譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 鹿児島県Noa保護猫譲渡会♪ 保護猫さんの里親募集をしております! 子猫から成猫まで幸せを待っているたくさんの猫ちゃんが 参加致しますので是非足を運んで生で見てください? https://instagram.com/noa1992.0204n?igshid=YmMyMTA2M2Y= こちらで参加の猫ちゃんはご紹介しておりますので チェックお願いします✨ 当日、支援物資も募っております。 皆様のご無理のない範囲で応援いただけると嬉しいです?‍♂️ ★当日保護猫さんの譲渡のためのイベントのため、保護の相談などは受け付けておりません。 予めご理解のほどよろしくお願い致します。

    H.D.C Noa

    鹿児島県鹿児島県鹿児島市大竜町10−2 吉田葬祭第二駐車場内

    上町[白い蔵]

  • わんにゃんハート 譲渡会 終了

    10/2(日) , 10/9(日) , 10/16(日)

    新型コロナウイルスの感染拡大により、譲渡会は以下の様な条件で開催したいと思います 【譲渡会見学希望者へのお願い】 *希望時間予約(1グループ(家族2人)30分) *氏名・住所・連絡先記載 *マスク着用・アルコール消毒 *2週間以内に、県外への外出・県外の方との濃厚接触・感染が疑われる場所に行ってない事 上記を了承の上、ご予約ください 【予約方法】 お名前、お電話番号、希望時間(30分刻み) 《希望時間、10時~15時までの30分間》 わんにゃんハート09064219354まで、お電話かショートメール(電話が通じない場合)にてご予約ください 予約調整が出来ましたら、ご連絡致します 但し、前日までに連絡がない場合は、今回は予約が取れなかったということでご理解ください(..) 【譲渡会】 *仔猫がたくさん参加します。 *譲渡には「完全室内飼育」「避妊去勢の実施」などの条件があります。 *里親希望の方はアンケートにご記入をお願いします *持ち物は住所の確認できるもの、キャリーケース、事務手数料1000円と費用等です。詳しくはお問い合わせください。 *猫の保護・引き取りはしておりません。ペット用品やフード、寄付、ボランティアは大歓迎です。 *皆さんのお越しをお待ちしています。

    わんにゃんハート鹿児島

    鹿児島県鹿児島県鹿児島市上谷口町2823

    バンブーカフェ(竹カフェ)

  • 鹿児島県Noa保護猫譲渡会♪ 保護猫さんの里親募集をしております! 子猫から成猫まで幸せを待っているたくさんの猫ちゃんが 参加致しますので是非足を運んで生で見てください? https://instagram.com/noa1992.0204n?igshid=YmMyMTA2M2Y= こちらで参加の猫ちゃんはご紹介しておりますので チェックお願いします✨ 当日、支援物資も募っております。 皆様のご無理のない範囲で応援いただけると嬉しいです?‍♂️ ★当日保護猫さんの譲渡のためのイベントのため、保護の相談などは受け付けておりません。 予めご理解のほどよろしくお願い致します。

    H.D.C Noa

    鹿児島県鹿児島市大竜町10−2 吉田葬祭第二駐車場内

    上町[白い蔵]

  • 鹿児島県志布志市志布志町夏井

    志布志市

  • 新型コロナウイルスの感染拡大により、譲渡会は以下の様な条件で開催したいと思います 【譲渡会見学希望者へのお願い】 *希望時間予約(1グループ(家族2人)30分) *氏名・住所・連絡先記載 *マスク着用・アルコール消毒 *2週間以内に、県外への外出・県外の方との濃厚接触・感染が疑われる場所に行ってない事 上記を了承の上、ご予約ください 【予約方法】 お名前、お電話番号、希望時間(30分刻み) 《希望時間、10時~15時までの30分間》 わんにゃんハート09064219354まで、お電話かショートメール(電話が通じない場合)にてご予約ください 予約調整が出来ましたら、ご連絡致します 但し、前日までに連絡がない場合は、今回は予約が取れなかったということでご理解ください(..) 【譲渡会】 *仔猫がたくさん参加します。 *譲渡には「完全室内飼育」「避妊去勢の実施」などの条件があります。 *里親希望の方はアンケートにご記入をお願いします *持ち物は住所の確認できるもの、キャリーケース、事務手数料1000円と費用等です。詳しくはお問い合わせください。 *猫の保護・引き取りはしておりません。ペット用品やフード、寄付、ボランティアは大歓迎です。 *皆さんのお越しをお待ちしています。

