譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 保護ねこ里親会にゃ 終了

    12/10(土)

    毎月第二土曜に保護猫の里親会を開催してます 時間 13時~15時 場所 アトリエ・コペリト 大阪府岸和田市別所町2丁目1-1 南海岸和田駅中央出口より東南へ徒歩5分 JR岸和田駅より徒歩15分 ボランティアさんにケアされた里親募集中の 保護猫達が来てくれます

    さのねこの会

    大阪府岸和田市別所町2丁目1-1

    アトリエコペリト

  • 2022年12月10日(土)に、 《瀬戸会場》(11時~16時) ★愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~) にて、 in瀬戸市☆子猫がいる臨時譲渡会2022年12月10日(土)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」 を開催します!! 当日は、瀬戸会場にて、当会が保護している数多くの子ネコさん達(40匹~50匹)の参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2022年12月10日(土) 【 譲渡会場 】 《瀬戸会場》(11時~16時) ★愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~) ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、《瀬戸会場・豊明会場・春日井会場・小牧会場・西尾会場》のうち、3会場にて保護猫の譲渡会を定期開催(第1土曜日&第3土曜日)致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地

    『株式会社 山田建材店』さん一階右側

  • 〜​アニマルパートナーとの絆を確かめるWinter heartfulイベント〜開催 ヒュッゲヴィレッジ内、ドームテントにて 犬猫譲渡会を開催します。 ★12/10(土)12:00-15:00  参加わんにゃん紹介 (インスタグラムストーリーハイライト) https://www.instagram.com/stories/highlights/17944172915255871/ 【ヒュッゲヴィレッジ ​With アニマルパートナーズサミット】 2022年12月10(土)・11日(日) 10:00∼15:00 ❒入場料 無料 (ドッグラン利用時は別途料金が発生いたします。) ❒駐車場 無料(約100台程)

    Gou!まおまお

    茨城県常総市内守谷町3312-1

    ヒュッゲヴィレッジ

  • ねこの合同譲渡会 終了

    11/6(日) , 11/20(日) , 12/4(日)

    子猫から成猫まで、約30匹の猫たちが参加します。 インスタグラムのDM等から予約お待ちしております。 よろしくお願い致します。

    ねこ99福岡☓[sakuraneko]

    福岡県福岡市南区西長住1−12−45

    P2西長住店

  • 保護猫譲渡会 終了

    11/20(日) , 11/27(日) , 12/4(日)

    保護猫達の譲渡会です ずっとの家族としてお迎えくださる方 お待ちしてます 猫たちが生活している子猫園にて ふれあいができるため みんなリラックスし甘えてきます ご予約ください 電話 08049290117 メール berceau1210@i.softbank.jp LINE berceau1210 子猫園 赤石まで

    子猫園ベルソーデシャトンズ

    静岡県富士市本市場128-1

    子猫園ベルソーデシャトンズ

  • 子猫がたくさん参加します。 場所 埼玉県さいたま市見沼区島町393番地  ハレノテラス B棟2F会議室 ハレノテラスHP http://hare-terra.com/ ※新型コロナウィルス感染防止のため厳守していただきたい事項がございます  マスク着用必須  手指の消毒  入場時アンケート記入(入場制限を行う場合がございます)  ※熱のある方の入場はお断りしています ☆当日猫を連れ帰ることはできません ☆譲渡条件あります。譲渡費用発生します。 ☆見学のみの入場はお断りしています ☆猫の引き取りはお断りいたします Withねこ  https://nekotomo.localinfo.jp/ 他、個人で活動されている保護猫ボランティアさんが多数参加します

    Withねこ

    埼玉県さいたま市見沼区島町393番地

    ハレノテラス B棟2F会議室

  • 12月4日(日)11時~13時と14時~16時の2部制にて【保護ねこの家 譲渡会】を開催します。 会場は、大阪メトロ「天王寺駅」から徒歩5分と好立地。 交通の便が良く、会場横にはコインパーキングもあり大変便利です。 また、同日同時刻に【保護ねこの家 オンライン譲渡会】も開催しています。 子猫から大人猫までたくさんの保護猫たちが参加いたします。 是非、会場まで足をお運びください。 ▪日時 12月4日(日) 第1部:11時~13時 第2部:14時~16時 ▪会場 Bear's Kitchen 大阪市阿倍野区旭町1丁目1-22 ▪交通機関 JR・大阪メトロ・近鉄線・阪堺線 ▪アクセス 大阪メトロ 天王寺駅 5番出口 西へ徒歩5分 会場横にコインパーキングあり ▪参加費 無料 ▪参加条件 予約や事前エントリーなど不要 未成年者のみ・高齢者のみのご来場はご遠慮ください ▪参加猫(1部と2部では参加猫が異なります) https://ameblo.jp/hogonekonoie/theme-10113553723.html ▪お問合せ ホームページ「お問い合せフォーム」より https://www.hogonekonoie.jp/ask ▾詳しくは下記URLをご参照ください https://www.hogonekonoie.jp/jotokai

    保護ねこの家

    大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目1-22 山本ビル1F

    Bear's Kitchen

  • 授乳期から人が育養したベタベタの甘ったれな子猫達と 人慣れ抜群、人大好きな成猫達の譲渡会です。 予防接種を終えた2ヵ月~6ヶ月の子猫達11匹と成猫2匹が参加します。 日時:12月4日(日)午後12時~午後16時(入場15時30分迄) 会場:BRANCH(ブランチ)茅ヶ崎店3号館2階 ペットフォレスト湘南茅ヶ崎店内 場所:神奈川県茅ケ崎市浜見平10番2号ブランチ3号館 2階 【交通案内】 詳しくは「ブランチアクセスページ」をご覧下さい https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp ※ 当日、マラソンが開催されるので、海岸線の交通規制があるそうです。 付近も渋滞の影響があるかと思いますので、余裕を持ってお越し頂ければと思います。 交通規制状況は下記をご覧下さい。 https://www.shonan-kokusai.jp/traffic.html ※ 子猫の体調、縁組決定などにより不参加の場合もあります。 ※ 授乳期&離乳期から人が育てた子は社会化の勉強の必要性から2匹(ペア)でのご縁組みとなります。 ※ ご縁組みには「ご縁組条件」がございます。 ※ 当日のお渡しはありません ※ 縁組には医療費などの費用がかかります。 ※ 会場ご入場には、新型コロナウイルス蔓延防止の為、ご連絡先などの記帳と手服の消毒、マスクの着用をお願い致します。 随時、保護&縁組を行っているのでメンバーは変動しますが写真の子達が参加予定です。 是非 お立ち寄り頂ければと思います<(_ _)>

    Cattery BRANCHE

    神奈川県茅ケ崎市浜見平10番2号ブランチ3号館 2階

    BRANCH(ブランチ)茅ヶ崎店3号館2階 ペットフォレスト湘南茅ヶ崎店内

  • ほごねこ譲渡会(予約制) 2022年12月4日 倉敷市玉島乙島㈱マキシマ電業1階にて開催! 駐車場あり 雨天決行です! 30分交代制です。 12:00〜12:30  12:30〜13:00 13:00〜13:30 13:30〜14:00 11/20譲渡会終了後、当会HP譲渡会予約フォーム https://form.run/@kuranekomamo718-1623744585 まで。 折り返しメールにてご連絡します。 コロナ感染対策のため、不織布マスク着用、受付にて署名、検温、健康チェック等あります。 密を避けるため、時間外の来場はできませんので、お車でお待ちください。 当日連れて帰ることはできません。 ネット掲載募集の子は譲渡が決まっている可能性があります。 また、早いもの順ということでもございません。 譲渡条件がありアンケートにお答え頂き総合的に判断させて 頂きますのでご了承くださいますようお願いいたします。 中止の場合は Mail・SNSにてご連絡します。 県内・近県の方のご参加にさせていただきます。 何卒ご理解ご協力の方、よろしくお願いいたします。

