譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • ご覧いただきありがとうございます。 保護猫たちに会いに来てください。 池田公民館は「静岡市駿河区池田983番地」になります。 〇 駐車場有り 〇 室内開催(1階会議室・冷暖房完備) 〇 公民館の玄関で備え付けのスリッパに履き替えてご入館ください(靴の履き間違えにご注意ください) 皆様のお越しをお待ちしております! 🐱 ねこ用のSサイズのオムツがご自宅に余っている方、サイズが合わなくて使っていないオムツがありましたら譲渡会の会場まで持ってきていただけると嬉しいです。 下半身不随の猫に使わせていただきたいです。 開封してあっても問題ありません。 よろしくお願いいたします。 ※各種ボランティア募集しております。 例えば年齢が気になって猫を飼うことに不安がある、譲渡してもらえないなどのお悩みの方いらっしゃいませんか? 預かりボランティアをやっていただけると嬉しいです。 無償のボランティアになりますが、医療費やフードなど必要な備品もこちらで負担いたします。 まずは譲渡会の会場でご相談ください。

    NECOAS ~ ねこあす ~

    静岡県静岡市駿河区池田983番地

    駿河区池田公民館

  • NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

    9/21(日) , 9/28(日) , 10/5(日)

    未来へつなぐ命 「命を救うことに理由なんてない」 そんな想いを胸に、行き場を失った乳飲み子たちを保護し、愛情込めて育ててきました。 小さな命に、“ずっとの家族”を。 大切に育てた子猫たちが、 温かいご家庭との出会いを待っています。 譲渡には条件がございます。 必ずホームページ【譲渡条件】をご一読のうえ、 お電話080-4929-0117 またはLINE berceau1210にてご予約ください。 (別日ご予約可能) 🌱あなたとの出会いが、 この子たちの未来を変えます。

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

    静岡県富士市本市場128-1

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

  • ご覧いただきありがとうございます。 保護猫たちに会いに来てください。 池田公民館は「静岡市駿河区池田983番地」になります。 〇 駐車場有り 〇 室内開催(1階会議室・冷暖房完備) 〇 公民館の玄関で備え付けのスリッパに履き替えてご入館ください(靴の履き間違えにご注意ください) 皆様のお越しをお待ちしております! 🐱 ねこ用のSサイズのオムツがご自宅に余っている方、サイズが合わなくて使っていないオムツがありましたら譲渡会の会場まで持ってきていただけると嬉しいです。 下半身不随の猫に使わせていただきたいです。 開封してあっても問題ありません。 よろしくお願いいたします。 ※各種ボランティア募集しております。 例えば年齢が気になって猫を飼うことに不安がある、譲渡してもらえないなどのお悩みの方いらっしゃいませんか? 預かりボランティアをやっていただけると嬉しいです。 無償のボランティアになりますが、医療費やフードなど必要な備品もこちらで負担いたします。 まずは譲渡会の会場でご相談ください。

    NECOAS ~ ねこあす ~

    静岡県静岡市駿河区池田983番地

    駿河区池田公民館

  • 静鉄古庄駅から北へ徒歩2分、ひかり礼拝堂の奥です。駐車場あり。 ご来場の皆様には飼育環境等確認のためのアンケートをお願いしています。先に入場時に代表者の方にご連絡先をいただいていますので、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。 畳のお部屋のため靴を脱いで上がっていただきます。 現在落ち着いた年齢の成猫さんがたくさんいます、ご年配の方でも譲渡のご相談に応じますのでお声掛けください。 またご希望の柄、年齢、生後2ヶ月以前の子猫のご希望・予約も承っています、現地にてお声掛けください。