    わんにゃんハート鹿児島

    鹿児島県鹿児島県鹿児島市上谷口町2823

    バンブーカフェ(竹カフェ)

  • 鹿児島保護猫譲渡会のお知らせ? 9月10日(土) 11:00から15:00 猫のお昼休憩(今回なし) ☔️雨天決行 〒899-3101 鹿児島県日置市日吉町日置9045-1 [毘沙門自然の森公園] 場所:日吉地すべり資料館 cafe ナチュローライフ ☕️ ?当日こちらでジビエ料理を食べられますよ? 参加の猫は子猫から成猫まで11匹を予定しております?‍♂️ みんなに素敵な出会いがありますように? 当日、支援物資も併せて募集しております?‍♂️ よろしくお願い致します?‍♂️?‍♂️ 皆様のサポートのお陰様で活動できております いつもありがとうございます?‍♂️ ?当日保護依頼、相談等は受け付けておりません。 譲渡会になりますので保護猫さんの出会いの場となりますのでそちらに人員は避けません。 予めご理解ください。 ?シェア大歓迎? #鹿児島イベント #薩摩川内市 #日置市 #鹿児島保護猫 #鹿児島譲渡会 #シェアカゴ #どんどん鹿児島 #保護猫活動 # 猫すたぐらむ #ご支援のお願い #鹿児島ランチ #ジビエ料理

    H.D.C. Noa

    鹿児島県鹿児島県日置市日吉町日置9045-1 [毘沙門自然の森公園]

    日吉地すべり資料館 cafe ナチュローライフ

  • 薩摩郡さつま町平川にあります くるみの森シェルターにて 子猫から成猫まで 40匹がご縁を心待ちにしています? 今回はさつま町にあります きららの楽校での開催です。 保護猫を家族にと、ご検討中の方 是非遊びにいらしてください(=^ェ^=)✨✨ ?10時〜15時 ?お問い合わせ電話番号  ⇨⇨くるみの森 08052604226 ?マスクの着用をお願い致します。

    動物愛護団体くるみの森

    鹿児島県薩摩郡さつま町白男川1501-1

    きららの楽校(旧白男川小学校)

  • 薩摩郡さつま町平川にあります くるみの森シェルターにて 子猫から成猫まで 40匹がご縁を心待ちにしています? 今回は姶良市での開催です。 保護猫を家族にと、ご検討中の方 是非遊びにいらしてください(=^ェ^=)✨✨ ?11時〜15時 ?お問い合わせ電話番号  ⇨⇨くるみの森 08052604226 ?マスクの着用をお願い致します。

    動物愛護団体くるみの森

    鹿児島県姶良市東餅田2369-8東ビル2階

    ダイヤモンドダンススタジオ

  • 新型コロナウイルスの感染拡大により、譲渡会は以下の様な条件で開催したいと思います 【譲渡会見学希望者へのお願い】 *希望時間予約(1グループ(家族2人)30分) *氏名・住所・連絡先記載 *マスク着用・アルコール消毒 *2週間以内に、県外への外出・県外の方との濃厚接触・感染が疑われる場所に行ってない事 上記を了承の上、ご予約ください 【予約方法】 お名前、お電話番号、希望時間(30分刻み) 《希望時間、10時~15時までの30分間》 わんにゃんハート09064219354まで、お電話かショートメール(電話が通じない場合)にてご予約ください 予約調整が出来ましたら、ご連絡致します 但し、前日までに連絡がない場合は、今回は予約が取れなかったということでご理解ください(..) 【譲渡会】 *仔猫がたくさん参加します。 *譲渡には「完全室内飼育」「避妊去勢の実施」などの条件があります。 *里親希望の方はアンケートにご記入をお願いします *持ち物は住所の確認できるもの、キャリーケース、事務手数料1000円と費用等です。詳しくはお問い合わせください。 *猫の引き取りはしておりません。ペット用品やフード、寄付、ボランティアは大歓迎です。 *皆さんのお越しをお待ちしています。

    わんにゃんハート鹿児島

    鹿児島県鹿児島県鹿児島市上谷口町2823

    バンブーカフェ

  • Noa譲渡会とcafeナチュローライフさんのコラボ企画 【ひよしmarché】となります! ハンドメイド作家さん、キッチンカーなどのフードもあります! 野良猫さんのことをみんなで知って命の尊さ・買うから迎えるという選択など 皆様に色々な知っていただくイベントになります^^ 是非ご来場お待ちしております★

