譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    4/1(土) , 4/22(土)

    譲渡会の同時刻に、オンラインでメンバー紹介の動画も配信します。 https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y= (インスタグラム:@hogoneko99) *予約は不要です 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第105、106回譲渡会 2023年4月1(土)時間 13:00〜16:00 4月22(土)時間 13:00〜15:30 場所 弥生台自治会館 1階 ・参加メンバーはインスタグラム @hogoneko99 または@mikenosato へ。 スタッフブログ にゃぶ〜地域の猫たちをおうちに〜 https://ameblo.jp/nyabu222 でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://nyab.info/becoming-adopter/adopter-requirements/ ● 猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。 ● 譲渡には諸条件がございます。Web、もしくは会場で募集要項をご確認ください。 ● 里親様の選考は先着順ではなく、その猫さんにご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ● お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ● 恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 伊藤 メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会  https://nyab.info/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館

  • フレスポ小田原シティーモール(北館2階 ノジマ横通路)にて保護猫の里親会を開催します。 神奈川県西湘地域で保護された猫たちが集まります。 ☆人数制限をするため入口で整理券を配布します ☆検温を実施します  ☆マスクを着用ください ☆来場者名簿をご記入いただきます ☆皆さんが平等にご来場できるよう 少人数でのご来場にご協力ください ☆お見合い希望の猫がある場合は事前にご連絡ください (優先入場となります) han_odawara@outlook.com

    ヒューマン&アニマルネットワーク

    神奈川県小田原市前川100

    フレスポ小田原シティーモール 

  • 猫の譲渡会@秦野市 終了

    4/16(日)

    猫の譲渡会を開催いたします。 コロナウイルス感染予防の観点から【事前申し込み予約制】となります。 みなさまのご来場をお待ちしております。 ※譲渡会に参加する猫ちゃんは、随時ホームページに掲載していきます。 https://hadanoneko.org/category/recruitment/ 日時:2023年4月16日(日) 1100~15:00 会場:フルール花もと 3F 住所:神奈川県秦野市南矢名1丁目14-12 アクセス: 電車:小田急小田原線「東海大学前駅」南口より徒歩1分 車 :国道246号線 桜坂交差点より10分 東名秦野ICより20分     P無し 近隣にコインパーキング多数あります。 ● 完全予約制について 1時間に 5組までの入場とさせて頂きます。 (11:00~, 12:00~, 13:00~, 14:00~) 1時間毎の完全入れ替え制となります。 譲渡会へ入場申し込みされる方は 下記Linkから予約をお願いします。 折り返し予約確定のメールを送付させて頂きます。 https://forms.gle/iteEox2vAN17GAt7A 尚、予約は4月2日(日) 9:00~より受付開始となります。 ● 感染防止対策 ・発熱や咳などの症状がある等 体調の悪い場合はご来場をご遠慮下さい。 ・手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。 ・スタッフは、マスクを着用させて頂きます。

    秦野市猫との暮らしを考える会

    神奈川県秦野市南矢名1丁目14-12

    フルール花もと 3F

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~4月16日(日)市ヶ尾にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場」 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 田園都市線「市ヶ尾」駅西口より徒歩約2分 ◎日程・・4月16日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時(受付は15時30分まで) (会場に利用可能な駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。) *12時45分より入場ご案内を致します。それより早く来て並ぶ事はご遠慮下さい。 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、入場制限をさせていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2

    東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場

  • 横浜の個人ボランテアたちが保護した猫たちの譲渡会になります。TNRをやりながら子猫や負傷した猫たち、懐いてる家猫として順応しやすい猫はなるべく保護をするようにしてます。 お外で過酷な生活をしながら生きなけへばならない猫たちが減ることを目標に頑張ってる個人ボランティアたちばかりです。 ※譲渡の流れ 譲渡条件があります。 アンケートをご記入いただいてます。 譲渡会終了後に保護主よりご希望者様へご連絡申し上げます。 お話がまとまりましたら、保護主と話し合いお届けのお日にちやご準備をお願いしてます。 譲渡条件(アンケートご記入内容含) ⚫︎完全室内飼育、終生飼育をお願いしてます。 ⚫︎年齢は60歳くらいまでとさせていただいてますが環境や猫によっては高齢な方も可能な場合もありますのでご相談ください。⚫︎お一人暮らしの方はしっかりとした譲渡条件を満たす後見人が必要になります。その場合同席して頂きます。⚫︎譲渡までにかかった費用の一部を里親様にご寄付としてご負担いただいてます。(2万〜3.5万くらい)⚫︎健康に配慮したフードや環境など知識を持った飼育をお願いしております。⚫︎ケージをご用意いただいてます。⚫︎お届けによる譲渡をさせていただいてます。 その他の条件は譲渡会にてご案内申し上げます。

    orangeの猫たち

    神奈川県横浜市大倉山2丁目7-47

    バディどうぶつ病院 併設のレンタルルーム

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~4月9日(日)新山下にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「島忠ホームズ 新山下店」 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス(8.26.58.148系統)乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 ◎日程・・4月9日(日)(雨天決行) ◎時間・・12時から15時      【14時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日10時より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34

    島忠ホームズ 新山下店

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    3/12(日) , 3/26(日)

    譲渡会の同時刻に、オンラインでメンバー紹介の動画も配信します。 https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y= (インスタグラム:@hogoneko99) *予約は不要です 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第103、104回譲渡会 2023年3月12(日)、3月26(日) 時間 13:00〜16:00 場所 弥生台自治会館 1階 ・参加メンバーはインスタグラム @hogoneko99 または@mikenosato へ。 スタッフブログ にゃぶ〜地域の猫たちをおうちに〜 https://ameblo.jp/nyabu222 でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12791965952.html ● 猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。 ● 譲渡には諸条件がございます。Web、もしくは会場で募集要項をご確認ください。 ● 里親様の選考は先着順ではなく、その猫さんにご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ● お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ● 恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 伊藤 メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:NPO法人にゃぶ・猫を保護する人を増やす会  https://nyab.info/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館(1階)

