譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 日時  10月9日(日) 13時~16時 場所  セオコルニーチェレンタルスペース      三重県桑名市星見ヶ丘2丁目602 ワクチンの済んだ可愛い子猫がたくさん参加します みんな保護主さんの自慢の可愛い子達です。 成猫のマンチカンも参加しますよ。 猫を飼いたいと思っている方も猫を見てみたいと思っている方もお気軽に遊びに来て下さい  それぞれの保護主により譲渡条件があります 当日猫を連れ帰る事はできません。 参加猫は保護主のブログで確認ください。 ◆参加者 リトルパウエイド https://blog.goo.ne.jp/ka550220/e/da0fa7f743a938b9030d35e95e0a0263 猫小屋の住人 http://link.blogmura.com/out/?ch=00550414&url=http%3A%2F%2Fnekogoyaokan.blog.fc2.com%2F http://blog.livedoor.jp/cats_voice_pawaid/ ほんわか猫な日々  https://blog.goo.ne.jp/soramama はるごまいけのブログ http://ameblo.jp/harugoma3futagozaru/ 来場者様へお願い 感染拡大を防ぐため 会場内での 入出時の手の消毒 定期的な換気 マスク等の着用推奨 混雑時入場をお待ち頂きます ご理解とご協力をお願いします 予約は不要です 連絡先 soramama0512@ezweb.ne.jp2

    リトルパウエイド

    三重県桑名市星見が丘2丁目602

    セオコルニーチェレンタルスペース

  • ?保護猫のすゝめ ~譲渡編? 11月 5日 (土) 13時~16時 松猫シェルターの子たちと メンバー宅や個人宅で保護されている子たちが集まります! シェルターの子たちはいつでもお見合い可能です! 【 譲渡には条件があります 】 各保護主さんに、ご確認ください。 松原市天美南5-9-4 カフェKiico ?近鉄南大阪線河内天美駅下車、徒歩3分 ?お車の方は近くのにコインパーキングにお願いします。 *猫は当日連れて帰る事は出来ません。 *マスク着用、消毒にご協力ください。 お問い合わせ matsubaraneko99@gmail.com

    松猫.TNR

    大阪府松原市天美南5-9-4

    cafe キーコ

  • 市内のボランティア仲間で定期的に開催しているアットホームな里親会です。 今回はTNR活動中に保護した今年生まれの子猫が中心となります。 猫の引き取りはしていますが、ご相談に乗ったり、アドバイスをしたりはできますので お気軽にお越しください。 駐車場はございませんので、近隣のコインパーキング(マルエツまたはウェルシア)をご利用ください。

    稲ねこ

    千葉県千葉市稲毛区小仲台7-19-7

    渡辺しのぶとまちづくりの会事務所

  • 2022年10月8日(土)に、 《瀬戸会場》(11時~16時) ★愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~)と、 にて、 in瀬戸市☆子猫大集合の臨時譲渡会2022年10月8日(土)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くの子ネコさん達(40匹~)の参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2022年10月8日(土) 【 譲渡会場 】 《瀬戸会場》(11時~16時) 愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~) ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、《瀬戸会場・豊明会場・春日井会場・小牧会場・西尾会場》のうち、3会場にて保護猫の譲渡会を定期開催(第1土曜日&第3土曜日)致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地

    『株式会社 山田建材店』さん一階右側

  • こねこだけの譲渡会 終了

    9/19(月) , 10/2(日)

    ?こねこだけの譲渡会 開催のお知らせ?​ ​ 9月19日(月)、10月2日(日)​ 13時~15時 陽楽房で保護猫の譲渡会を開催します!​ ​ 3ヵ月から6ヵ月までのこねこ14匹が参加予定です。​ ​ みゅうみゅうのHPトップにて、こねこ紹介ページを掲載します。​ ぜひご覧くださいませ!​ ​ https://mewmew222.jimdofree.com/ (ポスター右下のQRコードからも掲載ページへ飛ぶことができます)​ ​ 皆様のお越しをメンバー一同お待ちしております?​ ​ 開催日:2022年9月19日(月)・10月2日(日)​ ​ 時間:13時~15時​    ※予約の必要はありません。入場無料。​ ​ 場所:伊丹市中央2丁目2−20 陽楽房​    (阪急伊丹駅下車後、徒歩5分)​ ​ ※会場にご来場者用の駐車場はありません。近くに有料駐車場がいくつかございますので、そちらをご利用ください。​ 最寄りは 三井のリパーク 阪急伊丹駅前第4駐車場 となります。​ ​ ○ご来場の際はマスクの着用・アルコール消毒をお願いします。​ ○混雑状況により人数制限をさせて頂く場合がございます。​ ​ ○当日、体調不良等の理由で不参加となった子は写真での参加となります。応募は可能ですので、お気軽にメンバーにお声をお掛け下さい。​

    NPO法人いたみ野良猫をふやさない会みゅうみゅう

    兵庫県伊丹市中央2丁目2-20

    陽楽房

  • 三密にならないよう万全を尽くして開催致したいと思っております。お手数をお掛け致し申し訳ございませんが、マスク着用でお越しくださいますようお願い申し上げますm(_ _)m チーム.ホーリーキャットは、茨城県を中心に保護猫活動をしています。 譲渡条件はございますが、猫を家族に迎えたい方に是非譲渡したいと考えております。 お留守番が長くてちゅうちょしている方には、お留守番がストレスではない性格の子や2匹飼いをオススメする等、お話をしていく中でフィットする猫をご紹介しております。 譲渡が決まりましたら、飼育環境確認のため、必ずご自宅にお届けさせて頂きます。 一部、ご家族になる子にかかった医療費をご負担いただいております。 ※当日参加予定の猫でも体調によりお休みさせていただく場合もあります。 ※参加猫は毎回変わりますので、最新情報は下記のブログからご確認ください。 https://ameblo.jp/maron-mama/ 入場は無料です。可愛い猫達がお待ち致しております。

    Team.ホーリーキャット

    茨城県日立市幸町1-21-1

    日立シビックセンター 1階

  • 防府市の『スマイルほうふ』で「保護ねこ譲渡会」が開催されます。 時間は11時から15時まで。 TNRの現場で保護した子猫達が里親さんを待っています。 猫ちゃん達は写真で見るより実際に見てもらった方が可愛いと思います。 ぜひ足をお運びいただいて、運命の子との出会いを見つけてください。 *譲渡には条件がありますので、気になる子がいましたらお問い合わせください。 *参加予定ねこちゃんは当日変更になる場合があります。 *チャリティーバザーもあります。 *感染症予防対策は会場でも行っておりますが、各自でも宜しくお願い致します。 *入場の際はマスク着用の上、検温や手指消毒にご協力お願い致します。 *天候や新型コロナウイルス感染拡大状況によっては急きょ中止になる場合もあります。

    リックンのおうち探し

    山口県防府市東松崎町5-26

    スマイルほうふ

  • 10月2日(日)11時~13時と14時~16時の2部制にて【保護ねこの家 譲渡会】を開催します。 会場は、大阪メトロ「天王寺駅」から徒歩5分と好立地。 交通の便が良く、会場横にはコインパーキングもあり大変便利です。 また、同日同時刻に【保護ねこの家 オンライン譲渡会】も開催しています。 子猫から大人猫までたくさんの保護猫たちが参加いたします。 是非、会場まで足をお運びください。 ▪日時 10月2日(日) 第1部:11時~13時 第2部:14時~16時 ▪会場 Bear's Kitchen 大阪市阿倍野区旭町1丁目1-22 ▪交通機関 JR・大阪メトロ・近鉄線・阪堺線 ▪アクセス 大阪メトロ 天王寺駅 5番出口 西へ徒歩5分 会場横にコインパーキングあり ▪参加費 無料 ▪参加条件 予約や事前エントリーなど不要 未成年者のみ・高齢者のみのご来場はご遠慮ください ▪参加猫(1部と2部では参加猫が異なります) https://ameblo.jp/hogonekonoie/theme-10113553723.html ▪お問合せ ホームページ「お問い合せフォーム」より https://www.hogonekonoie.jp/ask ▾詳しくは下記URLをご参照ください https://www.hogonekonoie.jp/jotokai