    H.D.C Noa

    鹿児島県〒899-3101 鹿児島県日置市日吉町日置9045−1

    日吉ふるさと館毘沙門

  • 鹿児島Noa保護猫譲渡会のお知らせ? 6月11日(土)に開催いたします?‍♂️ 住所:鹿児島県鹿児島市石谷町670−5 (株)ナガワ鹿児島営業所 @nagawa_kagoshima (日置市伊集院都市農村交流施設チェスト館から車で1分) (都市農村交流センターお茶の里から車で11分) 時間:11:00~16:00 休憩時間:13:00~14:00 主催:H.D.C. Noa(@noa1992.0204n ) お問い合わせ先:080-52614083(ナカタケ) 【雨天決行】 ?譲渡会に参加して保護っ子の里親さんを一緒に探したい!という方も募集しております☺️❤️ ※条件はございます。 ■会場内でのお渡しはしておりません。 ■コロナ対策のためマスク着用、 会場入口にて検温、手の消毒。 ご来場の際に代表者名・ご住所・ お電話番号ご記入いただいております。 状況によりましては入場規制 でご案内になる可能性もございます。 (予約制ではありません。ご来場頂いた方からのご案内となります。) ■当日ボランティアスタッフの指示に 従ってください。 ⭐️支援物資のお願い⭐️ ■猫砂(木かオカラのトイレに流れるタイプ) ■パウチはいただいたものはなんでもあげます。 ■フードは子猫から成猫用。 ピュリナワンのものをその子に合わせてあげてます。 ■猫のミルク ■TNR(野良猫の避妊去勢)用のトイレシート。 (ワイドを使用しております。) ■ペット用のウェットシート ■ティッシュ   ■使い捨てカイロ ■猫用のおやつ   ■猫用のおもちゃ ■ペット用のいりこ・鰹節 ■ブランケット・バスタオル・タオルケット (フェイスタオルは現在足りております♪) ■TNR(野良猫の避妊去勢)用の人間用のシーチキン ★お家で不要となったフード等があれば(未開封の物)TNRに使用していきますのでいただけると嬉しいです。 ★犬用のものは信頼できるボランティア様にお渡しさせて頂きますのでお預かりしております。 H.D.C Noa

    Noa

    鹿児島県鹿児島市石谷町670-5

    (株)ナガワ鹿児島営業所

  • 鹿児島Noa保護猫譲渡会のお知らせ? 5月14日(土)に開催いたします?‍♂️ 住所:鹿児島県鹿児島市石谷町670−5 (株)ナガワ鹿児島営業所 @nagawa_kagoshima (日置市伊集院都市農村交流施設チェスト館から車で1分) (都市農村交流センターお茶の里から車で11分) 時間:11:00~16:00 休憩時間:13:00~14:00 主催:H.D.C. Noa(@noa1992.0204n ) お問い合わせ先:080-52614083(ナカタケ) 【雨天決行】 ?譲渡会に参加して保護っ子の里親さんを一緒に探したい!という方も募集しております☺️❤️ ※条件はございます。 ■会場内でのお渡しはしておりません。 ■コロナ対策のためマスク着用、 会場入口にて検温、手の消毒。 ご来場の際に代表者名・ご住所・ お電話番号ご記入いただいております。 状況によりましては入場規制 でご案内になる可能性もございます。 (予約制ではありません。ご来場頂いた方からのご案内となります。) ■当日ボランティアスタッフの指示に 従ってください。 ⭐️支援物資のお願い⭐️ ■猫砂(木かオカラのトイレに流れるタイプ) ■パウチはいただいたものはなんでもあげます。 ■フードは子猫から成猫用。 ピュリナワンのものをその子に合わせてあげてます。 ■猫のミルク ■TNR(野良猫の避妊去勢)用のトイレシート。 (ワイドを使用しております。) ■ペット用のウェットシート ■ティッシュ   ■使い捨てカイロ ■猫用のおやつ   ■猫用のおもちゃ ■ペット用のいりこ・鰹節 ■ブランケット・バスタオル・タオルケット (フェイスタオルは現在足りております♪) ■TNR(野良猫の避妊去勢)用の人間用のシーチキン ★お家で不要となったフード等があれば(未開封の物)TNRに使用していきますのでいただけると嬉しいです。 ★犬用のものは信頼できるボランティア様にお渡しさせて頂きますのでお預かりしております。 H.D.C Noa 鹿児島県鹿児島市東谷山1−2−3サンパティーク東谷山201号 お問い合わせ ラインID→ @810ihmyi #鹿児島ねこ部 #鹿児島市 #鹿児島猫 #ねこすたぐらむ #鹿児島動物愛護 #鹿児島 #子猫 #鹿児島譲渡会 #にゃんこ部 #鹿児島猫里親募集中 #鹿児島Noa #にゃんだふるらいふ #鹿児島イベント情報 #猫好きさんと繋がりたい #鹿児島イベント #にゃんこ #どんどん鹿児島 #鹿児島保護猫 #鹿児島保護猫里親 #鹿児島ランチ #鹿児島カフェ #鹿児島猫部 #にゃんすた #? #シェアカゴ #カゴシマ #保護猫を家族に