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 3月26日(日)荏田にて譲渡会開催! ◎場所・・「島忠 荏田店」 神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14 田園都市線「江田」駅より徒歩約7分 246号線江田駅交差点そば ◎日程・・3月26日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時      【15時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日12時30分より整理券を配布いたします。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14

    島忠荏田店

  • ツムグ小さな譲渡会 終了

    3/19(日)

    チャリティ系 手作り雑貨店「ツナグしっぽ」さんの店舗をお借りしてのツムグ小さな譲渡会です。 人馴れ抜群の大人猫も参加します。 お留守番もでき、初めて飼う方、お子さんがいる方にもおすすめです。 (12時〜14時のみ参加の猫もいます) ずっとの家族さんを探してます。 会いに来て下さい。 気になる方は080-9436-5295までお電話ください。 ※本厚木駅より徒歩8分 お車でお越しの際には厚木中央公園地下駐車場(有料)をご利用ください

    福猫

    神奈川県厚木市寿町2丁目2-17

    ツナグしっぽ店舗

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~3月19日(日)市ヶ尾にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場」 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 田園都市線「市ヶ尾」駅西口より徒歩約2分 ◎日程・・3月19日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時(受付は15時30分まで) (会場に利用可能な駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。) *12時45分より入場ご案内を致します。それより早く来て並ぶ事はご遠慮下さい。 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、入場制限をさせていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2

    東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場

  • 横浜の個人ボランテアたちが保護した猫たちの譲渡会になります。TNRをやりながら子猫や負傷した猫たち、懐いてる家猫として順応しやすい猫はなるべく保護をするようにしてます。 お外で過酷な生活をしながら生きなけへばならない猫たちが減ることを目標に頑張ってる個人ボランティアたちばかりです。 ※譲渡の流れ 譲渡条件があります。 アンケートをご記入いただいてます。 譲渡会終了後に保護主よりご希望者様へご連絡申し上げます。 お話がまとまりましたら、保護主と話し合いお届けのお日にちやご準備をお願いしてます。 譲渡条件(アンケートご記入内容含) ⚫︎完全室内飼育、終生飼育をお願いしてます。 ⚫︎年齢は60歳くらいまでとさせていただいてますが環境や猫によっては高齢な方も可能な場合もありますのでご相談ください。⚫︎お一人暮らしの方はしっかりとした譲渡条件を満たす後見人が必要になります。その場合同席して頂きます。⚫︎譲渡までにかかった費用の一部を里親様にご寄付としてご負担いただいてます。(2万〜3.5万くらい)⚫︎健康に配慮したフードや環境など知識を持った飼育をお願いしております。⚫︎ケージをご用意いただいてます。⚫︎お届けによる譲渡をさせていただいてます。 その他の条件は譲渡会にてご案内申し上げます。

    orangeの猫たち

    神奈川県横浜市大倉山2丁目7-47

    バディどうぶつ病院 併設のレンタルルーム

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~3月12日(日)新山下にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「島忠ホームズ 新山下店」 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス(8.26.58.148系統)乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 ◎日程・・3月12日(日)(雨天決行) ◎時間・・12時から15時      【14時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日10時より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34

    島忠ホームズ 新山下店

  • 保護猫ちゃんを家族の一員としてお迎えしませんか? ☆人数者多数の場合入口で整理券を配布します ☆検温を実施します  ☆マスクを着用ください ☆来場者名簿をご記入いただきます ☆皆さんが平等にご来場できるよう 少人数でのご来場にご協力ください 【雨天決行】 小田原市役所へのアクセス ①小田原駅西口より徒歩15分 ②小田急線足柄駅より徒歩15分 駐車場有り(無料) □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者と高齢者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network 

    神奈川県小田原市荻窪300

    小田原市役所 正面玄関前

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 2月26日(日)荏田にて譲渡会開催! ◎場所・・「島忠 荏田店」 神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14 田園都市線「江田」駅より徒歩約7分 246号線江田駅交差点そば ◎日程・・2月26日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時      【15時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日12時30分より整理券を配布いたします。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14

    島忠荏田店

  • 保護猫ちゃんをご家族としてお迎えしませんか? あの子この子 たくさんの可愛い猫たちが 新しいご家族との出会いを待っています!  会場:潮音寺 多目的ホール 神奈川県小田原市久野511 ☆小田急線足柄駅より徒歩6分   ☆JR・小田急小田原駅より車で10分 ☆駐車場有(無料) ※注意※ ナビ検索では 小田原市久野507(潤生園やすらぎの家足柄)で 検索してください。 小田原市久野511 で検索すると迷子になります! ※入場者が多数になった場合 コロナ対策ために人数制限することがありますのでご承知ください。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県小田原市久野511

    潮音寺 多目的ホール

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    2/12(日) , 2/25(土)

    譲渡会の同時刻に、オンラインでメンバー紹介の動画も配信します。 https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y= (インスタグラム:@hogoneko99) *予約は不要です 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第101、102回譲渡会 2023年2月12(日)、2月25(土) 時間 13:00〜16:00 場所 弥生台自治会館 1階 ・参加メンバーはインスタグラム @hogoneko99 または@mikenosato へ。 スタッフブログ にゃぶ〜地域の猫たちをおうちに〜 https://ameblo.jp/nyabu222 でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12722992192.html ● 猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。 ● 譲渡には諸条件がございます。Web、もしくは会場で募集要項をご確認ください。 ● 里親様の選考は先着順ではなく、その猫さんにご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ● お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ● 恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 伊藤 メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:にゃぶ  http://nyab.riric.biz/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館(1階)

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~2月19日(日)市ヶ尾にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場」 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 田園都市線「市ヶ尾」駅西口より徒歩約2分 ◎日程・・2月19日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時30分から16時30分(受付は16時まで) (会場に利用可能な駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。) *13時15分より入場ご案内を致します。それより早く来て並ぶ事はご遠慮下さい。 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、入場制限をさせていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2

    東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場

  • 秦野市内で保護した猫たちにお家で会ってもらう譲渡会です。 参加している猫は全頭、基礎医療・血液検査・駆虫・検便・ワクチン済みです(生後5ヶ月、2kg以上の猫は去勢、避妊手術済みです) 要予約です