    ねこのWa

    静岡県静岡市葵区古庄3-18-12

    ひかり市民センター

  • 10月はスペシャルな譲渡会!! "静岡商業高校"での開催です! 生徒さん達がお手伝いしてくれます! 「ねこのWa」さんも参加するので賑やかになります。 更に、「その小さないのちを守るプロジェクト」さんとコラボして保護犬の譲渡会も実施します! https://inochiproject.jimdofree.com/ 皆さん、可愛いニャンコ、ワンコに会いに来てください! ===================================================== クローバーは個人で保護猫活動を行っている方を応援しています! 保護猫の里親探しをしている保護主さん、クローバーの譲渡会に参加しませんか? 最低限のルールとマナーは守って頂きますが、参加費などは必要ありません! 参加希望の保護主さん、クローバーまでご連絡ください。 メール: clover.cat@icloud.com 里親希望者さん、是非会場にいらしてください。 運命のニャンコとの出会いが待っているかも!? また、同時に地域猫活動相談会も開設しています。 クローバーでは大変な思いをして暮らしている猫を減らすためにTNR活動も行っています。 外の過酷な環境で暮らす野良猫を助けてあげたいと考えている心優しい方、野良猫が増えて困っている地域の方など、是非相談にいらして下さい。 https://ameblo.jp/clover-moko/

    TNR推進団体クローバー

    静岡県静岡市葵区田町7丁目90

    静岡商業高校

  • 日向っ猫譲渡会 終了

    9/14(日) , 9/21(日)

    ミサワホーム静岡

    静岡県藤枝市清里1-1-1ベルカント内

    ミサワホーム静岡藤枝清里

  • 静鉄古庄駅から北へ徒歩2分、ひかり礼拝堂の奥です。駐車場あり。 ご来場の皆様には飼育環境等確認のためのアンケートをお願いしています。先に入場時に代表者の方にご連絡先をいただいていますので、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。 畳のお部屋のため靴を脱いで上がっていただきます。 現在落ち着いた年齢の成猫さんがたくさんいます、ご年配の方でも譲渡のご相談に応じますのでお声掛けください。 またご希望の柄、年齢、生後2ヶ月以前の子猫のご希望・予約も承っています、現地にてお声掛けください。

    ねこのWa

    静岡県静岡市葵区古庄3-18-12

    ひかり市民センター

  • 予約不要・入場料無料・室内開催(冷暖房完備)・駐車場数台有り 譲渡会に行くのが初めての方や猫や犬をお迎えするのが初めての方も気軽にお越し頂ける譲渡会です。 保護犬や保護猫との生活で不安な事や分からない事がありましたらスタッフがご説明させて頂きます 開催日程:9月21日(日) 開催時間:14時30分〜15時30分 開催住所:藤枝市潮280 開催場所:犬猫のおうち ビアンカナイツ 保護犬:1階・保護猫:2階 参加する猫や犬はインスタグラムなどで随時、紹介しております。     InstagramのID:hogowannyannokariyado(猫) InstagramのID:siratamakenohogoinukatudou(犬) ※注意※当日、猫や犬を連れて帰ることはできません 店舗詳細(実際にふれあいながら迎えたい子を探すことも出来るふれあいカフェ運営中) 店舗名:犬猫のおうち ビアンカナイツ 住 所:藤枝市潮280 保護している猫や犬とふれあいが出来るお店となります。 ホームページ:https://inunekonoouti.amebaownd.com/ 営業日や営業時間は、バラバラの為、ご来店前に、必ずInstagramなどのSNSをご確認下さい。

    ビアンカナイツ

    静岡県藤枝市潮280

    犬猫のおうち ビアンカナイツ

  • 大人にゃんこのみ保護猫譲渡会 終了

    8/31(日) , 9/7(日) , 9/14(日)

    子猫ちゃんは他の大手団体さんに任せて、大人にゃんこのみの保護猫譲渡会を開催する事に致しました。 譲渡会場が狭く、駐車スペースも少ないので『要予約制』となっております。 ご興味のある方は、下記メールアドレス、又はネコジルシの投稿者宛にメッセージお願いしますm(_ _)m asura_0.0pii@au.com ネコジルシ 真緒にゃん宛

    大人にゃんこ譲る会(個人)

    静岡県浜松市浜名区永島

    個人宅

  • 保護猫譲渡会 終了

    8/31(日) , 9/7(日) , 9/14(日)

    高校生活動家主催|未来へつなぐ命 「命を救うことに理由なんてない」 そんな想いを胸に、行き場を失った乳飲み子たちを保護し、愛情込めて育ててきました。 小さな命に、“ずっとの家族”を。 大切に育てた子猫たちが、 温かいご家庭との出会いを待っています。 譲渡には条件がございます。 必ずホームページ【譲渡条件】をご一読のうえ、 お電話080-4929-0117 またはLINE berceau1210にてご予約ください。 (別日ご予約可能) 🌱あなたとの出会いが、 この子たちの未来を変えます。

