譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 日時 11月3日(日) 14時~16時 場所 中川生涯学習センター 主催 愛知フォレストキャッツwithなごねこめいと 地域猫活動やTNR活動の過程などで 保護した猫たち 子猫もいれば、大人猫もいます 見学、相談だけでも大丈夫! 予約不要、参加費無料なのでお気軽に 猫に関する活動を何かしたい、という方も歓迎です 遊びに来る感覚で、お越しくださいませ ☆猫に関して☆ 各団体の保護主さんごとに決めているお約束事があります ・当日は猫を連れ帰ることはできません ・猫を迎えるにあたり、飼育環境などについて  お話しをさせていただきトライアル(お試し飼育)  から始めさせていただきます ・2週間前後のトライアル期間を経て、問題ない  ようであれば、譲渡契約書を結び正式譲渡と  なります ・所定の譲渡費用をいただきます

    愛知フォレストキャッツ with なごねこめいと

    愛知県名古屋市中川区富川町1丁目2−12

    中川生涯学習センター

  • 保護猫譲渡会 終了

    11/3(日)

    ほごにゃんCOCORO

    熊本県熊本市中央区京町こすみ動物病院

    こすみ動物病院

  • ☆全頭ウィルス検査済☆13:30~15:30 人懐っこい美ら猫たち♡ 真剣な里親希望者さん、抱っこできます。(仔猫の体調管理の為、限定になります) 写真の猫さんのほか、おきなわ伊江島よりきょうだい仔猫、希少色・長毛などの美猫多数参加します。 (保護ねこオフィスアリス:インスタ:https://www.instagram.com/alice_sr.k/) 沖縄は、日本で最もかわいそうな野良猫の多い地域です。 数ある公園は、まるで野良猫の繁殖場と言われるほど。 力の弱い猫は、海岸にあるテトラポットが住処。。そこで子育てする母猫もいます。 そして台風が来れば、仔猫は海に浮かびます。 虐待も多く、名古屋とは違いやんばる地域ではが捕獲、センターでの殺処分も常にあります。 県外で里親さんを見つけなければ、生きのびることはできません。 はるばる飛行機に乗って、ずっとのお家を探しに来た猫たち。 どうか、家族に迎えてあげてください。

    保護ねこオフィス☆アリス

    愛知県昭和区石仏町1-48

    昭和生涯学習センター

  • 臨時譲渡会のお知らせ 11/2(土)に平群町13匹多頭飼育崩壊現場より保護した猫さんたちの譲渡会を開催します。 今回の参加猫さんたちの保護経緯について https://www.instagram.com/p/DA0YrjKJHcA/?igsh=MXJvbHBubHkxcWU4cA== https://www.instagram.com/p/DA-CeDoJyiN/?igsh=MTUyZXRtNjA2ZDM3Zg== 高齢な子やハンデにより今後のケアが必要になってくる子たちですが、穏やかで優しい性格の猫さんたです。 また、会場ではチャリティグッズ販売も行っております。 皆さまのお越しをお待ちしております(=^・^=) 参加猫の詳細は facebook https://www.facebook.com/nara.chiiki.neko/ Instagram https://www.instagram.com/nara.chiiki.neko/ にて告知します。 ※譲渡会の急な変更がある可能性もございます。最新の情報はSNSにてご確認お願いいたします。

    なら地域ねこの会

    奈良県奈良市東城戸町52

    studio52

  • 池田市に有ります、のらねこさんの手術室さんにて、にゃんQ事務局さんの 譲渡会が開催🐱されます🍀 場所🐱池田市のらねこさんの手術室 参加費🐱無料 予約🐱不要 可愛い猫さん達が、 ずっとのお家を探しています🥺 皆様🍀お誘い合わせの上 是非ともお越し下さい🤗

    にゃんQ事務局

    大阪府大阪府池田市鉢塚2丁目8-26

    北摂TNRサポートのらねこさんの手術室

  • 保護猫譲渡会 終了

    11/2(土)

    個人ボランティアが大事に育てた保護猫が、ずっとのお家を待っています。 捨て猫や、TNRした猫ちゃんなどを保護した猫を、医療にかけ、お世話してきました。家猫修行をしてがんばっている猫達にぜひ会いに来て下さい ☆トライアルご希望の方には、簡単なアンケートを書いていただきます ☆当日猫を連れて帰ることはできません ☆正式譲渡の際は医療費の一部を請求させていただきます ☆猫の保護依頼は受け付けていません 同時にTNRのご相談も承ります。野良猫に困っている方、野良猫を助けてあげたい方なども是非相談にいらして下さい。 ゆめタウン駐車場での譲渡会となります 屋外のため、ケージから猫を出して抱っこなどはできません

    セカンドライフ香川

    香川県三豊市豊中町本山町本山甲22

    ゆめタウン三豊

  • 保護猫の譲渡会です。 日時:2024年10月5日(土) 13~16時 会場:聖マルコ教会パリッシュホール 住所:東京都府中市美好町3-8-2 主催:猫にゃんネットワーク府中 最寄り駅:JR線、京王線「分倍河原」駅 ラブとハッピー府中支部の仔猫たちも多数参加します。

    猫にゃんネットワーク府中

    東京都府中市美好町3-8-2

    聖マルコ教会 パリッシュホール

  • 2024年11月2日(土)に、 《春日井会場》(10時~15時) ★愛知県春日井市下原町2027 「玉雲寺さん」本堂右隣棟 ※駐車場あり(20台~) にて、 【in春日井市☆子猫が沢山!保護猫をオウチに迎えよう☆2024年11月2日(土)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」】 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くのネコさん達が参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為・アルコール消毒液での除菌・少人数(4~5組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2024年11月2日(土) 【 譲渡会場 】 ①《春日井会場》(10時~15時) ★愛知県春日井市下原町2027 「玉雲寺さん」本堂右隣棟 ※駐車場あり(20台~) ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、保護猫の譲渡会を《春日井会場・岡崎会場・江南会場》のうち、定期開催(春日井会場&豊明会場~第1・3土曜日、江南会場~第2・4日曜日)の他に、臨時譲渡会を開催致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(9時~19時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・愛知県動物愛護センター全4ヵ所 登録申請中 (本部、尾張支所、知多支所、東三河支所) ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県春日井市下原町2027

    「玉雲寺」さん、本堂右隣棟

  • 8/25(日)第67回 Cat First 譲渡会開催のお知らせ 終了

    8/25(日) , 9/22(日) , 10/27(日)

    〈皆さまへのお願い〉 ※消毒のご協力お願い致します。 ※換気の為に会場の窓、入り口ドアを開放します。 その為猫の脱走防止対策として抱っこ、ケージのドアを開けての触れ合いは 原則禁止とします。 皆様にはご迷惑おかけ致しますが 何卒、ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。 ⚫︎入場料は無料です。 ⚫︎近隣にはコインパーキングもございます。 ⚫︎東洋ビルへのお問い合わせはご遠慮願います。 ⚫︎当日、猫は連れて帰れません。 ⚫︎里親会開催までに里親様が決まったり、 体調不良等の理由で当日参加できない場合がございます。 お問合せ先  catfirstsatooyakai@yahoo.co.jp ブログ  http://catfirst.blog.fc2.com