    保護ねこの家

    大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目1-22

    Bear's Kitchen

  • モフモフねこ譲渡会名古屋 猫たちの幸せなお家探しのために譲渡会を開催しております。 個人ボランティアの集まりです。 自分たちの出来ることから頑張っております! 一匹でも幸せになれる猫が増えますように 場所 昭和生涯学習センター 2階 美術室 住所 名古屋市昭和区石仏町1-48 時間 13時30分~15時30分 交通機関等 地下鉄鶴舞線及び桜通線「御器所」下車2番出口南約300m 3番出口南東約300m 駐車場24台(満車の場合は近隣コインPをご利用ください) 参加猫の情報は下記モフモフねこ譲渡会名古屋ブログにてご確認ください。 https://mofumofuneko4.fc2.net/ 新型コロナウイルス対策として ・会場は換気を定期的に行います。 ・密を避けるため、入場制限をさせていただきます。 ・入口にて手指の消毒、検温をお願いいたします。 ・ご来場の際はマスク着用をお願いいたします。 ・咳・発熱・倦怠感等の体調のすぐれない方はご来場を控えていただきますよう、お願いいたします。 ・新型コロナウイルスの影響により急遽中止になる場合もありますので、モフモフねこ譲渡会名古屋ブログにてご確認の上、ご来場ください。 【譲渡会について】 ・譲渡会は入場無料、予約不要です。お気軽にご参加ください。 ・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。  ご質問は下記メールアドレスへお願いいたします。  mofumofuneko4☆gmail.com ☆を@に変更してお問い合わせください。 ・猫の引き取りはしておりません。 ・譲渡会当日に猫をお渡しすることはありません。 ・保護主によって譲渡条件が違う場合があります。 ・参加予定でも譲渡会前にトライアルになる場合があります。  ご希望の猫がいましたらまずはお問い合わせをお願いいたします。 【参加猫について】 ・ノミ駆除、駆虫、トイレ躾、ワクチン3種接種済。 ・年齢や健康状態に応じて、避妊手術を行っております。 ・参加予定で紹介していても当日体調不良等で欠席になる場合があります。 【譲渡の約束事】 ・ペット飼育可の住宅にお住まいの方。 ・完全室内飼育。 ・脱走防止の対策をしていただける方。 ・避妊手術未実施の場合、避妊手術 の実施と報告をしていただける方。 ・ご家族全員が猫を飼うことに同意していること。 ・譲渡後、しばらく定期連絡を入れていただける方。 *お一人暮らしの方、60歳以上の方は、身内の方の保証が必要となる場合がございます。 #名古屋昭和区 #昭和生涯学習センター #譲渡会 #保護猫 #地域猫 #さくらねこ #tnr #里親募集 #里親募集中 #猫 #ねこ #殺処分ゼロ #買わずに飼おう #モフモフねこ譲渡会名古屋 #ペットショップに行く前に #譲渡会のお知らせ #猫と暮らしたい

    モフモフねこ譲渡会名古屋

    愛知県名古屋市昭和区石仏町1-48, 昭和生涯学習センター 美術室

    昭和生涯学習センター 美術室

  • 子猫がたくさん参加します。 場所 埼玉県さいたま市見沼区島町393番地  ハレノテラス B棟2F会議室 ハレノテラスHP http://hare-terra.com/ ※新型コロナウィルス感染防止のため厳守していただきたい事項がございます  マスク着用必須  手指の消毒  入場時アンケート記入(入場制限を行う場合がございます)  ※熱のある方の入場はお断りしています ☆当日猫を連れ帰ることはできません ☆譲渡条件あります。譲渡費用発生します。 ☆見学のみの入場はお断りしています ☆猫の引き取りはお断りいたします Withねこ  https://nekotomo.localinfo.jp/ 他、個人で活動されている保護猫ボランティアさんが多数参加します 同時開催:保護猫マルシェ 10時から16時

    Withねこ

    埼玉県さいたま市見沼区島町393番地

    ハレノテラス B棟2F会議室

  • 子猫25匹のハロウィン譲渡会を開催。 当日までに数匹の子猫が増えそうです。 猫たちもハロウィン仮装してお出迎えします。 ↓参加子猫★随時更新中↓ http://miyoshi-neko.jp/foster_parents.html ※写真掲載していない猫10匹参加予定 ■ちっちゃい猫25匹+サプライズ子猫 10月2日(日)10時~15時 三好ヶ丘カリヨンハウスイベント広場 愛知県みよし市三好丘2-2-1 *無料駐車場48台、近隣に大型コインPあり <ご来場前にお読みください> 体調不良等で不参加になる猫もございます。 子猫の譲渡会は大変混み合います。 混雑時は入場制限を行う場合があります。 猫は早いもの勝ちではございません。 すべての希望者とお話しをしてトライアル先は抽選で決まります。 当選された方のみ担当者からご連絡を差し上げます。 <譲渡までの流れ及び譲渡手数料> http://miyoshineko.sblo.jp/article/187085341.html ※一般参加の猫は譲渡基準、手数料、ワクチン代、治療費が異なります。 譲渡会場でご確認ください。 ------------------------ ■NPO法人三好ネコの会 http://miyoshi-neko.jp ■amazon欲しいものリストから支援お願いします http://miyoshi-neko.jp/fund

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1

    三好丘カリヨンハウスイベント広場(無料駐車場48台完備)

  • 子猫盛り沢山‼️ ◆とらちゃん本舗 保護猫譲渡会 in宮代町◆ 予約優先制 予約無しでもOKです? 全頭ケージにて展示、自由にご覧頂けます✨是非会いに来てくださいね?? ご予約はメールかDMにて tora.honpo@gmail.com https://ameblo.jp/torachan-adp

    とらちゃん本舗

    埼玉県埼玉県南埼玉郡 宮代町笠原1-1-1

    宮代町立コミュニティセンター進修館談話室

  • ほごっこ子猫の譲渡会(予約制) 2022年10月2日 倉敷市玉島乙島㈱マキシマ電業1階にて開催! 駐車場あり 雨天決行です! 30分交代制です。 12:00〜12:30  12:30〜13:00 13:00〜13:30 13:30〜14:00 当会HP譲渡会予約フォーム https://form.run/@kuranekomamo718-1623744585 まで。 折り返しメールにてご連絡します。 コロナ感染対策のため、不織布マスク着用、受付にて署名、検温、健康チェック等あります。 密を避けるため、時間外の来場はできませんので、お車でお待ちください。 当日連れて帰ることはできません。 ネット掲載募集の子は譲渡が決まっている可能性があります。 また、早いもの順ということでもございません。 譲渡条件がありアンケートにお答え頂き総合的に判断させて 頂きますのでご了承くださいますようお願いいたします。 中止の場合は Instagram・Twitterにてご連絡します。 コロナ感染者が増えたため、県内の方のみのご参加にさせていただきます。 何卒ご理解ご協力の方、よろしくお願いいたします。

    NPO法人倉敷猫まもりの会

    岡山県倉敷市玉島乙島8256−37

    ㈱マキシマ電業1階

  • 座敷形式のアットホームな里親会です♪ 子猫〜大人猫まで参加しますヽ(*´∀`) 参加猫情報は下記のブログにて順次ご紹介していきます^ ^ https://ameblo.jp/jillrill/theme-10105668887.html 第38回☆ねこのおうちさがし@あびこ動物病院 日時 : 2022年10月2日(日) 時間 : 13時00分〜15時00分 場所 : あびこ動物病院 大阪市住吉区苅田4-11-16 地下鉄御堂筋線あびこ駅北一番出口より650m、徒歩8分 ☆駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。 近隣のご迷惑にならないよう、路上駐車はされませんようお願いします。 ☆会場へのお問い合わせは固くお断りします。 (場所をご提供くださるだけなので、参加猫のについてはご存知ありません) ★譲渡には完全室内飼育、同意書への署名・捺印などの 条件、医療費の一部負担があります。 ★猫ちゃんは、後日お届けとなります。 当日連れて帰ることはできません。 ★参加予定の猫ちゃんは、里親会の前に里親さまが決定する場合や、体調により不参加となる場合があります。   主催:この子のあした 運営:ねこのおうちさがし 協力:あびこ動物病院 問い合わせ先 : poptoy_r☆☆☆yahoo.co.jp (☆☆☆を@に変更してください) ※スジュールにより来場できないけど気になる子がいらっしゃる場合、お問い合わせ頂きましたら、アンケートにお答え頂いたのち保護主さんにお繋ぎいたします。

    大阪府大阪市住吉区苅田4-11-16

    あびこ動物病院

  • 保護の里親会@秦野 終了

    10/2(日)

    ガラス張りの素敵なスタジオが会場です☆ ゲージ数24台分 44匹の猫さんがエントリー! 大きな規模の譲渡会になります。 どうぞ皆さまのご来場をお待ちしております 日時:10月2日(日) 11:00〜15:00 会場:タウンニュースビル2階 住所:神奈川県秦野市南矢名一丁目5-13 アクセス: 電車:小田急小田原線「東海大学前駅」南口より徒歩1分 車 :国道246号線 桜坂交差点より10分 東名秦野ICより20分 無料P有り ● 感染防止対策 ・入場者があまりにも多数の場合は 感染防止から入場制限をする場合があります。 ・発熱や咳などの症状がある等 体調の悪い場合はご来場をご遠慮下さい。 ・ご来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。 ・手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。 ・ご入場の際に検温をさせて頂きます。検温の結果、37.5度以上の発熱が確認された場合 ご入場をお断りさせていただきます。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者と高齢者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network 秦野市猫との暮らしを考える会 