    NPO法人倉敷猫まもりの会

    岡山県倉敷市玉島乙島8256−37

    ㈱マキシマ電業1階

  • 子猫多め!23匹の譲渡会。 情報更新が追いつかず、ホームページに掲載していない子猫もエントリーします。 新年は新しい家族と迎えましょう。 http://miyoshineko.sblo.jp/article/189956783.html ↓参加予定★随時更新中↓ http://miyoshi-neko.jp/foster_parents.html ★★★子猫もいる譲渡会★★★ 12月4日(日)10時~15時 三好ヶ丘カリヨンハウスイベント広場 愛知県みよし市三好丘2-2-1 *無料駐車場48台、近隣に大型コインPあり <ご来場前にお読みください> 体調不良等で不参加になる猫もございます。 子猫の譲渡会は大変混み合います。 混雑時は入場制限を行う場合があります。 猫は早いもの勝ちではございません。 すべての希望者とお話しをしてトライアル先は抽選で決まります。 当選された方のみ担当者からご連絡を差し上げます。 <譲渡までの流れ及び譲渡手数料> http://miyoshineko.sblo.jp/article/187085341.html ※一般参加の猫は譲渡基準、手数料、ワクチン代、治療費が異なります。 譲渡会場でご確認ください。 ------------------------ ■NPO法人三好ネコの会 http://miyoshi-neko.jp ■amazon欲しいものリストから支援お願いします http://miyoshi-neko.jp/fund

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1

    三好丘カリヨンハウスイベント広場(無料駐車場48台)

  • 参加予定猫については Instagram @withneko2222 および ブログhttps://ameblo.jp/nekotomo2222/ にて掲載しています。  猫カフェのように猫と触れ合っ遊んだりしながらの 広いダンススタジオでの譲渡会です。 個人ボランティアが保護している猫が多数参加します。 ※予約不要  千葉県柏市豊四季301-2 2階 根本ダンススタジオ ☆入場無料(ただしお気持ちだけご寄付お願いします)  入場の際 アンケートをご記入いただきます。ご記入していただかない方は入場できません ☆当日猫を連れ帰ることはできません ☆譲渡条件あります。譲渡費用発生します。 ☆新型コロナウィルスの関係で急遽中止になる場合がございます。  その場合はHPまたはSNSに掲載しますので必ずご確認の上  お出かけください ※新型コロナウィルス感染防止のため厳守していただきたい事項がございます  マスク着用必須  手指の消毒  入場時アンケート記入(入場制限を行う場合がございます)  ※熱のある方の入場はお断りしています ☆当日猫を連れ帰ることはできません ☆譲渡条件あります。譲渡費用発生します。 ☆猫の引き取りはお断りいたします。 ☆ Withねこ https://nekotomo.localinfo.jp ◆猫を出したい 保護猫活動者参加も受け付けます。  ホームページお問い合わせ画面からお問い合わせください

    Withねこ

    千葉県柏市豊四季301-2 2F

    根本ダンススタジオ

  • 座敷風のアットホームな里親会です♪ 参加猫情報は下記のブログで順次ご紹介していきます^ ^ https://ameblo.jp/jillrill/theme-10105668887.html 第40回☆ねこのおうちさがし@あびこ動物病院 日時 : 2022年12月4日(日) 時間 : 13時00分〜15時00分 場所 : あびこ動物病院 大阪市住吉区苅田4-11-16 地下鉄御堂筋線あびこ駅北一番出口より650m、徒歩8分 ☆駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。 近隣のご迷惑にならないよう、路上駐車はされませんようお願いします。 ☆会場へのお問い合わせは固くお断りします。 (場所をご提供くださるだけなので、参加猫のについてはご存知ありません) ★譲渡には完全室内飼育、同意書への署名・捺印などの 条件、医療費の一部負担があります。 ★猫ちゃんは、後日お届けとなります。 当日連れて帰ることはできません。 ★参加予定の猫ちゃんは、里親会の前に里親さまが決定する場合や、体調により不参加となる場合があります。   主催:この子のあした 運営:ねこのおうちさがし 協力:あびこ動物病院 問い合わせ先 : poptoy_r☆☆☆yahoo.co.jp (☆☆☆を@に変更してください) ※スジュールにより来場できないけど気になる子がいらっしゃる場合、お問い合わせ頂きましたら、アンケートにお答え頂いたのち保護主さんにお繋ぎいたします。

    大阪府大阪市住吉区苅田4-11-16

    あびこ動物病院

  • 今回の譲渡会は、なかなか譲渡会に出れない大人猫と 純血種の子猫達が参加予定です。 新しい家族を求める猫たちの譲渡会「ねこの手の会譲渡会」を開催します。 ずっとのおうちを探している猫がたくさん参加します。 当日はコロナ対策で窓が開いておりますので ねこの抱っこはご遠慮いただく事があります。 スタッフも最小限で対応させていただくので、ご不便を おかけいたします。 ※コロナ対応のため、1時間での見学とさせていただきます。 ※純血種の子達の抱っこはご遠慮ください。また、スタッフが限られており  大人猫の対応を主にさせていただき、お時間が取れ次第、対応させていただきます。 譲渡会 ・12月4日 日曜 13時30分~15時30分  会場 ペガサス    愛知県小牧市弥生町56-1    名鉄小牧駅から2,408m ※駐車場有 ※休日に場所をお借りするだけですので、お店への連絡はご遠慮ください。 ★入場無料・入退場自由★ 入場者数の関係で猫を飼うことを考えてられる方にお越しいただきたいと 考えております。 コロナ対策として、 入り口で検温・手洗い殺菌・マスク着用・部屋の換気をさせていただきます。 必ず予約をしてお越しください。 1時間ごとの2部制にさせていただきます。入場が多い場合、お待ちいただく事になります。 ご理解ご協力をお願いいたします。 里親会は事前予約が必要です。詳しくは 【予約先】  https://猫の手の会.net/reservation

    ねこの手の会

    愛知県愛知県小牧市弥生町56-1

    ペガサス

  • シェルターの猫ちゃんたちがみんにゃ参加します。 仔猫ルームを開放してのはじめての譲渡会です。 みんにゃ大変な思いをしてここまで来てくれた大切な命です。本気の譲渡会ですのでよろしくお願いいたします。 お申込みは下記譲渡条件を見ていただき条件に合うようでしたらメールにてお申込みお願いいたします。 譲渡条件 https://ameblo.jp/happycats2015/entry-12715946378.html メール flowerpallet2007@yahoo.co.jp

    HappyCats〜ねこに恩返しの会

    東京都町田市金井5-26-19

    東京都町田市内HappyCatsおうちシェルター

  • 20匹以上の子猫から成猫までが参戦いたします。 大切にケアされた可愛い子達の家族になってください?? 本気の里親様!お待ちしています?

