猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(277件)
たけ さん No.212
2006年11月02日 12時29分
こんにちは、初投稿です。
みなさん上手なので、ちょっと恥ずかしいのですが、
わたしの絵もみてください("▽"*) /
コメント212の画像
コンちゃん さん No.211
2006年11月01日 21時57分
ビックリした~(;゚Д゚)
どうも見たことのあるトップ絵だな~と思えば私のだった・・
ペンタブレット買って一番最初に描いた鉛筆画なんですけどね。へへへ
使って頂いて光栄です。アオリさんありがとう
でも何だか恥ずかちぃ~(〃^ー^〃)
クロ さん No.210
2006年11月01日 20時23分
>アオリ マイカさん
日記の方ありがとうございます!

もうホントなんで動いちゃうんだか^^;
視線を感じるのでしょうか?
今はおとなしく寝てるのに~^^


ねねちゃんのんびりした感じがでてます^^
視線の先にはなにがあるのかなぁ~
アオリ マイカ さん No.209
2006年11月01日 14時44分
月も変わりましたので、トップ絵差し替えました^^

今月の作品はコンちゃんさんです^^

皆さん、どうぞよろしく~v


リサイクル~

にゃにゃごんさんちの『ねねちゃん』
コメント209の画像
アオリ マイカ さん No.208
2006年11月01日 14時40分
>クロさん
 日記拝見しましたよ~v
わかります~~~w
普段はジーッと寝ているくせに、どうして大人しくしていてほしいときに限って、動くんで少ねぇ、猫ってw

気持ち良さそうなこの寝姿に、ほっとします^^
ハロウィン猫は、ミステリアスですね~^^
クロ さん No.207
2006年10月31日 21時59分
☆そして、今日の一日の大半を使いました^^;
我が家のはなちゃんです^^
詳しくは日記で~♪
コメント207の画像
クロ さん No.206
2006年10月31日 21時57分
>ギズモンさん
初めまして^^*
とってもメルヘン!
細かいところに凝られていて凄いですね^^

>アオリ マイカさん
ねこならではの柔軟なポーズ^^
ひねり具合が素敵!!

☆今日はハロウィンなので魔法使いねこを
描いてみました^^
マントのへんが気にいってます^^*
コメント206の画像
ギズモン さん No.205
2006年10月30日 22時33分
ネコネコさん>はじめまして、ありがとうございます(^^)誉めてもらうと、やたら嬉しくなっちゃいます!

あおりさん>はじめまして、ジャガー君かわいいですvv
こっち見て笑ってる感じが、萌えます(笑

こびネコさん>はじめまして、ありがとうございます☆自作で絵本とかイラスト描くの好きなのですv

みなさんよろしく
アオリ マイカ さん No.203
2006年10月30日 11時04分
>ピノさん
 写真屋ですか!
私、使いこなせなくて、さらに動作が重くなっちゃって、イヤになって、フォトショはアンインストールしちゃいました^^;
もう一度、チャレンジしてみようかなぁw

>ギズモンさん
 参加ありがとうございますv
優しい色使いですね^^
小さな物語の、挿絵のようですv



リサイクル~~~~~

またたびさんちのジャガー君v
コメント203の画像
ギズモン さん No.201
2006年10月29日 19時52分
こんばんわ、初投稿です。
ここは可愛い猫の絵が沢山あってなごみますね☆
また来ます、みなさんよろしく(^^)
コメント201の画像
さん No.200
2006年10月28日 00時07分
>アオリマイカさん
ご感想ありがとうございます。
モデルの猫ちゃんの目がホントきらきらしてるんですよ。
うちのHPにご訪問ありがとうございます。
次のキリ番に向けてまた来てくださいませね。

>motoさん
オートシェイプでのお絵かきを選らばれたのですね。
図形の組み合わせっていうのもなかなか奥が深いんですよ。
また、曲線等で描いて頂点の編集を行えば結構自由な絵もかけますよ。
また、うちのHPへのご訪問ありがとうございます。
作成は、ホームページビルダーでしていますので、
そんなにタグ等の知識がなくてもなんとかできますよ。