    神奈川県秦野市南矢名一丁目5-13

    タウンニュースホール2F スタジオC

  • ねこ譲渡会☆ 終了

    10/2(日)

    ひげねこ会・ドッグプランニング 合同で譲渡会を開催します。 保護猫と参加予定の子たちをインスタグラムで紹介中です☆ ドッグプランニング☆インスタグラム https://www.instagram.com/yuko9124/ ☆sabuntama インスタグラム https://www.instagram.com/sabuntama/ ☆会場 愛知県 名古屋市中区千代田三丁目28-44 レンタルスタジオYUI(鶴舞高架下) ☆12:30~14:30 JR・地下鉄鶴舞駅から徒歩5分 ☆駐車場 鶴舞交差点~南のJR中央線ガード西側道路は休日駐車禁止解除になっています。 (休日駐禁解除区間に空きが無い場合は、コインパーキングをご利用ください。) お待ちしています☆

    ひげねこ会

    愛知県名古屋市中区千代田3丁目28-44

    スタジオYUI

  • 千葉県内の愛護センターや地域から猫を引き取って家族探しをしている【にゃん☆ぴーす】が、月2回開催している譲渡会です。 現在、毎週開催しています 《にゃん☆ぴーすは、飼い主のいない犬猫を保護し、新しい家族に繋げるボランティアグループです》 ⭐️センターから引き取ったり、地域で保護した猫が多数参加予定です。 ?生後2〜3か月の子猫がたくさん参加します。成猫も参加します❣️ 【日時】10月2日(日曜日)13:00〜15:30(15時までにお入りください) ⭐️予約制ではありません。ご都合のよい時間にお越しください。 ※譲渡決定は先着順ではありませんが、お話がまとまり次第、募集を停止いたします。ご希望の猫が決まっている方は、早めの時間にお越し下さい。 ⭐️入場者数が多数となった場合は、お待ちいただく場合があります。 ⭐️ ご来場の際は、消毒とマスクの着用、検温にご協力ください。 【場所】ペテモピアシティ稲毛海岸店 ドッグラン 千葉県千葉市美浜区真砂1-2-6 ピアシティ稲毛海岸B棟1階 ⭐️ 駐車場あり:ピアシティ稲毛海岸店駐車場(有料)をご利用ください。 ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (参加予定猫の紹介は、譲渡会前の水曜日にアップします。) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://www.instagram.com/nyan.peace/ ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県千葉市美浜区真砂1-2-6 ピアシティ稲毛海岸B棟1階

    ペテモピアシティ稲毛海岸店(ドッグラン )

  • ★名称:堺市北区「QOL南大阪保護猫シェルター」臨時里親希望見学会 ★開催日時:2022年10月2日(日曜日)13時~15時 ★場所:QOL南大阪保護猫シェルター ★住所:大阪府堺市北区南花田町55-6 ★参加資格:来場予約必要、高齢者若年者不可、単身者不可 ★審査の基礎:スタッフによる御自宅の下見訪問あり、後見人が必要(夫婦の場合はいずれかが後見人でOK)、複数家族が同じ猫を希望された場合は保護主さんに里親様選定決定権、詳細はWEBサイトで。 ★来場予約申込み方法: 「里親になるまでの流れ」ページ https://pet-p.com/satooyanagare/ 「保護猫の里親になる審査基準」ページ https://pet-p.com/sinsa/ 「地図と行き方」ページ https://pet-p.com/map/ 上記ページを御確認の上、 「臨時里親希望見学会の来訪予約」ページ https://pet-p.com/joutokai/ より御予約くださいませ。 ★参考WEBページ: 「QOL南大阪保護猫シェルター」ホームページ https://pet-p.com/ 「里親募集中のシェルターの保護猫たち」ページ https://pet-p.com/neko-tachi/ ★注意事項:保護猫の「譲渡会」「里親会」としてますが当日譲渡は不可。許可なく不用意に猫をさわることは不可。予約無しの突然来訪不可。

    QOL南大阪保護猫シェルター

    大阪府大阪府堺市北区南花田町55-6

    QOL南大阪保護猫シェルター

  • 昭和にゃんこでは譲渡会でのお見合いがメインとなります。 コロナ対策として、手洗い殺菌・マスク着用・部屋の換気・入場規制をさせていただきます。 ご理解ご協力をお願いいたします。 自治体の要請やコロナウイルスの感染状況により急遽中止になる場合もあります。 場所  昭和生涯学習センター3階 第2集会室      名古屋市昭和区石仏町1丁目48番地        地下鉄 鶴舞線「御器所」2番出口南約300m            桜通線「御器所」3番出口東約300m        市バス 金山26号系統、昭和巡回系統「恵方町」東約100m        駐車場有 有料300円 HP   https://showa-nyanko.jimdofree.com/ 終生飼育、完全室内飼育、不妊去勢手術するなどのお約束事があります。 詳しくは当日丁寧にご説明いたします。 譲渡には譲渡契約書への署名、基本検査費などの費用の一部負担をお願いしています。 当日の譲渡は行いません。後日、ご自宅までお届けし2週間ほどのトライアルをしていただきます。

    昭和にゃんこ

    愛知県名古屋市昭和区石仏町1丁目48番地

    昭和生涯学習センター

  • 2022年10月1日(土)に、 ★《小牧会場》(10時~15時) 愛知県小牧市下末1475 『天満天神社』社務所内 ※駐車場有り(50台~)にて、 『in小牧市~子猫大集合!保護猫の譲渡会2022年10月1日(土)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」』 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くの子ネコさん達が、それぞれ各会場(豊明会場・瀬戸会場・小牧会場)3ヵ所に分かれての参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2022年10月1日(土) 【 譲渡会場 】 ※3会場で、同日同時開催いたします! ★《小牧会場》(10時~15時) 愛知県小牧市下末1475 『天満天神社』社務所内 ※駐車場有り(50台~) ★《豊明会場》(11時~16時) 愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6 『 Angel 』さん一階 ※駐車場有り(10台~) ★《瀬戸会場》(11時~16時) 愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~) ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、《瀬戸会場・豊明会場・春日井会場・小牧会場・西尾会場》のうち、3会場にて保護猫の譲渡会を定期開催(第1土曜日&第3土曜日)致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県小牧市下末1475

    天満天神社社務所内

  • 2022年10月1日(土)に、 ★豊明会場(11時~16時) 愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6 『 Angel 』さん一階 ※駐車場有り(10台)にて、 『in豊明市~子猫大集合!保護猫の譲渡会2022年10月1日(土)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」』 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くの子ネコさん達が、それぞれ各会場(豊明会場・瀬戸会場・小牧会場)3ヵ所に分かれての参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2022年10月1日(土) 【 譲渡会場 】 ※3会場で、同日同時開催いたします! ★《豊明会場》(11時~16時) 愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6 『 Angel 』さん一階 ※駐車場有り(10台~) ★《瀬戸会場》(11時~16時) 愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~) ★《小牧会場》(10時~15時) 愛知県小牧市下末1475 『天満天神社』社務所内 ※駐車場有り(50台~) ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、《瀬戸会場・豊明会場・春日井会場・小牧会場・西尾会場》のうち、3会場にて保護猫の譲渡会を定期開催(第1土曜日&第3土曜日)致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6

    「Angel」さん1階

  • 2022年10月1日(土)に、 ★《瀬戸会場》(11時~16時) 愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~)にて、 in瀬戸市~子猫大集合!保護猫の譲渡会2022年10月1日(土)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くの子ネコさん達が、それぞれ各会場(豊明会場・瀬戸会場・小牧会場)3ヵ所に分かれての参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2022年10月1日(土) 【 譲渡会場 】 ※3会場で、同日同時開催いたします! ★《瀬戸会場》(11時~16時) 愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~) ★《小牧会場》(10時~15時) 愛知県小牧市下末1475 『天満天神社』社務所内 ※駐車場有り(50台~) ★《豊明会場》(11時~16時) 愛知県豊明市阿野町林ノ内58-6 『 Angel 』さん一階 ※駐車場有り(10台~) ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、《瀬戸会場・豊明会場・春日井会場・小牧会場・西尾会場》のうち、3会場にて保護猫の譲渡会を定期開催(第1土曜日&第3土曜日)致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地

    『株式会社 山田建材店』さん一階右側

  • 南大阪⭐️保護猫の里親募集会 in 大阪熊取町 終了

    7/24(日) , 8/28(日) , 9/25(日)