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

    静岡県富士市本市場128-1

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

  • 保護猫達に会いに来てください。 予約不要です。 皆様のお越しをお待ちしております。

    島田ねこむすび

    静岡県島田市伊太7-1

    島田市田代環境プラザ

  • クローバーは個人で保護猫活動を行っている方を応援しています! 保護猫の里親探しをしている保護主さん、クローバーの譲渡会に参加しませんか? 最低限のルールとマナーは守って頂きますが、参加費などは必要ありません! 参加希望の保護主さん、クローバーまでご連絡ください。 メール: clover.cat@icloud.com 里親希望者さん、是非会場にいらしてください。 運命のニャンコとの出会いが待っているかも!? また、同時に地域猫活動相談会も開設しています。 クローバーでは大変な思いをして暮らしている猫を減らすためにTNR活動も行っています。 外の過酷な環境で暮らす野良猫を助けてあげたいと考えている心優しい方、野良猫が増えて困っている地域の方など、是非相談にいらして下さい。 https://ameblo.jp/clover-moko/

    TNR推進団体クローバー

    静岡県静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1−10

    ツインメッセ静岡

  • NECOAS 譲渡会 静岡市駿河区 終了

    7/27(日) , 8/24(日)

    ご覧いただきありがとうございます。 保護猫たちに会いに来てください。 池田公民館は「静岡市駿河区池田983番地」になります。 〇 駐車場有り 〇 室内開催(1階会議室・冷暖房完備) 〇 公民館の玄関で備え付けのスリッパに履き替えてご入館ください(靴の履き間違えにご注意ください) 皆様のお越しをお待ちしております! 🐱 ねこ用のSサイズのオムツがご自宅に余っている方、サイズが合わなくて使っていないオムツがありましたら譲渡会の会場まで持ってきていただけると嬉しいです。 下半身不随の猫に使わせていただきたいです。 開封してあっても問題ありません。 よろしくお願いいたします。 ※各種ボランティア募集しております。 例えば年齢が気になって猫を飼うことに不安がある、譲渡してもらえないなどのお悩みの方いらっしゃいませんか? 預かりボランティアをやっていただけると嬉しいです。 無償のボランティアになりますが、医療費やフードなど必要な備品もこちらで負担いたします。 まずは譲渡会の会場でご相談ください。

    NECOAS ~ ねこあす ~

    静岡県静岡市駿河区池田983番地

    駿河区池田公民館

  • ※ 清水区にあるSBSマイホームセンター 静岡『東』展示場ですのでお間違いないようにお願いします。 保護猫達は、様々な環境から保護した成猫子猫達ばかりです。 家族の一員として迎えて下さる本当の暖かいお家を探しています。 実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraインスタ『team₋nyannohige』もご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡『東』展示場内 セミナールームにて

  • 保護猫譲渡会 終了

    8/31(日) , 9/7(日) , 9/14(日)

    高校生活動家主催|未来へつなぐ命 「命を救うことに理由なんてない」 そんな想いを胸に、行き場を失った乳飲み子たちを保護し、愛情込めて育ててきました。 小さな命に、“ずっとの家族”を。 大切に育てた子猫たちが、 温かいご家庭との出会いを待っています。 譲渡には条件がございます。 必ずホームページ【譲渡条件】をご一読のうえ、 お電話080-4929-0117 またはLINE berceau1210にてご予約ください。 (別日ご予約可能) 🌱あなたとの出会いが、 この子たちの未来を変えます。

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

    静岡県富士市本市場128-1

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

  • 静鉄古庄駅から北へ徒歩2分、ひかり礼拝堂の奥です。駐車場あり。 ご来場の皆様には飼育環境等確認のためのアンケートをお願いしています。先に入場時に代表者の方にご連絡先をいただいていますので、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。 畳のお部屋のため靴を脱いで上がっていただきます。 現在落ち着いた年齢の成猫さんがたくさんいます、ご年配の方でも譲渡のご相談に応じますのでお声掛けください。 またご希望の柄、年齢、生後2ヶ月以前の子猫のご希望・予約も承っています、現地にてお声掛けください。