    Cat First

    大阪府堺市堺区北花田口町3-1-15

    堺東駅前東洋ビル2階5号室

  • 保護ねこ譲渡会inさぽらんて 終了

    9/29(日) , 10/12(土) , 10/27(日)

    35匹程の猫たちが参加予定です。 仔猫も多数参加します。 写真参加の子たちや、チラシ掲載外の子達も、個別お見合いのお声掛けをお待ちしております。 TNR(外猫の不妊手術)の相談もお受けしております。 毎日命の危険と隣り合わせの日々を過ごさなければならない猫を不妊手術をするこで産まずにすみます。 山口市外の方は、お住まいの地区の行政にご相談ください。 猫との暮らしを考えられたら、まずは譲渡会や、里親募集サイトからのお迎えのご検討をしていただけると嬉しいです❣️ ※すぐに連れて帰ることはできません。 ※譲渡には、完全室内飼育など、条件があります。 ※先着順ではありませんが、気になる子がいる場合は早めのご来場をおすすめ致します!

    さくら猫やまぐち

    山口県山口市道場門前2-3-6

    山口市市民活動支援センター さぽらんて

  • 保護ねこ譲渡会inさぽらんて 終了

    10/12(土) , 10/27(日)

    里親さんとのご縁を待っているたくさんの猫達に一度に会っていただける譲渡会です☺️ 仔猫も多数参加予定です 写真参加の子たちも、個別お見合いのお声掛けをお待ちしております。 TNR(外猫の不妊手術)の相談もお受けしております。 猫との暮らしを考えられたら、まずは、譲渡会や、里親募集サイトからのお迎えのご検討をしていただけると嬉しいです? ※すぐに連れて帰ることはできません。 ※譲渡には、完全室内飼育など、条件があります。 ※先着順ではありませんが、気になるこがいる場合は早めのご来場をおすすめ致します!

    さくら猫やまぐち

    山口県山口市道場門前2-3-6

    山口市市民活動支援センター さぽらんて

  • 保護ねこ譲渡会 終了

    10/13(日) , 10/27(日)

    保護ねこ譲渡会を開催致します。 アニマルハートでは毎月定期的に譲渡会を行なっております。 まだまだ認知度も低いですが不幸な命を減らすために頑張っております! 皆様ご協力の程よろしくお願い致します うちの会からだけではなく、共催で開催して下さっているリックンのおうち探し様からも可愛い保護ねこちゃんが参加致します(*´꒳`*) 開催日 10月13日 、10月27日 日曜日 時間 12:00〜15:30まで 住所 山口県防府市新田250-3 主催 アニマルハート 共催 リックンのおうち探し様 会場 新田譲渡会場 室内になります。(譲渡会ののぼり旗を目印にご来場下さいませ。(株)日電社様横) 混雑時は、お車にてお待ち頂く場合もございますので、予めご了承下さいませ。 たくさんの保護猫ちゃんがずっとのお家を探しています。 保護猫ちゃんを家族の一員に検討していただけませんか?皆様是非会いに来て下さいませ☺️ 譲渡会について等のお問い合わせ↓ メールアドレス animalheart2023@gmail.com 又は Instagramへ (参加猫の情報などもこちらに、下のリンクから飛べるようにしております!!✨) ※こちらの広告は、ほっぷ様制作の物をお借りしております!

    アニマルハート

    山口県防府市新田250-3

    新田譲渡会場

  • 猫と遊べる譲渡会 終了

    10/13(日) , 10/20(日) , 10/27(日)

    当シェルター(マンション室内)で、ケージ越しではなく実際に触れあったりオモチャで遊んだりしていただける譲渡会です。(毎週日曜開催) 今回は、2歳の猫2匹と生後5か月の子猫が4匹います。(オス2匹・メス2匹) 4匹ともとても健康で食欲も旺盛。元気に走り回っています。 トイレもちゃんとできるおりこうさんですよ。 また2歳の子たちは、もうすっかり落ちついているので猫初心者の方でも迎えやすいと思います。 2匹とも人馴れは抜群ですが、初めての人を見るとどうしても隠れてしまいます。 でも、それも最初だけ。 慣れたらとても甘えてくる子たちです。 参加猫の詳しい情報は、ホームページ(neko8.jp)からX(元Twitter)やInstagramをごらんください。 ご家族で、またお友だちと誘いあって、ぜひ会いに来てやってください!

    ねこっぱち(猫坂8丁目)

    東京都港区南青山 1-15-39 Y'sハウス南青山 204号室

    ねこっぱちシェルター

  • 抱っこOK!保護猫の譲渡会🎵 終了

    10/13(日) , 10/27(日)

    私達は動物愛護団体としてTNRをメインに活動しています。 その際に出会う子猫や傷病猫の保護もしており、定期的に譲渡会を開いて猫達の新しい家族を探しています。 譲渡会に行く時「どんな感じなんだろう…?」とちょっと不安になったりしませんか? 当会では簡単に連絡先を聞いたりする事はありません。 何回も来場される方も多いですし、猫達と触れあうだけでもOKです。 猫好き同士猫話で盛り上がったりするのも楽しいし、猫との暮らしについてのご相談も遠慮なくお尋ね下さい。 代表始め明るくて楽しいメンバーが自身の経験に基づいたアドバイスをさせていただきます。(あくまで経験上です) 同会場でチャリティーバザーも行っていますのでお買い物だけでも大歓迎!  一度いらっしゃるとのんびりとしたゆるやか~な雰囲気が伝わると思います。 当会の猫はメンバーが過酷な環境からレスキューし、大事に育てた可愛い子達ばかりです。 お時間あればぜひ!可愛い猫達とお待ちしています! 予約不要ですが、Instagram等で気になる猫ちゃんがいたら当日参加予定かお尋ね下さい。 Instagram → https://www.instagram.com/inunekomirai_support?igsh=MTFiaDhkMmNibXZmeQ== もしくは「犬ねこみらいサポート」で検索お願いします。 ※TNR活動…トラップ・ニューター・リターン活動のこと。野良猫を捕獲機で捕獲して(トラップ)不妊去勢手術をオス・メス実施し(ニューター)、 元の場所に戻す(リターン)

    NPO法人 犬ねこみらいサポート

    熊本県熊本市中央区新町3丁目9ー25

    一新公民館

  • 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。 ■ライブ配信 譲渡会の開催時間内に、譲渡会の様子をライブ配信します。 ライブはインスタグラムの @hogoneko99 でご視聴いただけます✨ https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y= ■参加メンバー 事前に下記のSNSでご紹介していきます。 スタッフブログ にゃぶ〜地域の猫たちをおうちに〜 https://ameblo.jp/nyabu222 インスタグラム @hogoneko99 、 @ko.daifuku または @mikenosato Twitter にゃぶ広報版 https://twitter.com/mikenosato?s=09 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項) https://nyab.info/becoming-adopter/adopter-requirements/ ● 里親様の選考は先着順ではなく、その猫さんにご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ● お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ● 恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 090-9233-3921 伊藤 主催: NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会  https://nyab.info/ #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会