    春日井さくら猫の会

    愛知県小牧市上末2233-2

    小牧市勤労センター

  • 『譲渡会場でお会いできるのをお待ちしています!』 参加する保護猫ちゃんについては、譲渡会一週間ほど前からホームページおよびアメブロ、各種SNSにてご紹介しております。 新型コロナの感染拡大状況などによっては変更になることもございます。 変更の際はホームページや各種SNSでお知らせ致します。 【新型コロナウイルス対策について】 会場受付にて、以下の点をお願いする予定です。 ✿マスクの着用 ✿検温と消毒 ✿連絡先のご記入 御来場者多数の場合には入場制限を設けさせていただきます。 ※当日沢山のご来場者様がいらっしゃった場合、 会場外で長時間お待たせする場合もございますが ご理解くださいますようお願い致します。 ◇譲渡に関してのお願い 【ミャオ!ねこのおうち】では譲渡に際して、以下の要件をお願いしております。 ・完全室内飼いで終生愛育 ・脱走させないための対策 ・不妊去勢手術 ・譲渡誓約書の取り交わし ・医療費の一部ご負担 ・記念の写真撮影 ※60才以上の方のみのご家庭、独身や、経済的に困難な世帯、 必要な脱走対策を施していただけない方には原則的に譲渡はご遠慮頂いております。 また、保護主により譲渡条件が異なる場合もございますので会場でご相談ください。 参加予定ねこちゃんは、急な体調不良などで不参加になる場合もございます。 【譲渡に関してのお願い】・【医療費の一部のご負担】・【譲渡までの流れ】など 詳しくは下記ホームページをご覧くださいますよう宜しくお願い致します。 【ミャオ!ねこのおうち】ホームページ https://myaoneko.com/ 公式アメブロ https://ameblo.jp/myaoneko55 公式facebookページ https://www.facebook.com/myaoneko55/ 公式instagram https://www.instagram.com/myaoneko55/ 公式Twitter https://twitter.com/myaoneko55

    ミャオ!ねこのおうち

    東京都豊島区高田3-3-16 広研印刷 新館1F

    BABABASE

  • 待ちねこ譲渡会 終了

    12/4(日)

    待ちねこ譲渡会 子猫30匹参加します!   日時  2022年12月4日(日)       13:30~15:30 場所  熱田生涯学習センター2階 視聴覚室     名古屋市熱田区熱田西町2-13     予約不要 見学自由    ・会場にお越しの際には、マスクの着用をお願いします。   ・換気のために、窓を開けての開催になります。   ・3密を避けるために、入室できる人数を制限させて頂きますので、    お部屋の外でお待ちして頂く場合がございます。   ・猫ちゃんに触ることは、御断りすることがございます、ご了承ください。   ・万一感染者が発生した場合に備えて連絡先をご記入頂きます。    御不便をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いします。  主催  NPO法人Leeloo 待ちねこ譲渡会 HP    http://machineko.kilo.jp/ 里親さま募集中の猫たち  http://leeloo2015.livedoor.blog/ 当会が活動を行っている地域から保護をした猫たちが参加します。 健康診断、基本治療を済ませ、ワクチン接種を行った健康で元気な猫たちです。 当日、会場で猫のお渡しはいたしません。 家族として迎えたい子が決まりましたら、後日、ご自宅までお届けし、1週間ほどの トライアル(お試し飼育)をしていただきます。 * ペット可のお住まい、完全室内飼育、ご家族全員の同意、適切な時期の不妊去勢手術など  お願いしたい約束事項がございます。 * 次のねこたちにつなげていくために、里親さまに基本治療費のご負担をお願いしております。   基本治療費につきましてはホームページをご覧ください。

    NPO法人Leeloo

    愛知県名古屋市熱田区熱田西町2-13

    熱田生涯学習センター

  • 保護猫里親会を開催いたします。 保護猫を家族の一員として迎えていただけるお宅を探しております。 猫8匹位参加予定です。子猫は5匹くらいです。 どんな猫がいるのか、見に来るだけでも取り敢えずOK!  道路向かいに、ファミリーマートつくば上ノ室店があります。 ファミマ上ノ室店店を目指して来て頂いてもすぐ分かります。 ファミマつくば上ノ室店の住所は、つくば市上ノ室777ー1です。 猫のフード、猫砂、ペットシーツ、古着(綿100%大歓迎!)、使わなくなったカーテン、古タオル、カーペット類、未使用切手やはがき等のご寄付を当日会場でうけたまわります。 金物類が売れることが分かったので金属類を集めています。 まとまった量が溜まったら金属の買取業者さんに持って行きます。 鍋、やかん、鉄板、 その他金属類。 空き缶なども洗ってお持ち下さい! どうぞよろしくお願い致します。 東京・千葉・埼玉等へも猫お届け可能です。 沢山の皆様のご来場をお待ちしております。 ブログも見て下さい。 http://ibanyannokai.livedoor.blog/ 茨ニャンの会 ibanyannokai@gmail.com

    茨ニャンの会 with 茨城の犬猫に里親を探そうプロジェクト

    茨城県つくば市上ノ室1985-1

    インテリア九重さん駐車場

  • ⭐️生後2か月〜7か月の子猫や成猫が参加します。 千葉県内の愛護センターや地域から猫を引き取って家族探しをしている【にゃん☆ぴーす】が、月2回開催している譲渡会です。 《にゃん☆ぴーすは、飼い主のいない犬猫を保護し、新しい家族に繋げるボランティアグループです》 ⭐️センターから引き取ったり、地域で保護した猫が多数参加予定です。 ⭐️【入替制(3部制)】で実施します❣️ 第1部 13:00〜13:40 第2部 13:45〜14:25 第3部 14:30〜15:10 ⭐️予約制ではありません。ご都合のよい時間帯ににお越しください。 ⭐️入場者数多数となった場合は、次の部までお待ちいただく場合があります。 ※譲渡決定は先着順ではありませんが、お話がまとまり次第、募集を停止いたします。ご希望の猫が決まっている方は、早めの時間にお越し下さい。 ⭐️ ご来場の際は、消毒とマスクの着用、検温にご協力ください。 ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (参加予定猫の紹介は、譲渡会前の水曜日にアップします。) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://www.instagram.com/nyan.peace/ ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ⭐️子猫の場合、 ※55歳未満のご家族 (ただし近親の後見人を立てられる場合は55歳以上も可能) ※お留守番の短いご家庭 (生後2ヶ月で5時間くらいまで) ※兄妹猫の場合、2匹一緒の方を優先しています。 ※ご同居の方に、喫煙される方がいる場合はお断りさせていただくことがあります。 ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県千葉市若葉区都賀3-30-1※ JR都賀駅東口より徒歩4分

    「アトリエ トム」NHビル1階

  • 個人ボランティアの集まりによる猫の譲渡会です。 子猫20頭ほどと成猫も多数参加します お気軽にお越しください。今後も毎月2回開催予定です。 譲渡にはペット飼育可能のお住まいである等の条件があります。 当日のお渡しはしていません(お届けのみになります) 引き取りはできません。 ご相談等は混雑状況により後日改めてということになるかもしれませんが ご了承ください。

    愛知県名古屋市中村区鳥居通3−1−3

    中村生涯学習センター

  • 猫の譲渡会を毎月開催しております。 2.5ヶ月〜の子猫がメインで20頭程参加予定です。 室内が締め切り2重扉になっておりますので 実際触れ合って頂く事も可能です。 譲渡会ケージや、ペットサークル等で 遊んでいたり普段の様子に近いようにしております。 会場内が密になる事を避け 猫さん達の負担を軽減するため ご予約優先とさせて頂いておりますが 土曜日の23:00以降はご予約なしで 直接お越し下さい。 ご予約は、LINE 検索ID→@114ealex または、InstagramのDMにてお願い致します。 Instagram ID→@cotica64 ■当日お越し頂くのでも大丈夫ですが 時間枠があいていない場合は お待ち頂く事にもなりますので 予めご了承ください。 コロナ対策をしながらお待ちしております。 HP http://www.animalistakoto.com 譲渡条件等に関しましては 詳しくはHPをご覧下さい。

    animalista古都

    京都府京都府京都市山科区小野蚊ケ瀬町50 ダイシンfビル2F

    (株)ダイシン建設 2階

  • 猫の譲渡会@猫の保健室Mucho 終了

    12/16(金) , 12/17(土) , 12/18(日)