    秦野にゃんとも隊

    神奈川県神奈川県秦野市横野89-6

    秦野市横野『ニャンコハウス』

  • 横浜の個人ボランテアたちが保護した猫たちの譲渡会になります。TNRをやりながら子猫や負傷した猫たち、懐いてる家猫として順応しやすい猫はなるべく保護をするようにしてます。 お外で過酷な生活をしながら生きなけへばならない猫たちが減ることを目標に頑張ってる個人ボランティアたちばかりです。 ※譲渡の流れ 譲渡条件があります。 アンケートをご記入いただいてます。 譲渡会終了後に保護主よりご希望者様へご連絡申し上げます。 お話がまとまりましたら、保護主と話し合いお届けのお日にちやご準備をお願いしてます。 譲渡条件(アンケートご記入内容含) ⚫︎完全室内飼育、終生飼育をお願いしてます。 ⚫︎年齢は60歳くらいまでとさせていただいてますが環境や猫によっては高齢な方も可能な場合もありますのでご相談ください。⚫︎お一人暮らしの方はしっかりとした譲渡条件を満たす後見人が必要になります。その場合同席して頂きます。⚫︎譲渡までにかかった費用の一部を里親様にご寄付としてご負担いただいてます。(2万〜3.5万くらい)⚫︎健康に配慮したフードや環境など知識を持った飼育をお願いしております。⚫︎ケージをご用意いただいてます。⚫︎お届けによる譲渡をさせていただいてます。 その他の条件は譲渡会にてご案内申し上げます。

    orangeの猫たち

    神奈川県横浜市大倉山2丁目7-47

    バディどうぶつ病院 併設のレンタルルーム

  • 神奈川県相模原市中央区田名の たんぽぽキャットクリニック併設会場にて 仔猫メインの譲渡会を開催しています。 予約不要です。 (都合によりお休みの場合もありますので 前日までに各種SNSにてご確認の上 ご来場お願いいたします。)

    保護猫団体 たんぽぽの里

    神奈川県相模原市田名中央区田名2804-9

    たんぽぽあだぷしょんぱぁく譲渡ルーム

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~2月12日(日)新山下にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「島忠ホームズ 新山下店」 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス(8.26.58.148系統)乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 ◎日程・・2月12日(日)(雨天決行) ◎時間・・12時から15時      【14時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日10時より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34

    島忠ホームズ 新山下店

  • 保護猫ちゃんをご家族としてお迎えしませんか? あの子この子、たくさんの可愛い猫たちが 新しいご家族との出会いを待っています! ☆人数制限をするため、入口で整理券を配布します ☆検温を実施します  ☆マスクを着用ください ☆来場者名簿をご記入いただきます ☆皆さんが平等にご来場できるよう 少人数でのご来場にご協力ください 日時:2023年2月12日(日)11:00~15:00 会場:大雄山駅 ヴェルミ3/1F特設会場 神奈川県南足柄市関本591-1 伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅より徒歩0分   駐車場有(2時間まで無料) ※南足柄市営ヴェルミ立体駐車場をご利用下さい ※駐車券を会場までご持参ください。無料券を配布いたします。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県南足柄市関本591-1

    ヴェルミ3/1階 特設会場

  • 預かりさん宅の猫?譲渡会(第六回目) 開催のご案内 今回は奄美大島のノネコ管理計画で捕獲された子や、沖縄の保護団体ケルビムさんより飛んできた子達も参加します! 譲渡会の日以外でもお見合い可能ですので、お問い合わせください。 場所?譲渡型猫カフェCAITSITH 日時?2月4日(土)14時00分〜 ご予約時間帯 ①14:00~15:00 ②15:00~16:00 ③16:00~17:00 ④17:00~18:00 1枠60分で完全入れ替え制にさせていただきます。 ご来場の際、猫ちゃんへのご寄付として1組1000円〜のご協力をお願い致します。 【譲渡会参加予定?】 ネリヤ♂? ベガ♂ 鯖♂? イソ♂? こころ♀? うしま♂? たつご♂? うけん♂? うに♂ 【事前にお問い合わせが入ったら参加する?】 トラジ♂ デイゴ♀?? あん♀? (※?は、奄美大島出身) (※?は、沖縄の保護団体ケルビムから来ました) 譲渡会までにトライアルが決まる猫ちゃんもいるので、気になる子はお気軽にお問合せください。 そして!勿論! カフェにいる猫ちゃんたちも譲渡対象です❣️ 当日、通常ご利用者様は、 人数を制限してご案内させていただきます。 ご予約、お問合せに関しては、CAITSITHホームページ内、「譲渡予約相談」からお問合せください。 気になる猫がいたら猫の名前を必ずご入力ください。 当アカウントのプロフィール画面からあるLinkTreeからホームページにお進み頂けます? .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・. ↓猫たちを応援してくださるサポーターも随時募集してますので、よろしくお願いします? 法人口座 銀行名:横浜信用金庫 支店名:センター南支店 口座番号:普通 0166517 口座名義:トクヒ)ケット シー ※口座振込にてご支援いただけます場合、こちらにお振り込みいただけたらと思います。 振込手数料はご負担下さい。ごめんなさい? ネット決済のこちらもございます。 都度寄付はこちら:https://congrant.com/project/caitsith/3400 継続寄付はこちら:https://congrant.com/project/caitsith/3441 会員募集中 賛助会員はこちら:https://congrant.com/project/caitsith/3446 .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・. #CAITSITH #譲渡会 #拡散希望 #シェアお願いします #ずっとのお家 #保護猫 #里親募集中 #保護猫譲渡会 #奄美大島 #奄美ノネコ管理計画 #保護猫と暮らす #保護猫を家族に #ペットショップに行く前に #ねこすたぐらむ #猫のいる暮らし #猫好きさんと繋がりたい #あまみのねこ引越し応援団 #世界遺産登録に殺される猫達 #保護猫カフェ #catstagram #ケットシー #猫カフェ #横浜 #都筑区 #センター北 #駅近 #ノネコ #ネコ #cat #rescuecat

    譲渡型猫カフェCAIT SITH譲渡会

    神奈川県横浜市都築区中川中央1-24-2 さかぐちビル2F

    渡型猫カフェCAIT SITH(ケット・シー)