    神奈川県藤沢市湘南台1丁目24-3 四ツ辻公園

    湘南台ファンタジア譲渡会

  • World Love Heart 譲渡会in奈良 終了

    10/26(土) , 10/27(日)

    ワールドラブハートで里親募集中の動物たちの譲渡会を開催します! 犬猫だけではなく、インコやラット、ウサギにモルモットなどたくさんの保護動物がいます! みんな新しい家族を探しています。写真だけでは伝えきれない魅力が盛りだくさん! 実際に会ってそのかわいさを実感してください♪ 子犬や子猫もたくさんいますよ♡ ぜひお気軽にお越しください! ●混雑をさけるために、事前予約をお願いします。 予約番号080-8521-9553 ショートメールでも可♪ ●当日までに譲渡が決定した・体調がすぐれないなど、やむを得ない理由で不参加の場合があります。ご希望の子がいましたら、当日お問い合わせください。 ●当日、その場での引き渡しはしておりません。譲渡決定後、自宅訪問を兼ねてこちらからお届け致します。 ご来場お待ちしております♪ ★world love heart(ワールドラブハート)は、奈良県大和郡山市で活動している動物保護団体です。 『引き取り依頼は断らない』をモットーに、犬、猫、鶏、小動物、家畜、爬虫類など捨てられた動物を保護しています。 https://worldloveheart-nara.jimdofree.com

    World Love Heart

    奈良県大和郡山市椎木町 410付近(岡崎川沿い)

    World Love Heart

  • ⭐️子猫から成猫までたくさんの保護猫が参加します。 ⭐️千葉県内の愛護センターや地域から猫を引き取って家族探しをしている【にゃん☆ぴーす】が、月2回開催している譲渡会です。 《にゃん☆ぴーすは、飼い主のいない犬猫を保護し、新しい家族に繋げるボランティアグループです》 【日時】10月27日(日曜日)13:00〜15:00 ⭐️予約制ではありません。ご都合のよい時間帯ににお越しください。 ⭐️譲渡決定は先着順ではありませんが、お話がまとまり次第、募集を停止いたします。ご希望の猫が決まっている方は、早めの時間にお越し下さい。 ◉感染症等予防につきましては、ご来場者様ご自身でご判断をお願いいたします。 ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (参加予定猫の紹介は、譲渡会前の水曜日にアップします。) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://www.instagram.com/nyan.peace/ ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ⭐️子猫の場合 ※55歳未満のご家族 (ただし近親の後見人を立てられる場合は55歳以上も可能) ※お留守番の短いご家庭 (生後2ヶ月で5時間くらいまで) ※兄妹猫の場合、2匹一緒の方を優先しています。 ※ご同居の方に、喫煙される方がいる場合はお断りさせていただくことがあります。 ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県千葉市若葉区若松町531-156 (みつわ台総合病院より徒歩3分)

    『若葉いこいの里』

  • 個人保護主さんがお世話をしている保護猫ちゃんの譲渡会です。 2021年5月から千葉市で開催をしてきましたが、2022年8月からは場所が変わり不定期開催となります。 たくさんの保護猫ちゃんがずっとのお家を探しています。 是非保護猫ちゃんを家族の一員に検討していただけませんか? 参加猫は開催日近くになりましたらアメブロで紹介致します。 詳しくはにゃんハートのHP、にゃんハートのアメブロをご覧下さい。 https://nyanheart2021.com/ https://ameblo.jp/nyanheart2021/

    にゃん❤️ハート

    千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-1 スカイプラザモール2階(オリンピックおりーぶユーカリが丘店内)

    ユアペティア ユーカリが丘店

  • 保護猫のお見合い会 終了

    10/27(日)

    香川県で野良猫からの保護、TNRのお手伝いをしています。 キャリアのある子、ハンデのある子、病気のある子、高齢となった子にもステキな出会いを、ずっとのお家をと願って「まだら家(け)」として活動しています。 愛情をこめて家庭でケアをした猫たちが ずっとの家族を待っています。 ただいま 子猫が続々デビュー中!! 落ち着いたおとな猫や、少し成長して安定した幼い猫の魅力も見逃せませんよ(=^ェ^=) 自慢の猫たちの募集は 当サイトでも掲載中です。 今すぐ迎える予定でない方も おうちの猫ちゃんの相棒を希望したい方も まずは実際に会ってみませんか? 初めての方にも 猫との生活について丁寧にアドバイスいたします。 まだら家猫雑貨店のチャリティー 開催です(=^ェ^=) 保護っ子たちの医療費やケアに充てさせて頂きます。 ここにしかない素敵なグッズ(*^-^) 猫さんのオリジナル首輪やキャリーカバー、 猫好きさんがいつも身につけていられるチャームやアクセサリーなど満載!

    まだら家

    香川県多度津町堀江4-6-12

    ねこぼっこCAFE敷地内 しおさい荘

  • 10月27日(日)つるみ・猫のカギしっぽ 定例譲渡会を開催いたします JR鶴見駅西口徒歩5分 横浜市鶴見区豊岡町31-23 愛犬クラブバウニャウ 教室内 午前11時~午後3時 お問合せは会のメールアドレスにお願いいたします。 tsurumikagishippo@gmail.com つるみ・猫のカギしっぽブログ https://tsurumineko.blog.fc2.com/ 渡会記事はこちら https://tsurumineko.blog.fc2.com/blog-entry-3239.htmll 室内開催♬ 予約は不用です 家族を探している猫たちが ご来場をお待ちしています 子ネコは譲渡条件をよくご覧いただいて ご理解お願いいたします。 みんなず~っと一緒の家族を 探しています 予防のためマスク着用をお願いいたします 譲渡会に関するお問い合わせは こちらのアドレスまでメールお願いいたします tsurumikagishippo@gmail.com

    つるみ・猫のカギしっぽ

    神奈川県横浜市鶴見区豊岡町31-23 JR鶴見駅西口歩5分

    愛犬クラブバウニャウ 教室内 JR鶴見駅歩5分

  • 「第23回 平野ろまねこ譲渡会」を開催致します。 かわいい子猫から落ち着いた大人猫までが参加します! ベテランの保護主が、参加猫達のケアや人馴れ修業を施して皆様とのご縁をお待ちしています! ご予約不要・入場無料です。 見学だけでも歓迎致します。 皆様のお越しをお待ちしております! (会場入口で手指の消毒をお願いします。譲渡は各保護主により譲渡譲渡条件が異なります。会場でスタッフにおたずね下さい。) ●JR平野駅北出口下車、東へ徒歩7分 ●お車では近隣のコインパーキングをご利用下さい。 ●活動インスタグラム https://www.instagram.com/romanekokai/ ●譲渡会参加猫インスタグラム https://www.instagram.com/romaneko_jyotokai/ ●メール hiranoromaneko@gmail.com