    なんとほぼほぼ毎日開催! ・日時:~12/30(金) 猫ちゃん個別にも随時対応可能です。 1日1組のみ、完全予約制 1時~4時(30分) 場所:猫の保健室Mucho 岡山市中区円山216−218 ・メールにてご予約ください。 ・事前アンケートあります。 ・譲渡時に身分証明書を確認させていただきます。 ・譲渡条件あり(完全室内飼育など、詳細はブログ「岡山 猫の保健室むーちょ」(下記QRコード)をご覧ください。 ・参加猫の詳細情報をご確認ください。 ・男性の方お一人でのご来場はお断りしております。 ・お車は会場前に停めてください。 お問い合わせ 吉田 yoshida.takako@wine.plala.or.jp(パソコンからですので返信メールが受け取れるよう対処お願いいたします))

    猫の保健室Mucho

    岡山県岡山市中区円山216−218

    猫の保健室Mucho

  • 昭和にゃんこでは譲渡会でのお見合いがメインとなります。 コロナ対策として、手洗い殺菌・マスク着用・部屋の換気・入場規制をさせていただきます。 ご理解ご協力をお願いいたします。 自治体の要請やコロナウイルスの感染状況により急遽中止になる場合もあります。 場所  瑞穂生涯学習センター2階 第3集会室      名古屋市瑞穂区惣作町2-27-3        地下鉄 名城線「妙音通」1番出口より徒歩8分        駐車場19 台あります HP   https://showa-nyanko.jimdofree.com/ 終生飼育、完全室内飼育、不妊去勢手術するなどのお約束事があります。 詳しくは当日丁寧にご説明いたします。 譲渡には譲渡契約書への署名、基本検査費などの費用の一部負担をお願いしています。 当日の譲渡は行いません。後日、ご自宅までお届けし2週間ほどのトライアルをしていただきます。

    昭和にゃんこ

    愛知県名古屋市瑞穂区惣作町2-27-3

    瑞穂生涯学習センター

  • うしねこ譲渡会 終了

    12/3(土)

    個人ボランティアが保護している猫たちの譲渡会です。 子猫から大人猫まで、約20匹の猫が参加予定です。 1週間前くらいに参加猫紹介をホームページに掲載します↓ https://nekospe.localinfo.jp/pages/3388268/page_201911181543 参加する猫は個人宅で保護している猫たちです。 医療をかけ、家猫修行をさせ、ピカピカにして新しいお家へと巣立たせます。 大切な「命」ですので、猫を譲渡するにあたり、 一定のお願いやお約束、医療費の一部をご負担いただくことをご了承ください。 ペットショップのほかに、保護猫を迎えるという選択肢を加えてください。 身寄りのない猫たちが、ずっとの家族との出逢いを待っています。 「うしねこ譲渡会」 ●日時: 2022年12月3日(土) 13時~15時 ●会場: むつみ会館 ●住所:茨城県牛久市上柏田1-19-2     ※無料駐車場30台あり ●主催: ネコスペ事務局  ●協力: 茨城さくらねこの会 ●問合先:nekotnr2019@gmail.com(大塚) *個人ボランティアが参加する譲渡会です。 *ペットを連れての譲渡会来場はお断りしています。 *猫の引き取り、保護依頼は受け付けておりません。 *保護猫の体調、悪天候や不測の事態により、予告なく開催が中止・時間短縮になる場合がございます。 *保護猫の当日引渡しは行っておりません。後日ご自宅へのお届けとなります。 *保護猫の譲渡は先着順ではございません。また、譲渡条件および譲渡費用がございます。 *譲渡会参加時には、手指消毒、マスク着用、他のお客様とのソーシャルディスタンス確保にご協力願います。 *密集回避のため、来場者多数の入室制限等をさせていただきます。

    ネコスペ事務局

    茨城県牛久市上柏田1-19-2

    牛久市むつみ会館

  • 保護猫の譲渡会 終了

    12/3(土)

    子猫~成猫まで、色々な年齢の子達が集まります。 ※室内開催(冷暖房完備)・駐車場有り・予約不要・雨天時も開催 保護されている猫達に逢いに来てみませんか??もしかしたら、運命を感じる子との出会いがあるかもしれません。 保護猫達の生活の為、チャリティーグッズ販売も同時開催(手作りバックやアクセサリー系) もし、気になる子や家族に迎えたいと思う子がおりましたら、スタッフへお声かけ下さい。 また、猫を飼ううえで何かわからない事があれば、お気軽にご相談下さい。 ※注意※当日、連れて帰る事は出来ません。譲渡条件等あります。 保護にゃんわん ビアンカ・ナイツは、活動地区は、藤枝市を中心に活動中♪ https://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/ 活動ブログになります。

    保護猫カフェ ビアンカナイツ

    静岡県静岡市葵区川合2丁目12-16

    玄祐寺様

  • もりにゃん譲渡会 終了

    12/3(土)

    BRANCH守谷様にて動物愛護にご賛同頂き 「もりにゃん譲渡会」を開催します。 屋外での開催ですので猫に負担が少ないように してまいります。 BRANCH守谷様ではコンサートイベントが 開催されている場合もあり 固定した日程では開催出来ません。 次回のポスターや告知をご覧になってください。 ・BRANCH守谷のHP ・BRANCH守谷のInstagram ・くじらハウスInstagramで告知致します。 12月3日(土)はブランチ守谷正面入口で開催 ☆入場無料、雨天中止となります。 猫たちの体調を優先して予告無く中止 時間短縮する場合もあります。 ☆犬を連れての入場は出来ません。 少し離れた場所で待機をお願いします。 ☆個人ボランティアの集まりなので保護主と よくお話してください。 ☆保護猫の当日引渡しはしておりません。 後日飼育環境確認の為お届けします。 ☆譲渡には条件があり、譲渡金として一部医療費の 負担があります。 ☆消毒、マスク、検温にご協力ください。 ☆怪我をすることがないように保護猫には 触れないようお願いします。 ☆先着順ではありませんがお申し込み多数の場合は、 その保護猫の申し込みは締め切る場合があります。 ☆猫の保護依頼及び相談は受けておりません。 譲渡会は保護猫の出張お見合いの場です。 保護猫たちに安心して暮らせるおうちを 早く見つけてあげる為に開催しています。 屋外でいつもと違った環境下に置かれている 猫達のためにモラルやマナーを守ってご来場ください。 密集防止のため制限をする場合もあります。 保護猫をお迎えしたい方の為に開催しておりますので 猫達のためにお譲り下さい。 ☆会場ではご自宅で不要になりました中古のタオルや ドライフード(未開封)、おやつ、おもちゃ、 ホッカイロ、ペットシーツ等のご寄付を 受けております。 まとまりましたら茨城県動物指導センターへ 持参したり、保護猫ボランティアで シェアさせていただきます。 ご協力よろしくお願いします。 ●くじらハウスは個人で茨城県動物指導センターより 茨城県全域から収容された自活できない子猫を 引き出し、育てて譲渡しております。 地域ボランティアの負担を軽減する為に、 個人でTNR、保護をしている方に 保護猫たちの出会いの場を提供しています。 ミルクボランティアをしながらの活動ですので 至らない点はご容赦ください。