  • お家で保護猫譲渡会 終了

    1/29(日)

    一軒家のリビングに 赤ちゃん猫、大人猫が集まります。 実際に触って触れ合って、 相性をみていただきます。 お電話をしてから、お越しください。

    秦野にゃんとも隊

    神奈川県秦野市横野89-6

    秦野市にゃんこハウス

  • 猫の譲渡会 by にゃんころ隊 猫ちゃんの譲渡会を開催いたします。 3ヶ月位からの猫さん15匹位参加します。 月 日  2023年1月29日  日曜日 時 間  12時30分~15時30分まで 場所   神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町360-6      川島第三町内会館(川島地域ケアプラザ裏側) 車    保土ケ谷バイパス新桜ヶ丘インターから8分      駐車場若干 近隣にコインパーキングあり     (川島地域ケアプラザの駐車場には停めないでください) 電車   相鉄線 上星川駅より徒歩10分      相鉄線 西谷駅より徒歩15分 ★里親希望さまへお願い★ 必ず予約をしてからおいでください。 各回 30分 3~4組様  ご参加の際はマスク着用・検温・アルコール消毒にご協力ください。 コロナ渦の中での開催の為おいでになる方全員の氏名住所を記入をお願いいたします。 譲渡条件があります。お問い合わせください。 ご確認の上、ご応募ください。 猫の譲渡について http://nyankorotai.blog.fc2.com/blog-category-5.html 上記の譲渡条件をコピーペーストして下記アドレスへ送ってください。 追ってご連絡いたします。 お電話にても受付いたします。 ご連絡お待ちしております。 担当 石倉(にゃんころ隊) throughthefire710@docomo.ne.jp 07041480374 にゃんころ隊 http://nyankorotai.blog.fc2.com/

    にゃんころ隊

    神奈川県横浜市保土ケ谷区区川島町360-6川島第三町内会館(川島地域ケアプラザ裏側)

    川島第三町内会館

  • 保護猫ちゃんをご家族としてお迎えしませんか? あの子この子 たくさんの可愛い猫たちが 新しいご家族との出会いを待っています!  会場:潮音寺 多目的ホール 神奈川県小田原市久野511 ☆小田急線足柄駅より徒歩6分   ☆JR・小田急小田原駅より車で10分 ☆駐車場有(無料) ※注意※ ナビ検索では 小田原市久野507(潤生園やすらぎの家足柄)で 検索してください。 小田原市久野511 で検索すると迷子になります! ※入場者が多数になった場合 コロナ対策ために人数制限することがありますのでご承知ください。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県小田原市久野511

    潮音寺 多目的ホール

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    1/15(日) , 1/28(土)

    譲渡会の同時刻に、オンラインでメンバー紹介の動画も配信します。 https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y=(インスタグラム:hogoneko99) * 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第99、100回譲渡会 2023年1月15(日)、1月28(土) 時間 13:00〜16:00 場所 弥生台自治会館1階 ・参加メンバーはインスタグラム @hogoneko99 または@mikenosato へ。 スタッフブログ https://ameblo.jp/nyabu222でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12722992192.html ● 猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。 ● 譲渡には諸条件がございます。Web、もしくは会場で募集要項をご確認ください。 ● 里親様の選考は先着順ではなく、その猫さんにご希望の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ● お渡しは後日ご自宅までお届けします。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ● 恐縮ながら保護費の一部をご負担いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 伊藤 メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:にゃぶ  http://nyab.riric.biz/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館

  • 動物病院併設シェルターで沢山の猫ちゃん達がお待ちしております。 ペットショップからではなく保護猫さんを迎えるという選択肢も御座います。 当団体で保護している猫さんのほとんどが1度は辛く悲しい経験をした子達です。1匹でも多くの猫さんをずっと安心して暮らせるご家庭に繋ぐことができるようスタッフ一同努めて参ります。 見に来て頂けるだけでも構いませんので、どうぞお気軽にお越し下さい。 譲渡会は基本的に毎週開催しておりますのでご都合がつかない場合は次週以降にご参加下さい! 当初予定した1/29の譲渡会ですが諸事情により急遽中止とさせて頂きます。 楽しみにお待ち頂いていた方々には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解を賜りますようお願い致します。 当団体Instagram https://www.instagram.com/tanpopo_nyans/ ※譲渡には条件があり、場合によっては譲渡をお断りする場合が御座います。 ※譲渡の際には一部医療費のご負担、スタッフによるご自宅までのお届けが御座います。予めご了承下さい。

    あだぷしょんぱぁく

    神奈川県相模原市中央区田名2804-9リヴァーサイドくずわ103

    たんぽぽキャットクリニック

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 1月22日(日)荏田にて譲渡会開催! ◎場所・・「島忠 荏田店」 神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14 田園都市線「江田」駅より徒歩約7分 246号線江田駅交差点そば ◎日程・・1月22日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時      【15時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日12時30分より整理券を配布いたします。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14

    島忠 荏田店

  • ツムグ小さな譲渡会 終了

    1/22(日)

    チャリティ系 手作り雑貨店「ツナグしっぽ」さんの店舗をお借りしてのツムグ小さな譲渡会です。 

生後2〜3ヶ月の子達が参加します。  
とても人馴れしていてどの子も人と遊ぶのが大好きです。
ずっとの家族さんを探が
しています 気になる方は080-9436-5295までお電話ください。 

