 
                新里親
チョッタ さん
                  先住猫がいる我が家に迎えた黒猫ちゃん
その後すぐに娘が生まれて先住猫がなくなり
あれからはや4年黒猫ちゃんと娘はとっても仲良しです
紹介頂きありがとうございます
                
2025/10/31
 
                新里親
けき さん
                  今回、ご縁があり、黒猫と三毛猫の2匹の姉妹子猫の里親になりました‼️毎日が楽しく、賑やかになり、お世話も苦になりません。トライアル中に2匹とも懐いてくれて、とてもかわいいです‼️猫親初心者の私達ですが、できる限り、2匹が幸せになれるように、考えて育てていこうと思います‼️
この度は引き合わせてくれたネコジルシ様、1から十まで教えてくださった、たまこv様、本当にありがとうございました‼️
                
2025/10/26
 
                新里親
bicat さん
                  この度は可愛いあんずちゃんの里親に選んで頂いてありがとうございました。
とても素敵なご縁で家族皆喜んでいます。
これからは先住猫と2匹全力で可愛がっていきます😃
                
2025/10/22
 
                新里親
kumanyan さん
                  このたびは素敵なご縁をありがとうございました!
お見合いさせていただき、そこで出会った猫ちゃんとの縁も繋いでいただいて…。2匹同時のトライアルで、先住猫との関係もあり不安だった私たちに、いろいろと丁寧にアドバイスしてくださり感謝しかありません。
家族として大切に毎日を過ごしていきたいと思います。ありがとうございました!
                
2025/10/21
 
                募集者
Jupes さん
                  皆さま
いつもいつも応援を頂き心より深く感謝申し上げます。
この度、素敵なご縁がございまして、当方の子ネコ達のおうちが決まりそうです。
ネコジルシさまには感謝しかございません。
今後とも、ネコジルシさま、ネコ達のことをよろしくお願い致します。
一匹でも可哀そうなネコが減りますように。
                
2025/10/19
 
                新里親
ゴロリュン さん
募集者様 保護主様には大変お世話になりました。相談にも気さくに快くのってくださいました。心強いです。これからも よろしくお願いします。私には今 可愛くて仕方ないこの仔しか見えていませんが 保護にいたるまで 心身共にどれだけ大変だったかを思うと頭が下がります。我が家に里親に出してよかったと思ってもらえるよう 大事に大事に育てます(私が猫ちゃんに育てられているかも⁈笑)この度のご縁に関わる皆さん 本当に良いご縁をありがとうございました。
2025/10/19
 
                新里親
こぽしー さん
                  とても可愛い子猫2匹を譲渡して頂きました。素敵なご縁を繋いでくださった保護主さんに感謝です。
初めて我が家に来た時、無邪気に遊び始めたのを見ると、乳飲子から愛情たっぷりに保護主さんに育てられたんだなぁとわかりました。
これからはその愛情を我が家が引き継いで、大切に大切に育てていきたいと思います。
                
2025/10/18
 
                新里親
sayumi93 さん
                  この度は素敵な出会いをありがとうございました。
子猫を迎え入れる事ができて嬉しいです。
保護主様には丁寧に対応していただきありがとうございました。
先住猫と徐々に仲良くなってくれたら良いなと思っております。
                
2025/10/13
 
                新里親
紅プリンセス さん
可愛い子とご縁をいただき、感謝です!毎日の生活がますます楽しくなりました。
2025/10/11
 
                新里親
この度、椿をお迎えしました!保護主さんがとても親身になってくださる方で、対応も丁寧で猫への愛をとても感じます。先住猫がおり、相性が気になっていましたが、男の子からは未だに怒られているものの(笑)女の子はすっかりお母さんになってくれて、今では毎日おっぱいをあげています(出はしませんが)自由奔放、天真爛漫、積極的な性格でぐいぐい自ら自分の居場所を見つけてくれてありがたいです😊写真通り本当ーーーーに可愛いですし、よく遊んで、良い子で、うちに迎えられて本当に良かったです。これからも幸せにできるよう頑張りたいと思います。
2025/10/08
 