    くじらハウス

    茨城県守谷市中央2丁目53番地

    ブランチ守谷

  • ☆にゃんこ譲渡会☆ 2022年12月3日(土) 15:00~18:00 保護猫カフェ猫宿 (大阪市大正区三軒家東1-14-18) 1グループにつき¥500 (にゃんこオヤツ付き) 今回もかすみドッグスクールさん(https://www.pet-home.jp/member/user600062/post/) からゲスト猫さん達が来てくれます! コロナ対策の為、予約制です。 LINE→@gvj5202g MAIL→nekoyado.yoyaku@gmail.com までお問い合わせください(ФωФ) 参加猫等の詳細はInstagramにてご確認ください♪ (@nekoyado_222) ご来場の際は、マスクと靴下をご着用いただき、体調に異変のある方はご遠慮ください。 ☆譲渡には審査があります☆ お仕事や家族構成等プライベートな事もアンケートにお答えいただきます。 ・ペット可住居に居住している ・完全室内飼育 ・同居家族全員の同意 など、その他保護主により条件があります。 ☆当日猫を連れて帰る事はできません。 ・後日保護主がご自宅まで伺い、飼育環境の確認をさせていただきます。 ☆正式譲渡の際には譲渡金が必要です。 ・その子にそれまでにかかった医療費等のご負担をお願いしています。 ・それぞれ金額が異なりますので保護主にご確認ください。 良いご縁がありますように♪

    保護猫カフェ「猫宿」

    大阪府大阪市大正区三軒家東1-14-18

    保護猫カフェ猫宿

  • 2022年12月3日(土)に、 ★《小牧会場》(10時~15時) 愛知県小牧市下末1475 『天満天神社』社務所内 ※駐車場有り(50台~)にて、 in小牧市~子猫大集合!保護猫の譲渡会2022年12月3日(土)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くの子ネコさん達が、それぞれ各会場(瀬戸会場・小牧会場)2ヵ所に分かれての参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2022年12月3日(土) 【 譲渡会場 】 ※2会場で、同日同時開催いたします! ★《小牧会場》(10時~15時) 愛知県小牧市下末1475 『天満天神社』社務所内 ※駐車場有り(50台~) ★《瀬戸会場》(11時~16時) 愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~) ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、《瀬戸会場・豊明会場・春日井会場・小牧会場・西尾会場》のうち、3会場にて保護猫の譲渡会を定期開催(第1土曜日&第3土曜日)致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県小牧市下末1475

    天満天神社社務所内

  • 2022年12月3日(土)に、 ★《瀬戸会場》(11時~16時) 愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~)にて、 in瀬戸市~子猫大集合!保護猫の譲渡会2022年12月3日(土)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くの子ネコさん達が、それぞれ各会場(瀬戸会場・小牧会場)2ヵ所に分かれての参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2022年12月3日(土) 【 譲渡会場 】 ※2会場で、同日同時開催いたします! ★《瀬戸会場》(11時~16時) 愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~) ★《小牧会場》(10時~15時) 愛知県小牧市下末1475 『天満天神社』社務所内 ※駐車場有り(50台~) ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、《瀬戸会場・豊明会場・春日井会場・小牧会場・西尾会場》のうち、3会場にて保護猫の譲渡会を定期開催(第1土曜日&第3土曜日)致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地

    『株式会社 山田建材店』さん一階右側

  • 体験型ねこの譲渡会 終了

    9/25(日) , 10/23(日) , 11/27(日)

    9月25日(日)に大阪市で猫の譲渡会を開催します! 多頭飼育崩壊から救出した猫ちゃんをあなたの手で癒してあげてほしいです。 子猫、おとな猫などたくさんの猫ちゃん達が参加します。 テントの中で気になる猫ちゃんと遊んでみよう! 日時:2022年9月25日(日)    10:00〜12:00    →毎月第4日曜日にやってます。次回は10月23日(日)です。 場所:平野動物霊園 6階 住所:大阪市平野区喜連東3−5−65 ※施設の駐車場は使えません。近隣の有料駐車場をお使いいただければと思います。 有料駐車場は1F受付で案内いたします。 【電車でお越しの場合】 Oaka Metro谷町線「喜連瓜破」駅、3番出口を出て東(左)に徒歩9分。
Oaka Metro谷町線「出戸」駅、1番出口を出て西(左)徒歩7分。 【バスでお越しの場合】 「Oaka Metro長居」発「出戸バスターミナル」行き乗車「喜連住宅前」下車、
西へ徒歩5分(左)徒歩7分。 【車でお越しの場合】 阪神高速14号松原線「喜連瓜破」出口より長居公園通東へ約2分。

    松村

    大阪府大阪市平野区喜連東3−5−65

    平野動物霊園6階

  • Bootymarket × [sakuraneko] 猫の譲渡会 終了

    9/25(日) , 10/23(日) , 11/27(日)

    御予約無しのどなたでもご参加いただける譲渡会です。 毎月第4日曜日開催 10:00-15:00 アンティークモール bootymarket(ブーチーマーケット)にて 福岡市博多区吉塚6-11-1 092-629-8762 JR吉塚駅東口徒歩3分東吉塚交差点近く 駐車場は近くのコインパーキングをご利用下さい。 * 保護猫達の家族になる・・・そんな小さなボランティア このコ達は皆ほとんどが捨て猫です。 それでも人が大好きです。今度こそ幸せになれるようにと願い、飼い主様探しをしております。たった一匹の猫でいいんです。 一生涯手放さずに、愛情を持って家族として迎える。 そんな簡単そうな事が出来ない世の中……。 でも小さな命は生きています。 産まさない、捨てない、飼うなら生涯家族として迎える……そうして人も猫も幸せに暮らせるようにと願っています。 ……このコ達の家族になっていただけませんか? ワクチン・ウイルス検査・不妊去勢手術はほとんどの猫が済ませております。 詳しいプロフィール等はお話させていただきます。 * 譲渡条件 ペット可住居にお住まいの方。 完全室内飼い・脱走対策をしていただける方。 時期が来ましたら不妊去勢手術を必ずしていただける方。(生後6ヶ月から手術ができます) ご家族皆様の同意を得られる方。 家族の一員として最後まで飼っていただける方。 * 譲渡までの流れ 面会→トライアル(お試し)開始→正式譲渡 トライアルは希望者様宅へこちらからお連れし、飼育環境等見させていただきます。 トライアル期間を経て、正式に家族にとなりましたら改めてお伺いさせていただき、譲渡契約書にサインをしていただきます。 * *各ご家庭にあった猫を譲渡するよう努めておりますのでお断りする場合もあります。 *正式譲渡になった際には一部医療費のご負担もお願いしております。 ご了承ください。 *譲渡が既に決まった等で掲載猫が参加できない場合があります。 *譲渡会以外の日でも面会可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

    [sakuraneko]

    福岡県福岡市博多区吉塚6-11-1

    ブーチーマーケット

  • テントで触れ合う猫の譲渡会 終了

    10/23(日) , 11/27(日)

    大阪市で譲渡会を開催します! 今まで過酷なお外で耐えてきた人懐っこい猫ちゃんをあなたのお家で癒してあげてほしいです。 子猫、おとな猫など、たくさん参加します。 テントで猫ちゃんと触れ合うイベントも開催中! 日時:2022年8月28日(日)    10:00〜12:00 場所:平野動物霊園 6階 住所:大阪市平野区喜連東3−5−65 【電車でお越しの場合】 Oaka Metro谷町線「喜連瓜破」駅、3番出口を出て東(左)に徒歩9分。
Oaka Metro谷町線「出戸」駅、1番出口を出て西(左)徒歩7分。 【バスでお越しの場合】 「Oaka Metro長居」発「出戸バスターミナル」行き乗車「喜連住宅前」下車、
西へ徒歩5分(左)徒歩7分。 【車でお越しの場合】 阪神高速14号松原線「喜連瓜破」出口より長居公園通東へ約2分。

    松村直哉

    大阪府大阪市平野区喜連東3-5-65

    平野動物霊園6階

  • とらちゃん本舗 譲渡会in荒川区 終了

    11/3(木) , 11/6(日) , 11/27(日)

