアたちが地域でのTNR活動で保護することになった保護猫たちに家族を見つけていくため「ネスタ猫の里親会」を開催いたします。

    ネスタ猫の会

    東京都杉並区松庵3-39-4

    「しんきゅう小菊堂」1階

  • 人懐っこい子たち10匹前後が参加します! ホームページやSNSにも里親情報のせています。 ホームページ https://animalshelter-fam-gihu.jimdofree.com/%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%82%92%E5%BE%85%E3%81%A4%E4%BB%B2%E9%96%93%E3%81%9F%E3%81%A1/ インスタグラム  https://www.instagram.com/fam.satooya?igsh=MTZjZ3FleWdybXNmZA%3D%3D&utm_source=qr

    動物保護施設FAM

    岐阜県岐阜県各務原市那加信長町3-96

    各務原動物病院

  • 予約・入場料不要 時間内出入り自由です 見学だけでもかまいません 猫の飼い方のご相談もお受けします 日にち:2025年4月12日(土) 時間 :午後1時30分~3時30分 会場 :南生涯学習センター 2階 第2集会室     名古屋市南区東又兵ヱ町5-1-10   *日本ガイシホールの近くになります *駐車場有(300円/日) 満車の場合、臨時駐車場がご利用できます。 (南生涯学習センターと南保健センターの建物の間)(300円/日) 日本ガイシホールの駐車場もご利用できます(500円/日) *公共交通機関の場合 市バス:「日本ガイシスポーツプラザ」下車 北へ約500m JR:「笠寺」下車 西へ約500m 主催:ねこらいくnenet    https://nekonetwork.com/    https://www.instagram.com/nekolike.katsudou/ 参加する猫はインスタグラムなどで随時、紹介していきます             〇室内飼い、家族全員の同意など条件があります ○これまでかかった基本治療費の一部(基本25,000円)ご負担をお願いしています 〇1~2週間のお試し飼育期間があり、正式譲渡となります 〇当日、猫を連れて帰ることはできません

    ねこらいくnenet

    愛知県愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5-1-10

    南生涯学習センター 2階 第2集会室

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る