    平野ろまねこ会

    大阪府大阪市平野区加美正覚寺1-16-29

    ろまん工房陶芸教室 特設会場

  • 保護猫譲渡会in綾瀬 終了

    10/27(日)

    \譲渡会のお知らせ/ 10月27日(日) 猫のおうちさがし *保護猫譲渡会in綾瀬* 綾瀬市小園377-1 放課後等ディサービス「らびつと」さんで譲渡会を開催します TNR現場で人馴れしている為 保護した子 飼い主さんが亡くなって保護した 洋猫ちゃん達も参加します 会いに来て 撫でてあげて下さい 猫さん達みんな喜びます🐾 お気軽にお立ち寄り下さい

    保護猫シェルターカピリナ

    神奈川県綾瀬市小園377-1

    放課後等デイサービスらびっと

  • 授乳期から人が育養したベタベタの甘ったれな子猫達の譲渡会です。 2ヵ月~3ヶ月の子猫達14匹が参加予定です。 日時:10月27日(日)午後12時~午後16時(入場15時30分迄) 会場:BRANCH(ブランチ)茅ヶ崎店3号館2階 ペットフォレスト湘南茅ヶ崎店内 場所:神奈川県茅ケ崎市浜見平10番2号ブランチ3号館 2階 【交通案内】 詳しくは「ブランチアクセスページ」をご覧下さい https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp ※ 子猫の体調、成長、縁組決定などにより不参加の場合もあります。 ※ 授乳期&離乳期から人が育てた子は社会化の勉強の必要性から2匹(ペア)でのご縁組みとなります。 ※ ご縁組みには「ご縁組条件」がございます。 ※ 当日のお渡しはありません ※ 縁組には医療費などの費用がかかります。 ※ 会場ご入場には、ご連絡先などの記帳と手服の消毒をお願い致します。 随時、保護&縁組を行っているのでメンバーは変動しますが写真の子達が参加予定です。 是非 お立ち寄り頂ければと思います<(_ _)>

    Cattery BRANCHE

    神奈川県茅ヶ崎市浜見平10番2号ブランチ3号館 2階

    BRANCH(ブランチ)茅ヶ崎店3号館2階 ペットフォレスト湘南茅ヶ崎店内

  • ※ 清水区にあるSBSマイホームセンター 静岡『東』展示場ですのでお間違いないようにお願いします。 保護猫達は、様々な環境から保護した成猫子猫達ばかりです。 家族の一員として迎えて下さる本当の暖かいお家を探しています。 実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraインスタ『team₋nyannohige』もご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります。

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡『東』展示場内 セミナールームにて

  • いぬねこ譲渡会 終了

    10/27(日)

    保護っ子を家族に迎えませんか ドッグラン&カフェDachs Farmさんにて譲渡会を行います。 ピザ作り体験やわんこ整体体験もあります。 (それぞれ事前に予約が必要ですので、チラシ記載の電話番号にご連絡をお願いします) また、ふれあい(わんこ)も行いますので、犬を飼ってみたいけど不安のある方や犬のことを知りたい、また、ただふれあいたい!という方もお越しください。

    春の舞い青く

    広島県東広島市安芸津町三津1354

    東広島ダックスファーム

  • 今年生まれの子猫が続々登場!! 子猫からシニア猫まで、沢山の保護猫達が譲渡会に参加します♪ ブログにて、譲渡会に参加する猫さん達を紹介しております。 ねこけん千葉支部ブログ→ https://ameblo.jp/nekoken-chiba/ 通常スタイルの譲渡会と致しますが、コロナウイルス対策として ・会場内ではマスクのご着用と入退室の際は消毒をお願い致します。 ・ご予約無しでお越しいただけますが、混雑時は整理券を配らせていただきます。 ご協力の程よろしくお願い致します。 また、譲渡会会場では、千葉県内にお住いの預かりボランティアさん及びお世話ボランティアさんを募集しています。 ご希望の方は、大変お手数をおかけしますが、譲渡会までお越しください。 ※ご都合がつかない場合は、お問い合わせ先までご相談ください。 [日時] 10月27日(日)11:00~15:00 [会場] 千葉県市原市古市場614-10 ※屋内での開催となり雨天決行です。 ※抱っこもOK! ※猫ちゃんの負担も考え、ご来場は時間内にお願い致します。 ※特にご予約などは必要ございませんのでご家族皆様でぜひお越し下さい。 ※駐車場あり。 [交通]  交通機関を利用してお越しの方 JR内房線 浜野駅より徒歩13分  浜野駅は、東京駅から京葉線→内房線でおよそ50分の距離!!  お車でお越しの方   京葉道路蘇我インターより車で10分   ※駐車場はラジコンショップハッピー様裏手にございます駐車場をご利用ください [譲渡ご希望の方へのお願い] 誠に恐れ入りますが下記に当てはまります方への譲渡は不可となりますので予めご了承下さい。 ①学生さん、未成年の方、安定収入のない方 ②ペットを飼う事を許されていない住宅にお住まいの方 ③身体的、精神的疾病で治療中の方 ※60歳以上の方は別途条件がございますのでご相談下さい。 [譲渡の流れ] お申込み→審査→後日お届け→トライアル→正式譲渡 ※当日のお連れ帰りは出来ませんので予めご了承ください。 ※仮譲渡時にご希望の猫ちゃんにかかった医療費(ウイルス検査・ワクチン・駆虫・不妊去勢手術等)をご負担願います。 しかし、正式譲渡に至らなかった場合は医療費を全額返済致します。 [主催] 動物愛護団体 NPO法人ねこけん 千葉支部 [ブログ] https://ameblo.jp/nekoken-chiba/ [参加動物] 成猫・子猫 [お問い合わせ] ご不明な点、ご質問等ございましたら下記までお問い合わせください。 chiba.info@nekoken.jp

    NPO法人ねこけん 千葉支部

    千葉県市原市古市場614-10

    ねこけん千葉支部

  • 日時 10月27日(日) 14時~16時 場所 名東生涯学習センター 主催 愛知フォレストキャッツwithなごねこめいと 地域猫活動やTNR活動の過程などで 保護した猫たち 子猫もいれば、大人猫もいます 見学、相談だけでも大丈夫! 予約不要、参加費無料なのでお気軽に 猫に関する活動を何かしたい、という方も歓迎です 遊びに来る感覚で、お越しくださいませ ☆猫に関して☆ 各団体の保護主さんごとに決めているお約束事があります ・当日は猫を連れ帰ることはできません ・猫を迎えるにあたり、飼育環境などについて  お話しをさせていただきトライアル(お試し飼育)  から始めさせていただきます ・2週間前後のトライアル期間を経て、問題ない  ようであれば、譲渡契約書を結び正式譲渡と  なります ・所定の譲渡費用をいただきます

    愛知フォレストキャッツ with なごねこめいと

    愛知県名古屋市名東区社が丘

    名東生涯学習センター

  • 保護猫譲渡会 終了

    10/27(日)