    ねこのWa

    静岡県静岡市葵区古庄3-18-12

    ひかり市民センター

  • 日向っ猫譲渡会 終了

    8/17(日)

    ミサワホーム静岡さんにて、3ヶ月から6歳位の子達の参加です。個人で保護猫活動しています。まだまだ、たくさんの子達が、ずっとの御縁を待っています。当日、来られなくても、自宅にてお見合いも可能です。お問い合わせ下さい。

    日向っ猫個人ボランティア

    静岡県藤枝市清里1−1−1ベルカント内

    ミサワホーム静岡藤枝清里

  • ご覧いただきありがとうございます。 保護猫たちに会いに来てください。 池田公民館は「静岡市駿河区池田983番地」になります。 〇 駐車場有り 〇 室内開催(1階会議室・冷暖房完備) 〇 公民館の玄関で備え付けのスリッパに履き替えてご入館ください(靴の履き間違えにご注意ください) 皆様のお越しをお待ちしております! 🐱 ねこ用のM(わさび、太りましてSからMに変更になりました)サイズのオムツがご自宅に余っている方、サイズが合わなくて使っていないオムツがありましたら譲渡会の会場まで持ってきていただけると嬉しいです。 下半身不随の猫に使わせていただきたいです。 開封してあっても問題ありません。 よろしくお願いいたします。 ※各種ボランティア募集しております。 例えば年齢が気になって猫を飼うことに不安がある、譲渡してもらえないなどのお悩みの方いらっしゃいませんか? 預かりボランティアをやっていただけると嬉しいです。 無償のボランティアになりますが、医療費やフードなど必要な備品もこちらで負担いたします。 まずは譲渡会の会場でご相談ください。

    NECOAS ~ ねこあす ~

    静岡県静岡市駿河区池田983番地

    駿河区池田公民館

  • 保護猫譲渡会 終了

    7/13(日) , 7/20(日) , 7/27(日)

    高校生活動家主催|未来へつなぐ命 「命を救うことに理由なんてない」 そんな想いを胸に、行き場を失った乳飲み子たちを保護し、愛情込めて育ててきました。 小さな命に、“ずっとの家族”を。 大切に育てた子猫たちが、 温かいご家庭との出会いを待っています。 譲渡には条件がございます。 必ずホームページ【譲渡条件】をご一読のうえ、 お電話080-4929-0117 またはLINE berceau1210にてご予約ください。 (別日ご予約可能) 🌱あなたとの出会いが、 この子たちの未来を変えます。

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

    静岡県富士市本市場128-1

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

  • 沢山の子猫から、6歳までの成猫達が、ミサワホーム静岡藤枝清里ベルカント内の譲渡会に参加します。

    ミサワホーム静岡

    静岡県藤枝市清里1−1−1

    ミサワホーム静岡藤枝市清里ベルカント内

  • ※ 清水区にあるSBSマイホームセンター 静岡『東』展示場ですのでお間違いないようにお願いします。 保護猫達は、様々な環境から保護した成猫子猫達ばかりです。 家族の一員として迎えて下さる本当の暖かいお家を探しています。 実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraインスタ『team₋nyannohige』もご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡『東』展示場内 セミナールームにて

  • 静鉄古庄駅から北へ徒歩2分、ひかり礼拝堂の奥です。駐車場あり。 ご来場の皆様には飼育環境等確認のためのアンケートをお願いしています。先に入場時に代表者の方にご連絡先をいただいていますので、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。 畳のお部屋のため靴を脱いで上がっていただきます。 現在落ち着いた年齢の成猫さんがたくさんいます、ご年配の方でも譲渡のご相談に応じますのでお声掛けください。 またご希望の柄、年齢、生後2ヶ月以前の子猫のご希望・予約も承っています、現地にてお声掛けください。