※本厚木駅より徒歩8分
お車でお越しの際には 厚木中央公園地下駐車場(有料)をご利用ください

    福猫

    神奈川県厚木市2-2-17

    ツナグしっぽ店舗

  • 予約制ではありませんが、当日、来場者が多数の場合、入場制限させていただくため、お待たせしてしまうかもしれません。時間に余裕を持ってお越し下さい。 【譲渡条件】 ・学生の方、定期的な安定した収入のない方からのお申し込みはお断りしています。 ・直接ご自宅にお届けして飼育環境を確認させていただいてからのトライアルとなります。 ・猫の飼育に同居のご家族全員の賛成が必要です。 ・猫が生涯を全うするまで面倒を見てあげて下さい。 ・賃貸や集合住宅にお住まいの場合、管理規約や契約書で猫の飼育が可能な物件か確認させて頂きます。 ・60歳以上の方は20歳〜60歳までの保証人が必要ななります。必ず保証人の方に了解を得てからお申し込み下さい。 ・2段以上のケージをご用意いただき、ケージ飼育から始めて下さい。 ・不妊手術が済んでいない場合は、適切な時期に必ず不妊手術を受けさせて下さい。 ・継続した活動のために譲渡時に譲渡金を協力頂いてます。2万(未手術の子猫)〜3.5万円(初期医療・手術マイクロチップ済み)多少の個体差があります。 バディどうぶつ病院さんのレンタルスペースを借りての里親会です。問い合わせはバディどうぶつ病院さんではなく、下記連絡先にお願い致します。 連絡先 09040124794     orangeの猫たち くぼた までよろしくお願いいたします。

    orangeの猫たち

    神奈川県横浜市港北区大倉山2-7-47-106

    バディどうぶつ病院併設のレンタルルーム

  • 猫の譲渡会@秦野市 終了

    1/15(日)

    猫の譲渡会を開催いたします。 コロナウイルス感染予防の観点から【事前申し込み予約制】となります。 みなさまのご来場をお待ちしております。 ※譲渡会に参加する猫ちゃんは、随時ホームページに掲載していきます。 https://hadanoneko.org/category/recruitment/ 日時:2023年1月15日(日) 11:00~15:00 会場:フルール花もと 3F 住所:神奈川県秦野市南矢名1丁目14-12 アクセス: 電車:小田急小田原線「東海大学前駅」南口より徒歩1分 車 :国道246号線 桜坂交差点より10分 東名秦野ICより20分     P無し 近隣にコインパーキング多数あります。 ● 完全予約制について 1時間に 5組までの入場とさせて頂きます。 (11:00~, 12:00~, 13:00~, 14:00~) 1時間毎の完全入れ替え制となります。 譲渡会へ入場申し込みされる方は 下記Linkから予約をお願いします。 折り返し予約確定のメールを送付させて頂きます。 https://forms.gle/dZ7WYLSB5pmxf5jQ8 尚、予約は1月1日(日) 9:00~より受付開始となります。 ● 感染防止対策 ・発熱や咳などの症状がある等 体調の悪い場合はご来場をご遠慮下さい。 ・ご来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。 ・手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。 ・ご入場の際に検温をさせて頂きます。検温の結果、37.5度以上の発熱が確認された場合 ご入場をお断りさせていただきます。

    秦野市猫との暮らしを考える会

    神奈川県秦野市南矢名1丁目14-12 花もとビル 3F

    フルール花もと 3F

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~1月15日(日)市ヶ尾にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場」 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 田園都市線「市ヶ尾」駅西口より徒歩約2分 ◎日程・・1月15日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時(受付は15時30分まで) (会場に利用可能な駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。) *12時45分より入場ご案内を致します。それより早く来て並ぶ事はご遠慮下さい。 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、入場制限をさせていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2

    東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~1月8日(日)新山下にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「島忠ホームズ 新山下店」 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス(8.26.58.148系統)乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 ◎日程・・1月8日(日)(雨天決行) ◎時間・・12時から15時      【14時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日10時より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34

    島忠ホームズ 新山下店

  • 動物病院併設シェルターで沢山の猫ちゃん達がお待ちしております。 ペットショップからではなく保護猫さんを迎えるという選択肢も御座います。 当団体で保護している猫さんのほとんどが1度は辛く悲しい経験をした子達です。1匹でも多くの猫さんをずっと安心して暮らせるご家庭に繋ぐことができるようスタッフ一同努めて参ります。 見に来て頂けるだけでも構いませんので、どうぞお気軽にお越し下さい。 譲渡会は基本的に毎週開催しておりますのでご都合がつかない場合は次週以降にご参加下さい! 当団体Instagram https://www.instagram.com/tanpopo_nyans/ ※譲渡には条件があり、場合によっては譲渡をお断りする場合が御座います。 ※譲渡の際には一部医療費のご負担、スタッフによるご自宅までのお届けが御座います。予めご了承下さい。

    たんぽぽキャットクリニック

    神奈川県神奈川県相模原市中央区田名2804-9リヴァーサイドくずわ103

    たんぽぽキャットクリニック

  • CAIT SITH譲渡会のご案内 預かりさん宅の猫?譲渡会(第五回目) 開催のご案内 2023年も譲渡会を開催します! 今回は、奄美大島のノネコ管理計画にて、11月に捕獲された子たちが沢山参加します! 譲渡会の日以外でもお見合い可能ですので、お問い合わせください。 場所?譲渡型猫カフェCAITSITH 日時?1月7日(土)14時00分〜 ご予約時間帯 ①14:00~15:00 ②15:00~16:00 ③16:00~17:00 ④17:00~18:00 1枠60分で完全入れ替え制にさせていただきます。 ご来場の際、猫ちゃんへのご寄付として1組1000円〜のご協力をお願い致します。 デイゴ♀? ネリヤ♂? 絣♀? ベガ♂ トラジ♂ うに♂ グローバー♂ カーミット♂ Bucky(バッキー)♀ 鯖♂ ゆる♀? ふちもち♂? こしち♂? あだち♂? ありら♀? さんたろー♂? 綸♀? こころ♀? あん♀? みみ♀ (※?は、奄美大島出身) 譲渡会までにトライアルが決まる猫ちゃんもいるので、気になる子はお気軽にお問合せください。 最終参加猫は12月29日以降にインスタでお知らせします。 そして!勿論! カフェにいる猫ちゃんたちも譲渡対象です❣️ 当日、通常ご利用者様は、 人数を制限(同時間4名様)してご案内させていただきます。 ご予約、お問合せに関しては、CAITSITHホームページ内、「譲渡予約相談」からお問合せください。 気になる猫がいたら猫の名前を必ずご入力ください。 ホームページ  https://caitsith22.com/

    NPO法人CAIT SITH

    神奈川県横浜市都筑区中川中央1-24-2 さかぐちビル 2F

    譲渡型猫カフェCAIT SITH

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    12/4(日) , 12/25(日)