    ⭐️入場無料 ネコリパブリック大阪熊取町店の駐車場の左奥が入り口です 階段を上がってください(矢印の看板あり) ⭐️お車は泉南動物病院さんの駐車場へ? 新しいおうちが見つかれば、次の子の保護に繋がります たくさんのご来場お待ちしております❗️ https://instagram.com/shipponogoen?utm_medium=copy_link

    しっぽのごえん、貝塚さくらねこの会、ライフウィズアニマルくーね、和歌山城下町にゃんこの会

    大阪府泉南郡熊取町野田3-2297-1

    ネコリパブリック大阪熊取町店2階、フリースペースしっぽのごえん

  • [島忠仙川店]ねこけん譲渡会 終了

    7/24(日) , 8/28(日) , 9/25(日)

    ペットとしてではなく、生涯家族として猫を迎えて下さる方への譲渡となります。 原則『譲渡会』にて正式なお申込みを承っております。 譲渡会には家族を待っている猫さん達がたくさん参加します♪ ▽▲ねこけん定期譲渡会▲▽ ★毎月第4日曜日は島忠ホームズ仙川店にて開催★ [時間] 12:00〜16:00 [会場] 島忠ホームズ仙川店 〒182-0003 東京都調布市若葉町2-1-7 https://www.shimachu.co.jp/gmshop/tokyo/313.html [交通] ・京王線「仙川駅」より徒歩約5分 ・駐車場完備 ※当日11:30より整理券を配布します。  (各回15分、各回先着3組様) ※屋内での開催となり雨天決行です。 ※猫ちゃんたちとのふれあいはできません。 ※事前のご予約は必要ございません。ご家族皆様でお越し下さい。 ◆必ずお守り頂く事◆ ①終生飼養 ②完全室内飼養 ③年1回のご報告 ④ペット飼育可能な物件にお住まいであること ただし、以下の該当の方は、譲渡出来ない場合がございます。 ※学生、安定的な収入のない方 ※60歳以上の方は、成猫さんを家族に迎え入れることが出来ます。 里親様のご年齢に応じた成猫の譲渡となりますのでご相談ください。 ◆譲渡費用について◆ 不妊去勢手術・医療費の一部負担をお願いしております。 お届けエリアによっては往復高速料金(実費)を別途ご負担いただく場合がございます。 なお、交通費に関しましては正式譲渡に至らない場合であってもご返却できませんので予めご了承下さい。 ・ご希望の猫さんと家族になるまでの流れ ・譲渡時にかかる一部ご負担金などの詳細 ・譲渡契約書のサンプル等 下記URLに掲載しておりますのでご確認ください。 https://nekoken.jp/jotokai/joto-nagare/ https://nekoken.jp/jotokai/joutokibou/ ◆引き渡し方法◆ 1週間程度のトライアルの後、正式譲渡となります。 必ずご自宅までお届けします。 ◆お届け可能エリアについて◆ 応募可能エリア内であっても、遠方の場合アフターフォローの関係上お断りさせていただくことがございます。 ご心配な際は、前もって市区町村名や最寄り駅等をメールにてお問い合わせいただけますと幸いです。 お手数をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいします。 [連絡先] ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。 NPO法人ねこけん東京本部 https://nekoken.jp/inquiry/ nekoken@cat.email.ne.jp [ホームページ] https://nekoken.jp [Instagram] https://www.instagram.com/nekoken2222/ [ブログ・ボラ日記・YouTubeなど] https://linktr.ee/nekoken フォロー・チャンネル登録よろしくお願いします!

    NPO法人ねこけん東京本部

    東京都調布市若葉町2-1-7, 島忠ホームズ仙川店

    島忠ホームズ仙川店

  • 毎月最終日曜日は葉山へ行こう? ???7月31日(日) 葉山ねこねこランド  涼しい室内での      保護猫譲渡会??? (約40匹参加、内、子猫30匹以上) 可愛い保護猫達が優しいご家族を待っています??ご予約は不要です。 このような時期です。見学だけの方はご遠慮下さい。 猫を家族にと真剣にお考えの方のみ、どうぞよろしくお願い致します?‍♀️ 駐車場 8台有(先着順) すぐに満車になりますので、その場合はユニオンなどのコインパーキングをご利用下さい。路上で待機は近隣のご迷惑になるのでお控え下さい。 Instagram hayama_neko.group 譲渡会開催にあたり、ご来場下さいます皆様には以下の内容をご理解頂き、ご協力頂けます様お願い申し上げます。 ?入場前の検温とアルコール消毒、定期的な換気の実施 ?入場人数とお時間の制限 ?来場者様の連絡先を控えさせて頂きます 安心安全な譲渡会運営のため、皆様のご協力をお願い致します?‍♀️ お問い合わせ先 hayama-neko 岩崎 三浦郡葉山町堀内825-3 1F 07036308761 ?急募? 保護猫たちの為のシェアボランティアさん✨✨✨ Instagram、Twitterなどでの拡散どうぞよろしくお願いします?‍♀️ #保護猫譲渡会 #葉山ねこねこランド #hayama_neko.group #保護猫 #野良猫 #捨て猫 #子猫 #雑種 #生体販売反対 #ペットショップで買わない #命を買わない #ペットショップに行く前に #保護っ子を迎えよう #ねこのきもち #猫のいる暮らし #猫生活 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #里親さんの心得 #葉山町 #葉山散歩 #rescuedcat #straycat #abandonedcat #dontshopadopt

    葉山ねこグループ

    神奈川県神奈川県三浦郡葉山町堀内825-3

    葉山ねこねこランド

  • おきなわ美ら仔猫―ず?昭和区 終了

    8/21(日) , 9/4(日) , 9/25(日)

    ☆全頭ウィルス検査済☆13:30~15:30 美ら猫20匹♡ 真剣な里親希望者さん、抱っこできます。(仔猫の体調管理の為、限定になります) 写真の猫さんのほか、おきなわ伊江島よりきょうだい仔猫、希少色・長毛などの美猫多数参加します。 (募集対象?チェック? https://ameblo.jp/okinawacats-alice) (保護ねこオフィスアリス:インスタ:https://www.instagram.com/alice_sr.k/) 沖縄は、日本で最もかわいそうな野良猫の多い地域です。 数ある公園は、まるで野良猫の繁殖場と言われるほど。 力の弱い猫は、海岸にあるテトラポットが住処。。そこで子育てする母猫もいます。 そして台風が来れば、仔猫は海に浮かびます。 虐待も多く、名古屋とは違いやんばる地域ではが捕獲、センターでの殺処分も常にあります。 県外で里親さんを見つけなければ、生きのびることはできません。 はるばる飛行機に乗って、ずっとのお家を探しに来た猫たち。 どうか、家族に迎えてあげてください。

    保護ねこオフィス?アリス

    愛知県昭和区石仏町1-48

    昭和生涯学習センター

  • 大阪市で猫の譲渡会 終了

    8/28(日) , 9/25(日)

    8月28日(日)に大阪市で猫の譲渡会を開催します! 今まで過酷なお外で耐えてきた人懐っこい猫ちゃんをあなたのお家で癒してあげてほしいです。 子猫、おとな猫などたくさんの猫ちゃん達が参加します。 日時:2022年8月28日(日)    10:00〜12:00    →毎月第4日曜日にやってます。次回は9月25日(日)です。 場所:平野動物霊園 6階 住所:大阪市平野区喜連東3−5−65 ※施設の駐車場は使えません。近隣の有料駐車場をお使いいただければと思います。 有料駐車場は1F受付で案内いたします。 →電車でお越しの場合 Oaka Metro谷町線「喜連瓜破」駅、3番出口を出て東(左)に徒歩9分。
Oaka Metro谷町線「出戸」駅、1番出口を出て西(左)徒歩7分。 →バスでお越しの場合 「Oaka Metro長居」発「出戸バスターミナル」行き乗車「喜連住宅前」下車、
西へ徒歩5分(左)徒歩7分。 →車でお越しの場合 阪神高速14号松原線「喜連瓜破」出口より長居公園通東へ約2分。

    松村

    大阪府大阪市平野区喜連東3-5-65

    平野動物霊園6階

  • 2階美術室にて 個人ボランティアの集まりによる猫の譲渡会です。 子猫20頭ほどと成猫が参加します。 よろしければ会いに来てやってください。 譲渡にはペット飼育可能のお住まいである等の条件があります。 当日のお渡しはしていません(お届けのみになります) 引き取りはできません。 ご相談等は混雑状況により後日改めてということになるかもしれませんが ご了承ください。

    愛知県名古屋市中村区鳥居通3−1−3

    名古屋中村生涯学習センター2階美術室

  • ティアハイム小学校 にちよう定期譲渡会 終了

    9/11(日) , 9/18(日) , 9/25(日)