    ねこのWa

    静岡県静岡市葵区古庄3-18-12

    ひかり市民センター

  • ご覧いただきありがとうございます。 この度、多頭飼育崩壊により保護された猫さんたちを動物愛護センターよりレスキューし、緊急の譲渡会を開催することになりました。 飼育放棄された猫たちに第二のチャンスを! 安らげるお家を! 新たなご縁が繋がりますように・・・!! 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 池田公民館は「静岡市駿河区池田983番地」になります。 〇 駐車場有り 〇 室内開催(1階会議室・冷暖房完備) 〇 公民館の玄関で備え付けのスリッパに履き替えてご入館ください(靴の履き間違えにご注意ください)

    NECOAS ~ ねこあす ~

    静岡県静岡市駿河区池田983番地

    駿河区池田公民館

  • 猫達に会いに来てくださいね! お問い合わせはインスタグラムにお願いいたします。

    島田ねこむすび

    静岡県島田市伊太7-1

    島田市田代環境プラザ

  • 保護猫譲渡会 終了

    6/22(日) , 6/29(日) , 7/6(日)

    高校生活動家主催|未来へつなぐ命 「命を救うことに理由なんてない」 そんな想いを胸に、行き場を失った乳飲み子たちを保護し、愛情込めて育ててきました。 小さな命に、“ずっとの家族”を。 大切に育てた子猫たちが、 温かいご家庭との出会いを待っています。 譲渡には条件がございます。 必ずホームページ【譲渡条件】をご一読のうえ、 お電話080-4929-0117 またはLINE berceau1210にてご予約ください。 (別日ご予約可能) 🌱あなたとの出会いが、 この子たちの未来を変えます。

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

    静岡県富士市本市場128-1

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

  • NECOAS 譲渡会 静岡市駿河区 終了

    5/25(日) , 6/29(日)

    ご覧いただきありがとうございます。 保護猫たちに会いに来てください。 6月は30匹の参加を予定しております。 池田公民館は「静岡市駿河区池田983番地」になります。 〇 駐車場有り 〇 室内開催(1階会議室・冷暖房完備) 〇 公民館の玄関で備え付けのスリッパに履き替えてご入館ください(靴の履き間違えにご注意ください) 皆様のお越しをお待ちしております! 🐱 ねこ用のSサイズのオムツがご自宅に余っている方、サイズが合わなくて使っていないオムツがありましたら譲渡会の会場まで持ってきていただけると嬉しいです。 下半身不随の猫に使わせていただきたいです。 開封してあっても問題ありません。 よろしくお願いいたします。 ※各種ボランティア募集しております。 例えば年齢が気になって猫を飼うことに不安がある、譲渡してもらえないなどのお悩みの方いらっしゃいませんか? 預かりボランティアをやっていただけると嬉しいです。 無償のボランティアになりますが、医療費やフードなど必要な備品もこちらで負担いたします。 まずは譲渡会の会場でご相談ください。

    NECOAS ~ ねこあす ~

    静岡県静岡市駿河区池田983番地

    駿河区池田公民館

  • 大人にゃんこのみ保護猫譲渡会 終了

    6/15(日) , 6/22(日) , 6/29(日)

    子猫ちゃんは他の大手団体さんに任せて、大人にゃんこのみの保護猫譲渡会を開催する事に致しました。 譲渡会場が狭く、駐車スペースも少ないので『要予約制』となっております。 ご興味のある方は、下記メールアドレス、又はネコジルシの投稿者宛にメッセージお願いしますm(_ _)m asura_0.0pii@au.com ネコジルシ 真緒にゃん宛

    大人にゃんこ譲る会(個人)

    静岡県浜松市浜名区永島

    個人宅

  • 【お知らせ】 これまでの開催場所である静岡県青少年会館が閉館のため、 4月からはツインメッセ静岡にて開催します! ===================================================== クローバーでは個人で保護猫活動を行っている方を応援しています! 保護猫の里親探しをしている保護主さん、クローバーの譲渡会に参加しませんか? 最低限のルールとマナーは守って頂きますが、参加費などは必要ありません! 参加希望の保護主さん、クローバーまでご連絡ください。 メール: clover.cat@icloud.com 里親希望者さん、是非会場にいらしてください。 運命のニャンコとの出会いが待っているかも!? また、同時にTNR相談会も開設しています。 クローバーでは大変な思いをして暮らしている猫を減らすためにTNR活動も積極的に行っています。 外の過酷な環境で暮らす野良猫を助けてあげたいと考えている心優しい方、野良猫が増えて困っている地域の方など、是非相談にいらして下さい。 https://ameblo.jp/clover-moko/