    Noa

    鹿児島県鹿児島市石谷町670-5

    (株)ナガワ鹿児島営業所

  • くるみの森の保護猫マッチング譲渡会 終了

    6/19(日) , 6/26(日) , 7/3(日)

    薩摩郡さつま町平川にあります くるみの森シェルターにて 子猫から成猫まで 40匹がご縁を心待ちにしています? 保護猫を家族にと、ご検討中の方 是非遊びにいらしてください(=^ェ^=)✨✨ 当日はチャリティーバザーも しています?‼️‼️ ?10時〜16時 ?予約をいただけたら幸いです。 ?予約お問い合わせ電話番号  ⇨⇨くるみの森 08052604226 ?マスクの着用をお願い致します。

    動物愛護団体くるみの森

    鹿児島県薩摩郡さつま町平川

    くるみの森シェルター

  • ★Noa保護猫譲渡会★ 終了

    4/9(土)

    鹿児島Noa保護猫譲渡会のお知らせ? 4月9日(土)に開催いたします?‍♂️ 住所:鹿児島県鹿児島市石谷町670−5 (日置市伊集院都市農村交流施設チェスト館から車で1分) (都市農村交流センターお茶の里から車で11分) 時間:11:00~16:00 休憩時間:13:00~14:00 主催:H.D.C. Noa(@noa1992.0204n ) お問い合わせ先:080-52614083(ナカタケ) 【雨天決行】 ?譲渡会に参加して保護っ子の里親さんを一緒に探したい!という方も募集しております☺️❤️ ※条件はございます。 ■会場内でのお渡しはしておりません。 ■コロナ対策のためマスク着用、 会場入口にて検温、手の消毒。 ご来場の際に代表者名・ご住所・ お電話番号ご記入いただいております。 状況によりましては入場規制 でご案内になる可能性もございます。 (予約制ではありません。ご来場頂いた方からのご案内となります。) ■当日ボランティアスタッフの指示に 従ってください。 ⭐️支援物資のお願い⭐️ ■猫砂(木かオカラのトイレに流れるタイプ) ■パウチはいただいたものはなんでもあげます。 ■フードは子猫から成猫用。 ピュリナワンのものをその子に合わせてあげてます。 ■猫のミルク ■TNR(野良猫の避妊去勢)用のトイレシート。 (ワイドを使用しております。) ■ペット用のウェットシート ■ティッシュ   ■使い捨てカイロ ■猫用のおやつ   ■猫用のおもちゃ ■ペット用のいりこ・鰹節 ■ブランケット・バスタオル・タオルケット (フェイスタオルは現在足りております♪) ■TNR(野良猫の避妊去勢)用の人間用のシーチキン ★お家で不要となったフード等があれば(未開封の物)TNRに使用していきますのでいただけると嬉しいです。 ★犬用のものは信頼できるボランティア様にお渡しさせて頂きますのでお預かりしております。 H.D.C Noa 鹿児島県鹿児島市東谷山1−2−3サンパティーク東谷山201号 お問い合わせ ラインID→ @810ihmyi #鹿児島ねこ部 #鹿児島市 #鹿児島猫 #ねこすたぐらむ #鹿児島動物愛護 #鹿児島 #子猫 #鹿児島譲渡会 #にゃんこ部 #鹿児島猫里親募集中 #鹿児島Noa #にゃんだふるらいふ #鹿児島イベント情報 #猫好きさんと繋がりたい #鹿児島イベント #にゃんこ #どんどん鹿児島 #鹿児島保護猫 #鹿児島保護猫里親 #鹿児島ランチ #鹿児島カフェ #鹿児島猫部 #にゃんすた #? #シェアカゴ #カゴシマ #保護猫を家族に