    毎週日曜日、定期譲渡会を行っております。ぜひ猫たちに会いに来てください。 WEBサイトで在校猫紹介しております! https://tierheim-ps.jp/user_data/student \ただいま子猫もたくさんいます^^/ 〒716-1553  岡山県加賀郡吉備中央町宮地873(旧大和中学校) ★予約不要 ★駐車場あり  ★校舎内にて開催 ★平日、土曜日、祝日にもご見学は可能です。(13~16時 予約不要)  ◎保護ねこを迎えたい方へ https://tierheim-ps.jp/user_data/hogoneco =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ティアハイム小学校は、岡山吉備中央町の廃校を再活用した保護ねこ施設。 行き場を失くした猫たちがのびのび過ごせる場所をつくり、新しい暮らしへと繋げる活動を行っています。 動物の受け入れを行政センターからの引き出しではなく、民間からの要請に応じる受け皿として活動しています。例えば、飼い主さんが突然の事故や病気で、ペットのお世話ができなくなった場合。単身住まいやご高齢の飼い主さんが亡くなってしまい、遺されたペットの引き取り手が居ない場合。やむを得ない理由で行き場を失う猫たちを優先的に保護して、次のご家族様へと繋げる活動をしています。 ◎ティアハイム小学校とは https://tierheim-ps.jp/user_data/aboutus

    一般社団法人ティアハイム小学校

    岡山県岡山県加賀郡吉備中央町宮地 873

    ティアハイム小学校 校舎内

  • 保護ねこ譲渡会 終了

    9/11(日) , 9/25(日)

    ?譲渡会のお知らせ?


 9月11日、9月25日(日曜日)にリックンのおうち探し様と共催にて譲渡会を開催致します!



 (ぽっぷ様制作の広告を使用させて頂いております。) 開催日 9月11日、9月25日(日曜日) 時間 11時00分〜15時00分まで
 場所 新田譲渡会場 (室内になります、のぼり旗を目印にご来場下さい。)
 住所 山口県防府市新田250-3




 猫の引き取りなどはしておりません?‍♂️

 のら猫の不妊治療についてはご相談下さいませ。

 譲渡会は急遽中止になる場合もございます。 




前回同様、新型コロナウィルスの感染者が増えている為、感染防止対策として、マスクの着用&アルコール消毒をして頂き 入場制限や時間制限などを引き続き行う場合があります。ご協力よろしくお願いします?

 この度の譲渡会は予約制ではありませんのでどなたでもご来場頂けます(^-^)

 皆様のご来場をお待ちしております✨ 


さくらみみねこの会 お問い合わせ先
メールアドレス↓
sakuramimineko@gmail.com


 または当日参加の猫達などの情報はInstagramにて

    さくらみみねこの会

    山口県防府市新田250-3

    新田譲渡会場

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    9/11(日) , 9/25(日)

    譲渡会の同時刻に、オンラインでメンバー紹介の動画も配信します。 https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y=(インスタグラム:hogoneko99) * 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第91、92回譲渡会 9/ 11(日)、9/25(日) 時間 13:30〜16:30 場所 弥生台自治会館1階 ・参加メンバーはインスタグラム @hogoneko99 または@mikenosato へ。 スタッフブログ https://ameblo.jp/nyabu222でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12722992192.html ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。会場に直接お越しください。 ・受付でアンケートにご記入いただいたあと、ご入場いただきます。 ・自治会館のルールでお名前と連絡先もご記入頂くことになりました。 ・里親様の選考は先着順ではなく、ご応募の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・お渡しは後日ご自宅へお伺いします。玄関口のお渡しではありませんのでご了承ください。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら保護費として一律(子猫)12000〜(大人)15000円をご協力いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 伊藤 メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:にゃぶ  http://nyab.riric.biz/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館

  • 保護猫のお見合い会 終了

    9/25(日)

    香川県で行き場を無くしていたところを保護した猫たちです。 魅力満載のおとな猫も子猫も 素敵なご縁を待っております。 自慢の猫たちの募集は 当サイトでも掲載中です。 今すぐ迎える予定でない方も まずは実際に会ってみませんか? 初めての方にも 猫との生活について丁寧にアドバイスいたします。 まだら家猫雑貨店のチャリティーを開催(=^ェ^=) 子どもくじもあるよ(*^-^) 開催状況や当日参加ニャンコのお知らせは blogをご覧ください。 https://ameblo.jp/buchineko007

    まだら家

    香川県高松市栗林町1丁目16−16, maru. maru Building(マルマルビル) 2階

    maru.maru Building(マルマルビル) 2階

  • うしねこ譲渡会 終了

    9/25(日)

    個人ボランティアが保護している猫たちの譲渡会です。 子猫から大人猫まで、約20匹の猫が参加予定です。 1週間前くらいに参加猫紹介をホームページに掲載します↓ https://nekospe.localinfo.jp/pages/3388268/page_201911181543 参加する猫は個人宅で保護している猫たちです。 医療をかけ、家猫修行をさせ、ピカピカにして新しいお家へと巣立たせます。 大切な「命」ですので、猫を譲渡するにあたり、 一定のお願いやお約束、医療費の一部をご負担いただくことをご了承ください。 ペットショップのほかに、保護猫を迎えるという選択肢を加えてください。 身寄りのない猫たちが、ずっとの家族との出逢いを待っています。 「うしねこ譲渡会」 ●日時: 2022年9月25日(日) 13時~15時 ●会場: むつみ会館 ●住所:茨城県牛久市上柏田1-19-2     ※無料駐車場30台あり ●主催: ネコスペ事務局  ●協力: 茨城さくらねこの会 ●問合先:nekotnr2019@gmail.com(大塚) *個人ボランティアが参加する譲渡会です。 *ペットを連れての譲渡会来場はお断りしています。 *猫の引き取り、保護依頼は受け付けておりません。 *保護猫の体調、悪天候や不測の事態により、予告なく開催が中止・時間短縮になる場合がございます。 *保護猫の当日引渡しは行っておりません。後日ご自宅へのお届けとなります。 *保護猫の譲渡は先着順ではございません。また、譲渡条件および譲渡費用がございます。 *譲渡会参加時には、手指消毒、マスク着用、他のお客様とのソーシャルディスタンス確保にご協力願います。 *密集回避のため、来場者多数の入室制限等をさせていただきます。

    ネコスペ事務局

    茨城県牛久市上柏田1-19-2

    牛久市むつみ会館

  • 備考 ❤︎ Work Life藤崎様の事務所をお借りして譲渡会を開催致します。 明治通り沿い、紅葉八幡宮の入り口脇にの赤いマンションの2階です! マンション入り口は紅葉八幡宮の鳥居をくぐって少し歩いたところにあります。 ※ご来場の際は必ず不織布マスク着用でお越し下さい。 アメブロでも更新しています https://ameblo.jp/nekokumi-fukuoka/ 猫ちゃんを本気で迎えたい! 2,3頭目を迎えたい! という方はぜひ遊びに来てください。 猫ちゃん用のベッドや首輪などハンドメイドの雑貨も販売しておりますので、きっと楽しい1日になりますよ^ ^ (雑貨の利益が私たちの活動費になります) 譲渡会参加の方にはヒアリングシートの記入をお願いいたしますので筆記用具をご持参下さいませ 里親様へのお願いを記載しておりますのでまずはご一読いただけますか? ☆譲渡の際、里親様のご自宅に伺わせていただくことをご了承いただけますか? ☆完全室内飼い ☆猫可物件にお住いの方 ☆脱走対策 ☆生活保護、学生さん、アルバイトの方には譲渡しておりません ☆これからお子様を迎えようとお考えのご夫婦の方はどうしても手放さないといけなくなった時に後見人になって下さる方をご紹介いただけますか? ◎子猫につきましては、保護主によっては先住猫のいないご家庭や長時間のお留守番のあるご家庭には、子猫にかかるストレスなどを考慮して1頭での譲渡はお断りする場合もございますので、ご了承下さいませ。 ◎応募可能地区…子猫は近隣(車で3〜40分程度)1歳を超える成猫は保護主にご相談下さいませ。 簡単に手放す方が後を絶たないので、この子の一生を真剣にお考え下さる方とのご縁をお待ちしております。

    ねこ組?福岡中央譲渡会事務局

    福岡県福岡市早良区高取2-1-15 ロマネスク高取2階

    ROOMS WorkLife藤崎(ほっともっと藤崎店のあるビルの2階)