    TNR推進団体クローバー

    静岡県静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1−10

    ツインメッセ静岡

  • 保護猫譲渡会 終了

    6/8(日) , 6/15(日) , 6/22(日)

    今春生まれの 子猫譲渡会です 行き場のない赤ちゃんを保護し  大切に育てました ずっとの家族にお迎えしたい方 ホームページの譲渡条件をご一読の上  ご予約ください 【連絡先】 080-4929-0117 LINE berceau1210 担当 赤石

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

    静岡県富士市128-1

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

  • 藤枝市清里ベルカント内、ミサワホーム静岡にて、日向っ猫(個人ボランティア)譲渡会を開催します。 たくさんの子猫ちゃん達も参加予定です。 ずっとのお家を待っています。是非、会いに来て下さい。

    日向っ猫

    静岡県藤枝市清里1−1-1 ベルカント内

    ミサワホーム静岡藤枝市清里

  • 静鉄古庄駅から北へ徒歩2分、ひかり礼拝堂の奥です。駐車場あり。 ご来場の皆様には飼育環境等確認のためのアンケートをお願いしています。先に入場時に代表者の方にご連絡先をいただいていますので、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。 畳のお部屋のため靴を脱いで上がっていただきます。 現在落ち着いた年齢の成猫さんがたくさんいます、ご年配の方でも譲渡のご相談に応じますのでお声掛けください。 またご希望の柄、年齢、生後2ヶ月以前の子猫のご希望・予約も承っています、現地にてお声掛けください。

    ねこのWa

    静岡県静岡市葵区古庄3-18-12

    ひかり市民センター

  • ※ 清水区にあるSBSマイホームセンター 静岡『東』展示場ですのでお間違いないようにお願いします。 保護猫達は、様々な環境から保護した成猫子猫達ばかりです。 家族の一員として迎えて下さる本当の暖かいお家を探しています。 実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraインスタ『team₋nyannohige』もご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡『東』展示場内 セミナールームにて

  • 保護猫譲渡会 終了

    5/18(日) , 5/25(日) , 6/1(日)

    保護猫を家族に迎えたい方の譲渡会です 行き場のない子猫を保護して大切に育てました ホームページ譲渡条件を必ずお読みいただき、ご予約ください。(日曜日以外でも面会可能) 不明な点はお電話08049290117(担当赤石) 又はLINE berceau1210まで

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

    静岡県富士市本市場128-1

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

  • ミサワホーム静岡藤枝清里

    静岡県藤枝市清里1−1−1

    ミサワホーム静岡藤枝清里

  • ※ 清水区にあるSBSマイホームセンター 静岡『東』展示場ですのでお間違いないようにお願いします。 保護猫達は、様々な環境から保護した成猫子猫達ばかりです。 家族の一員として迎えて下さる本当の暖かいお家を探しています。 実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraインスタ『team₋nyannohige』もご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡『東』展示場内 セミナールームにて

  • 静鉄古庄駅から北へ徒歩2分、ひかり礼拝堂の奥です。駐車場あり。 ご来場の皆様には飼育環境等確認のためのアンケートをお願いしています。先に入場時に代表者の方にご連絡先をいただいていますので、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。 会場がそれほど広くないためご来場人数によりお待ちいただく場合があります。 ご希望の柄、年齢等ある場合は承りますのでお声掛けください。 また最後2ヶ月以前の子猫のご希望・予約も承っています、お声掛けください。

    ねこのWa

    静岡県静岡市葵区古庄3-18-12

    ひかり市民センター

  • ※ 清水区にあるSBSマイホームセンター 静岡『東』展示場ですのでお間違いないようにお願いします。 保護猫達は、様々な環境から保護した成猫子猫達ばかりです。 家族の一員として迎えて下さる本当の暖かいお家を探しています。 実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraインスタ『team₋nyannohige』もご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになりま

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡『東』展示場内 セミナールームにて

  • NECOAS 譲渡会 静岡市駿河区 終了

    3/23(日) , 4/20(日)

    ご覧いただきありがとうございます。 保護猫たちに会いに来てください。 池田公民館は「静岡市駿河区池田983番地」になります。 〇 駐車場有り 〇 室内開催(1階会議室・冷暖房完備) 〇 公民館の玄関で備え付けのスリッパに履き替えてご入館ください(靴の履き間違えにご注意ください) 皆様のお越しをお待ちしております! 🐱 ねこ用のSサイズのオムツがご自宅に余っている方、サイズが合わなくて使っていないオムツがありましたら譲渡会の会場まで持ってきていただけると嬉しいです。 下半身不随の猫に使わせていただきたいです。 開封してあっても問題ありません。 よろしくお願いいたします。 ※各種ボランティア募集しております。 例えば年齢が気になって猫を飼うことに不安がある、譲渡してもらえないなどのお悩みの方いらっしゃいませんか? 預かりボランティアをやっていただけると嬉しいです。 無償のボランティアになりますが、医療費やフードなど必要な備品もこちらで負担いたします。 まずは譲渡会の会場でご相談ください。

    NECOAS ~ ねこあす ~

    静岡県静岡市駿河区池田983番地

    駿河区池田公民館

  • ミサワホーム静岡

    静岡県 藤枝市清里1−1−1

    ミサワホーム静岡藤枝ベルカント内

  • 4月の譲渡会はクローバーさんの譲渡会に参加する形で開催します。 会場もツインメッセとなります。 同時にクローバーさんによるTNR&野良猫相談会も開催しています。ツインメッセでの猫譲渡会は初めてだと思いますので是非一度足をお運びください。 季節柄、子猫ご希望の方は予約を承りますのでスタッフにお声掛けください。

    TNR推進団体クローバー

    静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10

    ツインメッセ静岡西館第一展示場

  • 道の駅おかべ茶屋

    静岡県藤枝市岡部町岡部2190−1

    道の駅宇津ノ谷峠上りおかべ茶屋

  • 保護猫譲渡会 終了

    3/9(日) , 3/16(日) , 3/23(日)

    行き場をなくした猫たちの譲渡会です 乳飲み子で保護し大切に育てました ケージではなくリラックスした猫たちがいつも過ごす場所でふれあいができるため、ストレスがありません。 完全予約制となります。お問い合わせください。 里親希望者様はホームページの譲渡条件をご一読ください。 静岡県富士市本市場128-1 問合せ 08049290117 LINE berceau1210

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

    静岡県富士市本市場128-1

    NPO法人子猫園ベルソーデシャトンズ

  • ※ 清水区にあるSBSマイホームセンター 静岡『東』展示場ですのでお間違いないようにお願いします。 保護猫達は、様々な環境から保護した成猫子猫達ばかりです。 家族の一員として迎えて下さる本当の暖かいお家を探しています。 実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraインスタ『team₋nyannohige』もご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります。

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡『東』展示場内 セミナールームにて

  • 静鉄古庄駅から北へ徒歩2分、ひかり礼拝堂の奥です。駐車場あり。 ご来場の皆様には飼育環境等確認のためのアンケートをお願いしています。先に入場時に代表者の方にご連絡先をいただいていますので、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。 会場がそれほど広くないためご来場人数によりお待ちいただく場合があります。 ご希望の柄、年齢、子猫等ある場合は承りますのでお声掛けください。

    ねこのWa

    静岡県静岡市葵区古庄3-18-12

    ひかり市民センター

  • ミサワホーム静岡

    静岡県藤枝市清里1−1−1

    ミサワホーム静岡藤枝市清里

  • 個人で保護猫活動を行っている方が参加出来る保護猫譲渡会を開催しています。 保護している猫の里親さんを探している保護主さんのご連絡とご参加をお待ちしています。 参加希望の方はクローバーまでご連絡ください。 メール: clover.cat@icloud.com 里親希望者さん、是非会場にいらしてください。 運命のニャンコとの出会いが待っているかも!? また、同時にTNR相談会も開設しています。 クローバーでは大変な思いをして暮らしている猫を減らすためにTNR活動も積極的に行っています。 外の過酷な環境で暮らす野良猫を助けてあげたいと考えている心優しい方、野良猫が増えて困っている地域の方など、是非相談にいらして下さい。 https://ameblo.jp/clover-moko/