    譲渡会の同時刻に、オンラインでメンバー紹介の動画も配信します。 https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y=(インスタグラム:hogoneko99) * 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第97、98回譲渡会 12/ 4(日)、12/25(日) 時間 13:00〜16:00 場所 弥生台自治会館1階 ・参加メンバーはインスタグラム @hogoneko99 または@mikenosato へ。 スタッフブログ https://ameblo.jp/nyabu222でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12722992192.html ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。会場に直接お越しください。 ・受付でアンケートにご記入いただいたあと、ご入場いただきます。 ・自治会館のルールでお名前と連絡先もご記入頂くことになりました。 ・里親様の選考は先着順ではなく、ご応募の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・お渡しは後日ご自宅へお伺いします。玄関口のお渡しではありませんのでご了承ください。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら保護費として一律(子猫)12000〜(大人)15000円をご協力いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 伊藤 メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:にゃぶ  http://nyab.riric.biz/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館

  • 聖なる日の保護猫譲渡会 終了

    12/24(土) , 12/25(日)

    聖なる日に、今年、最後の保護猫たちのお家探しです? 保護猫を家族に迎えてください! 予約不要、入場無料、無料駐車場8台(開場1時間前より先着順に受付ます。満車の場合は近隣のコインパークへお願いします) 猫により、譲渡条件が異なります。 ペット飼育可能物件にお住まい、完全室内飼育は必須です。

    葉山ねこねこランド

    神奈川県三浦郡葉山町堀内825-3

    葉山ねこねこランド

  • 子猫だらけの保護猫譲渡会 終了

    12/24(土) , 12/25(日)

    聖なる日に、今年、最後の保護猫たちのお家探しです? 保護猫を家族に迎えてください! 子猫が30匹ほど、参加予定です。 神奈川県三浦郡葉山町堀内825-3 葉山ねこねこランド お問合せ 07036308761 岩崎日登美 予約不要、入場無料、無料駐車場8台(開場1時間前より先着順に受付ます。満車の場合は近隣のコインパークへお願いします) 猫により、譲渡条件が異なります。 ペット飼育可能物件にお住まい、完全室内飼育は必須です。

    葉山ねこねこランド

    神奈川県三浦郡葉山町堀内825-3

    葉山ねこねこランド

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 12月25日(日)荏田にて譲渡会開催! ◎場所・・「島忠 荏田店」 神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14 田園都市線「江田」駅より徒歩約7分 246号線江田駅交差点そば ◎日程・・12月25日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時      【15時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日12時30分より整理券を配布いたします。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区荏田西1ー3ー14

    島忠 荏田店

  • ツムグ小さな譲渡会 終了

    12/18(日)

    チャリティ系 手作り雑貨店「ツナグしっぽさんの 店舗をお借りしてのツムグ小さな譲渡会です。 

生後3ヶ月〜9ヶ月の子達が参加します。 
とても人馴れしていてどの子も人と遊ぶのが大好きです。
ずっとの家族さんを探してます。
 会いに来て下さい。
 駐車は店舗前にある市営駐車場をご利用ください 当日都合悪い方は別途対応させて頂きます メール、お電話でお問合せください

    福猫

    神奈川県厚木市寿町2丁目2-17

    ツナグしっぽ店舗

  • 保護猫の里親会@開成 終了

    12/18(日)

    お待たせしました! 開成町に神奈川県西湘地域で保護された猫さんが集まります 皆様のご来場お待ちしております(^▽^) コロナ対策のエチケットを守り 皆さんが気持ちよく過ごせるよう 各自ご協力をよろしくお願いいたします ◆来場が多数になった場合 人数制限をします ◆事前予約の方が優先入場となります。  下記の「事前予約の方法」をお読みください ◆1家族の割り当ては最大1時間です □■□事前予約の方法■□■ 事前予約はメールにて受付けております メールアドレス:han_odawara@outlook.com ①ご応募の前に里親さんになるための条件を確認してください。 ②ご応募の際は以下6点を必ずご明記ください。 ●ご氏名 ●電話番号 ●最寄り駅 ●家族構成(年齢含む) ●先住ペットの有無 ●お見合いを希望する猫の名前 ③後日メール受付担当より当日の面談時間についてご連絡をいたします。 □■□里親さんになるための条件■□■ 1.終生愛情をもって飼育すること 2.完全室内飼い必須 3.ペット飼育可物件であること 4.脱走防止&名札の装着を徹底できること 5.猫を迎える事に家族全員の同意があること 6.譲渡後の定期報告ができること 7.ご家族に猫アレルギーの方がいないこと 8.単身者と高齢者のご応募は保証人(非常時に飼育対応をしてくれる人)が居ること 9.ワクチン接種と傷病時の適切な治療ができること 10.万が一 猫が脱走した場合は適切な対応ができること 11.医療費と譲渡時の交通費を負担して頂けること 12.ペットを飼育できる十分な収入と時間があること 13.身分証明を提示できること 14.自宅への訪問が可能であること 15.譲渡誓約書の内容を十分理解し、譲渡後も誓約内容を継続的に守って頂けること 16.譲渡が決定した場合、譲受者一部負担金にご協力頂けること

    Human&Animal Network

    神奈川県足柄上郡吉田島3808-2

    レンタルスペースYOUYOU

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~12月18日(日)市ヶ尾にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場」 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 田園都市線「市ヶ尾」駅西口より徒歩約2分 ◎日程・・12月18日(日)(雨天決行) ◎時間・・13時から16時(受付は15時30分まで) (会場に利用可能な駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。) *12時45分より入場ご案内を致します。それより早く来て並ぶ事はご遠慮下さい。 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2

    東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場

  • orangeの猫たちin横浜 終了

    12/17(土)