>ネコネコさん
はじめまして、お褒め頂きありがとうございます。
精密画をめざすなら、まだまだだねってところです。(^^;)
より皆さんに気に入って頂くために頑張ります。

>ピノさん
ほんとアオリさんが仰るとおり、絵がほんわかとやわらかいですね。(^^)
ピノ さん No.199
2006年10月27日 20時17分
お褒めの言葉ありがとうございます(人´∀`)

>アオリさん☆
色付けは・・Photoshopをつかっておりまして、
薄く薄く地道に塗ってます。
コレ、絶対色ついてないぞ。ってくらい薄く。
(暇人!とは、つっこまないでください。笑)
アオリ マイカ さん No.196
2006年10月27日 07時24分
過去の日記に載せていって、埋もれてしまった絵を、こちらで復活!
使い回しといわないでくださ・・・・・orz

まずは越後屋さんのおたくの、ご隠居v



>ピノさん
 リアルさの中にも、柔らかさがあって、どうやってこれ色付けなどの表現されているのか、教えてください!

猫の柔らかさが見える・・・・・すごい!

>舎人さん
 参加ありがとうございます!
これからドンドコ猫絵をかいて、ドンドコ投稿!お待ちしています!
コメント196の画像
舎人 さん No.195
2006年10月26日 21時47分
はじめまして、舎人という者です。
いっぱしの絵描きとして参加させていただきました^_^;
ネコ絵はこれまであまり描かなかったので、特訓していつかは皆さんのように可愛いネコが描けるようになりたいです~^^
たまに絵を投稿に来るかもですので、批評などよろしくおねがいします^_^;
ではでは|ω・)ノシ
ピノ さん No.193
2006年10月26日 20時27分
どうも、おひさしぶりです。
最近 脳味噌使いすぎなピノでございます(@ω@)フラリ

みなさんのにゃんこ絵は、それぞれ味があって、鑑賞するのがとても楽しいです^^そしてかわいいです★
ピノも日々精進したいところですが・・
このところ、立て込んでおります故、
昔描いたにゃんこをば。↓(-_-;)
コメント193の画像
moto さん No.190
2006年10月26日 00時06分
>郁さん

先日はお絵かきのご指導有難うございました。
早速ワードで試してみました。
まだ公開できるほど出ないのでご勘弁ください。

HPを見せていただきました。
素敵でご立派なホームページですね。
ご自分でつくられたのですか?
アオリ マイカ さん No.189
2006年10月24日 23時37分
>ニャラ~ズさん
 ダビスタは、私もスーファミ版と、プレステではまってました^m^
領域指定で塗りつぶして、塗り残し・・・・?
うううwどなたか分かる方いらっしゃいませんかね???

>ネコネコさん
 アメショのくっきりした模様がしっかり描かれていて、とってもいいですね^^

そしてあのような説明でよかったでしょうか^^;
また何かあったら、どうぞ~^^

>いそべさん
 ようこそいらっしゃいませ
参加ありがとうございます!

まるで絵本から抜け出てきたような、ホンワリしたキャラですね^^

これからも、一緒に楽しんでいきましょうね^^

>郁さん
 おお素敵!!!
瞳がまた吸い込まれそうにきれいだ~^^

くっそ~~~中々キリ番踏めんなぁw
さん No.188
2006年10月24日 00時16分
うちのサイトのキリ番賞に描きました。
初めてここのスレに投稿したネコアイコンのモデルニャンコちゃんのポートレート風です。

http://enosui.cocolog-nifty.com/happiness/
コメント188の画像
ニャラ〜ズ さん No.183
2006年10月21日 11時32分
久々に来ました。
ダビスタという競馬育成ゲームに嵌っているニャラ~ズです。

さてと、初めてですね線画をスキャナで取り込んで
着色してみました。
pixiaを使ったんですけど、領域を指定して塗り潰しても
微妙に塗り潰していないんですよ。どうやるの?
コメント183の画像
アオリ マイカ さん No.182
2006年10月17日 23時16分
皆さん良かったら、この線画をお持ち帰りして、塗り絵して、ご披露してくださいv