                新里親
島根っこミイ さん
車で3時間以上かかる遠方からの応募にもかかわらず、あずまくんとのご縁を可能にしていただきありがとうございました。トライアル期間中も心配事を何でも相談に乗ってくださったり、迅速な対応をしていただいて本当に感謝しております。まだまだ怖がられる事もありますが、日に日に慣れて甘えてくれる姿が可愛く毎日癒されています。勇気を出して応募して本当に良かったと思います。ありがとうございました。
2025/10/05
 
                募集者
                  美猫さんなのに譲渡会でもなかなかご縁がありませんでしたが、ネコジルシさんで、県外の方よりお声掛けいただき、とても良いご縁をいただきました。
安心して寛いでいる幸せな様子を写真や動画で見るたびに感謝の気持ちでいっぱいです。
あずま君を気にかけてくださった皆様、ありがとうございました。
                
2025/10/05
 
                新里親
ラッキーヴィッキー さん
                  この度、鈴之助の里親に慣れて本当うれしいです。
親から聞いたのですが、鈴之助は少しおとなしい性格をしてる猫と聞きましてとても可愛らしい猫だなーと思いました。
早く会って遊んであげたいです。
譲渡日がとても楽しみです
                
2025/10/05
 
                新里親
なななみな さん
猫ちゃんをお譲りいただいてとても嬉しかったです。お相手の方がどの餌をあげたらいいかやどんな性格だなども教えてくださりました。この餌あげてねと、お持ちの餌も分けてくださり、とても親切な方でした。すごく嬉しかったです。ありがとうございました。
2025/10/04
 
                募集者
ココとナッツ さん
今日直接ご自宅に伺わせていただき、ご家族皆様が心からお迎えの日を楽しみにしてくださっているのが伝わってきました。こちらが幸せな気分にさせていただきました。後日譲渡になりますが、鈴之助が皆様に幸せを運んでくる招き猫になりますように。
2025/10/04
 
                新里親
エルト さん
トライアル後にラプくんを正式譲渡できましてほんとほんとしあわせです😊はじめて里親になりますがわかりないことばかりですがとても毎日がさらに楽しくなり家族全員癒されております。家族の一員でラプくん中心の生活になっております。この御縁をくださったネコジルシさんしばにゃんさんをはじめわんにゃんハートさんにも感謝です🥰これからのラプくんとの生活が楽しみすぎます✨✨✨
2025/09/29
 
                新里親
コーラサワー さん
                  この度は元気な男の子とのご縁がありました!とってもやんちゃで毎日毎日てんてこ舞いですが可愛らしくて沢山おしゃべりする可愛い子です。
この度は本当にありがとうございました。先住猫をなくし、もう1匹いるのですがその子の元気がなくなりご飯もなかなか食べない現状が続いていた日に募集をみつけ私も寂しく感じていた所でした。この子が来てからは毎日走り回り先住もご飯を沢山食べる楽しい日々が続いています。 
これからも子猫ちゃんと先住と1人と2匹で楽しく暮らしていこうと思います。
本当にありがとうございました!
                
2025/09/28
 
                募集者
しばにゃん さん
今回は茶トラ君を家族に迎えて頂き、ありがとうございました!新しい名前のラプ君という、素敵なお名前で良い猫生を歩んで欲しいです😻
2025/09/28
 
                新里親
riii0129 さん
                  2週間のトライアル後、正式に家族に迎えました。
いい出会いをありがとうございます♡
                
2025/09/28
 
                募集者
kotoralto さん
                  本日、2週間のトライアルを経て正式譲渡を行う事が出来ました!
素敵な方とのご縁を繋いでくれたネコジルシ様とトラ君改めまっしゅ君を見つけてくれた里親様に感謝感謝です!!ありがとございました♪
                
2025/09/27
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。