    予約制ではありませんが、当日、来場者が多数の場合、入場制限させていただくため、お待たせしてしまうかもしれません。時間に余裕を持ってお越し下さい。 【譲渡条件】 ・学生の方、定期的な安定した収入のない方からのお申し込みはお断りしています。 ・直接ご自宅にお届けして飼育環境を確認させていただいてからのトライアルとなります。 ・猫の飼育に同居のご家族全員の賛成が必要です。 ・猫が生涯を全うするまで面倒を見てあげて下さい。 ・賃貸や集合住宅にお住まいの場合、管理規約や契約書で猫の飼育が可能な物件か確認させて頂きます。 ・60歳以上の方は20歳〜60歳までの保証人が必要ななります。必ず保証人の方に了解を得てからお申し込み下さい。 ・2段以上のケージをご用意いただき、ケージ飼育から始めて下さい。 ・不妊手術が済んでいない場合は、適切な時期に必ず不妊手術を受けさせて下さい。 ・継続した活動のために譲渡時に譲渡金を協力頂いてます。 バディどうぶつ病院さんのレンタルスペースを借りての里親会です。問い合わせはバディどうぶつ病院さんではなく、下記連絡先にお願い致します。 連絡先 09040124794 くぼた、09047514559まえだ 日中は仕事をしていますので、すぐに電話に出られない場合があります。何卒ご了承下さいm(_ _)m

    orangeの猫たち

    神奈川県横浜市港北区大倉山2-7-47-106

    バディどうぶつ病院レンタルスペースにて

  • 猫ちゃんの譲渡会を開催いたします。 2ヶ月位からの猫さん15匹位参加します。 月 日  2022年12月11日  日曜日 時 間  12時30分~15時30分まで 場所   神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町360-6      川島第三町内会館(川島地域ケアプラザ裏側) 車    保土ケ谷バイパス新桜ヶ丘インターから8分      駐車場若干 近隣にコインパーキングあり     (川島地域ケアプラザの駐車場には停めないでください) 電車   相鉄線 上星川駅より徒歩12分      相鉄線 西谷駅より徒歩15分 ★里親希望さまへお願い★ 必ず予約をしてからおいでください。 各回 30分 3~4組様  ご参加の際はマスク着用・検温・アルコール消毒にご協力ください。 コロナ渦の中での開催の為おいでになる方全員の氏名住所を記入をお願いいたします。 譲渡条件があります。お問い合わせください。 ご確認の上、ご応募ください。 猫の譲渡について http://nyankorotai.blog.fc2.com/blog-category-5.html 上記の譲渡条件をコピーペーストして下記アドレスへ送ってください。 追ってご連絡いたします。 お電話にても受付いたします。 ご連絡お待ちしております。 担当 北澤(にゃんころ隊) chieminn4057@icloud.com 08033456637 にゃんころ隊 http://nyankorotai.blog.fc2.com/

    にゃんころ隊

    神奈川県横浜市保土ケ谷区区川島町360-6川島第三町内会館(川島地域ケアプラザ裏側)

    保土ヶ谷区 川島第三町内会館

  • ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ~12月11日(日)新山下にて譲渡会開催!~ ◎場所・・「島忠ホームズ 新山下店」 神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34 JR根岸線「桜木町駅」より横浜市営バス(8.26.58.148系統)乗車「貯木場前」より徒歩約5分 みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約15分 ◎日程・・12月11日(日)(雨天決行) ◎時間・・12時から15時      【14時30分受付終了】 (会場に利用可能な無料駐車場がございます。そちらをご利用くださいませ。) 今回はコロナ対策のため、制限を設けての開催となります。 *3密対策のため、当日10時より全時間分の整理券を配布いたします。整理券枚数には限りがございますので、上限に達した場合はご入場できません。  *各回15分  *各回先着3組様 *参加の際は、マスクの着用、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 *当日は検温の上、体温が37度以上の方はご参加いただけません。 *混雑状況により、中止させていただく場合がございます。 ※参加予定の犬猫は体調により参加できない場合があります。ご了承ください。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    一般社団法人おーあみ避難所

    神奈川県横浜市中区新山下2丁目12−34

    島忠ホームズ 新山下店

  • 授乳期から人が育養したベタベタの甘ったれな子猫達と 人慣れ抜群、人大好きな成猫達の譲渡会です。 予防接種を終えた2ヵ月~6ヶ月の子猫達11匹と成猫2匹が参加します。 日時:12月4日(日)午後12時~午後16時(入場15時30分迄) 会場:BRANCH(ブランチ)茅ヶ崎店3号館2階 ペットフォレスト湘南茅ヶ崎店内 場所:神奈川県茅ケ崎市浜見平10番2号ブランチ3号館 2階 【交通案内】 詳しくは「ブランチアクセスページ」をご覧下さい https://www.branch-sc.com/chigasaki/shop/access.jsp ※ 当日、マラソンが開催されるので、海岸線の交通規制があるそうです。 付近も渋滞の影響があるかと思いますので、余裕を持ってお越し頂ければと思います。 交通規制状況は下記をご覧下さい。 https://www.shonan-kokusai.jp/traffic.html ※ 子猫の体調、縁組決定などにより不参加の場合もあります。 ※ 授乳期&離乳期から人が育てた子は社会化の勉強の必要性から2匹(ペア)でのご縁組みとなります。 ※ ご縁組みには「ご縁組条件」がございます。 ※ 当日のお渡しはありません ※ 縁組には医療費などの費用がかかります。 ※ 会場ご入場には、新型コロナウイルス蔓延防止の為、ご連絡先などの記帳と手服の消毒、マスクの着用をお願い致します。 随時、保護&縁組を行っているのでメンバーは変動しますが写真の子達が参加予定です。 是非 お立ち寄り頂ければと思います<(_ _)>

    Cattery BRANCHE

    神奈川県茅ケ崎市浜見平10番2号ブランチ3号館 2階

    BRANCH(ブランチ)茅ヶ崎店3号館2階 ペットフォレスト湘南茅ヶ崎店内

  • ご相談だけでも構いませんので、ご予約お待ちしております? 場所?譲渡型猫カフェCAITSITH 日時?12月3日(土)13〜17時 ご予約時間帯 ①13:00~14:00 ②14:00~15:00 ③15:00~16:00 ④16:00~17:00 1枠60分で完全入れ替え制にさせていただきます。 ご来店の際、猫ちゃんへのご寄付として1組1000円〜のご協力をお願い致します。 参加予定猫 https://caitsith22.com/debutlist/ ご予約、お問合せに関しては、CAITSITHホームページ内、「譲渡予約相談」からお問合せください。 気になる猫がいたら猫の名前を必ずご入力ください。 ホームページ https://caitsith22.com/ 通常のカフェご利用者様は人数制限(同時間6名様)にてご案内させていただきます。 沢山の素敵な出会いがありますように❤️