    子猫盛り沢山‼️ ◆とらちゃん本舗 保護猫譲渡会 in荒川◆ 予約優先制 当日受付可? 全頭ケージにて展示、自由にご覧頂けます✨是非会いに来てくださいね?? ご予約はメールかDMにて tora.honpo@gmail.com https://ameblo.jp/torachan-adp

    とらちゃん本舗

    東京都荒川区荒川2-2-3

    荒川区 荒川公園内展示場

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    11/12(土) , 11/27(日)

    譲渡会の同時刻に、オンラインでメンバー紹介の動画も配信します。 https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y=(インスタグラム:hogoneko99) * 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第95、96回譲渡会 11/ 12(土)、11/27(日) 時間 13:00〜16:00 場所 弥生台自治会館1階 ・参加メンバーはインスタグラム @hogoneko99 または@mikenosato へ。 スタッフブログ https://ameblo.jp/nyabu222でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12722992192.html ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。会場に直接お越しください。 ・受付でアンケートにご記入いただいたあと、ご入場いただきます。 ・自治会館のルールでお名前と連絡先もご記入頂くことになりました。 ・里親様の選考は先着順ではなく、ご応募の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・お渡しは後日ご自宅へお伺いします。玄関口のお渡しではありませんのでご了承ください。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら保護費として一律(子猫)12000〜(大人)15000円をご協力いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 伊藤 メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:にゃぶ  http://nyab.riric.biz/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館

  • hayama-neko保護猫譲渡会 終了

    11/23(水) , 11/27(日)

    可愛い保護猫たちが、優しいご家族を待っています ご予約は不要、入場無料、無料駐車場8台有 猫を家族にと真剣にお考えの方、どうぞよろしくお願い致します?‍♀️ ?譲渡条件は個別に異なります。 ご高齢の方のみのご家庭には子猫の譲渡は致しかねますのでご了承下さい。 駐車場 8台有(先着順)は、すぐに満車になりますので、その場合はユニオンなどのコインパーキングをご利用下さい。路上で待機は近隣のご迷惑になるのでお控え下さい。 譲渡会開催にあたり、ご来場下さいます皆様には以下の内容をご理解頂き、ご協力頂けます様お願い申し上げます。 ?入場前の検温とアルコール消毒、定期的な換気の実施 ?入場人数とお時間の制限 ?来場者様の連絡先を控えさせて頂きます 安心安全な譲渡会運営のため、皆様のご協力をお願い致します?‍♀️ お問い合わせ先 hayama-neko 岩崎 三浦郡葉山町堀内825-3 1F 携帯電話 070-3630-8761 番号通知,お願いします。 #保護猫譲渡会 #葉山ねこねこランド #hayama_neko.group #保護猫 #野良猫 #捨て猫 #子猫 #雑種 #生体販売反対 #ペットショップで買わない #命を買わない #ペットショップに行く前に

    hayama-neko

    神奈川県葉山町堀内825-3

    葉山ねこねこランド

  • ひたちなか市の津田テラス(北勝園)さんのご協力のもと、 中庭のある広いcafeで保護犬猫の譲渡会を行えることになりました。 参加犬猫の情報や イベント詳細は 犬Fèsのインスタグラムとアメブロで随時紹介していきますので、 ぜひ見てくださいね♪ 【インスタグラム】 https://www.instagram.com/inufes.1028/ アカウント:inufes.1028 【アメブロ】 https://ameblo.jp/mailedby314/entrylist.html ※広場にて保護犬さんと先住わんちゃんとの相性をはかることも出来ます。 リード装着、トイレマナーを守ってご参加ください♪ ※予約不要  わんドリンク制(500円) ★保護犬猫を家族に迎えませんか。  茨城における動物福祉の向上を願い、活動しています。 ・ 各保護主により応募条件や譲渡費用は異なります。 ・ 当日、犬猫のお渡しはしていません。 ・ 会場内では互いに思いやりのある行動とマスクの着用をお願いします。  (検温や手指消毒も行います) 主催:犬Fés2022(犬フェス)

    犬Fés

    茨城県ひたちなか市津田2093-1 北勝園 

    津田テラス

  • 美浜ねこの会 保護猫の譲渡会です。 今回のイベントは譲渡会&啓発活動。 譲渡会の他、 講習室にて"命の授業"や、 お子様も大人も楽しめるボディペイントもございます。 命の学習をテーマに 串田参議院議員 松井市議会議員 かばさわ市議会議員 渡辺市議会議員にお越しいただき 動物、福祉、政策についてお話し頂きます。 少し早いクリスマス? 先着20名の方にクリスマスプレゼントを!? 動物の命について流しながらお子供から大人の方まで一緒に聞いていただけるようパネル展示やプロジェクターを用意いたしました。 ご来場お待ちしております。 その他お問い合わせや詳細は下記をご覧ください。 Instagram◆@mihamanekonokai ホームページ◆https://10lives-mihamaneko.com/ ●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■● 毎週金曜日21:00- インスタLiveで譲渡会参加ねこちゃんをご紹介します! ※保護猫の体調やスタッフの都合により 配信できないこともございます。 インスタLiveに関わらず、 日頃Instagramの更新はしておりますので ぜひご覧くださいませ!! @mihamanekonokai ●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●

    美浜ねこの会

    千葉県千葉市美浜区打瀬2丁目13

    打瀬公民館【ベイタウンコア】

  • ※ 清水区にあるSBSマイホームセンター 静岡『東』展示場ですのでお間違いないようにお願いします。 保護猫達は、様々な環境から保護した成猫子猫達ばかりです。 家族の一員として迎えて下さる本当の暖かいお家を探しています。 実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraインスタ『team₋nyannohige』もご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります。 なお、ご来場時は必ずマスクの着用をお願いします。 着用が無い方は入場をお断りする場合がございます。

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡『東』展示場内 セミナールームにて

  • 子猫25匹!!!ふたたび子猫まつり。 数が多すぎて写真撮影が間に合いません(;・∀・) カワイイ子猫たちを会場でお確かめください。 ↓参加予定猫↓ http://miyoshineko.sblo.jp/article/189943286.html ※一覧にない子猫も参加します。 ★☆こねこねこ譲渡会☆★ 11月27日(日)10時~15時 三好ヶ丘カリヨンハウスイベント広場 愛知県みよし市三好丘2-2-1 *無料駐車場48台、近隣に大型コインPあり <ご来場前にお読みください> 体調不良等で不参加になる猫もございます。 子猫の譲渡会は大変混み合います。 混雑時は入場制限を行う場合があります。 猫は早いもの勝ちではございません。 すべての希望者とお話しをしてトライアル先は抽選で決まります。 当選された方のみ担当者からご連絡を差し上げます。 <譲渡までの流れ及び譲渡手数料> http://miyoshineko.sblo.jp/article/187085341.html ※一般参加の猫は譲渡基準、手数料、ワクチン代、治療費が異なります。 譲渡会場でご確認ください。 ------------------------ ■NPO法人三好ネコの会 http://miyoshi-neko.jp ■amazon欲しいものリストから支援お願いします http://miyoshi-neko.jp/fund

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1 三好丘カリヨンハウスイベント広場(無料駐車場48台)

    三好丘カリヨンハウスイベント広場(無料駐車場48台完備)

  • 日時:2022年11月27日(日)11:00~15:00 会場:潮音寺 多目的ホール 神奈川県小田原市久野511 小田急線足柄駅より徒歩6分   駐車場有(無料) 【交通案内】 新宿方面から 小田急線足柄駅 横浜方面から JR東海道線:小田原駅 → 小田急線:足柄駅 ※注意※ ナビ検索では 小田原市久野507(潤生園やすらぎの家足柄)で 検索してください。 小田原市久野511 で検索すると迷子になります! ※入場者が多数になった場合 コロナ対策ために人数制限することがありますのでご承知ください。 ※人数制限があった場合は 事前予約を頂いた方が優先入場となります。 □■□事前予約の方法■□■ 事前予約はメールにて受付けております メールアドレス:han_odawara@outlook.com ①ご応募の前に里親さんになるための条件を確認してください。 ②ご応募の際は以下6点を必ずご明記ください。 ●ご氏名 ●電話番号 ●最寄り駅 ●家族構成(年齢含む) ●先住ペットの有無 ●お見合いを希望する猫の名前 ③後日メール受付担当より当日の面談時間についてご連絡をいたします。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    ヒューマン&アニマルネットワーク

    神奈川県小田原市久野511

    潮音寺多目的ホール

  • 保護猫譲渡会in春日井 終了

    11/27(日)

    魅力たっぷりの子猫から成猫までが参加します。 丁寧に対応させて頂きます。 本気の里親様、是非お越しください?