  • 子猫のみ24匹!子猫が主人公の譲渡会!! 人馴れトレーニング終わりました。新顔デビュー子猫います。 参加猫はあと数匹増えそうです。 ↓参加子猫 随時更新中↓ http://miyoshi-neko.jp/foster_parents.html ■子猫で賑やかになります 9月25日(日)/10時~15時 三好ヶ丘カリヨンハウスイベント広場(冷房完備) 愛知県みよし市三好丘2-2-1 *無料駐車場48台、近隣に大型コインPあり <ご来場前にお読みください> 体調不良等で不参加になる猫もございます。 子猫の譲渡会は大変混み合います。 混雑時は入場制限を行う場合があります。 猫は早いもの勝ちではございません。 すべての希望者とお話しをしてトライアル先は抽選で決まります。 当選された方のみ担当者からご連絡を差し上げます。 <譲渡までの流れ及び譲渡手数料> http://miyoshineko.sblo.jp/article/187085341.html ※一般参加の猫は譲渡基準、手数料、ワクチン代、治療費が異なります。 譲渡会場でご確認ください。 ------------------------ ■NPO法人三好ネコの会 http://miyoshi-neko.jp ■amazon欲しいものリストから支援お願いします http://miyoshi-neko.jp/fund

    NPO法人三好ネコの会

    愛知県みよし市三好丘2-2-1

    三好丘カリヨンハウスイベント広場(無料駐車場48台完備)

  • ひたちなか市の津田テラス(北勝園)さんの協力のもと、 保護犬猫の譲渡会を行えることになりました。 9/25(日)11:30〜14:30 雨天決行(屋内開催★)/駐車場完備 参加犬猫の情報や マルシェの詳細は 犬Fèsのインスタグラムアカウントで随時紹介していきますので、 ぜひ見てくださいね♪ https://www.instagram.com/inufes.1028/ アカウント:inufes.1028 ※広場にて保護犬さんと先住わんちゃんとの相性をはかることも出来ます。 リード装着、トイレマナーを守ってご参加ください♪ ※当日の犬猫の体調や、里親さんの決定により不参加となるわんにゃんがいる可能性もございます。ご理解のほどをお願いいたします。 ※譲渡には条件がございます。  当日のお渡しはできませんことをご理解ください。 ★わんドリンク制です! 500円  入口にて精算後、チケットをお渡し致しますので、お好きなタイミングでドリンクをご注文下さい。 津田テラス(北勝園)住所 〒312-0032 茨城県ひたちなか市津田2093−1 ★保護犬猫を家族に迎えてください。  茨城における動物福祉の向上を願い、活動しています。

    犬Fés2022

    茨城県ひたちなか市津田2093-1 北勝園 【津田テラス】

    津田テラス

  • ※ 清水区にあるSBSマイホームセンター 静岡『東』展示場ですのでお間違いないようにお願いします。 保護猫達は、様々な環境から保護した成猫子猫達ばかりです。 家族の一員として迎えて下さる本当の暖かいお家を探しています。 実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraインスタ『team₋nyannohige』もご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります。 なお、ご来場時は必ずマスクの着用をお願いします。 着用が無い方は入場をお断りする場合がございます。

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡『東』展示場内 セミナールームにて

  • 2021年も250匹もの猫と里親さんのご縁を繋いだ毎月定期開催している譲渡会です。 なるべくゆっくりご相談など承れるよう、また、新型コロナの感染拡大防止の観点から予約優先、混雑時は入場をお待ちいただいたり、マスクの着用と消毒のご協力をお願いしております。換気のためにドアをオープンしての開催のためにケージ越しでのご対面となりますことご理解ください。 みなとねこは現在地方の協力ボランティアさんの元にいる子猫も合わせると今年生まれの子猫が110匹おります。 譲渡会には20ケージ 40匹ほどの参加となりますが、預かり宅の子猫もご紹介可能です。 みなとねこは子猫は2匹ペアでの譲渡が原則です。 初めての方こそ最初から2匹をお勧めしています。 また私たちボランティアはご縁のあった猫たちに終生里親様に愛されて幸せに安全に暮らして欲しいと願っています。 このため里親になっていただくにはいくつかの条件やお約束事があります。 ■里親申込 事前誓約書 https://www.minatoneco.com/_files/ugd/e72471_36ca5cf952ad41d0bbd8bf74d73f129f.pdf 会場では申込書とお部屋のお写真を拝見してお迎えまでにご準備いただきたいことなどご説明します。 ■里親申込書 https://acrobat.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:09da8ad4-2f33-4051-86e5-2ae4b56a024b#pageNum=1 会場にてご記入いただくことも可能ですが、お手元で印刷可能でしたら、ご記入の上ご来場いただくことをおすすめしております。 ※事前誓約書の3と4に該当がある方は是非事前にご相談ください。 また猫それぞれの月齢や保護主の考えにより、譲渡条件が加わる場合があります。 実際の参加予定猫は9/24(土)21:00までにみなとねこのHP(https://www.minatoneco.com/gallery)やFacebookページ(https://m.facebook.com/minatoneco/)でご紹介します。 直接ご応募の方は詳細をLINEなどでやりとりの上で預かり宅でのお見合いも行っております。 そうした中で譲渡会前に里親様が決定することもございますことご了承ください。 譲渡会のご予約はみなとねこのHPよりお願いします http://www.minatoneco.com

    みなとねこ

    東京都港区芝浦3-15-4 SHIBAURA HOUSE

    SHIBAURA HOUSE

  • 日時:2022年9月月50日(日) 11:00~15:00 会場:小田原市役所 本庁舎 2階 正面玄関前(雨天決行) 住所:神奈川県小田原市荻窪300 ①コロナ対策のため入場制限が実施されます ひと家族の割り当て時間は最大1時間です。 ( お見合い時間30分→面談時間30分) ②必ず受付を済ませてから 案内に従いご入場ください 1時間で14組までの来場制限となります。 ③なるべく多くの方がご入場できるよう少人数でお越しください ④次のご来場者のために 割り当ての1時間が経ったら速やかにご退場ください ※会場の混雑具合によって見学のみお客様は 上記の割り当て時間が適用されませんことご承知ください 小田原市役所へのアクセス ①小田原駅西口より徒歩15分 ②小田急線足柄駅より徒歩15分 駐車場有り(無料) 小田原市役所HP https://www.city.odawara.kanagawa.jp/ □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者と高齢者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県小田原市荻窪300

    神奈川県小田原市役所

  • 子猫の譲渡会 終了

    9/25(日)

    はじめまして 北見市犬猫愛護協議会は、犬猫等の愛護に関する普及活動を通じて、人と動物が共生する社会の実現を目指して、北見市内を拠点に活動する団体です。 構成は ・北見市獣医師会 ・オホーツク獣医師会 ・特定非営利活動法人ニャン友ねっとわーく北海道 ・北見市内の協力動物病院 保護については 現在主に登録のボランティアさんが行っており、 保護猫については 駆虫、ワクチン、月齢により避妊去勢、他、状態により必要な医療をかけたうえで飼い主様を募集しています。 募集可能になりましたら随時ホームページに掲載していきます。 今回は8月にたくさん保護された子猫の譲渡会で、 当日は23匹の参加予定です。 ケア中や会場に来られない猫はパネルでご覧いただけます。 当日以外でも随時お見合いもできますので、お気軽にご連絡、お問い合わせください。 愛らしい子猫たちが大切にケアされ、家族との出逢いを待っています。 ぜひ、会いに来てください。 当日、会場で猫のお渡しはしておりません。 猫たちが幸せに暮らせるように、譲渡には条件がございます。 詳しくはホームページをご覧ください。 https://kitami.animal-rescue.jp/ 飼い主様募集猫のページはこちらから https://kitami.animal-rescue.jp/cat/

    北見市犬猫愛護協議会

    北海道北見市柏陽町47-3

    ベーカリー捏(こねる)旧店舗裏口側

  • 様々な理由で保護された猫さんたちの「ずっとのおうち」を探しています。 大人猫が中心の譲渡会です♪ すぐに飼う予定がなくても興味のある方は是非お立ち寄りください♪ 新型コロナウイルス感染予防と流行拡大防止のため、対策として以下の対応を取らせていただきますので、ご理解とご協力をお願い致します。 ●受付は会場の外で実施し、体温測定と手指消毒をお願いします。 ●必ずマスクを着用していただき、会場内での飲食はご遠慮願います。 ●発熱症状がある方や体調不良の方の入場はお断りさせていただきます。 ●入場の際には受付にて氏名、住所、連絡先等の記入をお願い致します。 ●会場内が蜜にならないよう人数制限、管理、定期的に換気をさせていただきます。 風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、お一人お一人の咳エチケットや手洗いなど、通常の感染対策がとても重要です。 感染予防と流行拡大防止のため、感染症対策に努めていただくようお願いいたします。 ブログにて猫ちゃん達を紹介しています。 https://ameblo.jp/nekorobu22/