    NPO法人 CAIT SITH

    神奈川県横浜市都筑区中川中央1-24-2さかぐちビル2階

    譲渡型猫カフェ CAIT SITH(ケット・シー)

  • 弥生台 猫の譲渡会 終了

    11/12(土) , 11/27(日)

    譲渡会の同時刻に、オンラインでメンバー紹介の動画も配信します。 https://instagram.com/hogoneko99?igshid=YmMyMTA2M2Y=(インスタグラム:hogoneko99) * 横浜市泉区で、ねこの譲渡会を開催します。 ナレナレちゃんから、ちょっとシャイちゃんまで、地域で保護された猫たちが参加します。 近隣から猫を迎えたいとお考えの方はぜひお立ち寄りください。 今月も2回、弥生台自治会館で開催します。 年齢も色柄も様々なみにゃさんが家族に迎えてくださる方との出逢いを待っています。 なお、当日のお渡しはありません。お話がまとまってから、後日のお届けとなります。 その際は、お部屋に設置頂いたケージの中へ猫を移してからおいとましますので、何とぞご了承ください。 ※念のため、マスク着用と手指消毒をお願いしております。 ※混み合う時間帯は、少しお待ち頂く場合がございます。感染防止対策にご協力頂けると幸いです。 □第95、96回譲渡会 11/ 12(土)、11/27(日) 時間 13:00〜16:00 場所 弥生台自治会館1階 ・参加メンバーはインスタグラム @hogoneko99 または@mikenosato へ。 スタッフブログ https://ameblo.jp/nyabu222でもご紹介します。 ・譲渡には諸条件がございます。 当日会場でご確認いただくか、下記募集要項で必ずご確認ください。 ※60歳以上の方の場合、ご応募可能な年齢条件については、個別にお問い合わせください。 (募集要項)https://ameblo.jp/nyabu222/entry-12722992192.html ・猫を迎え入れたい方は予約の必要はありません。会場に直接お越しください。 ・受付でアンケートにご記入いただいたあと、ご入場いただきます。 ・自治会館のルールでお名前と連絡先もご記入頂くことになりました。 ・里親様の選考は先着順ではなく、ご応募の方すべてとお話しした結果、その猫さんにいちばん合ったご家庭に託したいと存じます。 ・お渡しは後日ご自宅へお伺いします。玄関口のお渡しではありませんのでご了承ください。トライアル期間を経て、正式譲渡となります。 ・恐縮ながら保護費として一律(子猫)12000〜(大人)15000円をご協力いただいております。詳細は保護主とのお話の際にご確認ください。 お問合せ・連絡先: 伊藤 メールアドレス riric.biz@gmail.com 主催:にゃぶ  http://nyab.riric.biz/ Twitter→https://twitter.com/mikenosato?s=09 インスタグラム→https://www.instagram.com/mikenosato #弥生台譲渡会 #にゃぶ #横浜市泉区 #保護猫 #里親さん募集中 #預かりさん募集中

    にゃぶ

    神奈川県横浜市泉区弥生台26-11

    弥生台自治会館

  • hayama-neko保護猫譲渡会 終了

    11/23(水) , 11/27(日)

    可愛い保護猫たちが、優しいご家族を待っています ご予約は不要、入場無料、無料駐車場8台有 猫を家族にと真剣にお考えの方、どうぞよろしくお願い致します?‍♀️ ?譲渡条件は個別に異なります。 ご高齢の方のみのご家庭には子猫の譲渡は致しかねますのでご了承下さい。 駐車場 8台有(先着順)は、すぐに満車になりますので、その場合はユニオンなどのコインパーキングをご利用下さい。路上で待機は近隣のご迷惑になるのでお控え下さい。 譲渡会開催にあたり、ご来場下さいます皆様には以下の内容をご理解頂き、ご協力頂けます様お願い申し上げます。 ?入場前の検温とアルコール消毒、定期的な換気の実施 ?入場人数とお時間の制限 ?来場者様の連絡先を控えさせて頂きます 安心安全な譲渡会運営のため、皆様のご協力をお願い致します?‍♀️ お問い合わせ先 hayama-neko 岩崎 三浦郡葉山町堀内825-3 1F 携帯電話 070-3630-8761 番号通知,お願いします。 #保護猫譲渡会 #葉山ねこねこランド #hayama_neko.group #保護猫 #野良猫 #捨て猫 #子猫 #雑種 #生体販売反対 #ペットショップで買わない #命を買わない #ペットショップに行く前に

    hayama-neko

    神奈川県葉山町堀内825-3

    葉山ねこねこランド

  • 子猫だらけの譲渡会 終了

    11/23(水) , 11/27(日)

    ???保護猫譲渡会??? 可愛い保護猫達が優しいご家族を待っています??ご予約は不要です。 このような時期です。見学だけの方はご遠慮下さい。 猫を家族にと真剣にお考えの方のみ、どうぞよろしくお願い致します?‍♀️ 駐車場 8台有(先着順) すぐに満車になりますので、その場合はユニオンなどのコインパーキングをご利用下さい。路上で待機は近隣のご迷惑になるのでお控え下さい。 譲渡会開催にあたり、ご来場下さいます皆様には以下の内容をご理解頂き、ご協力頂けます様お願い申し上げます。 ?入場前の検温とアルコール消毒、定期的な換気の実施 ?入場人数とお時間の制限 ?来場者様の連絡先を控えさせて頂きます 安心安全な譲渡会運営のため、皆様のご協力をお願い致します?‍♀️ お問い合わせ先 hayama-neko 岩崎 三浦郡葉山町堀内825-3 1F 07036308761

    hayama-neko

    神奈川県神奈川県三浦郡葉山町堀内825-3

    葉山ねこねこランド

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る