>クロさん
 秋の陽だまりの中、のんびりと空を見上げる2匹・・・良いですね~^^
クロ さん No.181
2006年10月17日 23時05分
☆ 昭和シリーズ第2段
落ち葉の中に埋まっている夕日の中のにゃんたちです。
写真だと少し色合いが落ちるのが~^^;
コメント181の画像
クロ さん No.180
2006年10月17日 23時00分
>ネコネコさん
手描きの私の場合ですが。。(17×25?の画用紙)
構想 1~3日程度。下描き 1時間ぐらい。
色塗り 2~4時間ぐらいになります。
気分によって随分と時間は違ってきますが^^

>アオリ マイカさん
ねこは尻尾の先が少し白いハチワレで
風船はピンク、下は虹、背景は青空色~^^*
なんてどうでしょうか?
アオリ マイカ さん No.175
2006年10月16日 13時29分
仕事中に、子供たちと動物を描いていた時に描いた猫です。
写メなので、粗いですが、この後これを含めた絵を元に、子供たちが塗り絵を始めました。

いろんな色の風船猫が出来上がりましたが、写真に撮らせてくれなかったの~残念><

皆さんなら、何色で塗ってくれますか?
コメント175の画像
アオリ マイカ さん No.174
2006年10月14日 07時51分
>ネコネコさん

私の場合
パソコンで350×350ピクセル程度の大きさなら、大体下書きから着色までで、1時間程度あれば、というところでしょうか。

これが、同じ程度の大きさの紙やキャンバスにアナログで、ということになると下書き→本書き→着色→仕上げ→名入れとなるので、2~3日くらいになります。

大体そんな感じですw
クロ さん No.170
2006年10月09日 18時39分
>めーたんさん
ありがとうございます><*
よろこんでいただけてうれしいです♪

色鉛筆ですか?質感がでてていいです^^
めい画伯さまですね^^*


☆ 今回はモデルにゃんはいません。
すっかり昭和未来風の絵にはまってしまったので
色鉛筆でグリグリして描いてみました^^
コメント170の画像
小石川 葵 さん No.169
2006年10月09日 11時53分
こちらは少しサボり気味になってしまいました。
久しぶりにのぞいたら、『WAO~!!』
アオリ様~!!
とても光栄です~!!
むっちゃうれしー!!
また張り切って描いてしまいそうですよ。

しかし、他の方たちも素人さんとは思えませんね。
こっそりプロの方もいらっしゃるに違いないと踏んでます。
めーたん さん No.167
2006年10月07日 22時46分
またしてもうちの猫で恐縮です...
猫も絵がかけたらにゃ~、なんて
コメント167の画像
めーたん さん No.166
2006年10月07日 21時48分
わ~おひさしぶりです♪
初めての投稿にお言葉いただけてありがたいです(T_Tq

>ニャラ~ズさん
初めまして!
いやーずっとこっそり描いてたので
公開する機会とかなかったんですが
こうして見ていただけると嬉しいですね♪
ニャラ~ズさんのにゃんこの特徴を掴んでる絵もすてきですねv

>クロさん
いやはやありがとうございます…v
クロさんのほのぼのするイメージのイラスト、かわいくて好きですvv

>紅ちゃんさん
やや。。そういって頂けるとありがたいですv
ありがとうございます♪
アオリ マイカ さん No.164
2006年10月06日 21時25分
>紅ちゃんさん
 おひさしぶりです~^^

移動教室は、充実していましたか?^^

またどんどん参加していってくださいね^^

>ネコネコさん
 初めましてv
参加ありがとうございます^^

見るだけ大歓迎!

一緒に皆さんの素敵な作品でいやされましょうね~^^
アオリ マイカ さん No.161
2006年10月05日 23時16分
>はる
 持ってって持ってって

好きにしちゃって~v

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 23時間前
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    猫の保護は?

    朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がしています。夕方になってもまだ聞こえるので、飼い猫ではないのでは、と思っています。一度、スマホで猫の鳴き声を流しながら探しに行きましたが、他人の家(空き家に近い状態)の敷地で入れませんでした。先程から台風のような雷雨になり、子猫が心配です。どうしたら助けてあげられるでしょう。

    ブルーライン
    ブルーライン - 2025/09/03

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る