    猫好きさんが集まる部活動「ねころ部」

    大阪府大阪府泉大津市東雲町10-11 イーズビル3F

    泉大津 E’s HALL イーズホール

  • 子猫盛り沢山‼️ ◆とらちゃん本舗 保護猫譲渡会 inさいたま◆ 予約優先制 (予約無しでもOKです?) 全頭ケージにて展示、自由にご覧頂けます✨是非会いに来てくださいね?? ご予約はメールかDMにて tora.honpo@gmail.com https://ameblo.jp/torachan-adp/entry-12762778301.html

    とらちゃん本舗

    埼玉県さいたま市桜区西堀1-12-3

    わんわん広場 ワンクル

  • ?生後2か月くらいの子猫が40匹以上参加します❣️ 千葉県内の動物愛護センターから猫を引き取って家族探しをしている【にゃん☆ぴーす】が、月2回開催している譲渡会です。 《にゃん☆ぴーすは、飼い主のいない犬猫を保護し、新しい家族に繋げるボランティアグループです》 ⭐️センターから引き取ったり、地域で保護した猫たちが参加します。 13:00〜15:10 第1部 13:00〜13:40 第2部 13:45〜14:25 第3部 14:30〜15:10 ⭐️一度の入場者数が10名を超えた場合は、次の部までお待ちいただく場合があります。 ※混雑の状況により、2名様ずつのご入場をお願いする場合があります。3名以上でお越しの方は交代でご入場いただきますようお願い致します。 ⭐️猫の譲渡決定は先着順ではありませんが、お話がまとまり次第、募集を停止いたします。ご希望の猫が決まっている方は、早めの時間にお越し下さい。  ※譲渡会前に家族が決まる場合もあります。 ◉ご来場の際はマスクの着用と手指の消毒、検温にご協力をお願いいたします。 ⭐️こちらのブログに詳細・参加猫を掲載しています (準備でき次第アップします) ↓ https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace ⭐️インスタグラムもできました! ↓↓↓ https://instagram.com/chiba_nyan_peace?igshid=11a2oxwqeiz6e ★どの子も家庭の中で大切にケアされた可愛い猫たちです。 ★様々な性格の猫がいますので、ゆっくりご覧になり、お気軽にスタッフとお話しして、ライフスタイルに合った猫を見つけてください。 ★地域に沢山生まれている猫を、外の過酷な世界から安全な室内に入れてあげたいと思っています。 1匹でも多くのご縁がありますように! ★譲渡条件については、以下のURLに掲載していますので、ご確認下さい。 ↓ にゃん☆ぴーすの譲渡条件 https://ameblo.jp/chiba-nyan-peace/entry-12140514434.html ★メンバー一同、心よりご来場をお待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)。・:+°

    にゃん☆ぴーす

    千葉県八千代市大和田新田205-7(ワークマン八千代大和田店隣)

    恵愛動物病院

  • 2022年9月24日(土)&25日(日)の『来る福・招き猫祭り』2日間、 《瀬戸会場》(11時~16時) △愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~)と、 △愛知県瀬戸市杉塚町9-1 『レンタルスペース』 ※駐車場8台あり にて、 in瀬戸『来る福・招き猫祭り』2日間連日&瀬戸2会場同時開催☆子猫の臨時譲渡会2022年9月24日(土)&25日(日)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」2日目 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くの子ネコさん達(40匹~)の参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2022年9月24日(土)&25日(日) 【 譲渡会場 】 ※2会場で、同日同時開催いたします! ~NEW~ 《瀬戸第1会場》(11時~16時) 愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~) 《瀬戸第2会場》(11時~16時) △愛知県瀬戸市杉塚町9-1 『レンタルスペース』 ※駐車場8台あり ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、《瀬戸会場・豊明会場・春日井会場・小牧会場・西尾会場》のうち、3会場にて保護猫の譲渡会を定期開催(第1土曜日&第3土曜日)致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地

    『株式会社 山田建材店』さん一階右側

  • ★★現在 クラウドファンディングを実施中です★★          ↓↓↓    茨城の猫のための活動を支援してください    https://readyfor.jp/projects/83758 保護猫里親会を開催いたします。 保護猫を家族の一員として迎えていただけるお宅を探しております。 猫数匹位参加予定です。 どんな猫がいるのか、見に来るだけでも取り敢えずOK!  会場への道順は、以下もご参照下さい http://ibanyannokai.livedoor.blog/archives/25820403.html 駐車場住所は つくば市下平塚845-1 です  猫のフード、猫砂、ペットシーツ、古着(綿100%大歓迎!)、使わなくなったカーテン、古タオル、カーペット類、未使用切手やはがき等のご寄付を当日会場でうけたまわります。 金物類が売れることが分かったので金属類を集めています。 まとまった量が溜まったら金属の買取業者さんに持って行きます。 鍋、やかん、鉄板、 その他金属類。 空き缶なども洗ってお持ち下さい! どうぞよろしくお願い致します。 東京・千葉・埼玉等へも猫お届け可能です。 沢山の皆様のご来場をお待ちしております。 ブログも見て下さい。 http://ibanyannokai.livedoor.blog/ 茨ニャンの会 ibanyannokai@gmail.com

    茨ニャンの会 with 茨城の犬猫に里親を探そうプロジェクト

    茨城県つくば市下平塚355-1

    イベントスペース「ふらっと」(にれ工房)

  • イコール保護猫譲渡会vol.19(市川市環境部生活環境保全課 後援) 2022年9月24日(土) 18:15~21:05 市川市行徳文化ホールI&I(市川市末広1-1-48) にて開催します。 コロナ感染防止の為、30分ごとの完全入れ替え制となります。 ===== お申し込み頂く際は、 予約フォーム(以下のURLまたは添付のQRコード) https://airrsv.net/all-animals-equal/calendar をご利用頂くか、 または、お電話(090-1112-4496)かメール(tokutakej@yahoo.co.jp)で、下記事項をご連絡ください。 1.氏名・電話番号 2.人数 3.以下から、参加可能な時間帯を希望順で。 ①18:15~18:45 ②18:50~19:20  ③19:25~19:55  ④20:00~20:30  ⑤20:35~21:05 ※譲渡会は、先着順で里親さんが決まるわけではありませんので、ご安心ください。 後の回の方が緊張が解ける子もいます。 ===== ご来場の際には、以下の事項をご留意ください。 ・お車でお越しの場合は、会場隣の「行徳支所の有料駐車場」または「お近くのコインパーキング」にお願いします。 【I&Iホール敷地内の駐車場は駐車禁止】となっております。会場側から何度か注意を受けておりますので、ご留意のほどお願い致します。 ・マスク着用にてお越し下さい。 ★団体ではなく、個人保護主が集まって開催する譲渡会の為、 譲渡条件は各保護主によって異なってきます。 共通する条件は下記のとおりです。   ①終生飼育   ②脱走防止対策(重視しています)   ③身分証明書を提示   ④譲渡契約書締結   ⑤完全室内飼育(庭やベランダも出せません)   ⑥ペット飼育可能住宅限定   ⑦里親宅での引き渡し   ⑧保護主・里親間での、定期的なネコの写真付き報告のやりとり ===== 最新情報はツイッターやインスタグラムにて更新致しますので、ご確認くださいませ。 公式ツイッター https://twitter.com/AdoptOnSatNight 公式インスタグラム https://www.instagram.com/equalcatadoptionfair/ ===== ご予約をお待ちしています。 宜しくお願い致します。

    市川のネコを考える会(後援:市川市 環境部 生活環境保全課)

    千葉県市川市末広1-1-48

    市川市行徳文化ホールI&I

  • 台風接近に伴う譲渡会中止のお知らせ! 9月24日(土)に開催を予定しておりました『保護猫の譲渡会』は、大型の台風の接近が予測されており、ご来場者様の安全を考慮いたしました結果、やむなく中止とさせて頂きます。 天候の都合とはいえ、皆様にはご迷惑をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。 つきましては、会ってみたい保護猫がいましたら、ぜひお見合いのご予約をお願いいたします。 『保護猫の譲渡会』次回開催のご案内は、 ホームページにてお知らせ致します。 皆様には、どうぞ安全にお過ごしください。 被害が出ませんように祈っております。 ピコ22(ニャンニャン) 清水まなみ ●譲渡会のお問い合わせは、主催者にお願いいたします。 ●ご予約・お問い合わせ:ピコ22(ニャンニャン)https://www.officemirai.com/cat ●保護猫の情報ブログ『愛猫&保護猫日記』:https://ameblo.jp/toko-chino/

    ピコ22

    埼玉県戸田市本町5-12-23

    51223/HONCHO BASE(ゴーイチニイニイサン/ホンチョーベース)