    個人ボランティアが大事に育てた保護猫が、ずっとのお家を待っています。 猫を飼ってみたい人だけでなく、そうでない人も、一度のぞいてみて下さい ☆トライアルご希望の方には、簡単なアンケートを書いていただきます ☆当日猫を連れて帰ることはできません ☆正式譲渡の際は医療費の一部を請求させていただきます ☆猫の保護依頼は受け付けていません 同時にTNRのご相談も承ります。野良猫に困っている方、野良猫を助けてあげたい方なども是非相談にいらして下さい。

    セカンドライフ香川

    香川県観音寺市木之郷町974-1

    はるひな動物病院

  • 長崎市動物管理センターから保護しました猫さん達、 または 一般の方が保護しました保護猫さん達が 終生大事にしてくださる家族を探しております。 保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 同時に、マルシェも開催しております♪ ちなみに、マルシェの方は 11時~ 開始しております 良かったら 遊びにきてください

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県長崎市現川町1912

    うつつ川・森の分校

  • 2024年10月27日(日)に、 《江南会場》(11時~16時) ★愛知県江南市上奈良町緑13 「綿半ホームエイド江南店」さん二階 ※駐車場あり にて、 【in江南市☆子猫たくさん!保護猫をオウチに迎えよう☆2024年10月27日(日)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」】 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くのネコさん達が参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為・アルコール消毒液での除菌・少人数(4~5組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2024年10月27日(日) 【 譲渡会場 】 《江南会場》(11時~16時) ★愛知県江南市上奈良町緑13 「綿半ホームエイド江南店」さん二階 ※駐車場あり ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、保護猫の譲渡会を《岡崎会場・春日井会場・江南会場》のうち、定期開催(春日井会場&岡崎会場~第1・3土曜日、江南会場~第2・4日曜日)の他に、臨時譲渡会を開催致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・愛知県動物愛護センター全4ヵ所 登録申請中 (本部、尾張支所、知多支所、東三河支所) ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県江南市上奈良町緑13

    「綿半ホームエイド江南」さん二階

  • 子猫~成猫がご縁をお待ちしております。 ※室内開催(冷暖房完備)・駐車場有り・予約不要 実際に保護猫をご覧になりながら、新しく迎える家族を探すことが出来ます。ご質問などはボランティアスタッフにお問い合わせください。 もし、気になる子、家族に迎えたいと思う子がおりましたら、スタッフへお声かけ下さい。 また、猫を飼ううえで何かわからない事があれば、お気軽にご相談下さい。 ※当日に連れて帰る事は出来ません。譲渡条件等あります。 保護猫カフェ ビアンカナイツの活動地区は、静岡県藤枝市を中心に活動中♪ https://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/ 活動ブログになります。 保護猫と共にお待ちしております。

    保護猫カフェ ビアンカナイツ

    静岡県藤枝市岡部町内谷677-2

    保護猫カフェ ビアンカナイツ

  • むさこねこの譲渡会 終了

    10/27(日)

    『むさこねこの譲渡会』が開催されます。 CAT at the DOORも参加します。 むさこねこ様からは、子ネコ2頭・大人ネコ7頭。 CAT at the DOORからは、子ネコ2頭・大人ネコ2頭。 かわいいネコちゃんが幸せになるために、頑張って参加します。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

    むさこねこ

    東京都小金井市本町5-17-5

    亘理設計事務所2F

  • ☆全頭ウィルス検査済☆13:30~15:30 人懐っこい美ら猫たち♡ 真剣な里親希望者さん、抱っこできます。(仔猫の体調管理の為、限定になります) 写真の猫さんのほか、おきなわ伊江島よりきょうだい仔猫、希少色・長毛などの美猫多数参加します。 (保護ねこオフィスアリス:インスタ:https://www.instagram.com/alice_sr.k/) 沖縄は、日本で最もかわいそうな野良猫の多い地域です。 数ある公園は、まるで野良猫の繁殖場と言われるほど。 力の弱い猫は、海岸にあるテトラポットが住処。。そこで子育てする母猫もいます。 そして台風が来れば、仔猫は海に浮かびます。 虐待も多く、名古屋とは違いやんばる地域ではが捕獲、センターでの殺処分も常にあります。 県外で里親さんを見つけなければ、生きのびることはできません。 はるばる飛行機に乗って、ずっとのお家を探しに来た猫たち。 どうか、家族に迎えてあげてください。

    保護ねこオフィス☆アリス

    愛知県昭和区石仏町1-48

    昭和生涯学習センター

  • 川崎市 猫ちゃんの譲渡会 終了

    10/12(土) , 10/26(土)

    少しずつ肌寒い季節になってきました🍂 小さな猫ちゃん、大人の猫ちゃんが ずっとの大切な家族を探しています😌✨ 一匹一匹個性があってとても可愛いです。 猫ちゃんを迎え入れて幸せな暮らしにしませんか。 初心者の方でも安心しててお迎えできるように、私たちが精一杯フォローをさせていただきます。 ぜひ気軽に猫ちゃんに会いに来てください♪ 皆さまにとって素敵なご縁がありますように。 =================== Instagram・URL @team.inuneko.kawasaki https://www.instagram.com/team.inuneko.kawasaki?igsh=cTUxMmswNmVqdGh5 =================== ※当日の譲渡会は、悪天候の場合はやむを得ず中止となる可能性がございます。予めご了承ください。 ※無料駐車場がございます。お気軽にご利用ください。 チーム犬猫@かわさき

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県川崎市高津区2

    溝の口駅北口 ペデストリアンデッキ

  • 甘えん坊さんの茶トラ仔猫がいっぱい!☆予約不要☆13時~17時 の開催です。人懐っこさ100%のたくさんの可愛い美ら猫たちとお部屋でゆっくりとふれあえます。 (これ以外のお時間もお電話にて対応可能) 近隣に 駐車場(300円)ありますので、会場でご案内いたします。お近くまでみえましたら、お電話(09022666858)くださいませ。 ☆全頭ウィルス検査済☆美ら猫20匹♡ 写真の猫さんのほか、おきなわ伊江島よりきょうだい仔猫、希少色・長毛などの美猫多数参加します。 (募集対象?チェック? https://ameblo.jp/okinawacats-alice) (保護ねこオフィスアリス:インスタ:https://www.instagram.com/alice_sr.k/) 沖縄は、日本で最もかわいそうな野良猫の多い地域です。 数ある公園は、まるで野良猫の繁殖場と言われるほど。 力の弱い猫は、海岸にあるテトラポットが住処。。そこで子育てする母猫もいます。 そして台風が来れば、仔猫は海に浮かびます。 虐待も多く、名古屋とは違いやんばる地域ではが捕獲、センターでの殺処分も常にあります。 県外で里親さんを見つけなければ、生きのびることはできません。 はるばる飛行機に乗って、ずっとのお家を探しに来た猫たち。 どうか、家族に迎えてあげてください。

    保護ねこオフィス☆アリス

    愛知県名古屋市天白区池場3丁目1324 ( 近藤貸家B棟 道路から見て 建物右から2番目

    おきなわ美ら猫の家(天白区池場3丁目1324)