    春日井さくら猫の会

    愛知県春日井市上野町174

    田中葬具本店 上野斎場

  • 第2回平野ろまねこ譲渡会を開催致します。 かわいい子猫から落ち着いた大人猫までが参加します! ベテランの保護主が、参加猫達のケアや人馴れ修業を施して皆様とのご縁をお待ちしています! ご予約不要・入場無料です。 見学だけでも歓迎致します。 皆様のお越しをお待ちしております! (会場ではマスク着用と手指の消毒をお願いします。譲渡には各保護主により譲渡条件が異なります。会場でスタッフにおたずね下さい。) ●JR平野駅北出口下車、東へ徒歩6分 ●お車では近隣のコインパーキング若しくは駅前のイオンタウン平野駐車場(2時間無料)をご利用下さい。 ●活動インスタグラム https://www.instagram.com/romanekokai/ ●メール hiranoromaneko@gmail.com

    平野ろまねこ会

    大阪府大阪市平野区加美正覚寺1-16-29

    ろまん工房陶芸教室特設会場

  • 飼い主の死亡や、 捨てられてしまった子、 遺棄や虐待が多い現場の子達、 ロードキル寸前で 保護された子猫達。 様々な事情で 保護猫カフェあすなろに やってきた保護っ子達。 シティホール西明石ベルコ会館さん のチャペルをお借りして 譲渡会を開きます。 終生慈しみ愛情をそそいで 下さるご家族をお待ちしています。 沢山しんどい思いをしてきた子を 家族に迎えていただけませんか? 譲渡会参加猫ちゃんの紹介は Instagramにて紹介致しますので 是非ご覧下さいませ。 譲渡会からの流れ 1️⃣譲渡会で家族に迎えたいと 思う子がいたら アンケートにお答えいただいた上で トライアルをお申し込み下さい。 ⚠️住環境などにより ご希望に添えない事も ございます。 その時はお許し下さい。 2️⃣お宅訪問の上で脱走防止対策の お話しをさせていただきます。 3️⃣脱走防止対策が済まれましたら 猫ちゃんをお連れします。 4️⃣二週間後 何も問題がなければ 正式譲渡となります。 正式譲渡という事は  家族の一員になるという事です。 その猫ちゃんが最期を迎える その日まで家族として 大事にしてあげて下さい。 ⚠️正式譲渡の際には   保護猫にかかりました医療費など 経費の一部と交通費3,000円を 頂戴致しております。 頂戴致しました経費は  また保護猫達の医療費に 遣われます。 命のリレーにご協力をよろしく お願いいたします。

    一般社団法人あすなろ共生会

    兵庫県明石市大久保町1123-1

    シティホール西明石ベルコ会館チャペル内

  • ?生後2か月〜半年くらいの子猫がたくさん参加します❣️ 千葉県内の動物愛護センターから猫を引き取って家族探しをしている【にゃん☆ぴーす】が、月2回開催している譲渡会です。 《にゃん☆ぴーすは、飼い主のいない犬猫を保護し、新しい家族に繋げるボランティアグループです》 ⭐️センターから引き取ったり、地域で保護した猫たちが参加します。 13:00〜15:10 第1部 13:00〜13:40 第2部 13:45〜14:25 第3部 14:30〜15:10 ⭐️一度の入場者数が10名を超えた場合は、次の部までお待ちいただく場合があります。 ※混雑の状況により、2名様ずつのご入場をお願いする場合があります。3名以上でお越しの方は交代でご入場いただきますようお願い致します。 ⭐️猫の譲渡決定は先着順ではありませんが、お話がまとまり次第、募集を停止いたします。ご希望の猫が決まっている方は、早めの時間にお越し下さい。  ※譲渡会前に家族が決まる場合もあります。 ◉ご来場の際はマスクの着用と手指の消毒、検温にご協力をお願いいたします。 ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (準備でき次第アップします) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://instagram.com/chiba_nyan_peace?igshid=11a2oxwqeiz6e ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県八千代市大和田新田205-7(ワークマン八千代大和田店隣)

    恵愛動物病院

  • 保護ねこ譲渡会 終了

    11/27(日)

    ?譲渡会のお知らせ?


 11月に開催させて頂く予定の保護ねこ譲渡会日程になります。 開催日 11月27日 日曜日 時間 11時00〜15時00分まで 場所 新田譲渡会場 (室内になります、のぼり旗を目印にご来場下さい。)
 住所 山口県防府市新田250-3




 主催 さくらみみねこの会 猫の引き取りなどはしておりません?‍♂️

 のら猫の不妊治療についてはご相談下さいませ。

 譲渡会は急遽中止になる場合もございます。 




前回同様、新型コロナウィルスの感染防止対策として、マスクの着用&アルコール消毒をして頂き 入場制限や時間制限などを引き続き行う場合があります。ご協力よろしくお願いします?

 この度の譲渡会は予約制ではありませんのでどなたでもご来場頂けます(^-^)

 皆様のご来場をお待ちしております✨ 


さくらみみねこの会 お問い合わせ先
メールアドレス↓
sakuramimineko@gmail.com


 または当日参加の猫達などの情報はInstagramにて

    さくらみみねこの会

    山口県防府市新田250-3

    新田譲渡会場

  • 長崎市動物管理センターから保護しました猫さん達、 または 一般の方が保護しました保護猫さん達が 終生大事にしてくださる家族を探しております。 保護猫さんの里親様になっていただくには条件がございます。 詳しくは、『募集要項』をご確認ください。 http://naganekokai.blog6.fc2.com/blog-category-7.html 同時に、ミニフリマと手作り猫雑貨の販売もいたします。 どうか よろしくお願いいたします。

    (一社)長崎ねこの会

    長崎県長崎市現川町1912

    うつつ川・森の分校

  • 保護猫里親会を開催いたします。 保護猫を家族の一員として迎えていただけるお宅を探しております。 猫5匹位参加予定です。子猫数匹です。 どんな猫がいるのか、見に来るだけでも取り敢えずOK!  会場への道順は、以下もご参照下さい http://ibanyannokai.livedoor.blog/archives/25820403.html 駐車場住所は つくば市下平塚845-1 です  猫のフード、猫砂、ペットシーツ、古着(綿100%大歓迎!)、使わなくなったカーテン、古タオル、カーペット類、未使用切手やはがき等のご寄付を当日会場でうけたまわります。 金物類が売れることが分かったので金属類を集めています。 まとまった量が溜まったら金属の買取業者さんに持って行きます。 鍋、やかん、鉄板、 その他金属類。 空き缶なども洗ってお持ち下さい! どうぞよろしくお願い致します。 東京・千葉・埼玉等へも猫お届け可能です。 沢山の皆様のご来場をお待ちしております。 ブログも見て下さい。 http://ibanyannokai.livedoor.blog/ 茨ニャンの会 ibanyannokai@gmail.com