    TNR推進団体クローバー

    静岡県静岡県静岡市葵区田町1-70-1

    静岡県青少年会館

  • NECOAS 譲渡会 静岡市駿河区 終了

    1/26(日) , 2/23(日)

    ご覧いただきありがとうございます。 保護猫たちに会いに来てください。 〇 駐車場有り 〇 室内開催(1階会議室・冷暖房完備) 皆様のお越しをお待ちしております! 🐱 ねこ用のSサイズのオムツがご自宅に余っている方、サイズが合わなくて使っていないオムツがありましたら譲渡会の会場まで持ってきていただけると嬉しいです。 下半身不随の猫に使わせていただきたいです。 開封してあっても問題ありません。 よろしくお願いいたします。 ※各種ボランティア募集しております。 例えば年齢が気になって猫を飼うことに不安がある、譲渡してもらえないなどのお悩みの方いらっしゃいませんか? 預かりボランティアをやっていただけると嬉しいです。 無償のボランティアになりますが、医療費やフードなど必要な備品もこちらで負担いたします。 まずはご相談ください。

    NECOAS ~ ねこあす ~

    静岡県静岡市駿河区池田983番地

    駿河区池田公民館

  • ミサワホーム静岡

    静岡県藤枝市清里1−1−1ベルカント内

    ミサワホーム静岡藤枝市清里ベルカント内

  • ※ 清水区にあるSBSマイホームセンター 静岡『東』展示場ですのでお間違いないようにお願いします。 保護猫達は、様々な環境から保護した成猫子猫達ばかりです。 家族の一員として迎えて下さる本当の暖かいお家を探しています。 実際に会って触れ合って運命の子を見つけて下さい。 当日は20匹程の成猫子猫が参加します。どなたでも見学自由ですのでご来場をお待ちしています。 詳細などは、活動ブログ『チーム にゃんのヒゲ 猫SOS』https://ameblo.jp/kotamomotoraインスタ『team₋nyannohige』もご覧ください ※希望の猫は先着順、抽選ではありません。その子の性格にあったお家ご家族にお譲りします。  完全室内飼い、ペット可住宅、脱走防止などのいくつかの譲渡条件がございますので詳細は当日スタッフにお尋ね下さい。 当日のお引渡しはしていません。お譲りする方のご自宅に後日お届けになります。

    チーム にゃんのヒゲ 猫SOS

    静岡県静岡市清水区堀込430

    SBSマイホームセンター静岡『東』展示場内 セミナールームにて

  • ねこのWa譲渡会 静岡市葵区 終了

    1/19(日) , 2/16(日)

    静鉄古庄駅から北へ徒歩2分、ひかり礼拝堂の奥です。駐車場あり。 ご来場の皆様には飼育環境等確認のためのアンケートをお願いしています。先に入場時に代表者の方にご連絡先をいただいていますので、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。 会場がそれほど広くないためご来場人数によりお待ちいただく場合があります。 ご希望の柄、年齢、子猫等ある場合は承りますのでお声掛けください。

    ねこのWa

    静岡県静岡市葵区古庄3-18-12

    ひかり市民センター

  • 個人で保護猫活動を行っている方が参加出来る保護猫譲渡会を開催しています。 保護している猫の里親さんを探している保護主さんのご連絡とご参加をお待ちしています。 参加希望の方はクローバーまでご連絡ください。 メール: clover.cat@icloud.com 里親希望者さん、是非会場にいらしてください。 運命のニャンコとの出会いが待っているかも!? また、同時にTNR相談会も開設しています。 クローバーでは大変な思いをして暮らしている猫を減らすためにTNR活動も積極的に行っています。 外の過酷な環境で暮らす野良猫を助けてあげたいと考えている心優しい方、野良猫が増えて困っている地域の方など、是非相談にいらして下さい。 https://ameblo.jp/clover-moko/

    TNR推進団体クローバー

    静岡県静岡県静岡市葵区田町1-70-1

    静岡県青少年会館

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る