  • ひたちなか市のKICKY LINK CAFEさんでいぬねこマルシェ開催! 猫の譲渡会も同時に開催します。 小さな命にも優しい地元になってほしい。 保護猫にご興味のある方のご来訪歓迎しています。 ●いぬねこマルシェ同時開催 ●入場無料 ●予約不要 ●駐車場有(できるだけ乗り合いでお越しください) ★マルシェには犬猫モチーフの作品が沢山!そしてワークショップや撮影スポットもあります。 さらになんとKICKY LINK CAFEさんでは限定メニューが提供される予定😋 お楽しみいっぱいの譲渡会マルシェ、是非皆様お立ち寄りください✨ ※使わなくなったフードやおやつ(未開封)、ブランケット、ホッカイロなど、犬猫用品やその他をご寄付頂けるととても助かります。飼い主のいない犬猫にて使用させていただきます。 ※保護依頼は承れませんが、アドバイスはやご提案は出来る限りでしています。 日程が近くなりましたら【参加わんにゃん紹介】します https://www.instagram.com/joa_mandarin マルシェ主催:アイケアサロン インダルジさん ※マルシェの出店情報などご覧いただけます。 https://www.instagram.com/eyecare_indulge

    長谷川 / マルシェ主催 インダルジさん

    茨城県茨城県ひたちなか市長堀町2-11-13

    KICKY LINK CAFE

  • マルシェには犬猫モチーフの作品が沢山!そしてワークショップやハロウィンテーマの撮影スポットもあります🎃 保護猫譲渡会は敷地内ガレージ小屋で開催。 かわいい猫さんが永遠の家族を待っています。 屋外マルシェはわんちゃんもウェルカム! さらになんとKICKY LINK CAFEさんでは限定メニューやスイーツが提供される予定😋 カフェのメニューは屋外のテーブルでも飲食可能です。 お楽しみいっぱいの譲渡会マルシェ、是非皆様お立ち寄りください✨

    eyecareSalon インダルジ

    茨城県ひたちなか市長堀町2-11-13

    KICKY LINK CAFE

  • 松猫 保護猫の譲渡会 終了

    10/26(土)

    🐈‍⬛🐈松猫・保護ねこの譲渡会 ( 毎月第2土曜日) 10月は第4土曜日も開催します‼️ 10月26日 (土) 13時〜16時 ・入場無料 ※ご予約頂けましたらご案内がスムーズです。 😻松猫シェルターの子たちと メンバー宅や個人宅で保護されている、人馴れ抜群の子たちが集まります! 😺手作り小物、 キャリーケースカバー、捕獲器カバーの販売しております。 😸キャットフードドライブにご協力下さい❗(賞味期限内、未開封でお願い致します) 【 譲渡には条件があります 】 各保護主さんによって条件が異なります。ご確認ください。🙇 松原市天美南5-9-4 カフェKiico 🚃近鉄南大阪線河内天美駅下車、徒歩3分 🚙お車の方は近くのにコインパーキングにお願いします。 *猫は当日連れて帰る事は出来ません。 *マスク着用、消毒にご協力ください。 お問い合わせ matsubaraneko99@gmail.com

    松猫.TNR

    大阪府松原市天美南5-9-4

    カフェ kiico

  • 保護猫譲渡会 終了

    10/26(土)

    夏の暑さや冬の寒さを乗り越え過酷な環境で日々生きて来た子達を保護し医療にかけ新しい家族へと繫げる活動をしています。是非、保護っ子達の魅力に触れていただき家族としてのお迎え入れをご検討いただければと思います。 ゆっくりとお話が出来るように予約優先制を導入しておりますので、気になる子がおりましたらご予約いただきますとお話がスムーズですのでよろしくお願い申し上げます。ご予約をいただかなくてもお越しいただけますので是非お越しください。 🍀譲渡をご希望の方へのお願い🍀   当日は猫を連れて帰る事は出来ません。   大切な生命を託しますので譲渡には条件や審査が   あります。   申し込み順ではございませんのでご了承下さい。  茂庭台にゃんこおうち見つけ隊   インスタグラム nyarome_grgrgr Ꮇail: nyarome6piki@gmail.com

    茂庭台にゃんこおうち見つけ隊

    宮城県仙台市宮城野区新田3丁目18-25

    (有)仙南エクスプレス

  • 猫との出逢いをむすぶ譲渡会 終了

    8/18(日) , 9/15(日) , 10/20(日)

    P2のトリアス久山店でも譲渡会を開催する事になりました❗️ 来週の日曜日! 8月18日からスタートです! 時間は11時からになります。 15時まで。 紡ぐ猫、マチネコ、bootymarket、[sakuraneko]関係の保護猫たちが参加します。 @tsumuguneko @fuchan.2004.1.1 @meguminishihara @hitonekosakuraneko P2西長住店の方も通常通り開催です! 紡ぐ猫、[sakuraneko]関係の猫も参加しますので、南区近郊の方は西長住店へ、東方面の方はトリアス店へご来場いただけたらと思います。 8月18日はトリアス店、西長住店の両会場でお待ちしております。よろしくお願い致します💕 🔆毎月第3日曜日  猫との出逢いをむすぶ譲渡会(予約不要)  P2 ペットワールド トリアス久山店  福岡県糟屋郡久山町大字山田1004-1  11:00〜15:00 🍄 お問い合わせフォーム https://hitotoneko.jimdofree.com/form/

    [sakuraneko]

    福岡県糟屋郡久山町大字山田1004-1

    P2 ペットワールド トリアス久山店

  • 甘えん坊さんの茶トラ仔猫がいっぱい!☆予約不要☆12時~15時半 の開催です。人懐っこさ100%のたくさんの可愛い美ら猫たちとお部屋でゆっくりとふれあえます。 (これ以外のお時間もお電話にて対応可能) 近隣に 駐車場(300円)ありますので、会場でご案内いたします。お近くまでみえましたら、お電話(09022666858)くださいませ。 ☆全頭ウィルス検査済☆美ら猫20匹♡ 写真の猫さんのほか、おきなわ伊江島よりきょうだい仔猫、希少色・長毛などの美猫多数参加します。 (募集対象?チェック? https://ameblo.jp/okinawacats-alice) (保護ねこオフィスアリス:インスタ:https://www.instagram.com/alice_sr.k/) 沖縄は、日本で最もかわいそうな野良猫の多い地域です。 数ある公園は、まるで野良猫の繁殖場と言われるほど。 力の弱い猫は、海岸にあるテトラポットが住処。。そこで子育てする母猫もいます。 そして台風が来れば、仔猫は海に浮かびます。 虐待も多く、名古屋とは違いやんばる地域ではが捕獲、センターでの殺処分も常にあります。 県外で里親さんを見つけなければ、生きのびることはできません。 はるばる飛行機に乗って、ずっとのお家を探しに来た猫たち。 どうか、家族に迎えてあげてください。

    保護ねこオフィス☆アリス

    愛知県名古屋市天白区池場3丁目1324 ( 近藤貸家B棟 道路から見て 建物右から2番目

    おきなわ美ら猫の家(天白区池場3丁目1324)