    H.D.C Noa

    鹿児島県鹿児島市石谷町670−5

    (株)ナガワ鹿児島営業所

  • Noa保護猫譲渡会 終了

    3/12(土)

    第1回目は3月12日に開催いたします?‍♂️ 住所:鹿児島県鹿児島市石谷町670−5 (日置市伊集院都市農村交流施設チェスト館から車で1分) (都市農村交流センターお茶の里から車で11分) 時間:11:00~16:00 主催:H.D.C. Noa(@noa1992.0204n ) お問い合わせ先:080-52614083(ナカタケ) 【雨天決行】 ?譲渡会に参加して保護っ子の里親さんを一緒に探したい!という方も募集しております☺️❤️ ※条件はございます。 ■会場内でのお渡しはしておりません。 ■コロナ対策のためマスク着用、 会場入口にて検温、手の消毒。 ご来場の際に代表者名・ご住所・ お電話番号ご記入いただいております。 状況によりましては入場規制 でご案内になる可能性もございます。 ■当日ボランティアスタッフは赤の服 を着ておりますのでスタッフの指示に 従ってください。 ⭐️支援物資のお願い⭐️ ■猫砂(木かオカラのトイレに流れるタイプ) ■パウチはいただいたものはなんでもあげます。 ■フードは子猫から成猫用。 ピュリナワンのものをその子に合わせてあげてます。 ■猫のミルク ■TNR(野良猫の避妊去勢)用のトイレシート。 (ワイドを使用しております。) ■ペット用のウェットシート ■ティッシュ   ■使い捨てカイロ ■猫用のおやつ   ■猫用のおもちゃ ■ペット用のいりこ・鰹節 ■ブランケット・バスタオル・タオルケット (フェイスタオルは現在足りております♪) ■TNR(野良猫の避妊去勢)用の人間用のシーチキン ★お家で不要となったフード等があれば(未開封の物)TNRに使用していきますのでいただけると嬉しいです。 ★犬用のものは信頼できるボランティア様にお渡しさせて頂きますのでお預かりしております。

    H.D.C Noa

    鹿児島県鹿児島市石谷町670−5

    (株)ナガワ鹿児島営業所

  • 鹿児島市緑ヶ丘IN猫の譲渡会 終了

    10/18(日) , 10/25(日)

    鹿児島県より 保護猫譲渡会のお知らせです。 やっとやっと譲渡会が開催できます。  ?2020.10月18日と10月25日 両日とも日曜日  ?13時〜16時 ?場所緑ヶ丘郵便局近く ?予約をいただけたら幸いです。 ?予約お問い合わせ電話番号 くるみの森 08052604226 ?ぜひぜひ保護猫たちに会いにいらして下さいませ。 ?マスクの着用をお願い致します。

    鹿児島県動物愛護団体くるみの森

    鹿児島県鹿児島市緑ヶ丘

    鹿児島市緑ヶ丘

  • 大変申し訳ございません。 延期になりました。 次回開催時をどうぞ宜しくお願い致します。 譲渡会のお知らせ 2020.7.5(日) 午後1時から4時まで 事前予約制になります。  連絡先『08052604226 』 譲渡会場 鹿児島市千日町3−9 塚田ビル 1F 『一都』にて マスク着用でお願いします。

    鹿児島県動物愛護団体くるみの森

    鹿児島県鹿児島市千日町3−9 塚田ビル 1F

    鹿児島市千日町3−9 塚田ビル 1F 『一都』にて

  • 幸せ譲渡会鹿児島 終了

    2/2(日)

    鹿児島県より保護猫の譲渡会のお知らせです。 2020.2.2 日曜日 10時〜15時 鹿児島市千日町3-9 兼久さんにて 譲渡会開催致します。 この日は、面会して頂き 後日ご自宅へ連れて行きます。 どうぞ猫ちゃんたちに 会いにいらしてください。 犬猫の命の授業もあります。 ぜひぜひ ご家族お揃いでいらしてくださいませ。 #鹿児島県 #鹿児島市 #譲渡会 #譲渡会のお知らせ #譲渡会猫

    鹿児島県動物愛護団体くるみの森

    鹿児島県鹿児島市千石町3-9 兼久

    鹿児島市千石町3-9 兼久

前へ 1 2 3 4 次へ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る