  • アットホームな譲渡会で、猫達と直接触れ合っていただけます。 ブログで参加予定の子をご紹介しています♪(譲渡会までに決定したり体調不良などで欠席の場合もございます)。 https://ameblo.jp/to-chi-hogoneko/entry-12541917999.html ★ご来場の際のお願い ・ご来場の里親希望様はマスクの着用をお願い致します。 ・入口で手の消毒をお願い致します。 ・ご予約は不要ですが、込み合った場合お待ちいただく場合がございます。 ・靴を脱いであがっていただきます。 よろしくお願いします。

    とーち保護猫の会

    東京都世田谷区太子堂4-6-6

    SANCHACO(サンチャコ)

  • 個人保護主さんがお世話をしている保護猫ちゃんの譲渡会です。 2021年5月から千葉市で開催をしてきましたが、2022年8月からは場所が変わり不定期開催となります。 たくさんの保護猫ちゃんがずっとのお家を探しています。 是非保護猫ちゃんを家族の一員に検討していただけませんか? 参加猫は開催日近くになりましたらアメブロで紹介致します。 詳しくはにゃんハートのHP、にゃんハートのアメブロをご覧下さい。 https://nyanheart2021.com/ https://ameblo.jp/nyanheart2021/

    千葉ねこ里親会にゃんハート

    千葉県千葉県市原市八幡1126-1

    市原青少年会館

  • 今回の譲渡会は、なかなか譲渡会に出れない大人猫と 純血種の子猫達が参加予定です。 新しい家族を求める猫たちの譲渡会「ねこの手の会譲渡会」を開催します。 ずっとのおうちを探している猫がたくさん参加します。 当日はコロナ対策で窓が開いておりますので ねこの抱っこはご遠慮いただく事があります。 スタッフも最小限で対応させていただくので、ご不便を おかけいたします。 ※コロナ対応のため、1時間での見学とさせていただきます。 ※純血種の子達の抱っこはご遠慮ください。また、スタッフが限られており  大人猫の対応を主にさせていただき、お時間が取れ次第、対応させていただきます。 ★入場無料・入退場自由★ 入場者数の関係で猫を飼うことを考えてられる方にお越しいただきたいと 考えております。 コロナ対策として、 入り口で検温・手洗い殺菌・マスク着用・部屋の換気をさせていただきます。 必ず予約をしてお越しください。 1時間ごとの2部制にさせていただきます。入場が多い場合、お待ちいただく事になります。 ご理解ご協力をお願いいたします。 里親会は事前予約が必要です。詳しくは 【予約先】  https://猫の手の会.net/reservation

    ねこの手の会

    愛知県愛知県名古屋市北区黒川本通2-16-3

    北生涯学習センター

  • 2022年9月24日(土)&25日(日)の『来る福・招き猫祭り』2日間、 《瀬戸会場》(11時~16時) △愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~)と、 △愛知県瀬戸市杉塚町9-1 『レンタルスペース』 ※駐車場8台あり にて、 in瀬戸『来る福・招き猫祭り』2日間連日&瀬戸2会場同時開催☆子猫の臨時譲渡会2022年9月24日(土)&25日(日)~ 非営利団体「ちーむ にゃいんず」1日目 を開催します!! 当日は、当会が保護している数多くの子ネコさん達(40匹~)の参加を予定しておりますので、是非ともお越しください! また、家に迎える猫さんをお探しの方や、これから猫を飼ってみたいと考えられている方、更には色々な『ネコ話』を聞いてみたい方など、是非お気軽にお越しください! ※見学無料・来場予約不要です。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、来場時のマスク着用・検温・アルコール消毒液での除菌・少人数(2~3組)ごとの入場・送風機による場内換気・お車での順番待ちなど、様々な制約が生じてしまいますが、何卒ご協力の方をよろしくお願いいたします。 ※コロナ3密対策のため、事前予約のない《他団体のメンバー様》につきましては、ご来場や相談等、一切の対応をお断りさせていただいております。 【 主催 】 非営利団体 『ちーむ にゃいんず』 【 開催日 】 2022年9月24日(土)&25日(日) 【 譲渡会場 】 ※2会場で、同日同時開催いたします! ~NEW~ 《瀬戸第1会場》(11時~16時) 愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地 『株式会社 山田建材店』さん一階右側 ※駐車場あり(30台~) 《瀬戸第2会場》(11時~16時) △愛知県瀬戸市杉塚町9-1 『レンタルスペース』 ※駐車場8台あり ◆ちーむにゃいんずの紹介ページ 【ちーむにゃいんず公式HP】 http://cat-rescue-team.org/ 現在も随時更新中です!(旧公式HP) 【ちーむにゃいんず公式amebaページ】 https://team-nyainz.amebaownd.com/ 地域に愛される保護猫団体を目指します! 【瀬戸観光協会公式HP内「ちーむにゃいんず」紹介ページ 】 http://www.seto-marutto.info/member-post/teamnyainz/ ◆フォローをお願い致します! 【ちーむにゃいんず公式Facebookページ 】 https://www.facebook.com/teamnyainz 【ちーむにゃいんず公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/team_nyainz/ 【ちーむにゃいんず公式 Twitter 】 https://twitter.com/nyains_seto ◆お問合せ先について 【里親さん希望の方のお問合せ】 ホームページやSNS等で、気になる保護ネコさんを見つけ『是非ともオウチへ迎え入れたい!』と思った方は、 nekomadohouse@yahoo.co.jp こちらまで、ご連絡をお願い致します。 【 保護猫活動への参加希望の方 】 保護猫活動への参加希望の方や、興味のある方は、 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらい) ミナミまで、ご連絡をお願いいたします。 ◆只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、《瀬戸会場・豊明会場・春日井会場・小牧会場・西尾会場》のうち、3会場にて保護猫の譲渡会を定期開催(第1土曜日&第3土曜日)致しておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動エリアを拡大中です! 活動エリアが広いので、少し離れた方でも全然OKです! ※経験不問(未経験の方でも、サポートさせていただきます!) 【チビ猫さんのミルクボランティア】 生後~離乳までの赤ちゃん猫をご自宅で預かっていただき、ミルク授乳等を行っていただくボランティアです。 ※経験者さん大歓迎! 【子猫さん&成猫さんの預かりさん 】 離乳後の子猫から成猫をオウチで預かっていただき、譲渡会や個別のお見合い等からのトライアル開始の日まで、オウチで普通の生活の中で、猫たちのお世話を行っていただくボランティアです。 【 譲渡会当日のサポーターさん 】 受付・場内案内・保護主さんのサポートなど、譲渡会スタッフとして参加いただくボランティアです。 【譲渡会以外の日の宣伝活動 】 各媒体(SNS等を含む)での宣伝・チラシ配りや募金箱等の設置先紹介などを行っていただくボランティアです。 【保護猫シェルターで猫のお世話係】 保護猫のお世話(ゲージ・猫トイレ・食器等の清掃作業からブラッシングなど)を交代で行っていただくボランティアです。 【TNR、脱走猫の捜索活動 】 野良猫を増やさない為のTNR活動や、脱走してしまった猫の捜索活動を行っていただくボランティアです。 【物資の支援や応援等の協賛活動 】 当会への物資支援や応援協力を行っていただくボランティアです。 【その他、保護猫にかかわる活動 】 上記以外に保護猫にかかわる様々な活動を行っていただくボランティアです。 ※保護猫活動には、様々な活動がありますが、いずれかの保護猫活動にメンバーとして協力していただける方は、下記のメールアドレスまたは、携帯電話の方まで、お問い合わせください。 《お問合せ先》 非営利団体『ちーむ にゃいんず』本部 nekomado1@yahoo.co.jp 09085503288(8時~20時くらいまで) ミナミまで、お問い合わせください。 ◆非営利団体『ちーむ にゃいんず』団体登録状況 ・瀬戸観光協会 指定(会員)登録団体 ・瀬戸市社会福祉協議会(会員)登録団体 ・瀬戸市民活動センター(会員)登録団体 ・豊田市愛護センター 登録団体 ・名古屋市愛護センター 登録団体 ・岐阜県保健センター全11ヵ所 登録団体 (岐阜保健所、本巣・山県センター、西濃保健所、揖斐センター、関保健所、郡上センター、可茂保健所、東濃保健所、恵那保健所、飛騨保健所、下呂センター) ・岐阜市保健センター 登録団体 など ◆保護猫たちの為に、ご支援をお願いいたします! 三菱UFJ銀行 瀬戸支店(セト) 普通口座 0267649 口座名義 チーム ニャインズ ミナミ タカヒロ まで、よろしくお願いいたします。

    非営利団体『ちーむ にゃいんず』

    愛知県瀬戸市西本地町1丁目32番地

    『株式会社 山田建材店』さん一階右側

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る