  • 川崎市 猫ちゃんの譲渡会 終了

    10/6(日) , 10/13(日) , 10/20(日)

    少しずつ肌寒い季節になってきました🍂 小さな猫ちゃん、大人の猫ちゃんが ずっとの大切な家族を探しています😌✨ 一匹一匹個性があってとても可愛いです。 猫ちゃんを迎え入れて幸せな暮らしにしませんか。 初心者の方でも安心しててお迎えできるように、私たちが精一杯フォローをさせていただきます。 ぜひ気軽に猫ちゃんに会いに来てください♪ 皆さまにとって素敵なご縁がありますように。 =================== Instagram・URL @team.inuneko.kawasaki https://www.instagram.com/team.inuneko.kawasaki?igsh=cTUxMmswNmVqdGh5 =================== ※当日の譲渡会は、悪天候の場合はやむを得ず中止となる可能性がございます。予めご了承ください。 ※無料駐車場がございます。お気軽にご利用ください。 チーム犬猫@かわさき

    チーム犬猫@かわさき

    神奈川県川崎市中原区上原平間1700番地B

    川崎市動物愛護センターANIMAMALL

  • LECT いぬねこ譲渡会 終了

    10/19(土) , 10/20(日)

    広島市LECTで開催されるDOG GReeTING内での犬猫譲渡会です 土日開催で参加猫は変わります どなたでも来場いただけますが譲渡には飼育環境などに条件がございます 開催10回を超えたLECTドッグリ譲渡会 今回も良いご縁が繋がりますように🐾

    STEP☆Dog&Cat

    広島県広島市西区扇2-1-45

    LECT

  • 保護猫譲渡会inぎふ 終了

    10/20(日)

    🌸保護猫譲渡会🌸   
保護猫譲渡会in岐阜  9月26日(日) 10月20日(日) 『長良公園軽スポーツ研修センター』 ⭐︎場所: 岐阜市長良字城之内1466-10 ⭐︎駐車場:15台以上
 ⭐︎時間:11時半〜14時半

  -—————— たくさんの子たちがずっとのお家を探しています? 譲渡会を通してTNRや保護猫活動を知って頂けると嬉しいです! ※アルコール消毒にご協力お願い致します。 ※当日37.5度以上、体調不良の方入場をお断りさせていただきます。 ※当日、猫のお渡しはありません。 問い合わせはDM.メッセージ気軽にくださいね。 直接DMいただいても構いません。 ※譲渡会までに決まる子もいます

    NPO法人Wellbeing

    岐阜県: 岐阜市長良字城之内1466-10

    長良公園軽スポーツ研修センター

  • カインズ船橋習志野店2F『犬の学校goodone』 船橋市習志野4-12-40 ⭐️子猫〜成猫までたくさんの保護猫が参加します。 ⭐️千葉県内の愛護センターや地域から猫を引き取って家族探しをしている【にゃん☆ぴーす】が、月2回開催している譲渡会です。 《にゃん☆ぴーすは、飼い主のいない犬猫を保護し、新しい家族に繋げるボランティアグループです》 【日時】10月20日(日)13:00〜15:30          (30分延長しました) ⭐️センターから引き取ったり、地域で保護した猫が多数参加予定です。 ⭐️予約制ではありません。ご都合のよい時間帯ににお越しください。(ご来場多数の場合はお待ちいただく場合があります。) ⭐️譲渡決定は先着順ではありませんが、お話がまとまり次第、募集を停止いたします。ご希望の猫が決まっている方は、早めの時間にお越し下さい。 ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (参加予定猫の紹介は、譲渡会前の水曜日にアップします。) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://www.instagram.com/nyan.peace/ ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ⭐️子猫の場合、 ※55歳未満のご家族 (ただし近親の後見人を立てられる場合は55歳以上も可能) ※お留守番の短いご家庭 (生後2ヶ月で5時間くらいまで) ※兄妹猫の場合、2匹一緒の方を優先しています。 ※ご同居の方に、喫煙される方がいる場合はお断りさせていただくことがあります。 ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県船橋市習志野4-12-40 カインズ船橋習志野店2F

    カインズ船橋習志野店2F【犬の学校goodone】

  • つくば市役所にて保護猫の譲渡会を開催します。 子猫から大人猫、約15匹の猫が参加予定です。 ゆっくり見て、お話しいただけますので、 初めて猫を迎える方、二匹目との相性が心配な方、 準備や猫の飼い方についての質問や心配事など、なんでもご相談ください。 また、飼い主のいない猫のTNR相談会も同時開催します。 ノラ猫に餌をあげている方や、ノラ猫が増えて困っている方、ご相談ください。 ノラ猫価格で手術ができる病院や、助成金のご案内をいたします。 また捕獲機の貸し出しもしております。 *** 参加する猫は個人宅で保護している猫たちです。 医療をかけ、家猫修行をさせ、ピカピカにして新しいお家へと巣立たせます。 大切な「命」ですので、猫を譲渡するにあたり、 一定のお約束や条件、譲渡費用として医療費の一部をご負担いただくことをご了承ください。 保護猫を迎えるという選択肢を。。。 身寄りのない猫たちが、ずっとの家族との出逢いを待っています。 *** 「つくば市役所保護猫譲渡会」 ・日時:10月20日(日)12:00~15:00 ・場所:つくば市役所 ビルトインガレージ内 (茨城県つくば市研究学園1-1-1) ・予約不要・入場無料 ・無料駐車場あり ・参加猫紹介(1週間前位に掲載)    https://nekospe.localinfo.jp/pages/3388268/page_201911181543 ◉ネコスペ事務局 ネコスペ事務局は、個人で活動するボランティアさんの後方支援部隊です。 保護猫・保護犬の譲渡会やイベントを企画・運営しています。 https://nekospe.localinfo.jp

    一般社団法人ネコスペ事務局

    茨城県つくば市研究学園1-1-1

    つくば市役所

  • 猫の譲渡会 京都 終了

    10/20(日)

    【10/20(日) 譲渡会in京都市✨】 🍀譲渡会詳細🍀 ◆日時:2024年10月20日(日) 10:00-12:00 ・ ◆住所:一念寺 (京都市下京区柳町324) ・ ◆入場料:無料 ・ ◆アクセス  【バス】 京都駅から「市バス50」 立命館大学前行き、 西洞院正面 下車 徒歩1 【徒歩】 西本願寺より東に徒歩3分 京都駅より北に徒歩13分 ・ ⚠️参加猫について ※「ねこ約30匹」とは 譲渡会の平均参加頭数であり 前後する場合がございます🙏 参加動物は、10月上旬に確定します 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・ 譲渡会は、里親に興味がある方、 お子様連れのご家族、 預かりボランティアを やってみたい方も大歓迎😊✨ ・ チャリティーグッズ販売では 多数の新しい猫グッズや ここでしか買えない 英字の犬猫ファイルもありますよ✨ ・ 今は動物を迎えられない方も、 ぜひお越しください♪ ・ 1匹でも多くに ご縁が繋がりますように💐

    Pawer.