    茨ニャンの会 with 茨城の犬猫に里親を探そうプロジェクト

    茨城県つくば市下平塚355-1

    イベントスペース「ふらっと」(にれ工房)

  • モフモフねこ譲渡会名古屋 猫たちの幸せなお家探しのために譲渡会を開催しております。 個人ボランティアの集まりです。 自分たちの出来ることから頑張っております! 一匹でも幸せになれる猫が増えますように 場所 千種生涯学習センター 美術室 住所 名古屋市千種区振甫町3-34 時間 13時30分~15時30分 交通機関等 地下鉄「池下」下車北へ徒歩約15分、市バス「振甫町」下車すぐ  駐車場 1回300円 31台(満車の場合は近隣コインパーキングをご利用ください) 参加猫の情報は下記モフモフねこ譲渡会名古屋ブログにてご確認ください。 https://mofumofuneko4.fc2.net/ 新型コロナウイルス対策として ・会場は換気を定期的に行います。 ・密を避けるため、入場制限をさせていただきます。 ・入口にて手指の消毒、検温をお願いいたします。 ・ご来場の際はマスク着用をお願いいたします。 ・咳・発熱・倦怠感等の体調のすぐれない方はご来場を控えていただきますよう、お願いいたします。 ・新型コロナウイルスの影響により急遽中止になる場合もありますので、モフモフねこ譲渡会名古屋ブログにてご確認の上、ご来場ください。 【譲渡会について】 ・譲渡会は入場無料、予約不要です。お気軽にご参加ください。 ・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。  ご質問は下記メールアドレスへお願いいたします。  mofumofuneko4☆gmail.com ☆を@に変更してお問い合わせください。 ・猫の引き取りはしておりません。 ・譲渡会当日に猫をお渡しすることはありません。 ・保護主によって譲渡条件が違う場合があります。 ・参加予定でも譲渡会前にトライアルになる場合があります。  ご希望の猫がいましたらまずはお問い合わせをお願いいたします。 【参加猫について】 ・ノミ駆除、駆虫、トイレ躾、ワクチン3種接種済。 ・年齢や健康状態に応じて、避妊手術を行っております。 ・参加予定で紹介していても当日体調不良等で欠席になる場合があります。 【譲渡の約束事】 ・ペット飼育可の住宅にお住まいの方。 ・完全室内飼育。 ・脱走防止の対策をしていただける方。 ・避妊手術未実施の場合、避妊手術 の実施と報告をしていただける方。 ・ご家族全員が猫を飼うことに同意していること。 ・譲渡後、しばらく定期連絡を入れていただける方。 *お一人暮らしの方、60歳以上の方は、身内の方の保証が必要となる場合がございます。 #名古屋千種穂区 #千種生涯学習センター #譲渡会 #保護猫 #地域猫 #さくらねこ #tnr #里親募集 #里親募集中 #猫 #ねこ #殺処分ゼロ #買わずに飼おう #モフモフねこ譲渡会名古屋 #ペットショップに行く前に #譲渡会のお知らせ #猫と暮らしたい

    モフモフねこ譲渡会名古屋

    愛知県名古屋市千種区振甫町3-34, 千種生涯学習センター

    千種生涯学習センター 美術室

  • 鹿児島市内にて毎月譲渡会を開催しております。 https://instagram.com/noa1992.0204n?igshid=YmMyMTA2M2Y= 野良猫/多頭飼育崩壊/遺棄/管理所/飼い主からの虐待/交通事故 さまざまな現場より保護された猫ちゃんたちです。 保護して心も体もケアされ参加いたします。 譲渡には■完全室内飼育 ■避妊去勢手術 ■年に一回のワクチン ■脱走防止対策 は絶対条件となります。 猫生を素敵なものとしてあげたい! と素敵な里親様との出会いをお待ちしております♪ 当日は支援物資も募っております。是非保護猫さんのためによろしくお願いいたします!

    H.D.C. Noa

    鹿児島県鹿児島県鹿児島市谷山中央3-383-16谷山市民会館

    谷山市民会館(ホール)

  • 2022年10月より 流山市 こんどう動物病院様のご協力をいただき 保護猫譲渡会を開催することとなりました 柏市の根本ダンススタジオでの譲渡会と同じく 個人ボランティアが保護して大切に育てている 猫たちが多数参加します こんどう動物病院 HP http://www.kondo-ah.server-shared.com/ 駐車場有 ☆入場無料(ただしお気持ちだけご寄付お願いします)  入場の際 アンケートをご記入いただきます。ご記入していただかない方は入場できません ☆当日猫を連れ帰ることはできません ☆譲渡条件あります。譲渡費用発生します。 ☆新型コロナウィルスの関係で急遽中止になる場合がございます。  その場合はHPまたはSNSに掲載しますので必ずご確認の上  お出かけください ※新型コロナウィルス感染防止のため厳守していただきたい事項がございます  マスク着用必須  手指の消毒  入場時アンケート記入(入場制限を行う場合がございます)  ※熱のある方の入場はお断りしています ☆来場予約は不要です ☆当日猫を連れ帰ることはできません ☆譲渡条件あります。譲渡費用発生します。 ☆猫の引き取りはお断りいたします。 ☆ Withねこ https://nekotomo.localinfo.jp ◆猫を出したい 保護猫活動者参加も受け付けます。  ホームページお問い合わせ画面からお問い合わせください

    Withねこ

    千葉県流山市駒木530-32

    こんどう動物病院

  • 神奈川県動物愛護センターによるオンライン譲渡会が、 11月26日(土)に開催される事となりました。 日時:11月26日(土)午後13時~午後17時15分 場所:オンライン開催(Zoom利用) 【タイムスケジュール】 (入退室自由。当日の状況により、同じ犬猫が第一部と第二部の両方に登場する場合があります) 12:50~    オンラインルームオープン 13:00~14:00 動物愛護センターの保護犬猫のご紹介(第一部)         ・保護犬のご紹介(13:05-13:25頃)         ・保護猫のご紹介(13:25-14:55頃)         ※当日の状況により時間が前後する可能性があります。 14:00~15:00 登録ボランティアの保護犬猫のご紹介         ・Cattery BRANCHE         ・一般社団法人アニプロ         ・秦野市 Cat Vet         ・NPO法人 ざま野良猫を増やさない会         ・しずくの家         ・はなまるdog         ・一般社団法人 三崎動物保護センター 15:00~15:25 動物愛護センター卒業犬猫の飼い主さんへの質問コーナー 15:25~15:40 譲渡制度のご案内 15:40~16:40 動物愛護センターの保護犬猫のご紹介(第二部)         ・保護犬のご紹介(15:45-16:05頃)         ・保護猫のご紹介(16:05-16:35頃)         ※当日の状況により時間が前後する可能性があります。 16:40~17:15 動画セミナー「大切なペットのために備えておきたいこと」         ・最期まで飼えるようにするには         ・逃がさないようにするには         ・動物から病気をもらわないようにするには BRANCHEは「14:00~15:00の登録ボランティアの保護犬猫のご紹介」の中で 14:01~14:11頃に10分程度、動画&チャット参加で子猫8匹で参加致します。 参加方法など詳しくはセンターHPをご覧ください。 https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1594/awc/news/20221126.html 写真はBRANCHE参加予定の子達です。 是非 ご参加ください<(_ _)>

    神奈川県動物愛護センター

    神奈川県平塚市土屋401

    オンライン開催(Zoom利用)

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る