    京都府京都市下京区柳町324

    一念寺

  • 次回譲渡会の参加ネコが決まりました♪ 子猫中猫24匹!!好きなだけ抱っこ、モフモフできます。 http://miyoshineko.sblo.jp/article/191095995.html ※一部の子猫は撮影と掲載が間に合いませんでした。 先回争奪戦だった長毛「はるひ君」ですが、残念ながら戻ってきてしまいました。 激推し!超カワイイ!またまた争奪戦になりそうです。 ★☆子猫中猫24匹がハロウィン仮装でお出迎え☆★ 10月20日(日)10時~15時 みよし市カリヨンハウス(みよし市三好丘2-2-1) 無料駐車場48台完備、近隣にコインP多数あり。 ※野菜マルシェさんと同時開催 【ご来場前にご確認ください】 混雑時は入場制限を行い、しばらくお待ち頂く場合があります。 すべての方が入場、見学できるように調整いたします。 適正と条件を十分考慮させて頂き、トライアル先は抽選で決まります。 先着や申入れの順番ではございません。 当選されたご家庭のみに電話連絡を差し上げます。 抽選に外れた方に連絡を差し上げる事ができません。予めご了承ください。 体調不良等で不参加になる猫もございます。 【三好ネコの会ホームページ】 https://miyoshi-neko.jp 【Amazon欲しいものリストからフード支援お願いします】 https://miyoshi-neko.jp/fund [最新猫情報はインスタをチェック] https://www.instagram.com/miyoshineko https://www.instagram.com/miyoshi_neko77

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1

    みよし市カリヨンハウス(無料駐車場48台)

  • 10月20日 日曜日 13時00分~15時00分 場所:むさしのエコreゾート(武蔵野市役所となり) 三鷹駅からバスが便利です。バス停「武蔵野市役所」下車。 当日、抱っこなどはできません。また、当日連れて帰ることはできません 詳しくはホームページホームページ里親さんになるまでの手順をご覧ください。 ~里親さまへのお願い~ ・完全室内飼育をお願いします ・脱走防止策の徹底をお願いします ・綺麗で片付いたお部屋と、日向ぼっこできる場所をご用意ください ・なにがあっても最後のときまで一緒に居てあげてください 猫も人間と同じように歳を取ります。 終生責任をもって愛情を注いでくださる方のお申し込みを希望しています。 よろしくお願いいたします。 https://www.musashinoneko.com/zyoutokai/

    むさしの地域猫の会

    東京都 武蔵野市緑町3-1-5

    むさしのエコ re ゾート

  • 神奈川県西湘地域で保護された猫さんが集まります 皆様のご来場お待ちしております(^▽^) ・駐車場有(無料) ・東名高速道路大井松田インターより約15分 ・最寄り駅 (大雄山線大雄山駅または和田河原駅)からは 離れているため タクシーをご利用ください。 ・里親募募集中 専用ブログはこちら↓ https://odawara-neko.blog.jp/ ◆事前予約の方が優先入場となります。  下記の「事前予約の方法」をお読みください □■□事前予約の方法■□■ 事前予約はメールにて受付けております メールアドレス:han_odawara@outlook.com ①ご応募の前に里親さんになるための条件を確認してください。 ②ご応募の際は以下6点を必ずご明記ください。 ●ご氏名 ●電話番号 ●最寄り駅 ●家族構成(年齢含む) ●先住ペットの有無 ●お見合いを希望する猫の名前 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者と高齢者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県南足柄市竹松741

    富士フィルム生協ふれあいセンター

  • こんにちは。『NPO法人府中猫の会』です。 地元のTNR活動&保護活動(野良猫を増やさない取り組みや行き場のない猫達の保護)に尽力しているボランティア団体です。 その他にも当ボランティアの取り組み『熊本市殺処分STOPプロジェクト』として、現在までに180匹を空輸や新幹線にて連れて来ました。 今回ご披露する猫ちゃん達は、みんな、行き場のない子達ばかりです。 一生の家族を求めて譲渡会に出場します。 ◉子猫は全匹、去勢or避妊手術をしてからお届けする安心サイズの大きさです。 ◉選りすぐりの成猫達はヤングチームからミドルチームまでおります。 【日時】10月20日(日)13時〜15時30分まで 【場所】LIGHT UP LOBBY (下記のリンクに詳細あり)https://youtu.be/jxn2O6sdyO ※ご予約の必要はございません。直接の会場へのお問い合わせはお控えください。 【問い合わせ先】fuchu_nekonokai@yahoo.co.jp 活動内容や保護猫達の様子が気になる方はぜひ!こちら You tube ちゅー猫チャンネルをご視聴ください 😻YouTube😻 https://youtube.com/@chuneko 😺猫ちゃんを飼いたいな?でも?保護猫ってハードルが高くないかな… その点はご安心ください!出場する全ての猫達はみんな家猫訓練を受けており、トイレ訓練もパーフェクトな子達が譲渡会に参加します。 猫飼い初心者OKな猫ちゃんが多数参加します。 😺仕事もあるし、お留守番が心配だわ… ご心配無用です!今回出場する子猫は全匹去勢or避妊手術を済ませてからお届けする安心サイズなので、半日ぐらいならばお留守番可能です。 成猫ならばフルタイムでお仕事をお持ちのご家庭でも問題なくお迎えいただけます。 😺我が子の為にも保護猫を迎えたい!でも初めて猫を飼います。どうしたらいいですか? そのようなご家庭こそぜひ、お越しください! お子様が保護猫達と一緒に育つ事により命に優しい情操教育になると願う私達は率先してご縁を決めさせていただきます。(初心者飼いOKの猫ちゃんを選ぶのがオススメです) ※お子様の健康を守る為、猫アレルギーの有無をご確認させていただきます。(事前に猫アレルギー検査をオススメします) 当会の譲渡会は、アフターケアもしっかり行うので、特に猫飼い初の方達が多数ご来場くださいます。 😺60歳以上の里親希望者や単身者の里親希望者の方々へ 今時の60代様、70代様は、大変お若くアグレッシブでいらっしゃいます。 そんな方々にはぜひ!成猫さんをオススメさせていただきます。 今回出場する成猫さんは(多頭崩壊、飼育放棄、夜逃げによる強制執行、交通事故によりセンター収容)により保護した子達です。 みんな心に傷を負っており、飼い主さんの愛に飢えている子達ばかりなので、うーんと甘えさせてください。 ※60歳以上の方は後継人が必要となります。後継人の方と一緒にご来場くださると我々も選考しやすいです。 ※単身者の方も後継人が必要となります。 😸ご見学&グッズ購入(応援者)の方々へ この日のみホテルカフェを貸切りで運営しております。美味しいお飲み物をご提供させていただきますので気兼ねなく遊びにいらしてください。(申し訳ございませんが里親希望者の方を優先にご案内させていただくのをご了承ください) 【重要】里親希望される方は必ずこちらをご覧下さい https://chuneko.exblog.jp/32604872/

    NPO法人 府中猫の会

    東京都東京都府中市府中町1-1-1 ホテル ケヤキゲート 東京府中2F

    LIGHT UP LOBBY

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る